1. 朝ラジ640〜本音のキモチ、等身大で
  2. [#149第2部] 「オフ会」に興味..
2023-01-06 26:55

[#149第2部] 「オフ会」に興味がある方へ。いい所、注意点など

本当はここは「おまけコーナー」で、本放送終了後皆さんのコメントをお読み上げしてたんですが…なぜかテーマが「オフ会について」の方向に向かってきたので。「オマケ」と言っておきながら、一つの回として成立してしまった感がします😅
オフ会の「ステキなところ」から「注意せないかんとこ」まで。いろんなことについて雑多に語ってます。いつかはやってみたいですよね、「640オフ会」✨✨
---
メインの放送は、Xスペースとstand.fmでの、朝6時40分からの放送です!よろしければこちらにも遊びに来てみてくださいっ
https://stand.fm/channels/5fb79d76c6465465908b3c0a
00:05
はい、で、ここまでで一旦ですね、閉めましたけれども、ちょっとコメントとかね、いくつか頂いてると思うのでね、おまけ放送としてですね、ここからちょっとコメントとかいろいろ読んでいきたいと思います。
一応区切りが入ったんで、拍手とかハートとかいっぱいありがとうね。うん、あのー、ここからですね、あのー、まあまあなので、お時間の方とかね、いつも言ってるけど、デイリー自由だけども、このタイミングで抜けて頂いても、他のね、あのスペースに入って頂いても結構ですのでね、あのー、そこら辺はご遠慮なくお願いいたしますね。
はーい、ということで、あのー、一応これ収録もね、またつけたんで収録リスナーさんも聞けるようになってるんですけれども、コメントの続きとか読んでいきます。皆様、あの引き続きコメントとか頂ければ、今日ちょっとお家からの大屋なんで、もうちょっとお時間ありますね。
あのご自身のタイミングで抜けて頂ければと思います。はーい、えーと、まずはどこから行きましょうかねー、これですね、14分前かな、で、まあ17分前のユキさんとか読みましたもんね。
よかったな、入れてということでよかったです、本当に。なんていうトラブルですか、だって僕だって裏番組見れません。裏番組、あ、リツイートしてくれてるMDさん。ありがとね、わざわざ。リツイートありがとうございます。そうだよね、リツイートするとね、ちょっと、ちょっと、ちょっとさーって感じなんだけどさ。
スタエフの方がね、ちなみにね、生ライブってね、発信能力結構ね、優秀なんですよ、いろいろ、このスペースよりも。スペースってね、すごい音質悪いなーって僕もずっとスペース愛用してながら思うんですけど、だからね、だけど多分スペースでずっとやり続けますよ、僕はもうここでずっとやってるんで、だからえーと、いきますよ、次、よいちろうさん、15分前、えーと、昨日はミューネイさんとさとゆうさんとうなぎさんと、ほう、なんか似たような聞いた名前がいっぱい出てきますね、スペースで数時間お話ししましたよ、ほうほうほうほう。
めちゃくちゃ楽しくて笑いが止まれませんでしたーと、みなさんちはねこグループの一員ですよって、なんかちはねこグループってどっかなんか会社みたいですね、ありがとうございます、640メンバーが並んでますね、多分他にもね、スピーカーの皆様何人かいらっしゃったと思うんですけれども、なんか嬉しいですね、ミューさん、さとゆうさん、うなぎさんは、と、よいちろうさんも、いずれもあれじゃないですか、もう全然全然もうあの640によく見る顔じゃないですか、ね、あのー、ミューさんはね、といや、ね、あのー、このオンラインだけじゃなくてオフライン?実際オフ会と呼ばれるものもね、とにかく
時々開催されてて、そこにもですね、結構、いつかありましたよね、なんか7人8人集まってるうちの過半数が、おお、640でよく見る顔やんのか思って、なんか嬉しいなとか思ってですね、まあ僕もいつかですね、そのメンバーでおしゃべりしたいなと思っているちはねこでございます。ちはねこ自身もですね、スペース、あのラジオじゃなくて、スペースをね、やりたいなと思うことって結構あるんですけど、やっぱりですね、家と職場ではなかなかスマホがいじりにくいので、こう、うちの妻がね、三重に寄生した時ぐらいしかスペースって開けないんですよね、たまにスペース
開いてさ、お酒飲んでさ、最初1時間だけだよとか言ってさ、結局さ、4時間コースになるとかさ、グリルさんがよくさ、突っ込んでくれるんだけどさ、ありますよね、いつもおしゃべりなちはねこ、もっとしゃべる、お前もうしゃべらなくていいぞみたいな感じがありますよね、いやーなんかその時のですね、なんか収録放送で聞きたかったです、その時の話とかですね、いいですね、いいですね、嬉しい話をありがとうございます、ゆいちろうさん、そしてもういなくなっちゃったんだけど、Jさんが一瞬真面目な話をしてる最中にいなくなってね、
03:15
いらっしゃってて名前読み上げられないままいなくなっちゃいました、Jさんですね、おはでーす、ということでレイさんがいらっしゃってました、16分前でございました、残念ですね、もうちょっとどっか行かれちゃい
しまいましたけども、Jさんがいらっしゃってて、で、MDさんですね、8分前、余談ですが、えーと、そらるさくらさんの作品ですので、先ほどまでね、いらっしゃってて今抜けちゃったんですけども、どれどれ、これはカリンバ?カリンバ?
カリンバ?カリンバですかこれは、作品カリンバを作ってらっしゃる方なんですかね、まぁこれシェアしてみましょうか、ジャカジャカジャンと、えーと、たぶんね、シェアしましょうか、えいしょこしょどん、うん、シェアしました、はーい、ありがとうございます、そして、DMをいただいてる、DMは誰かな、あーあー、そうね、ハートしてくださったんです、ありがとうございます、うんうん、で、えーと、りょうさん6分前、
ちはらー、お、これいいセリフいきますよ、えーと、ちはらーでみらーはお二人の味方です、6分前、はい、ま、ちは猫はともかくとして、あのー、デミさんですね、いいですね、ありがとうございます、いや嬉しいよね、嬉しいよね、こうやってさ、あのー、ぜひともさ、発信活動、まぁ皆さんツイッターとかで多種多様でも発信活動されてると思うんだけど、やっぱ、発信活動のいいところってここですよね、なんか、他のさ、あのー、りは先生とかもおっしゃってたんですけど、りは先生ってなんすかね、
あの、すごいインフルエンサーの方なんですけど、1万人ぐらいフォロワーさんがいらっしゃる、あの、この発信活動してて何がいいかというと、もしくはその、ちは猫って何、お、収益が発生し、発生しない、なんでこの朝ラジオ毎日やってんのかが言われることの時はあるんですけども、この、やっぱり仲間が増えるっていうのはすごくこれってマジです、もうこれだけでもうプラスなんですよ、
ま、あの難しい言葉で言うと人的資本とか言うと思うんですけど、そういうお金じゃない、まぁあの、資産ですよね、まぁだけど僕はそんな視野ゴールで考えてるわけじゃなくて、もうちょっとふわっとふわっと仲間が増えて嬉しいなっていう思いで結構やっています、うん、やっぱ、なんなのかな、いろいろ人って価値観があって、例えば中にはお金の収益が発生しないとやる気にならんとか、そういう人もいると思うんだけど、ちは猫自身は多分ね、こうやって前の方々が笑顔になって、
あー、例えばちは猫さんのおかげでこうこうこう、あーあーあーなんです、みたいな感じの時が一番喜びを感じますかね、つまり誰かに役立てた瞬間っていうのかな、その時に一番喜びを感じる人間みたいです、多分価値観で言えば、うん、そういう方で多分発信活動とかに向いてるのかなとか思ったりするんですけど、
だからデミさんもこれから先多分ね、いっぱい発信活動してるので、まあ昨日もですね、このデミラージュくらいの、レジ、レミラリ640くらいのポジションが一番いいのかなとか、ボソッとね言ってんのを聞こえましたけども、で、まあどういう形でも結構です、やっぱ発信活動してると自然とですね、周りに人がですね、ついてくるからさ、なんかそういうのっていいなーって感じで、で、で、デミラー、ね、ちはら、デミラーって言葉ができたんですね、デミラーちはらはお二人の味方だよ、あったかいコメントありがとうございます、でそれに対してデミさんが5分前、リョウ&ケマさんありがとうございますって返してくれてますね、
06:10
はーい、で、えーと、女王から直接メッセージがね、あの、返ってきてるな、あの、それについてですね、えーとデミさんに5分前、ちは猫くん皆さん本当にありがとうございますと、うん、あったかい人たちに囲まれて幸せですって、うんうんうんうん、でSNSって世田谷なんじゃないなーってあったかい気持ちになっていますということで、うーん、なんかね、このメッセージ今読み上げながら自分もあったかい気持ちになったよ、本当に、そう、SNSってさ、まあうちの母親なんかそうなんですけども、
何も知らない方から見ればさ、やっぱ怖い場所とかさ、やっぱSNSの事件とかもただね、生じています、うん、やっぱあったかいだけの場所でもないんじゃないかなとか思ったりもします、実際僕だって、まあね、まあこのコロワさんはうんうんとか、まあこの発信者さんはうんうんとか思う時とかもあるんですけども、まあだけど僕が思うのは、SNSもリアル世界も結局一緒だと僕は思ってるんですよね、もしくは僕は接客業してるんで接客業も一緒だと思うんですけども、
リアル世界も一緒だと思ってるんですよ、やっぱりね、こう、なんかその人の人徳じゃないけど見られてるのかなとか思ってまして、で、その人がちゃんと、まあなんていうのかな、やっぱ人徳的にちゃんとしてて、なんかちゃんと、まあ例えばこの発信活動で言えば、ちゃんとした言葉を発信していればそれ相応の方が集まってくるし、
例えば中にもいらっしゃるじゃないですか、リアル世界でもそういうこういうネット社会でも悪口とか人に批判ばっかりしてるね、方とかいらっしゃるじゃないですか、そういう方の周りにはやっぱりそういう方ばっかりしか集まらないし、もしくはいわゆるアンチって方も集まってくると思うんですよね、だから僕はやっぱ接客業とかもしてるんですけど、接客はもうそうなんです、接客はまさか悲惨ですよ、こう来る方は選べないですからね、どんな方もお客様ですからね、で中にやっぱりさ、まあ本当にううううみたいな方もいらっしゃるんですけど、
まあ僕も接客業を10年以上やってきて、これもう結構なんか自分の中でもなんかゾーンに達してきたなと思うんですけど、クレーマーさんとか悪いお客さんを良いお客さんに変えるのも悪いお客さんに変えるのも、このね、自分次第なんですよ、自分自身がちゃんと、なんていうのかな、うまく言えないけど、そういう負のオーラに負けずにちゃんと、まあいらっしゃいますでもいいけど、どうされましたかって言って、
クレーマーさんなんかそうなんですけど、特に話を聞いたりとかして、自分がああそうなんですねとかやっていくと、なんかね、最後にありがとうなとか言われて、最初クレームモードで入ってきたらお客さんがいきなりありがとうなって言って、お前の名前なんだって言って、逆の意味で自分の名前を控えて書いてくるみたいなさ、気に入られて書いてくる、お前がいる時に来るからなとか言って、いやもう混んでいいよとか言って、それは冗談なんですけども、まあそんなふうな感じでですね、結構周りがですね、クレーマーとかいわゆる迷話企画とかされているお客様もですね、結構プラスに変えられるようになってくるんですね、
というのがですね、自分のですね、リアル世界の本業の世界でございます。なんでですね、このですね、いやいや本当にあるんだよ、本当にあるんだよ、いわゆるだからさ、いわゆるまあ迷話企画が呼ばれている方々とさ、僕結構仲良くしてたりとかするんでさ、周りのさ、上司とかがさ、おい、
09:15
お客様の誰々来たよ、それはお前担当だとか言われて、なんで僕がやらなきゃいけないんですかというかですね、そういう冗談とかいろいろあるんですけども、結局ですね、このさ、よく640が雰囲気がいいとかさ、お褒めのことはいただくんですけども、まあ僕自身がやっぱりさ、そういうふうにちょっとね、まあメンタルで崩れる時もあるんですけども、なんか人徳を崩してしまったために僕がですね、誰々が悪いとかですね、こう批判し始めるともう、もう本当にひっちゃかめっちゃになってしまうんで、そこは僕は気をつけています。
だから僕はタイトルだっていつも、僕だってやっぱり批判したいことだっていっぱいあるわけよ、ムカつくことだっていっぱいあるよね、もうあいつがこれでムカつくかーってことだっていっぱいあるのよ、まあそこら辺はですね、若干ですね、突発放送で若干ですね、録音してない時とかに若干喋ったりとかもしてたりするんですけども、まあそれは置いといて、まあ基本的にはですね、まあそういうちょっとね、腹立つこともあるけども、でもねみたいな感じでいつも喋ったりとかしますね。
なのでまあまあまあちょっと話がだいぶ脱線しましたけども、だからSNSってほんと捨てた場所じゃないよなーって思って、僕自身もそれはすごく感じていますね、共に歩んでいければと思って、で640ってね、そういう温かい場所になってて本当にね、嬉しいなと思います。
640もね、これから先ね、やっぱりね、やっぱちょっと、まあ細かい問題とかが発生したりとか、実際まあいわゆるちはねこにもあったんですけど、そういう時とかもしかしたら皆様の力を借りる時とかもあるんで、いつも言ってみんなが作る640っていうのは、ちはねこだけじゃ作れないよってことも含めてます。
ちはねこだけだとメンタル的にぶっ倒れてしまって、最悪僕もお店畳みますよ、640やめますよって言ってしまう時もあるかもしれない。
もうその時には逆に皆様に支えてもらいたいなと思うし、まあちはねこ自身が結構一人抱え込みな人間だし、だからこそ僕はこういう発信をいつもしています。
みんなでね、作る640っていうのはそういう意味合いも込めてます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。だいぶは達成しました。
そしてですね、えーとゆいちろうさん7分前、先ほどのオフ会の話ですね、来週オフ会ということで、みゅうねんさん、さとゆーさん、そしてゆいちろうということで、3人を集まってオフ会です。
ほうほうほう、そういう会が、このメンバー的に東京でやるんですかね、えーいいですねいいですね、そうそう、オフ会とかもおすすめですよ皆さん、あの、あの、このオンラインで出会った仲間、オンラインでも全然お腹いっぱいなんだけど、オフ会になるとむちゃくちゃ喋りますよ。
本当にね、あの今までいろいろ経験してきましたけど、うちも例えばよっきーくんとかさ、オフ会で会いましたけども、あと何、こうしさんかな、こうしさんも多分聞いてくださってるから、めっちゃ喋るぜ。
オフ、でもオンラインで仲良くしてる人はオフラインでもむちゃくちゃ喋るぜ、マジで。で、僕は実はですね、お二方のですね、本名も実はまだにまだ知らないんですよ、なんですけども、こう、それでもすごく仲良くなれるし、で、まあ、まあ、もちろんこのオンラインでは喋れないようなね、ああいう話やこういう話とかね、裏話とかそういう話も含めて、やっぱオフラインにはオフラインのね、オフ会の良さがあるんで、皆さんもぜひともオフ会で迷ってらっしゃる方、ね、あのーぜひとも参加してみてください。
12:09
そしてですね、名古屋にお近づきの際ですね、もちろんちょっと、まあ、もちろん誰自身も彼自身もってわけじゃないんですけども、日頃僕と仲良くされてるからですね、ぜひともオフ会一緒にしましょう、ね、あのーちょっと僕が家族がいることで遠慮されてる方もいらっしゃると思うんですけども、ちょっと聞いていただければ、僕ちょっとイエスノーちゃんとお答えしますので、あのーどうしてもちょっと子育ての関係で、ね、ちょっと今コロナでちょっとあれだよと言うかもしれないんですけども、ね、一番はですね、デミジョー、なぜ近くにいて一緒の県にいて会わないんですか、って感じで、なかなか僕はちょっと
オファーをかけないのが悪いんですけれども、デミジョーもちょっと体調が最近悪くなってきてるんで、なかなかあれなんですけど、いつずやはね、デミラジ640じゃなくて、ちはねこデミラジ640、よくわかんないけど、コラボしたいですよね、まあ640じゃなくてもいいんですけどね、あの特番でもいいんですけどね、なんかね、デミさんとも実際にまたね、お会いしてみたいなと最近思うちはねこでございます、とラブコール送っておきます。
えーと、イマンさん5分前、えーとこれはなんだ?これは?
これはこれは何?えーとちょっと待ってくださいね、これちょっとまた直接お返しします、えーとイマンさんのこれは、ちょっと今パッパッと読んでちょっとパッパッと頭が働かないんで、ね、明愛パンダさん5分前、三重県帰りにサービスエリアで購入した、大須に本店往復、あーちょっとここら辺ちょっと名古屋ローカルな話になりますね、青柳総本家の黒糖ウイローめっちゃうまかったですね、なるほどね、あのちょっとこれローカルトークに入ってくるんでさらっとだけ紹介するんですけど、
名古屋といえばですね、名物がウイローということでですね、それのお話をしていらっしゃいますね、あの三重県から、お、あってる?埼玉だったっけ?明愛パンダさん、埼玉だったよ、まあ確か、ごめん間違ったらごめんなさい、関東のどっかなんですよ、に、まああの今回、年末年始に帰られたらしいんですけども、まあその途中にサービスエリアによってね、あの名古屋名物のウイローを買われたということで、あの青柳総用本家で言ったらまあまあ本当に、まあもうザ・ザ・ウイローですね、
ありがとうございます、まあ他名古屋はですね、あの観光するところはほとんどないんですけど、そうですよね、明愛パンダさん、観光するところはほとんどないんですけど、ジブリパークぐらいしかないんで、いつも冗談かましてるんですけども、まあ名古屋の周りにはいっぱいありますしね、特に三重駅にはいっぱいありますし、美味しいものはいっぱいありますので、名古屋、いわゆる名古屋飯っていうのはね、どれもこれもまあうまいもんでですね、もう僕もね、九州人のくせに名古屋を語ってるんですけれども、まあもう名古屋に十何年住んでいれば語ってもいいでしょう、ありがとうございますね、
えーと、そらるさくらさん、これは僕へのメッセージかな、あーさっきのカリンバのあのご説明ですね、はいはいはいはいはい、ちょっとこれを省略したいなと思います、で、デミチさん、えーと2分前ですね、オフ会いつか参加してみたいということでね、そうですよね、やりましょうね、オフ会マジで楽しい、デミチさんオフ会参加したことありますか、もしくは他の皆さんオフ会参加したことありますか、いや、あのまあ中にはやっぱりね、怖いなーって思ってらっしゃる方とかね、オフではもうちょっと出てこないよーっていう主義の方とかいらっしゃると思うんですけどね、
15:03
まあここいらっしゃる例えばユイチローさんとかミュウさんとかはもうじゅうじゅうお別れだと思うんですけど、オフ会って楽しいですよね、ほんと楽しいですよね、もう僕はね、ですよ、まあいつもオフ会あるあるでご紹介してるんですけれども、あの外見はね、自分の想像してた人と全然違うんですよ、これどのオフ会もそう、ちはねこも今まで10回以上オフ会してきたんだけど、もうだいたい想像を裏切られます、だいたいこんな方かなーとか言ってですね、皆さんいろんなアイコンされてるじゃないですか、特にうちのですね、あのーこのラジオって、
動物アイコンの方とか非常に多いじゃないですか、で、とかですね、あと顔出しされてる方、例えばミュウさんとかも顔出しされてるし、顔出しされてる方もだいたいこんな方かなーとか、そういう方も含めてですね、こう、全然こうイメージが違うんですよ、イメージ違うというのは例えばよくあるですね、あのイケメンだったけどイケメンじゃないとかそういう話じゃなくてですね、ほんと想像してたのと違うんですが、それで一瞬戸惑うんですが、やっぱ喋って10分後には打ち溶けてますよね、
あ、いつも喋ってる感じだなと思って、で、そのままですね、1時間2時間3時間コースみたいな感じでですね、なのでまあ僕もですね、子供とかがいなければ、きっと妻と一緒にですね、全国キャラバンとかしてたと思うんですけれども、ちょっと今子供がいるんで、ちょっと愛知名古屋からちょっと動けん状態でいるんですけども、まあもしお通りの際はですね、まあだいたい愛知、岐阜、三重ぐらいまでは多分、あの遠征できると思うので、ちょっと静岡は厳しいかな、あのね、あのちょっとご相談くださいDMで、
あのノーの時にはノーって言いますので、えっと次、えっとイブさん13秒前、ああそういう方もいらっしゃいますよね、自分はオフ会話しないですっていう方ね、そうそうそうそう、まあそのオンライン、まあオンラインはオンラインでっていう方もいらっしゃると思うんで、そこはまあ皆さん、あのね、やり方次第だとは思うんですけども、でね、まあ全然それはそれでいいと思うんですよね、ほんと多分うちの妻もですね、うちの妻単独だと多分オフ会とかできないタイプだと思うんですよね、あのね、こうオンラインで喋ってって言っても喋らない、ね、
もしくはSNSで発信すらもちょっとね、あの、あのちょっとね、苦手だということなんで、なんですけれども、まあでもうちの妻もですね、あの僕がオフ会する時について行く時ってありましたね、よっきーくんの時とかもそうでしたね、あのこうした時とかもそうでしたよね、で、まあそういう時によくね、最後楽しかったねって、楽しかったっていう言葉を残していくんですけど、うちの妻もですね、だからそういうやり方もいいですよね、だからそういうやり方もいいですよねって言ってどういうやり方だよって感じなんですけども、
で、ゆいちろうさん48人前必ずオフ会しましょうねって、これはえーっと、僕とデミさん宛てに返してくれてるんですかね、あ、そうですね、そうですね、いつか喋りましょうね、僕はまあゆいちろうさんのイメージがこのワンコロで整っております、もしくは多分調子イケメンだっていう情報もいただいておりますが、さて本物はどんな感じなんでしょうか、ね、きっと鍛えられた肉体が見れることでしょう、えーっと、リョウ&ケマさんオフ会いいですね、オフ会行きたいですということで、うん、いいですよ、オフ会、そうそうそう、
多分参加ね、あのー、された方、ない方はですね、ぜひともですね、こう、今スペースでこうやってリスナーさんで参加してるじゃないですか、で、まずね、スピーカーとかで参加したことない方はスピーカー挑戦してみてくださいよ、スピーカー慣れしたらですね、オフ会とかも多分ちょっとハードル下がるんじゃないかなって、まあいきなりオフ会にね、チャレンジしてみてもいいかなと思うんですけど、ね、スピーカーにまずね、あのー、ちはねこがなかなかスペース開かんでアレなんですけど、ちはねこがスペース開けるのが一番いいんですけどね、そう、とか他の方のね、あのー、お尻やりさんの方が、
18:26
ね、やってらっしゃったら、そこでもいいし、もしくはこの中で仲良くされてる方がいらっしゃったら、ね、二人で直接喋ろうよってDMでやり取りして喋るのもいいですよね、例えばね、例えば、まあ、最近は僕やってないんですけど、コラボ放送で、昔はね、ぷぷんさんやデミさん、だいぶ昔ですね、一緒にコラボ放送やろうって言って、こう、オンラインでコラボ放送やったりとかもしましたね、アサラジ640とかの、そう、やりましたよね、
とかですね、あのー、まあ直接ですね、例えばぷぷんさんとかも、あのー、今回のアイコン作成に、アイコン作成のためにですね、直接ね、あのー、閉じた場で、スペースじゃなくて、閉じた場でお喋りしたんですけど、そのアイコンの話だけじゃなくてですね、例えばちはねこのですね、まあ近況とかですね、ここから先はちょっと、まあちょっとオフレコな話になっちゃうんで、ちょっと喋れないんですけども、いろいろ話を聞いてもらったりしました、完全にですね、あのー、愚痴を聞いてもらった感じなんですけども、まあ、いろいろね、楽しいやっぱり直接お話すると、もちろんですね、文字が得意で方もいらっしゃるので、
全然強制はしないんですけど、ね、イモアさんみたいに絶対ですね、スピーカーにあからんという方もいらっしゃるんですけれども、ね、まあそれぞれのね、良さがあるということで、ね、皆様もいろいろね、やっていただければと思います。
ネットっていう世界もまたね、素敵なこともいっぱいあるし、僕自身もですね、高校生の時からインターネットを触ってますけど、インターネットの世界に救われて、だからこそですね、いろんなね、嫌なこととか、いろんな僕自身も辛いこととか過去とか、いろいろあったんですけども、まあ、腐らずにっていうかもう、
どう腐ろうとしたかっていうのはもう皆様想像にお任せしますけども、腐らずになんとか今のちはねこがいてとてもハッピーでございます。そしてこうやって集まってくださって、延長放送かけてるのに18名の皆様残ってくださってます。ありがとうございます。
ということで追加でラブ&ピースさんいらっしゃいましたね。ありがとうございます。もうそろそろ閉めていきましょうか。
ココさんも今手を振ってくださったんですけどいなくなっちゃいましたね。
そしたらそうですねそうですね。もうそろそろ閉めていきましょうか。コメントも止まってなかった。コメントが、コメントがありました。コメントがありました。
なんだなんだ。ユイチロウさんこれはミュウさんが愛好者以上に美しい方ですよってコメントをした後に、僕も多分そう想像してるんですけど、その後に若干中学生感がありますけどということで、なんか音してますね。
そこら辺はあってからのお楽しみにしてみましょう。どういうことでしょうか。
気になりますがまたこれあれですね。おかげでユイチロウさんが説教されるパターンですね。
なんでユイチロウさんはさ、ややちゃんの時もそうだけどさ、いたずらまんこなんですね。
ミュウさん、1分前。ユイチロウさんプードルみたいな頭の若見えする高青年ですよって。
なんかよくわかんないやり取りになってますね。プードルみたいな頭の若見えする高青年。
21:02
お二方とも若いということで締めにまとめておきましょうか。
ぷぷんさんですね。ここは忠告ですね。オフ会の予算も変わってきたんですけど。
これは忠告ですね。ぷぷんさんです。オフ会私も経験があるのでわかります。
世の中には危ない人間もいて、私もそういう人に狙われた経験もあるので。
女性の人は特にこの人ならと思えるぐらい信頼された方や仲間とされた方が良いですよって。
ぷぷんさんありがとうございます。僕は抜けた視点でした。
僕は男性だからあまりそういう経験をしたことないんで。
女性ですよね。女性はそこら辺ハンディキャップじゃないけど。
これは本当にリアルに相当だと思います。
僕はオフ会じゃなくていわゆるヒッチハイクをしたことって結構あるんですけど。
ヒッチハイク仲間で女性でもヒッチハイクに憧れてる方っていらっしゃると思うんですよ。
でもやっぱり僕もですね。
うちも職場が結構男性が多い職場なんでいろいろ話聞いたりするんだけど。
男性ってとはいえ良い素敵な男性もいっぱいいらっしゃることはすごい強調しますよ。
男性不信の方もいらっしゃると思うんで。
あまりこういうことは言いたくないんですけど。
かといって残念な男性というのも中にはいらっしゃるんですよ。
これ以上どう残念なのかというのは言わないことにしとくんですけれども。
当然ヒッチハイクだって。
そういう酷い男性まではいかないにしろっていう方もいらっしゃったりとかするんで。
ヒッチハイクをやりたいという女性に対しては絶対に2人以上かもしくは男性としてください。
一人でするなんて本当にリスクが高くなってくるからやめた方がいいよって僕もかつてヒッチハイク死亡者に女性にお伝えしたことがあるんですけど。
オフ会なんかはそうですよね。
女性のオフ会は特にやっぱり複数人数。
特に考えた方がいいというのはおっしゃる通りでございます。
これはありがとうございます。僕も抜け落ちた時点ですけど多分おっしゃる通りだと思うので。
女性については特にね。
もしパートナーさんがいらっしゃるんだったらパートナーさんと行くのも一つの手ですよね。
特に一対一で会うのはやっぱり避けた方が。
よほど信頼できる方とかですね。
以外は避けた方がいいかなとか思いますね。
もしくは大人数が集まる。
例えば10人20人くらいのパーティーに参加されるとかそういうオフ会に参加されるっていうのもまたいいですよね。
例えばリビダイの界隈とかに向かうリビダイ界隈のオフ会とかそういうのもいいですよね。
とか最近はそうですよね。
僕今将来の夢として朝ラジ640の会とか行ってみんな名古屋においでーって超キレイキレイとかそういうの素敵だなと思うんですよね。
例えば僕とかお盆とか休日とかゴールデンウィークとかない人間なんですけど
そういう時に日程を一つ僕も頑張って休み取って遠方から来れるようにして
この時に640のリアルの会みたいな感じで
もうちょっとコロナが収まってからでしょうけど
そこで全国からバーって集まってもらえるっていう
24:00
そういう会を開ければいいなっていうのが将来の夢として思ったりしますね。
ということでオフ会の注意点ということで一部分参加いただきましたけども
それもまた信頼だと思います。
リアル世界の人とかと一緒だと思います。
オンラインもオフラインも信頼できる方と。
僕自身もそういう感じでやろうと思ってますので。
そんな感じでオフ会話が突然いきましたけども。
追加でおとさんいらっしゃいました。
ありがとうございます。
ラバンピースさんまだ名前読んでなかったね。
重複だったらごめんなさい。
この辺で締めていきましょうか。
ミュウさんからいただいたこれも読みましょう。
ミュウさん
オフ会する相手と場所はこう見えて
こう見えて厳正しています。
ネット歴25年でオフ会歴も同じくらいなので
いろいろと感が働きます。
ちはねこも言うてオフ会歴も20何年オフ会歴っていうか
ネット歴も僕もどれくらいでしょうか。
20年オーバーくらいしてるんで。
だいたいネット上だとか。
接客もしてるんでね。
この方とは会っていいかな。
この方はもうちょっとお待ちいただきたいなっていうことで。
まあ
ちはねこがすぐに転ばしない問題もそうなんですけども
いろいろ感を働かせてる部分は僕自身もありますね。
ミュウさんもアクティブ層に見えてそういうことですよね。
軽いように見えて実はっていう感じなんですけど
その辺はネット上でもいろんな問題が発生している事も事実でございますので
繰り返しになっちゃいますけども。
オフ会の良さを語ってしまいましたね。
後半のおまけ放送では。
そんな感じで締めていきたいと思います。
ここまで長々と聞いてくださってありがとうございます。
お仕事の方もいらっしゃいますよね。
締めましょう。
ここまで残ってくださった方ですね。
一応ポイントは加算しないんですけど
記念にスクショを一つ撮っておきましょうと。
ここまで聞いてくださってありがとうございます。
じゅんふどうです。
リョウ&ケマさん、ゆきさん、おとさん、sky_skyさん、バルバロッサさん、ちしろさん、
ぷぷんさん、いぶさん、ミュウさん、ゆいちろうさん、デミさん、グリルミートさん、
うみとねこさん、ラブ&ピースさん、たかさん、MDさん、リモアンさんですね。
最後まで残ってくださってありがとうございます。
そしてこのパート2の方もですね。
結局26分で今タイムコードが出ますけども。
収録リスナーで聞いてくださっている方も本当にありがとうございました。
ということでこの辺で締めていきたいと思います。
今日もいい一日にしましょう。
そして今日出勤してお休みの方がんばっていきましょう。
以上ちはねこでした。
拡大版640にはお付き合いいただきましてありがとうございました。
じゃねー。バイバイ。
26:55

コメント

スクロール