1. 朝ラジ640〜本音のキモチ、等身大で
  2. [#149本編] デミさんにエール..
2023-01-06 31:30

[#149本編] デミさんにエールを送りたい

昨日デミさんがラジオしてくださいましたが、そんなデミさんに改めてエールを送る回。…と言っても尺不足でうまく喋れなかった感じがするのですが💦 伝えたいことはただ一つ。「朝ラジ640に来てくださるみんなは、デミさん応援団です!」ってこと。
僕自身もラジオの前からずっと発信活動をやってきましたが、発信のいいところはズバリ「自分を応援してくださる方ができる」ということ。”ネット上でのつながり”ではありますが、これからも皆さんと繋がっていければと思います🌱
---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a
00:05
はい、おはようございます。ちはねこです。1月6日の今日は金曜日ですね。朝ラジ640の第149回目、放送を始めていきたいと思います。
お集まりいただきましてありがとうございます。なんかね、今情報をいただいたんですけれども、あのー、なんかスペースの方でまた不具合、また不具合が発生したみたいで、みんな拍手ありがとうね。
そうそう。でなんか、上の方に、上の方にって言っても、あのね、あのー、注力リスナーさんの方とかとトッピング来ないかもしれないんですけど、あれですよね、SNSって上の方にね、ババババって、あのー、Twitterって、あのー、今オンエアの、なんですか、スペースって表示されるんですけど、それが表示されないっていう不具合があるみたいなんで、ちょっと名前のね、お呼び上げをちょっとですね、気持ち遅めにして、今日はスタートしていきたいと思います。
おねぼうさんもいっぱいいらっしゃると思うのでね。ということで追加でね、いもあんさんとかよいちろうさんとかね、リョウ&ケマさんもまだ読んでないね、ちしろさんとか、あ、ばるばるさんさんもいらっしゃいます。ありがとうございますね。あの昨日のデミラジ、ね、いらっしゃってましたよね。
昨日はデミさんがですね、代々放送されてということで、まあ僕は職場から聞いたり聞いてなかったり、ちょっと出たり入ったりを実は裏で繰り返してました。
で、えーと、たかさんもまだ名前は読んでないね。たかさんですね。ありがとうございます。で、sky_skyさん読んだ?読んでない?ちょっとごめんなさい。怪しいんですけども、ちょっと重複だったらごめんなさいね。
はーい。で、ほんとはこのタイミングでお名前お呼び上げするんですけど、なんかツイッターの調子が悪いみたいなんで、ちょっと後から読みます。絶対ね、読み忘れてる自信があるんで、ホンダに入っても読み忘れたら、スクショ取り忘れたら教えてくださいね。念のためにここでスクショ撮っとこうか。
オッケー。で、あのいただいてるコメント読んでいきたいと思います。えーと、どっから行こうかな。めいあいパンダさん5分前から行きましょうかね。はーい。
前にうみとねこさんがですね、あの、もういなくなっちゃったんですけど、ね、おはようございます。やっと休みですって8分前にいただいてるんだけど、どっか行っちゃいました。うみとねこさんありがとうございます。どっか行っちゃったな。
ふぐわに巻き込まれてるのかな。で、めいあいパンダさん5分前、皆様明けましておめでとうございます。えー今年もよろしくお願いします。で、めいあいパンダさん何?新年一発目のご登場?本当に?
あ、ね、やっと今年の朝ラジ640来れましたということで、そしてなんと今年は麻薬の年でしたすっごい忘れたということで。あらまあらま。やっとってことはあれやつはね、今で結構お寝坊リスナーさんだったんですかね。それとも、僕はそのめいあいパンダさんはね、ツイッターの不具合がちょっと心配だったんですけれども、なんかね、無事来れてよかったです。まだ今年もね、よろしくお願いしますね。
そうそう。あのね、お正月ぐらい、1月3日ぐらいの放送でですね、このめいあいパンダさん、ん?ランキングのときだったかな?めいあいパンダさんの名前はですね、文字ってですね、ちはねこあいパンダさんとか僕ふざけで呼んでたんでですね、ぜひとも確かね、ランキングのね、ランキングに入ったんですよ。あのめいあいパンダさん。前回ぐらいの放送かな、ランキングっていうのがアーカイブにあるんですけど、そちらのほうぜひとも聞いてください。
03:02
ちははねこあいパンダってちょちょしのって、あの名前をつけてたんで。MDさん5分前、あーこれ読んだ。えーと、5分前、ぷぷんさん、おはぷぷーということで、うさぎマークということで、寒すぎてやっと起きてこられました。それね、寒い問題ね。
そう、あの皆様のお家ですね、木造のお家もあればですね、マンションのお家もあって、マンションだと比較的マシですよね。ん?あ、なに?あ、やっぱゆきさん、そうだ。ちょっとごめんね、途中でちょっとごめんね、これ今対応するんですけど、ゆきさんからですね、スペースに入れへんってやっぱり苦情が出てるんですよ。やっぱそうだね、あの、ちょっとゆきさんにちょっと教えてあげよう。ちょっとごめんね、ちょっとオンエア中で一旦収録は止めよう。えい。
はい、えーと、収録録音3回です。えーと、今もですね、ちょうど声いただいたんですけれども、あれですよね、普通のタイムライン、あのなんていうのかな、皆様のTwitterのメッセージが出る画面から来られてる方って、上の方にスペースが表示されないことって何かあった?最近ありません?シュッシュッシュッシュッしてやっとさ出てきたとかですね、僕も昨日そうだったんですけど、今もですね、ダイレクトメッセージDMからですね、いつもいらっしゃるゆきさんがね、見れへんということで、そういう時にはね、朝のあれにもお知らせしたんですけども、
私のちはねこをですね、下の虫みがねマークから検索していただいて、ちはねこのページを出してください。するとですね、ちはねこに限らず、他の発信者さんもそうなんですけれども、その方がスペースを開いていらっしゃったら、そこにスペースを開いてますっていうですね、ツイートが表示されてるはずです。そことアップするとですね、聞くことができます。
なんでどうしましょうね、これ。なんかもう本当に困るんですけれども、もしくは僕はですね、常連そうな方にですね、開きましたよって通知をダーってですね、一斉送信してもいいんですけど、一斉送信されると困る方もいらっしゃると思うんで、そういうのをちょっと今いただいたんですけれども、他の方からですね、さっきイブさんからも以前表示されないっていうお話が出てて、MDさんとかもね、やっぱ調子が悪いみたいですよって。
デミさんもそんなこと言ってたんですけれども、ごめんなさい、ぷぷんさんのメッセージがすっかり飛んじゃったんですけど、木造のお家とさですね、コンクリートのお家とですね、寒さの加減が違いますよねって話で、うち実家が木造だったんで、うちね、九州の南の方で佐渡市出身南の方で暖かかろうと思いきやですね、その地域もですね、実は結構ゼロ度まで下がるんですよ。
で、やっぱり小学校の時とか思い返してみると、朝起きてゼロ度の中、しかもね、なんかうちの母親ちょっとおかしくてですね、冷暖房をつけないっていうですね、変な主義を持ってますしですね、ゼロ度の中ですね、本気で全然できずに着替えるというですね、もう寒い思い出がありますね。寒いっすよね。
いや僕もですね、別な理由でちょっと今朝はですね、6時次ぐらいに起きました。あのー5時ぐらいになったら最近うちの娘ちゃんがですね、むにゃむにゃむにゃむにゃですね、あれですよね、むにゃむにゃむにゃむにゃしだすんでですね、なかなかね、起きるタイミングをね、逃してしまうんですよ。なんで、まあそんな感じでなかなかね、起きれなかったりしますよね。
06:01
あ、イムさんイムさんよかった、それでできましたってよかったってこれで。まあそんな感じでですね、もし上に640が表示されないって言ったらですね、そんな感じでいらっしゃれればと思います。
ということでユキさんがいらっしゃるまで待ちなんですけれども、えーと、リョウ&ケマさん7分前おはようございます、スペース来ることができてよかったですっていうのはさっきのコメントの続きかな、たぶんそうだと思うんですけれども、ありがとうございますね。
えーと、わざと今生のお読み上げをちょっと遅らしております、えーともうちょっとしたら読み上げようかな、よいちろうさん7分前ちやねこさんおはようございます、えーと今日も優雅に朝から部屋の掃除をしているよって今年もよろしくお願いしますということで。
リツイート、リツイートの内容は、リツイートの内容はたぶん、なんかリツイートの内容と言い勝ちしないんですけれども、お掃除リスナーということですね、今日もカジリスナーのよいちろうさんでございます、ご報告ありがとうございます、あれ犬ちゃん元に戻ってる気がするんだけどアイコンが。
今日私は喋りたいことがあるのでちょっと巻いていきたいと思います。で、えーと、あ、うみとねこさんも?さっき、え、あ、うみとねこさんも迷子になってんの?まじで?うみとねこさんにもちょっとまたこれ打たなあかんけどちょっと僕も時間ないんだよなあ、うみとねこさんにもちょっとこれお返事してあげなあかんなあ。
うーん、みなさんあれですかね、さっき言った方法、みなさんご存知ないんですかね?ちは64、640に直接飛んでください。ツイート。
うみとねこさんをご存知ないことが多いみたいですね、ちはねこを直接検索していただければ僕はいつも640分は絶対開いてるはずなんで、あ、みなさん来られた、よしオッケーオッケー、で、はるかさんも来られた、オッケーオッケー、いらっしゃいいらっしゃい、よかったよかった来れて、そうそう。
なんか相変わらずユキさんだけは来ないんですけど、もうそろそろ名前の読み分けしていいかな、えっと、そうそう、で、うみとねこさん、で、えっと、やっぱりさかさんもそうだ、スペースアイコンの青いのが出てこなかったら上には表示されてましたよ、あ、あれ?え?ほんと?あれ?あれ?ほんとに?僕のやつ出てない?なんか、うん、僕のやつは出てるけど、ま、もしさ、調子がなんか悪そうな方さ、いろいろ試してみてください。
一つはですね、iPhoneの再起動、ま、これで直ることが、ま、半分ぐらい。で、もう一つはですね、あの、あ、ごめんなさい、iPhoneじゃない方もいらっしゃいますよね、Androidとかの方もいらっしゃいますよね。
あとですね、ぜひともTwitterや、もしくはあのiOSとかAndroidの、なんていうのかな、このスマホ自体のアップデートっていうのを試してみてください。ちょっとあの、僕自身ちょっといろいろ説明できないのがあれなんですけども、えっと、iPhoneだったら、なんでしょうね、この左右のボタンっていうのかな、長押しして電源切ってまたつければね、いいとか、ま、ちょっとその辺はまたネット上で調べていただければと思うんですけど、もしくはiPhoneのアップデートされてない方っていらっしゃるんじゃないですか。
09:15
設定画面からですね、ま、これも説明省略するんですけど、ぜひとも、すると、直りました。かつてそれでですね、あれですよ、デミさんとかもしょっちゅうなんかスペースが調子悪い悪いっておっしゃってたんだけど、デミさんとかも調子よくなったみたいで、ちはねこもだいすね、だいぶそれでマシになってきましたね。
ま、他いろいろちょっとね、お伝えしたいことがあるんですけど、ストレージを減らした方がいいんじゃないとか、ちょっと若干ITは好きなちはねこなんで、いろいろ言えるんですけど、ね、またちょっと、どっかで言えればいいですね。特別な会話も作りますか?それとそれ専用の。
あ、あのーちょっと今日はちょっと別のことで喋りたいんで省略したいと思います。えーと6時50分ですね。えーとメッセージもいっぱいいただいてますね。ちょっとダッシュで読みますね。
えーとなおさん6分前おはちはらでございますので今朝のリプレイで気づきました。マジで?あ、みなさんそんな感じ?え、マジか。4分前今朝20名。で、えーと、ね、デミさん1分前いろんなところ行き来したいときに困りますよね。そうですよね。だって、え、マジで?ほんとに表示されないの?今朝。
あ、でも確かに、いつも絶対裏番組さんがあるはずなのに、裏番組さんも全然表示されてないですね。絶対裏番組さんはいくつかあるはずなのに。あれ?ほんとですね。
えーと、はるおかさんおはようございますようでおはようございます。あのよくぞお見つけていただきました。なんか今朝あまりTwitterのスペースが表示されないという不具合があるにも関わらずお見つけいただきましてありがとうございます。
グリルミートさん1分前おはぐり、おはぐり、おはぐり。確かに上に出てこなかったですねって。ベルマークでチェックしてたからそのまま入って気がつかなかったです。なるほど。なるほど。ベルマーク。ベルマークときた。ここでちょっとじゃあちょっと宣伝しましょうか。
僕もベルマークなんて使ったことないんですけどちょっと今試しにやってみましょうか。あのね、他のアカウントさんもそうだと思うんですけど、アイコンの右側に多分メッセージを送るマークとその他にベルマークがあるんですよね。それタップすると何ですか?僕が何かツイートしたりとかするたびに通知が行くんですかね?マジで?本当に?
だからお気に入りのアカウントさんとかってそれやれば多分見逃さない?あのちなみに僕突発ラジオとかもやってるんですけど夕方に。突発を聞きたいとか聞きそうだとか言う方もいらっしゃるんですけどそれで多分逃せないんじゃないですかね?なんかすごいCMみたいになってるんですけれども、僕自身がそのベルマーク使ってるところからですね、僕はですねもうツイッターの通知自体を切ってんので、僕ツイッターの通知が来ると見たくなっちゃうし、しかも仕事中に来るとアップルウォッチに皆さんのアイコンが表示されてめっちゃ見張れ危険危険ってなっちゃうんで。
そう、通知自体を切ってるんですけれども、そうだけどそんな風にしたら多分見逃せなかったりとかするんで、もしご検討ください。全然無理にはいいと思います。
チャイナリコ化がくだらないツイートをするたびにどんどん通知が来ると思うんで、あんまり強制はしませんけれども。
12:01
メインアイパンダさん1分前。今日より前の放送は出勤時間が早く。
あーなるほどね。朝0時から仕事をしていて聞きに来れませんでした。出勤がいつもより早かったんですね。
ちはねこアイパンダ。文字ってもらえない。
アーカイブで聞いていただければアカウント入っておいていいねボタン押してもらっててちょっとややこしいんですけど、
つまり僕がこの方この番組聞いてくれたんだなって見れればアーカイブの方でも1ポイント追加しています。
アーカイブで聞いていらっしゃる方はお馴染みだと思うんですけどね。
ありがとうございますね。ちはねこアイパンダさん。
ププさん2分前。また不具合の話一色になってますね。
別の話したかったんだけどな。
私は昨日から青いラインの不具合がありましたと。今スマホに来ても表示されてないですと。
今日もちはねこさんタイムラインから来ました。それが一番スマートな方法かと。
逆に言うとさ、僕のタイムラインから辿ってくださるって本当にありがたいね。
それで来てくださるなんてみんな必死にというか頑張ってさ。嬉しいななんか。
ありがとうございますね。
ということで改めて皆さんの画面を戻りました。
まずそらえるさくらさんという方が初めましてなんですけども。
たぶんMDさんのお知り合いさんなんですね。MDさんが挨拶してくださってます。
MDさん経由でいらっしゃっている方がね。
本当にね結構ね数えきれないぐらいここにいらっしゃるんですけれども。
いつもMDさんありがとうございます。
興味持ってくださってありがとうございます。
今から本題話していくんですけども。
改めて初めましての方はさくらさんだけかなと思うんですけど。
ここでですね6時40分からスタートして、
6時7時、ちょっと今日過ぎそうだけど。
にはフィニッシュするっていう番組ですね。
MDさんコメント読んだり僕の伝えたいことを伝えたりとかする番組ですので。
デイリー自由ですのでもし飽きたりとかしたら抜けていただいて結構ですのでね。
追加でいらっしゃったのがたぶんライライさんとかあくびのかかとちゃんとか。
たぶんヨキくんも呼んでない。
ヨキさんも到着しましたね。
ロイヤルさんも到着しましたね。
今朝ミュウさんもミュウさんも呼んでなかったよね確かまだ。
ナオさんもそちらだけど来たよね。
ということでこれで6時40分扱いのスクショ撮ります。
今朝ちょっと不具合があったということでちょっと遅めにスクショ撮りますね。
はいじゃあ改めていらっしゃった方、こんなこと初めてなんだけどね。
いらっしゃった方お名前お読み上げいたしたいと思います。
はーいじゃあ朝一番の方でもないんですけどもお読みしますね。
ゆめそらさん、デミさん、ヨッキーさん、あくびのかかとちゃん、
でえーと、きしろさん、ゆっぷぶんさん、ロイヤルさん、リョウ&ケマさん、ミュウさん、
ゆいちろうさん、ナオさん、MDさん、グリルミートさん、ライライさん、うみとねこさん、
たかさん、ゆきさん、いぶさん、いもあんさん、そしてまだ続きます。
ハルカさん、ココさん、めいあいパンダさん、sky_skyさん、バルバロッサさん、
そらゆるさくらさん、以上ですかね。26人のままですね。
15:00
はーいそのメンバーで始めていきたいと思います。
わざとですね、ちょっと今日ツイッターの不具合があるということでですね、
あのー読み上げを遅めにしてみました。またあのー七十水の読み上げもしますのでね。
じゃあ今日の149回のテーマなんですけど、ちょっと僕はちょっと気持ちが乗ってきてから
ちょっとタイトル決めようかなと思ってまして、でこれでいきたいと思いますね。
149回、えーとちょっと僕うまくこれ放送できるか心配なんですけど、
ちょっとチャレンジでやってみたいと思います。タイトルがですね、今変えますよ。
デミにエールを、これねー、あの昨日さデミラジやったじゃないですか。
えーとこれよし、OK。
149回です。今変えました。デミさんにエールを送りたい。
うん、この一言です。
あの昨日ですね、いよいよですと僕本題に喋っていくのでね、
ちょっとあのー今からいただいたですねメッセージ。
ね、あのーゆきさん、スペースで出なかったから焦りましたってよかったということでよかったです。
こっちもよかったです。わざと今日は朝6時40分の読み上げを後回しにしました。
はーい。今ので加算しておきます。
でデミさん、いきなりタイトルが変わってびっくりしてると思うんですけども、
これですね、昨日ちょっと考えてました。
あのー、でちょっと、今朝ちょっと寝坊してしまったんで、
これ喋れるかどうか自信なかったんでずっと隠しとったんですけど、
今ちょっと名前変えました。
149回です。デミさんにエールを送りたいということで、
大した話はできないんですけどもね。
だけどもなんか、まあ昨日デミさんにDMで送った内容とほぼほぼかぶるんですけど、
改めて朝6時40分でお話したいなと思って喋ろうと思いました。
うん、ちょっと昨日の内容ちょっと僕思い出して、
そのままDMなのでお読み上げはしないんですけども、
これですよね。
昨日デミさんの放送を聞いてくださった方、
僕が昨日夜勤に飽きなかったんでデミさんが台座で放送されたと思います。
デミさんのページ開くとですね、
デミさんはデミラジ以外にもですね、
ずっと収録放送でいっぱい放送してらっしゃるんですよ。
生放送の方はですね、デミさんのアイコンをタップしてですね、
そこからですね、プロフィール画面にですね、
Stand FMラジオを配信中ということで、
その後にですね、リンクが続いてるじゃないですか、
スタンド.FMフラッシュチャンネルのあんたらかんたらっていって、
そこでデミさんのデミラジ以外の発信を聞くことができるんですけども、
デミさんもですね、生放送の方では結構前向きに喋ってくれたりとかしてるんですけど、
それは僕もそうなんですけども、
やっぱりいろいろ思うところがあって、日々もがいていらっしゃるとかしています。
それはですね、ここに集まってくださってる皆様もそうだと思うんですけど、
やっぱさ、SNSとかさ、僕もこの放送もそうなんだけどさ、
やっぱさ、僕もマイクをオンエアすると、つい結構明るく前向きに、
しかもこれ朝番組だからね、朝番組だから、
しかも実際ポジティブっていうのもあるんだけどさ、朝はさ、
結構さ、前向きにさ、
今日も640やっていきますみたいな放送するんだけども、
18:02
その裏側にはさ、もう皆そうだと思うんだけどさ、
いろんなさ、こう、しかもさ、
ネガティブにさ、皆なりたくないと思うの。
なりたくないと思うんだけど、それでもさ、
ネガティブになってしまうことっていくらでもあると思うし、
世の中さ、いろんな自己啓発とかさ、
いろいろなポジティブになりましょうとかさ、
いろいろさ、こう、ポジティブになれる言葉とかさ、
いろいろあふれてるけどさ、
そんなものでもさ、全然ポジティブになれないことだって、
いくらでも、いくらでも、いくらでもあるじゃんってことでさ、
それはもうちはね子自身もいくらでも経験したことです。
でさ、今朝さ、ちょっと僕いろいろ考えさせられることがあって、
自分がさ、LINEのやりとりをさ、家族とやったんですけど、
うちの母親ってですね、人を褒めることができない人間なんですよね。
ちょっともうこれ、もう今までにも紹介したんで、
詳しい詳細はちょっと省くんですけど、
合格発表の時にもおめでとうって言わずにですね、
ダメ出しをして僕を怒らせたとか、いろいろあったんですけれども、
僕がですね、最近ですね、仕事を立て込んだんで、
まあ仕事がやっぱり大変だよってことをですね、
半分愚痴でですね、ちょっとね、自分の仕事内容とかですね、
ちょっとそこら辺はみなさんに公表できないんですけど、
まあちょっとですね、送ったんですよね。
まあね、正月からそういうのを送るのもどうかって感じなんですけど、
そしたらですね、まあお疲れ様大変だよねって、
どんな仕事でも多かれ少なかれいろいろあるよねっていう風にして、
まあうちの母親的にはいろいろフォローのつもりで送ってくれたと思うんだけど、
いや、それ以上にもどんな仕事にも多かれ少なかれいろいろあるよねって、
まあ確かにそうなんだけどさ、なんていうのかな、うまく言えないんだけど、
それ以上に、千羽猫大変だよねっていう一言が欲しかったんですよね。
いや、そんななんかさ、そう、なんかさ、こう、
平等にさ、なんかなんていうんだっけ、どの仕事も大変だよね、
確かにどの仕事も大変なんだけどさっていう感じで、
なんていうかな、なんかすごいモヤっとしたのを覚えています。
だからさ、ちょっとさ、僕昨日のデミさんのラジオを聞きながら、
一つ投稿したやつで、ちょっとデミさんを傷つけてしまったんじゃないかなっていうのを
気にしてたことがあって、ちょっと自分もですね、
なかなかですね、その、共感能力が乏しかったりとかしたりするんで、
なんか、あーとか思った人があったりとかしたんですけど、
でも、ちょっとね、それでちょっといろいろね、
おかじりになられたところがあったら申し訳ないんですけど、
やっぱちょっと、僕つい、いろんな立場の人間の方の人を考えてしまうんで、
でも、でもやっぱりね、こう、一番はデミさんのことをね、
やっぱ考えていきたいなって思うっていうか、
なんかちょっとごめんなさい、言葉がちょっとむちゃくちゃになってきてるんですけども、
で、ちょっと本題に移ります。
昨日ですね、デミさんに送ったメッセージなんですけども、
まあ、あれなんだよな、こう、
みんなそばにいるよっていう話ですね、端的に言うと。
みんなそばにいるよって話。
なんだろう、こう、僕自身が今までつらいこととか、
ネガティブになってしまうこととか、
まあ僕自身も若干うつきがあったりとかするんで、
まあ、結構落ち込むこととかいっぱいあるんですよ。
まあ、そのうちのね、ほんの一部をですね、
あのうちのアーカイブの方にネクラ猫シリーズとして録音してるんですけど、
なんだろう、そういう時に、こう、
ダメな時って人間はダメなんだよね。
で、そういう時に僕って基本的に最近はこうなんだけど、
21:00
這い上がろうとしないようにしてるんですよ。
えって、ポジティブになろうとしないんですかって感じなんですけど、
昔は頑張って、まあ、やっぱ仕事とかで落ち込んじゃいけない時とか、
もしくはまあ、今640でこれ喋ってるから、
そういう時とかはテンションを上げようとしたりとか、
まあ、場合によってはあんまりよろしくないんですけど、
そういうレッドブル的なものを飲んだりとかしますよ。
だけど、上げないようにしてて、
まあ、その時には結構悲しみに浸ったりとか、
いろいろしたりとかするんですけど、
そういう時に僕すごい重要なのが仲間の存在だと思うんですよね。
うん、仲間。
その、なんかね、よくわかんないけども、
こう、仲間といると、なんか前向きに、
まあ、これはもう今更僕が言うまでもなく、
慣れることありませんって話で、
で、まあよくさ、ちはねこはなんで640を継続されてるのかとかさ、
そういうね、すごいですじゃないけど、
そういう手のメッセージいただいたりとかするんですけど、
そういってね、一番はね、
こういういつも来てくださってるリスナーさんの存在がすごく大きいと思うのよ。
これはですね、まあ、束縛のないやり取りから、
真剣なやり取りから、中には喧嘩する時までいろいろあるんですけども、
そういうやり取りとかをいっぱいしたりとかします。
で、そういう時に、なんだろうな、やっぱりみんながいてくれるからこそ、
進めたことがいっぱいあって、
で、あ、そうだ、思い出した、思い出した。
そうそう、昨日デミさんにDMで送ったことがあって、
まあ、僕自身もこのTwitterとかに支えられてきたと、
で、例えば、まあ、やっぱさ、こう、
今もう7時2分だね、もうちょっとやめなあかんのだけど、
えっと、僕自身も不倫治療を一応3年間4年間してきたんだよ。
で、やって授かった子供だったんだよ。
で、まあ、ほんとさ、授かる前なんかは、
もう、できることがすごいことじゃんと思って、
できてる方なんでみんな幸せだよとか思ったけど、
うちの妻とかも言ってたし、僕もそうだったけど、
できた後はできた後で、やっぱしね、いろいろ不安なことばっかなんだよ。
そりゃまあ、出産とか経験されたことってもうみなさん、
ね、あの、わかることだと思うんですけど、
その後も例えばね、あのデミさん自身も発信されてるようにそういう流山しないかだとか、
まあいろいろね、うちだとね、相残リスクがすごく高かったんで、
相残してしまうと不完全なままでできちゃって、
まあ最近ちょっと医療技術発展してるんですけど、
その後やっぱり障害が残ってしまうとかいう危険性とかあるんですよね。
だから、もう、そういうとか、実際うちの妻とか、
それであの大病院に2ヶ月間入院してました。
絶対安定を言わさされました。
その間ですね、僕と妻とはもう会えずにですね、
もうコロナ対策とかいろいろありますので、
実際に見舞いさえもできないんですよ。
もうずっとそういう日々を過ごしてて、生まれるのかなって。
実際に出産の時にもですね、緊急停用世界かかりましたね。
自然分娩やれようと思ったけど無理やって言われて、
ずっと出てこないと言われて、
マジかよって、俺即場ですごいもうその時にね、
マジね、ドリンクも何も飲めなかったですね、仕事中に。
だからもう仕事中にちょうどそれが始まって、
病院やチハコと連絡取りながらやってたんだけど、
最終的に夕方になってドクターから、
もう腹切りますけどいいですかって言われて、
はいって言われてもうって感じだったんですけど、
24:02
その後一応無事生まれたんですけどね。
そういう時に一番心強かったのが心の仲間の存在です。
本当はいけないのかもしれないけども、
僕はもう妊娠要請判定の後にですね、
うちもデミさんもそうだったんですけど、
本当に妊娠したよって言って、
その時におめでとうメッセージ当時いっぱい頂きましたね。
当時はラジオとかやってなかったんですけども、
バーってツイッターで頂いてて、
その後もですね、いろいろ発信してきたんですけど、
その悩みの度にですね、いろんな方がそばにいてくださいました。
本当に当時の仲間の例えば、
ユメソラさんとかですね、
エンドロミリーさんとかですね、
もう本当に感謝しかないという感じなんですけども、
なんでなんか、
デミさんはじめ、
他のメンバーとかもそうなんですけど、
本当ね、
ちはねこ自身も今までいろんな自分のエピソードを紹介してきたんだけども、
ちはねこ以上にね、
いろんなね、境遇を抱えていらっしゃる方って、
本当にいっぱいいらっしゃるの。
タイミングでいろんな話を皆さんから聞くんですけど、
もしくはちはねこ全然僕らよりも、
軽いって言ったら変なんですけど、
方もいらっしゃるかと思うんですけども、
そんな軽い思いって関係なくて、
本当に人が前に進むためには、
こういう仲間の存在ってすごく重要で、
だから、
なんかうまく言えないけど、
どう締めていいのか分かんなくなっちゃったんだけど、
7時5分だからもう締めないとあかんのだけど、
本当にデミさんはじめ、
皆さん、特にデミさんにはね、
昨日お伝えしたんですよ。
なんで、
新規のコメントもいただいてないんだけど、
これから先も640のメンバーがついてるよ、
ということでお送りしたんですけども、
それを改めてね、
ラジオでお伝えしたいなと思って、
このラジオ放送をしました。
なんでちょっとごめんね、
どう締めていいのか分かんないんだけど、
でもデミさんも、
落ち込んでる人にさ、
僕もさついさグーグー出してくれてるんで、
落ち込んでる人にちはねこもついね、
アドバイスおじさんなんだけど、
アドバイスじゃないんだよね、必要なのって。
やっぱ、教官とかそばにいるよとかさ、
一緒に頑張ってよとか、
これはもう本当に自分に言い返してるんですよ。
うちもついつい自分の妻にですね、
アドバイスめいたことしてしまうんですよ。
話を聞けずにアドバイスしてしまうんだけど、
このタイミングでスクショ撮りましょうね。
ごめんね、このタイミングでスクショ撮っておこうね。
スクショ。
これで朝起きポイント追加です。
ごめんね、お仕事の方もいらっしゃると思うんで、
抜けちゃうと思うんですけど、
まとまりがやっぱり悪くなってしまったんだけども、
それを伝えたくて、
で、
デミさん自身もこの640によって
ツイッターの仲間とかと繋がることができて良かった
って過去のデミラジで
喋っていらっしゃいました。
だから、
それをですね、実際に、
デミさんに限らず、
他の皆さんもそうだと思うんですけど、
我々をネガティブに
言ってくる人間とか、
いわゆるアンチと呼ばれる
存在とかっていると思うし、
ちはねくんもですね、こうやってラジオ開いてると、
ぼちぼち出てきてもおかしくない
頃だと思うんですけれども、
だけど、
うちも本業でクレームとか
ただ会うんですけど、
27:00
前にもご紹介したんですけども、
是非とも本当に、
味方してくれる方とか、
良いこととかに目を向けて
毎日を過ごしていきたいなって、
僕自身も思ってます。
例えば、
うちもラジオだとって、いろいろあったりするんだけど、
だから、
どう締めていいのか
分かんなくなっちゃったけども、
そんな感じですよ。
これから640のメンバーはね、
デミさんを応援してるからね、
っていう話ですよ。
だよね、皆さん。
ということで、エンディング入っていきたいと思います。
ごめんね。
いろいろうまくまとめられなかったんだけど、
お気持ちに伝わってるといいな。
皆さんのコメントをね、
どうしようかな。
読む前に、
エンディングかけましょうかね。
一旦エンディングかけますね。
次の放送ですが、
みんな拍手とかありがとうね。
ごめん、うまくしゃべれなかったんだけど。
うまくしゃべれなくてもね、
初めましての方が頑張ってしゃべれるのが
僕のラジオのポリシーで。
ちなみにこれ原稿ないので、
原稿あると感情こもんなくなっちゃうんで、
ありがとう。
明日かな?
明日って書いてあったよね。
そうだ、明日やるんだ。
明日150回ですよ皆さん。
150回ぜひとも参加してくださいよ。
150回って言って盛り上げるとまた怖いんですけど、
トラブルが起きそうで。
150回の放送を開始します。
150回ではぜひとも
僕もお題決めてて、
朝ラジ640でのあるある?
とか、
朝ラジ640での用語?
とか、
内場向けの盛り上がりなんですけど、
ぜひとも募集したいなと思います。
例えば、おはちはらとかもそうですけども、
おそちはらとかもそうですけども、
他にもいろいろありますよね。
ちはねこが
7時に終わらせるとか
終わらせないとか。
いろいろその辺のネタがあると思うんですけど、
その辺また本番でも募集しますし、
Twitterでも募集画面みたいなやつを作るので、
ここにリプしたら本番に読みますよみたいな
ツイートもすると思うので、
ぜひともいろいろくださればと思います。
何もなかったら、
僕は適当にネタを考えついて
喋っていこうと思ってるんですけども。
皆様のお名前をお読み上げしてから、
続きを読みたいと思いますので、
とりあえず現在の
集まってくださっている方、
お集まりいただきまして
ありがとうという気持ちを込めて
お読み上げします。
あとこれを紹介するの忘れた。
その後の651回、月曜日ですけども、
月曜日についにアイコンが変わります。
プブンさんも同席して、
オンエア中に変えますので、
いよいよこのネコアイコン、
3年間続いてきたけども、
終わるので、
目に焼き付けておいてくださいね。
ネコアイコンプラス、後ろの背景も含めて
変わります。
ガラッと変わります。
冒頭でも喋ったんだけども、
そっち見てこっち見ると、
このネコちゃんアイコンがすごく物足りなく感じるくらい
結構いい感じの姿になってますので、
今後期待ということで、
ここまでいらっしゃった方のお読み上げをしたいと思います。
30:00
ありがとうございました。
お気持ちを込めてお読み上げします。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
31:30

コメント

スクロール