1. 朝ラジ640/等身大ラジオ!
  2. 朝ラジ640☀️#636/ 少し落ち込..
2025-02-19 1:09:12

朝ラジ640☀️#636/ 少し落ち込み気味ですがご勘弁を

youtube

---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a

サマリー

今回のエピソードでは、メンタルの落ち込みについて話し、その影響が音楽制作や日常生活にどのように表れているかが振り返られます。また、リスナーとの交流を通じて、共感や理解を深めることの大切さについて考えられています。ポッドキャストでは、ホストが最近の気持ちの落ち込みについて率直に語り、自らの経験を通じて他者の痛みを理解する重要性について考察しています。さらに、不妊治療の経験を共有し、周囲の無理解やサポートの不足に対する思いも述べられています。エピソードでは、気分が落ち込んでいる様子と、その中での職場でのコミュニケーションについても語られます。無神経な言動に対する反省や、他者との理解が難しいというテーマが取り上げられ、支え合うことの重要性が強調されています。ポッドキャストのエピソードでは、落ち込み気味の心情を抱えながらもリスナーとの交流を楽しむ様子が描かれています。特に、ぷぷんさんの独特な言葉使いやラジオの放送スタイルに悩む様子が紹介されています。今回のエピソードでは、少し落ち込んでいる様子が伝わりつつも、子供たちの存在が心を癒やしていることが語られています。また、リスナーに感謝の意を示しつつ、音楽を流しながら心の整理を図るシーンが印象的です。

メンタルの状況
今 過ごしてきた どんな時も 過ごしてくれた
そして 迎える 新しい年
Listen Together Make Together
今日も スマホを 開けば 押して出会う
せぶきよ エビ声さしかできない
過ごしてきた どんな時も 過ごしてくれた
そして 迎える 新しい年
Listen Together Make Together
Listen Together Make Together
Listen Together Make Together
そして 迎える 新しい年
そして 迎える 新しい年
みんなと こうして 出会える
当たり前
いや そんなこと
Together どんな日も
これからも 君と 愛する
大事な場所だから
もう一周回して ちょっと
モーニングコールに移りましょうかね
えーっと
連日言っとるんですけど
この6時40分ジャストに来てくださる方が少ないっていう問題と
あとね 最近ね
思うの ちょっと自分がだから迷ってるのが
テーマ設定最近しないじゃないですか
完全に雑談チャンネルになってるじゃないですか
ちはねこのひとりがたりをある程度入れるべきなのか
それとも今みたいに
リスナーさんとじゃれあうのが正解なのか
すごい迷ってるんですよね
実際にちょっと
ノーテーマで喋りすぎてんのかなっていう風な反省もありたりとかして
それゆえか
昔見かけた常連さんが
ちらほらと見かけなくなったりとかしている
あれがあったりとかしてしまってます
特に自分が落ち込んでるからそう考えてるのかもしんないんですけれども
なんか
大真面目な話
まあいいか これはいいか
そう
ちょっとね
音楽制作とその影響
方向性
朝一番にテーマ考えるっていうのはまだ難しいんで
自分もさ今寝起き大体15分なんだよ
そうだから
どうしたもんかなとか言って前日にテーマを考えると
ダメっていうのは今までにも散々言ってきたことなんで
さくちゃんありがとう
いつものメンバーありがとうございます
ごめんね
真っ向だね
いやそんな綺麗な歌詞ないし
真っ向とかって全然
何も考えずに作ったんだけど
今も新曲裏で作ってるんですけど
考えすぎてできないよねやっぱり
考えすぎるとできないよねこういうものってさ
ラジオだって一番最初とか
もう落ち込んだりとかしたけど
考えすぎるとできないんだよねやっぱり
完璧を求めすぎると思うほどできないのかなとか思ったりします
3番
さくちゃん来ましたね
こういう時には何も考えずにですね
元気な曲を流すと
今日もいってみましょう
レッツゴー
おはようございます
朝ラジ640始まるよ
はいおはようございますちはねこです
2月19日の水曜日
朝ラジ640の636回目始めていきたいと思います
どうもおはようございますということなんですけども
今朝なんですけども
さらに人数が少なくなって
ファンベー様お越しいただいてます
朝一番どんどん来る人数が減ってきてるんですけども
自分自身もね
最近ねちょっと大真面目な話
メンタルが結構落ちてきてきて
昨日もちょっと正直
うつの中を見やすいのって大変ですよね
コメントがあったんですけども
今までにやってきてますと
細く長くねこのラジオをやっていきたいと思っているので
自分の気分のアップさ
自分の持病みたいなもん
持病なんですけど
そうなんでちょっとね
ただいろいろありますが
お付き合いいただければと思います
今日も7時過ぎぐらいまでやっていこうと思いますので
じゃあ朝一番ですね
集まり
それでも集まりいただいています
皆様ご紹介したいと思います
さくちゃん
りょうきまさん
グリルミートさんですね
スタエフの方からありがとうございます
あとですね
収録リスナーさんの皆さん
いつも聞いてくださいまして
ありがとうございます
こっそりさんとかもありがとうございますね
一応いつもくらい言いましょうか
このラジオですけども
ちはねこの等身大のラジオですね
元気な時もそうじゃない時も
この喜怒哀楽激しいちはねこが
のテーマでお送りしていきますので
よろしくお願いいたします
ということで
今朝の仮テーマ一応決めてるんですけど
少し落ち込み気味ですが
ご勘弁をっていう風にして
仮テーマを一応突っ込んでおります
うーん
なかなかね
落ち込んでるとなんていうのかな
どうでもいいことがすごくさ
マイナスに感じてしまいますよね
昨日も色々音楽作りとかしてたんですけど
悲しい曲ばっかり作ってしまってて
なんかアカンなって
これは涙活動をしないといけないな
っていう風に思ったりします
これ聞いてらっしゃる皆さんとかも
そういうことあったりしませんか
っていう話なんですけども
この自分持っている
久しぶりにちはねこ側と喋ったりするんですけど
この鬱病なるもの
一体何なのかっていう話なんですけど
よく喋る人間が
鬱病って何やんってやつを
初めて聞くかなと思ったりすると思うんですけど
この鬱病いうのはさ
なんだろう
こう
なんていうの
心の風とか言ったりするけど
うまく言えないけど
自分ではどうしようもないもん
いまだにね
妻にもあまり理解されてない
実感が分かれてないところがあると思うんですけど
頭ではね
分かってる部分があるんだよ
例えばさ
こういう朝番組だからさ
元気に放送しなきゃとかさ
クラス指向でいかなきゃとかさ
そんなに別に
世間で生まれてる子
世間から見たらいい家族じゃないかとかさ
そんな風に頭では分かってるんだけど
自分の心がついていない状態やな
自分の心がなんか
あかん
勝手にぐるぐる変なことを考えている
っていう状態のことを指しますね
だからなんか
僕なんかも結構周期的にそれがやってきてて
最近元気良かったし
いよいよやってきたなっていう感じですが
最近なんかね
曲を作ったりとか
調子良かったところがあったんですけども
なんか
きたなこれっていう感じですね
リスナーとのつながり
もうすぐ640回目迎えるんで
元気に
突っ込みたかったんですけど
ちょっと640は
テンション低めでやっていかないといけないのかなとか思ったり
でも
リスナーさんの中には
僕よりももっとひどい
僕なんかは落ち込むだけなんですけども
アップがあってダウンがある
今ちょっと名前変わってるかもしれないけど
相打つっていうのを持っている方もいらっしゃるみたいで
そうなるともっともっとすごいですよね
めっちゃ頑張れるときに
僕もそういう系あるのかな
めっちゃ頑張れるときに頑張ってしまって
その反動がドカーンやってくるみたいなね
自分もその系あるな多分
診断が降りてないだけで
夢中になってしまうときは夢中になってしまうんだよ
そこを抑えればさ
いけるうちの頭で分かっとるんだよ
やっちゃうんだよね
夢中になっちゃうんだよね
その完璧主義にもつながってくるんだけどさ
やっぱさ楽しいときにはさ
ガーって走っちゃうんだ
ドーンって落ちてしまうんだよな
なんかね
人間って難しいですよね
みんなさメンタル疾患とかさ結構さ
隠してさ生きてるし
僕自身がこういう発信してるから
みんないろいろ打ち明けてくれるだけであって
僕と深くリアルネット問わず
深く話してくれる人なんか
結構みんなモテますよ
言わないだけで
日本って言えないだけで
うちも職場では言ってないけどさ
言ってないね
言えたら楽なんだけどね
なんかこう風と一緒ぐらいさ
なんかそういうのが
昔に比べたらだいぶ言えるようになりましたけどね
昔それをカミングアウトするだけで
なんか何
精神異常者みたいな感じで見られたりとか
いやそんなの
何思い込みだから
なんか頑張れとかさ
いろいろあったりとかするんですけど
まあ難しいとこですね
ということでちょっと難しい投稿を挟みましたが
ちょっとコメント欄読んでいきましょう
さくちゃんから
季節の変わり目
気分が落ち込むことは
精神疾患を持つ方には
よる環境です
私もその一人です
ということで
さくちゃん
もう日頃のトークからは
信じられないんですけども
すごい快活で
強気な女性っていうイメージがあるんですけれども
さくちゃん自身も
僕もちょっと
正式な表明までは
いろいろ教えてもらってるんだけど
ちょっとまだ理解しきってない方があるんですけども
そういう一面もあるということです
日頃はしてんのやつ
変態してんのやとか
実際にそういうふざけたやり取りとか
シャイプするんですけれども
人間っていろいろあるよなとか思ったりします
この640にはそういうみんなが
集まってんのかなって思ったりします
表向き全然
やっぱこれが例えばさ
僕のアカウントとかがさ
精神疾患を持ってます
こんなみんな集まれ
イエーイみたいな
思ったらさ
もっと反応ない
暗いアカウントになってしまったんですよね
あくまで明るい話ししつつのでも
裏でいろいろ持ってますよね
みたいな感じの
やっぱ優しいみんな
優しいみんなが多いよね
時にはちょっとそれが暴走しすぎて
ちょっと多いっていう方も
いらっしゃるとか過去にはいましたけども
基本的には
そういう思いを持ってるからこそ
いつも僕が言ってる
だからこそってやつなんですけど
優しいみんなが集まってるのかなと思ったりします
りょうさんから
私ソウツだよということで
あえて名前を捨てて今喋ってましたけども
あのりょうさんのことですね
今あのりょうさんのことを思いながら
ああそういう方もいらっしゃるんだな
っていう風にして
アップダウンが激しい方っていう風にして
表現させていただきましたけれども
そうなんだよな
なんか
でもなんか自分自身も
僕はただ落ち込むだけなんだけど
りょうさんなんか本当に
ハイな時にはめちゃくちゃハイで
すごい徹夜とかしちゃうんだし
それでドーンと落ち込んだりするから
なんかそういう風な
なんかね
やりすぎやったらいけませんよって
ドクターストップかかってるみたいで
多分ね普通に会えばね
おそらくなんですけど
単なる本当に陽気な
陽気屋だと思うんですよきっと
だけれどもっていう話なんですよね
その普通なりょうさんを見たことないんで
見たことないというか見せないと思うんですけども
わかんないんですけど
そういう感じなのかなって思ったりします
はーいぷぷんさんです
おはぷぷということで
最近ぷぷんさんがいつも来てくださって
ありがとう嬉しい限りですね
ぷぷぷぷんさん
昨日ね時間があるっていう風に確か聞いたけど
すっかり自分そのことを失念しておりました
すっかりお話ししたかったのに残念です
なんかねこういう時には
ラジオみたいな
スペースとかもいいかもしれませんけども
やっぱりちょっとね
話せる人と一対一でお写メりするのも
いいのかなとか思ったりしますね
そういえばって話で
そういう一対一で写メることっていうのは
最近僕自身もなくて
朝のラジオだけはずっと続けてますけれども
これは
いかんせん妻との会話もないんですよ
これはそう
夫婦仲がさみ切ったっていう意味ではなくて
子猫ちゃん
最近の気持ちの変化
3歳の子猫ちゃんがね
よく写メるもんだから
僕の妻が写メっていても
よく配慮してくるんですよね
これ連日写メってることなんですけども
だからちょっと
子猫たちが寝たと思ったら
2人とももう子供にちょっと疲れちゃってて
2人ともスマホをいじり始めると
特に最近数日は
ちは子が本当に声が本当に出ないので
本当にカスカスなんで
そういうのもあったりしますね
写メり相手もいなくて
昨日はね
だからAIにも写メったんだけど
AIにも写メりかける記録がなくて
ただ時間だけが過ぎてって
深夜11時半みたいなやつは
本格的に
プブンさんが言うと
亀さんペース
亀さんペースでいかなあかんなと思い始めている
ちはねこでございますと
プブンさんおはぶっぷということで
さくちゃんからこんなメッセージ
いただいております
真面目モードさくちゃんですね
連日
いろいろと
両党使いですね
僕も両党使いの人間なのかな
僕もやっぱ変態から
真面目暴走までっていうのを掲げてますが
さくちゃんもその結果がありますよね
さくちゃんからこんなメッセージ
いただいております
先にこちらから読み上げましょう
ちは子さんお体お大事に
っていうことなんですけども
不妊治療とその理解
ちは子はとりあえず
今やられているのは声だけですね
他にもいろいろあるんでしょうけど
声だけが本当に
別に
なってます
本当に近くに寄らないとね
聞こえないんですよ子供たちの声もあってね
なんか呼びかけてるような感じがするけど
近くに駆け寄って
本当に言葉が不自由な方みたいな状態になっていて
今丁寧に言いましたけど
うちの仕事でもやっぱ接客業なんで
そういう言葉が不自由で
悲惨している方とかやっぱりいっぱい
いらっしゃるんですけど
ちは子自身も言ってます
ツンクの気持ちが結構分かっていて
僕自身も将来そうなるかもしれない
そういう時に
僕みたいに特に喋ることが好きな人間
どうなるのかなとか思ったりもしてますね
6時58分です
さくちゃんはこういうコメントを読みます
人の
ちょっと待ってね
人の痛みが分かる方が
ちはねこさんの周りに
残ってくれてるのではないでしょうか
分からない人は
症状の理解すらできません
ということで
これってね本気でそう思うし
これも致し方ないことなのかな
とか思ったりします
僕が考え
もっと哲学っていうか考えの一つに
やっぱりどうしても経験しない人
人間って分かることはできないな
とか思ったりします
次の話なんですけど
僕自身例えば不妊治療っていうのは
自分たちも不妊治療
4年間やってきたんですけど
やるまでですね
実際に頭の理解はしてたんですよね
不妊治療の人に
うかつに何か声をかけてはいけない
っていうのは分かったんですけど
やっぱこれ当事者にならないと
分かんないことですよね
実際に
相手は励ましのつもりで
いろいろ声をかけてくれてるのに
何かそれに対して
むかって思ったりとか
例えばよく言われるテリフがこれですよね
相手と法観同じで言うんですけど
そんなの気にしなかったら
いろいろ勝手にポンってできていくよ
って気にしなかったらさ
いいんだよって
それができれば苦労せんわい
みたいな感じで
特にちは子なんかさ
僕なんかもちは子に対してそんな風に
ちは子は僕以上にいろいろ考えがち
でちは子がそれでも
なぜかって言うと
七地の地方ですね
なぜかって言うと結局
僕に吐けるからですね
僕にやつ当たりできるから
やつ当たりできるからって言うと
ちは子が悪者みたいになっちゃうんですけど
まあ
だから
僕がうつ病になってしまうと
ちは子も吐けなくなって
どうしようって感じになっちゃうんですよね
BGM再開
今ちょっと
うちの家庭の例で挙げてみたんですけど
だからちょっとね
例えば640のメンバーさんも
そうなんだけども
究極のところ分かってあげられないところが
自分が寂しいところなんですよね
なんか
まあでも
みんな何かしらの立場で
いろいろと
そういう
なんて言うんですかね
まあ持ってると
だからこそこの640とか
うん
あったかい空間なのかな
とか思ったりします
時々ねさっき
過去にも
ちょっと
まあ
いろいろ問題があった人がいたみたいな
言い方をしてしまいましたけども
人間ってそういう側面ってあると思うんですね
問題があったって言ったらあれなんですけど
すれ違ったりとか
もしくはやっぱり
その人自身でもやっぱり
まあ
調子がいいときと悪いときと
あったりとかして
すれ違ってしまうときとかもあったりとかするんですけど
そういう人たちを例えばそんな風にして
ちはねこと喧嘩したから悪いとか
そういう善悪で言いたくはないし
まあこういうメンタル系の
話で大事なときは
落ち込んでるときは悪くて
しないことだと
思うんですよね
自分自身に対してすごい
言い聞かせるんですけども
こういう自分とかって
当然世間からは
後ろ指さされがちですし
僕自身もそうなんだけども
だけども
そんな風に
さくちゃんが言ってくださったんですけど
それはもう本当に一つの
大切な
考え方だと思います
あの
人ってやっぱ
傷つかないと優しくならないと思うし
傷つくからこそ優しくなれるんだ
と思います
本当にそれに尽きるんだと思います
ここでジグル流しますね
朝ラジ640
ちょっとお時間ください
今BGM探しています
えーと
こういうときにかけるべき曲はこれだ
ということでちょっと真面目
話をしてるときにかけるミュージックをかけますね
えーと現在7時2分
朝ラジ640
636回目
今日のタイトルは少し落ち込み気味ですが
ちょっと久しぶりに
真面目トークというか
落ち込みトークというか
そういう話をしております
えーと
今現在のリスナーさんは
それでもいらっしゃる四天王様
そして四天王様って隠れちゃいけないですよね
えーとさくちゃんゴリラミートさん
りょうけんまんさんそしてカルラさん
おはようございます
そしていもあんさんとぷぷんさん
これで全員かな
rairaiさんもいらっしゃいますね
ありがとうございます
えーと
今朝はちょっと自分自身が
改めて整理しますと
いよいよ
うつ入り始めたんじゃないのかな
ちょっとテンション抑えめで
お写メりさせていただいてます
今後ですね
朝ラジ640もちょっと
今考えてるのは
1日おき放送にしようかなとか
考えてるので
もしそうなってしまったらご勘弁を
いただければなと思っています
じゃあちょっと待ってくださいね
水をちょっといっぱい飲みましょう
そう今思ったんですけど
常にマシンガントークする
必要もないんですよね
っていうのは最近ですね
ぷぷんさんのトークを聞いて
まあ当たり前なんですけど
間に間があるんですよ
間ってどういう間かというと
コメントを確かめてる間なんですよね
例えば
今ちょっとさくちゃんのコメントを
こういう間っていうのも
大事なのかなって
だから
まあ
僕自身も
こういう写メり方をするっていうのは
すごく
あちぃさんおはようございますです
苦手なんだけども
やっぱり
こう
まあ
アクセル踏めないときに無理やり
アクセル踏むっていうのは
今いらっしゃったお三方ですね
いもあさん、カルラさん、ちぃさん
そして気づいてなかっただけかもしれないけども
rairaiさんですね
うさちゃんさんもおはようございます
本日ですけども
ちょっといつものテンション高い
ちはねこは抑え気味にして
ちょっとスピードをあえて
落として
安全運転で写メっております
BGMもいつものBGMと
違っていると思いますけれども
さくちゃんからコメントをいただきました
先ほど人の痛みが分からない人には
もちろん先ほどのコメント
ちょっとメンバーたくさん集まったので
お読みしますけども
このコメントからの続きなんですけど
さくちゃんの先ほどのコメント
人の痛みが分からない方がちはねこさんの周りに
残ってくれているのではないでしょうか
分からない方、症状の理解さえできません
先ほどのうつ病の説明をしてからの
それに向けてのコメントですね
ありがとうございます
そしてさくちゃんその続きいただいております
今私が不妊治療を例にして
出してみましたけれども
こんなコメントをいただいております
あーって私もよく言われたって
気にするから子供ができない
何も考えなければ
簡単にできるよって言われたときの
イララチと
できないから病院に通ってんのって
ブチ切れそうになったということなんですけども
ちょっとごめんなさい
今知りました
あれ忘れてたっけ自分が
さくちゃんも不妊仲間だったんですね
うーん
これもまたね
不妊っていうのもね
語るとね長いというかね
これもねうつ病とかね
メンタル疾患と一緒でですね
日本人が隠しているものなんですよね
ほんとね
僕なんかはおっぴろげんに
結構いろいろ言ってたんで
職場から自分もだよ自分もだよって言ってさ
カミングアウトもしくはさ
その不妊じゃなくてもできても
やっぱりいつも流産してしまう
うちは男性職場なんで
っていうのもあるのかもしれないんですけど
なかなかさこう日本社会では
そういうのが言う雰囲気なくて
ちは子からもしょっちゅうあんまり
社会の無理解とサポート
ラジオとかリアル世界でそういうことは言わないように
とか生々しい話はしないように
とか言われてるんで
うちも
それでちょっと今ドクターストップなら
知恵子ストップ
ボケてる場合じゃない
知恵子ストップがかかってる部分があるんですけども
ほんとちょっと生々しい話もいろいろできるんですけども
まあ
ほんと
ほんと
ねえ
昨日か一昨日くらいに
子供の大切さみたいなことも
言ったんですけど
まあ
猫10匹買おうぜって
言って明るく
もし子供ができなかったらねねって
ちは子何度も
ねえ
別に子供できなくてもいいよって
女性としてでしょうね
やっぱ男性としては
ある程度
不倫に対してダイレクトに
それでも
自分も落ち込んでましたけど
そう
ついでに言うと僕自身は
最初のうちは子供とか作るのに対して
結構自信がなかったところが
あったんで
だったんですけど
やっぱちは子なんかは
欲しい人でしたし
そういう人だったんで
例えばこのまま子供ができなくて
母親に対して
ちょっとなあ
っていうふうな思いがあったりとか
したみたいなんで
これ多分皆さん不倫経験者なんかは
共通して言えることかなとは思うんですけど
まあ
よくあるあれですね
職場での気遣い
僕も何百回も言われました
気にしなければいいよそんなのって
ちは猫気にしすぎだよって
じゃがしいみたいなさ
本当にね
本当にね
言われるんですけどね
僕自身言われるんですけどね
職場でね
特にうちの職場がゴーゴー大会系ですからね
本当この
ごめんちょっと悪口になっちゃうんだけども
大会系でいい側面もあるんですよ
そういうさ
ポジティブな方々って
いいとこもあるんだけども
とにかくさ
何なのかな
こうさ
バカになれればなりたいよ
本当に
あーもう
って感じなの
ごめんね一瞬ブラックちはねこができましたけども
まあそういう自分も
バカになれるときはなれるんで
うつ病のとき限定なんですけども
まあね僕もだから
元気なときにはちょっと
ね繊細な方を多分
傷つけてしまっていることもあるし
実際うちの妻に対しても
無神経
無神経なことを言ったりしてしまって
そこはちょっと反省すべき
なのかなと思ったりするんですけども
はーい
経験の共有
さくちゃんなんですけど
こんなことカミングアウトしてくれてます
えーっと
2回重産していますって
え?
まじっすか
ちょっとごめんね
一回挟むわ
えーっとあえてBGMなし問題なしで
いきますけれども
ちょっとね
あれなんですよね
私の同僚っていうか
後輩君にも
まあ見栄え
全然明るいどころか
オラオラ系で
無神経の人間が
いるんですよね
まあだけど
真はやつは
真面目だなと思って
今ちょっとうちの部署の
僕に代わって
リーダーとかしてもらっている
子なんですけど
その子もね実は
あの
竜山経験者やって
ぱっと見ね20代で子供が
2人いて
育児パパもやっていて
なおかつうちの部署のリーダーも
やっててバリバリ働いていて
まあその前はね
とある華やかな
仕事をされていて
全然
多分
話を聞く限りではもとやんな感じが
するんですけども
そんな人間でも過去を掘り起こしてみれば
その
僕がちょっと
切迫竜山だった時
あのココネコにあたる人間ですね
が時に
僕のことを励ますように
言ってくれたんですけど実は俺さ
って言ってまあ
先輩なんで俺とは使わないですね
まあ俺って使いそうな人間なんですけど
実は自分はって言って
自分はって言いますね彼は
自分はその過去に
もう
下ろす限界の時に
下ろした時があったんや
って言ってでどういうことやって話を聞いてみたら
この結局
まあちょっと詳しいあれが今ちょっと
朝一番でちょっと思わないんですけども
まあ大病院に
まあ名古屋でも言う大病院に入院したと
でちょっとごめんなさいね
結局こういうくらい話でで
その
結局まあ
母親が助かるか子供が助かるかっていう
そういうよくドラマであれがしな
そういうニシナタクイッチを迫られたらしいんですよ
まあそういう時に
まあ結局
まあ本当に夫婦で悩み
まあ悩み
抜いた上での結論だったんでしょうね
だから
言うんですよ今でもその子にも
名前をつけてるし
その子のそういう
まあ朝からすみませんねちょっとこういう話で
ちょっとまあ
なんていうか仏壇って言うんですかね
作っていつも手を合わしてるって言うんですよね
やっぱさ
人って分かんないもんなんだよ
で分かんないからこそ
やっぱり
まあ分かり合えないね
人って根本的に分かり合えないと思って
まあぷぷんさんから
同等の経験がないとなかなか難しい問題ですよね
って言うんですけども
だけれども
ちょっとだけども
思う
いつもさ
分かるよって言葉って僕って
まあついつい使ってしまうんですけど
あまり使わなくて
でもどういう言葉を使ってるかっていうと
まあ
一緒に歩いていこうかっていつも
そういう言葉を使ってますね
本当に
これはですね
まあちょっと最近なかなかお見えにならない
いらっしゃらないんですけど
ゆめそらさんがよく使ってらっしゃる言葉なんですけど
あの保育士のゆめそらさんですね
あの口角上げる保育士
まあ伴奏しますとか
よくそういう言い方をするんですけど
ゆめそらさんもなかなかねご自身のことをね
話しないタイプのキャラクターなんで
どういうことが実際あるのか
分かりません
長いお付き合いなんですけど
3,4年ぐらいね
フォロワーさんでいらっしゃるんで
分かんないんだけども
だけど多分何か
あるんでしょう
感情の表現
おそらく
ねえ
だから
まあ分かんなくていいのかなとか
思ったり僕
それでも
まあ
特に
なんかメンタルが落ち込んでる時って
すごい
そういう風に
優しい言葉をかけてくれた人にまで
この人敵やと思ってしまって
ツンツンしてしまう時とか
あったりとか
するんだけど
まあ
僕は
うつん時もそうでない時も
転がけてるのは
そういうのも人間の側面だから
しゃあないなと思ってるんですけど
うーん
まあ
僕もそういう
無神経なこと言われた時には
腹立ったりとかするし
僕自身も逆に傷つけてる側になって
とかするんですけど
それでも一緒に歩いて
いければいいな
一緒に歩いて
行きたいなって
もしかしたら
それも鬱陶しいことかもしれない
今うちの上の娘が
パパあっち行って
って言う時ってあるんですよね
今一人でいたいからあっち行ってって
もしかしたら
ママと過ごしたいからあっち行ってって
恋愛話みたいになってしまうんですけど
失恋話みたいになってしまうんですけど
この人を支えたいのに
あっち行ってって言われる
寂しさほど寂しいものないですよね
本当に
でも実際に自分自身の経験とか
掘り起こしてみたら
ちょっと一人にさせてくれよって
いうことがあったりとかして
うちの職場
でもやっぱり
本当
僕もそういう側面あるから
本当彼を見てて
すごい反省させられるんですけど
無神経な男いるんですよ
自分がめっちゃ見るからに
落ち込んでるのに
ハイテンションな感じで
あーちはねこさんっておはようございますって
いや今朝はさー寒くてさー
いつものテンションで話しかけてくるんですよ
ちょっと待って
今お前をやめてくれって言って
ちょっとちょっと離れてくれって
ドストレートに言うと
言えないんですよなかなか
ドストレートに言うときはありますよ
上手いとこ彼から逃げようとすると
彼に捕まってしまったときとか
そういうときとかにさ
ちょっとごめん今ちょっと落ち込んでるから
喋らないでくれって
思い切って言うときとかあったりしますけど
これも思い切ってですよね
なかなか自分が落ち込んでるときって
そういう人を傷つけるようなこととかも言いたくないんですけど
ちょっと待ってくれって
あーでも自分自身もちょっと経験があるからな
これ反省せなあかんな本当に
朝ラジ640って
基本的に
ハイテンションで朝番組だしね
続けてくることが多いので
久しぶりにこういうトーンで喋ってるなとか思ったりするんですけど
だいぶ久しぶりですよね
いやーかつて
特にね
チーさんとかもしかしたらカルラさんあたりも
うさちゃんさんとかも残ってらっしゃったりしますよね
昔まで夕方の突発ラジオっていうのを
よく退勤
帰り道
職場から帰り道によくやってて
そういうときによく
こういう系の
仕事場で疲れたりするから
こういう話を
特に
車通勤のときには
コメント欄が見れへんわけですよ
だからこういうこととかを
すごい言って
そしたら
そっちの方が好きですって言ってくれるよね
ネガティブ放送の方が好きっすよって
俺こっちの方が好きっすよって
俺って言うにも
象徴される
なんか
たまには
こういうトークもいいのかなって
朝番組として
ふさわしいのかどうかわからないですけど
でも静かに始まりたいときもあるじゃないですか
7時18分ですね
もう一度
ちょっとごめんなさいね
最近Xのコメントが反映されるのが遅いんで
14分前のコメント
今気づいた
7時3分現在
3名参集ですということで
タイトルのせいか
それでも10人集まってくれてる
それでも10人集まってくれてる
さっきの
一番オープニングの歌じゃないけど
それでもスマホを開けば
みんながこうして出会えるって
いやこういうタイトルですよ
少し落ち込み気味ですが
ご勘弁をだよ
それでも集まってくれてるっていうのは
なあ
本当に
日頃の朝ラジ640って
僕自身がそういう性格なんだけど
やっぱ間を空けると怖い
っていうのもあり
自分がお写メりで
発達障害
ADHDっていうのもあるんですけど
常に何かしてないと
落ち着かないっていうのもあるんですけど
結構ハイテンションでバーバーバーバーって
喋ったりとかするんで
実はこういう
トーンで
喋ることに
対しても
怖いところがあるんです
でも
それでもみんな受け止めてくれるかなって
自分自身もいつも言ってます
勇気
勇気を振り絞って
喋ってるところもあるんです
今日こういう暗い
無理して明るい放送にすることもできるんだけど
いろいろ考えました
過去のアーカイブでも流して
時間
喋んなら時間作ってみようかなとか思ったりしたけど
うまく言えないけど
本当にありがとう
えーっと
さくちゃん
泣くなちはねこさんって
りょうさん泣くなよって
さくちゃんから
早速タイミング被ったっていう風にして
アーカイブさんから仲良しさんって
ありがとう
泣くと
泣かないのを
中間地点ぐらいで言いますね
間が空いてるからって
泣いてるわけではないけど
言葉に詰まってる時とか
最近聞き始めた方
本当に
僕って泣きながら
オンエアしたこととか
ありますよ何度も
本当に
この番組の日だけは
絶やさずに
いきたいなと思ってるし
自分にとってひどい思いで
ひどいことをされたって言おうとしたんですけど
相手が悪いわけでもないですからね
お互いすれ違っただけですからね
自分がショックを受ける
翌日とかに放送しようと思って
でもその内容すら言えなくて
特にリスナーさん絡むと
言えないですよね
その回だけはアーカイブ残してないんですけど
ありましたね
皆さんも
ネットリアル
それぞれいろいろあるかと思うんですけど
何これりょうさん
じゃあ泣けって
アホ
りょうの胸だけは泣きたくないな
腹立つな
うちのメンバーなりの
励ましやって
ぷぷんさんのユーモア
りょうさん強く強く抱きしめてあげて
りょうさんにチチ貸すよって
バカ野郎
しかも胸じゃなくてチチって
ぷぷんさんから貸すなって
ぷぷんさん言葉が
ぷぷんさんと言ったら
ごめん笑わせてもらったけど
言葉が悪いときがさ
この前ぷぷんさんの放送を聞いてた
ぷぷんさんが久しぶりにラジオを聞いてた
いきなりぷぷんさんがさ
かわいいキャラなのにさ
これいつも言ってるぷぷんさんの
荒い言葉使い問題なんですけど
いきなりケツとか言い出されたりするんですよね
なんかケツが何とか何とか
ケツみたいな
いきなりさ
出た出たこの場の我々ブラック
ぷぷんさんとか言ったらさ
いきなり
あのクソ客とか
ぷぷんさんクソ客みたいな
さくちゃんでさえも言わない言葉をさ
クソ客みたいな
僕もクソ客って言いますけどさ
みなさんいろいろありますよね
はい笑わせていただくところで
ラジオ放送の悩み
7時24分です
はい
行きましょうか
朝ラジ640
なんとかなんか放送できたな
今日
どうやってやっていこうかなって
今日放送中止しようかなと思ったけど
やってよかった
みなさん聞いてくださってありがとうございます
今のはに対して
ジョーさんから
ブラックぷぷんさんってことなんですけど
ぷぷんさんから
ぷぷんは正常運転です
うさぎマーク
いや
いいな本当に
こういう空間っていいな
本当に
グリルさんから
ですけど
逆にね
こういう放送できてよかったかも
一番冒頭に
喋ってたんですけど
最近なんか
自分のトークに
テーマがなさすぎるって
テーマとか決めて
喋ったほうがいいのかなって
それともこういう風にして
明るく
リスナーさんと
「ちはらーさん」と 자れ合う放送が
っていう風にして なんか静かな感じででまだあの2人しか集まってない時でした喋った時もあった
けども
まあ ちはねこの気分に合わせて独り語りするときもあってもいいと思うし
だがやっぱ自分もネガティブだからそれゆえにてが最近ねちょっといなくなったリスナー さんとかの先あんまり聞かなくなったリスナーさんのことが思ったりとかしてちょっとね
デイリー自由とか言ってる割に結構落ち込んだりとかしてるんですけどそうなんだけどね デイリー自由って言ってをやはりと結構勇気出して言ってんだよね
やっぱ自分自身がさあ相手をスクバッキーさせたくないからさ自分自身がさあ スクバッキーされた経験があるからさ結構さあ
スクバッキーしたくないからさあ勇気出して言ってるんだけど まあ本当にね去るものは追わずというか終わらないようにしている
この過去はニュアンスわかる終わらないようにしている だってね自分が終われたら嫌だもん
ちょっとなかなか抜けにくいよって思っちゃったりとかすると本当に本当に本当にただ ちょっと憂鬱な時に気になるだけ
はいなぁにちょっとちょっと量産かちは猫さん元気でたって ちょっと胸飛び込んでみようかな何
ブーバーし てくれてそれが自然とテーマになるんじゃないでしょうか
ありがとうございます それでいいのかな
なんかねこううちの妻もそのタイプで結構 日本人でそういうタイプにが多いんですけども
まてがほとんどラジオ方わかんないそういう放送って多いですけど まあなんかこうブログとか書くときも一番に
テーマがない ラジオは聞いてもらえませんよとか言うとかあるじゃないですか
あれはあれ まあ逃げて2種類いるみたいで僕みたいに本当に何も考えずに
まあ無計画って言うんですけど 喋ってしまう人間と
やっぱ最初に骨組みを考えてから喋りたい人とまあいわゆる計画的な人間ですね 日本人って世界的に見ても
計画的な近辺な人種らしく 多分校舎の方が多いでしょうけれども
まあ僕のこのラジオだって最初はすごいレジュメとか作ったんですよね第1回目から 10回目ぐらいまではその後も結構真面目にタイトルとか決めたんですけど
セーラームーンの思い出
それから 放送の最中にテーマを決める形式になって今みたいにノーテーマみたいな感じのもあり
なってきたんですけども やっぱこういう押し込んで時とかそれでいいのかなってフッと思ったりとかしますね
はいえっとスタンド fm ではなんか 自分を盛り上げようとなんか変態戦隊みたいな話が投入されてきつつありますね
はっはっはなにえっとグリルさんグリルさんから何 変態戦隊チハレンジャーの謎ブラックの正体はって誰やんそれ
いるのかそんなもん と言ったらみんながなんかいろいろと流しますね
映像咲ちゃんからあーって言って って
ブーブーさん センター入りですねっ
なんか入隊させられたって まさかの5人目すぷぷんさんみたいなさ
一番入ってはいけない人が入った入隊しまいそうしてしまいました 量産と分さんおめでとうございます
はっはっはグリルさんセーラームーンのタキシード仮面枠ですねブラック p ブラック p ブラック部分です
ブラック明かりさんおはようございます 今一通りネガティブちはねこが終わってですね
みんなあの条例の差が優しくですね明るいバラを投下してくれています ブラックピーってブラックぷぷんって
ブーブーさんかかっこいい立ち位置ですねやったーって セーラームーンって誰だっけもう忘れちゃったけどなんか
こうピンチの時に赤いバラがひきゅんって呼んできて なんかタキシード仮面がすごい臭いセリフ入ってなんか
を敵がこしゃくなぁ的な感じでなんかそんな感じですよね あのバラ何本もそもそもさあバラってさあ案内さあバランカとがっての分かるけどさ
シュッてさあゆかりさあとが届くまでてかさあ てかさあ
なんかタキシード仮面に嫉妬してしまうのなんだろうこのブサメンちはねこみたいなさ そんな子らしちゃう
ちょっと元気出てきたなぁいつものといつものとに戻ってきたなぁなんかなぁ えっとちょっと一応さっき
x アーホラー x からコメントきてた えっとちーさんからさいたた今ちはようございますちはネコさんはちはネコさんのままでいい
と思いますよ今日もよろしくてことでありがとうございます本当にもありがとう このねちーさんとかもね結構ちーさんのお仲間同士ですね
こう大きなスペースを 結構毎日開いていらっしゃいませんか
まあ知られてますよねですけどそこにもね多分ね 640とちょっと毛並みが違うんだけどでもやっぱり何か640的な雰囲気があるんですよね
なんていうのかな 表面上は別に普通で明るいんだけどもやっぱりちゃうと思うすごい
心優しきっていうか真面目っていうか多分いろいろあるんだろうなという方々が集まっ てるまうちの640なんかだからこそ僕はそこにちょっとね
スピーカーとして入ろうかなと思うっところあったんですけどもねえあのチー さんありがとうございます
ちーさんも聴いてくれるかなぁと思って今喋ってました ってでセーラームーンの話ですけど彼らさんから一言
カラーがクリックた全てが非売だよねえ ちびウサ
あっはっは 謎のお笑いがなんかさ彼らが考えるさぜったいさ
渋谷さんは描いてなんかしてるでしょみたいな。逮捕じゃん逮捕。ごめんなさい。カルラさん、なんで一言でそんなに人を笑わすことができる。
そしてこちらですね、変態戦隊の話続きはどうなってるんでしょう。カルラさんが笑い泣きしてる。いいんだよね、こういう解釈で。
はい、えーと、さくちゃんから、ようこそ変態センター千原アジャへ。
あのー、あえて、なんか、ねえ、なんか、千原アジャ、千原アジャ、千原アジャ。ごめんなさい。
りょうさん、私も入りたいなーって。やめて。入ってる人が言うのやめて。
えっと、プグンさんから、リョウ&ケマさんも入ってるじゃないですかって。そうだそうだ。そうなんだって。ぼけてます。
そしたら、なに。さくちゃんからまとめをくださってます。またじゃじゃんだ。
えっと、レッドちはねこ、なに、イエロー、りょうけま、ブルー、さく、グリルー、えーと、グリーン、グリルー、そして、モザイクカルラ。
なんか、モザイクだろこれ。で、ブラックブンブン。そして、まだ6人枠が残ってます。
だから枠広げるな。枠広げるな、ほんとに。6人も枠いたか。今なに、1、2、3、4、5、6、12人もいらねえよ、ほんとに。なんだそれ。
で、最近ちょっとさ、これ大真面目な話なんだけどさ、千原アジャー、千原アジャーじゃなくて、変態してんのとか、強調しすぎたせいでさ、それ以外の方がさ、コメントしにくいんじゃないか、問題とかあったりとかしてさ、この壁どうやって乗り切るとかさ、思ったりとかしてたり、自分がいいアイディアがあったら、こっそりDMでください、ほんとに。
まあだけど、それもそれでまあ面白いですよね、ほんとにね。このね、常連さんとおはつさんのね、どうバランスとっていくのか、あえてこの常連さんだけのホットな空間にしていくのか、それともご親戚さん、ウェルカムさん、どっちもいいんだけどね、やっぱ常連さんより傾きでいいのかなとか思ったりしますね。
やっぱ紹介性で、だってさ、あのミクシー2、ミクシー2っていうのも、なんかさっきモダイナー呼んでましたけど、ミクシー2だって、隠せたミクシーだって招待性だったじゃん、なんかあれ、なんかもう自分が何を言ってたかわからなくなかったけど、ぷぷんさんから先ほどの人数分けについて、多すぎるって、多すぎます。あの、せめてさ、カミセブンぐらいにしておきましょうよ、誰かがカミセブン。
モザイクカルラってなんだよ、一体。ぷぷんさんの入隊祝いしなければって、せんでよろしい、ほんとに。せんでよろしい。ということで、ちょっと元気が出たところで、これへんで終わりにしていこうと思いますが、カルラさんが何、締めで何。なんかちょっとよくわかんないんですけど、わかる方だけでいいでしょう。ちょっとそのまま読んであげます。カルラさんから2分前。
セーラームーンはクインベリルとカオリナイト見るために毎週録画していました。誰だよ、クインベリルとかカオリナイトとか。多分文脈的に敵キャラのような気がしますけど、多分、確かさ、セーラームーンの敵ってさ、女性ですよね、確か。あれってさ、もうセーラームーン見てさ、30年ぐらい経つんですけど、敵キャラも結構エロいんでしたっけ。どうでしたっけ。
でもカルラさんが多分喋るからには多分そういう感じなんでしょうね。ちはねこさん元気出たって。元気出たよ。やっぱさ、あれやな。あの、うつな時に元気出すためには、丸一、その一、やっぱまず落ち込む。先ほどですね、その一落ち込む。で、その二、涙する。その三、やっぱそういう理解のある人たちとバカな話をする。
まあ、このスリーステップが大事かなということで。今、ステップ3まで来ましたね、カーリーさん。今ね、来たら、そう、なんだよ、変態、潜在、ちはらージャーって本当に。まあ、もうそろそろ終わらないと、ちはねこ時代はちは子に怒られる時間になるので、もうそろそろ終わりにしますが。
ああ、さくちゃんから情報が来ました。やっぱそのセーラームーンの時から、あの、お色気はありますね。あ、そうなんだ。30年前のお話だから、そもそもその色気を生むのも小学生なんだよ、当時。うち妹二人いたんで、セーラームーンね、あの全部、5作目まで全部見てたんですけども。
えーと、さくちゃんから、敵のくせにイケメンイケボが多いです。詳しいですね。さすがアニメオタでいいんですかね、とりあえず。ま、さくちゃんもいろいろとオタの趣味が多すぎて、あれなんですけど、元気出ました。ありがとうございます。
じゃあ、ここら辺で締めていきましょうか。えーと、ちょっとね、先ほどかけてた曲で今日はちょっと締めたいと思うんですけど、先ほどってのは一番冒頭にかけた曲ね。
朝ラジ640。こんな曲かけてました。えーと、コードネーム、朝ラジ新年2025バージョン2.2。ま、これ完全に仮歌なんですけど、ちょっと冒頭だけだけします。
今 過ごしてきた どんな時も 過ごしてくれた そして迎える 新しい年
Listen together Make together 今日もスマホを開けば 押して出会い遊んだ Together どんどん減っていく
これを一番初めて、ダウンロードして初ぐらいの時に作った曲だったんですけれども、歌詞はフルで自分が作ってますね。
落ち込んだ気持ち
今、後ろですげー、娘2人の声が聞こえてるので、本気でやめなきゃいけないなと思ったりするんですけど、せっかく今スタイルがですね、盛り上がってるところなんですけども、やっぱり、
なんかちょっと、つまみ食いで読んでいきます。すいません、全部読めないんですけど、先ほどの、あのー、倦怠仮面の動きですけど、ピンチの時にかけつける謎のプロゴスロリパンクのウサギ仮面、あのー、レッドが元気になりますって。みんな元気になるよ、たぶん。
別な意味で、テキアラも元気になるかもね。あの、モザイクカラーも元気になるかもしれませんね。ちょっとこの曲とそぐわないんですけども、えーと、レッドとイエローが元気になりそうって。まあそうね、レッドっていうのは確か僕で、イエローは誰だったっけ、リョウケもかな。
で、感動曲の裏でこんな会話って、ほんとだよ、もう。せっかくいい曲流してんのに。これぞ640。ほんとですよね。ということでね、お送りしました640ですけども、もうそろそろ締めていきましょう。裏ではですね、あのー、娘2人の泣き声がしてね、どんどんどんどんペースチャンスがかかってきて、6時40分ですね。
えーと、いもあんさんから、ね、X5名参集ですってことなんですけど、Stand FMもね、6名参集。合わせまして、今日も10人以上の方に来てくださいました。ありがとうございます。えーと、あのー、ちょっと変態仮面はちょっと、ちょっとごめんなさい。もう、ちょっとこの曲、今、いろいろあってもうちょっと読み切れないので、ここら辺で、あのー、演じていくんですけど、あ、カルラさんもお時間ですね。じゃあ、お名前読んでいきます。
カルラさんと、Xからいもあんさん、カーリーさん、ちーさん、ありがとうございます。そして、もう今最悪ですよ。あのー、あのー、コメント欄も変態仮面センターで盛り上がってるし、後ろではですね、子供たちの泣き声がしてくれるし、この音楽だけが頼りですよ、ほんと。えーと、えーと、Stand FMから、うさちゃんさん、りょうきゃまさん、いもあんさん、ぐりるさん、さくちゃん、くぐんさんですね。ありがとうございます。ほら、数字はどんどん減っていく。
どうせ不器用な叫び声だって、ほんと落ち込んでるときに作ってるんでしょうね。正月落ち込んでたかなって思うな。うーん。それでも下手でもやっていく、自分にしかできないことだから。
うん。なんで、まあちょっと落ち込んでる部分も、ね、そして、まあ変態仮面の部分も聞いてくださいました。ありがとうございました。ちょっと今後ですね、放送中止入るときもあるかもしれませんが、ちょっとご了承いただければ。そして、できれば放送中止しても、ちょっと落ち込むときもあると思うんですけど、聞いてくれるだけでいいよ。
聞いてくれるだけでも、自分が元気くれるので。じゃあ、この曲をね、もう一周流して終わりにしていきます。ちょっと僕はですね、流してる間にちょっと後ろの、あのー、バックヤードの方にちょっと直行したいと思いますので。落ち込んでてもね、パパが落ち込んでてもね、子供たちはね、容赦ないからね。聞いてくださいまして、ありがとうございました。じゃあね、バイバイ。
じゃあ、この曲だけもう一周流しておきますね。あ、青い鳥もありがとう。リンゴもありがとね。嬉しい。ほんと。
じゃあ、遅くなって流しておきますので、どうぞお楽しみください。
どうして出会いや、そんなどうせ不器用な叫び声さ。
聞いてくださいまして、ありがとうございました。おはよう。おはよう。娘が今二人とも集合しています。今僕、あのー、ね、ココネコちゃんの方抱っこしてて、で、後ろにはココネコがぴょんぴょんぴょんぴょん飛び跳ねております。
いつものね、ちはねこ家の朝が始まろうとしています。どうしたの、ピーピーピーピーって。鳥さん?飛んでるの?ぴょんぴょんぴょんぴょん。飛べそう?ツバメさん嫌がな。
かわいいな。ほんとに。今ね、抱っこしてるんですけど、あの赤ちゃんの方も。なんか、ほっとしますね。ほんと。なんか、子供に救われるって、こういうことなのかなとか思って。
後から来ようとして、しっぺ返しだったんですけど。はい、はい、わかった。もうラジオやめるからね。わかった、わかった、わかった、わかった、わかった。
えー、違うよ。すぐやめるんじゃなくて、なんですぐやめるのと今言われたんですけど、コネコから。えっと、コネコちゃん、もうちょっと早く起きてくればいいじゃん。この時間だよ、いつもやめるの。すぐやめるんじゃなくて、コネコちゃんが鬼棒さんなの。そうです。
今、コネコちゃんが鬼棒さんって言ってたんですけど。そうです。なんで、もう終わり。終わりの時間だよ。ということで、皆さん聞いてくださってありがとうございました。コネコちゃんかわいいってことで。
コネコちゃんもね、声出せるんだよ。ねえ、声出せるよね。出して、出して、ラビスして。写メれない、まだ写メれない。皆さん聞いてくださいました。ありがとうございました。じゃあね、ありがとう。
バイバイ。
じゃあ、本当に聞きます。3、2、1、ありがとう。みんなありがとう。
01:09:12

コメント

スクロール