1. CAFEBAR いってらっしゃい
  2. #30 80歳になった自分が最も後..
2025-03-26 06:24

#30 80歳になった自分が最も後悔していること

日々これでいいのか悩んでいる方へ。80歳になった自分を想像してみて、人生やりきれているでしょうか、最大の後悔は何でしょうか。考えてみたいと思います。今日も聴いてくださりありがとうございます。
#ビジネス
#転職
#家族
#子育て
#人生
#後悔
#ライフハック
#成功マインド
#悩み
#夫婦

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66dca31506dbc95aeefa91ae

サマリー

80歳になった時に人々が抱える後悔について考えることで、現在の生活や仕事を見直すきっかけを提供しています。その中で、自己理解ややりたいことの準備の重要性について述べています。

80歳の後悔を考える
ウィークデーの黄昏時、バーカフェいってらっしゃいにようこそ。
マスターの一佐です。
ここは、仕事のこと、人間関係のこと、子育てのこと、恋愛関係のことなどで疲れた方が、一休みしていくラジオ上のカフェバーです。
今日も一日、ここで休んで元気になってくだされば幸いです。
今日は、いろいろ転職とか、今後の人生のことなどで悩んでいる方に、こういう考え方もあるんだという、ひとつのきっかけになるようなフレーズ。
最近、僕に刺さったフレーズがあるので、それをちょっとご紹介したいかと思うんですけれども。
最近、僕も仕事が忙しくて、なかなか子供に向き合う時間がない。家族に向き合う時間がない。
そういった中で、いろいろ今のままでいいのかなとか、決して転職まで考えているわけではないんですけれども、考えている機会が、このままこの仕事を続けていっていいのか、結構考える機会があります。
皆さんも、やっぱり日々、そういった自分の人生の中で、今の仕事を続けていっていいのかどうか、転職したらどうかなとか、いろいろ考えていること、多々あるんじゃないでしょうか。
また、そういう考えの中に、まさにど真ん中にいらっしゃる方というのも多いのではないかなというふうに思います。
そんな中で、僕がメンタリストのダイゴさんのDラボっていう、そういったライフハックとか、いろいろ人生の参考になる知識を提供してくれる、そういった会員制のところに参加していて、
そこで一つ教わったというか、参考になった一言があったので、ご紹介したいかと思います。
それはですね、海外のある学者さんの言葉で、言葉というか考え方なんですけれども、やっぱり人間80歳になった時に最大に後悔していることは何かを考える。
80歳になった時に最も後悔しているのは一体何かというのを考えるという、そういった思考のフレームワークというか考え方の紹介がありました。
そこはですね、非常に僕に突き刺さりまして、自分がこのまま80歳になった時に、果たして今の仕事を続けていった人生、何も後悔していないのか、果たしてそれで満足しているのかというのを自分自身考えた時に、今の僕としてはそうじゃないだろう。
きっともっと他にやりたいこととか、これやっておけばよかったなっていう後悔が必ずあるんじゃないかなと思いました。
つまり何が言いたいかというと、やっぱりですね、自分のやりたいことが今の仕事以外にあって、やっぱり80歳になるまでにはそれにチャレンジしてみたい、やってみたいということがやっぱり明確になったというわけなんです。
かといって、今すぐ転職とかそういうわけではなくて、やっぱり子育てとか今の生活もありますので、なかなかそのリスクを追うだけの準備がまだできていない。
やっぱりその自分の本来やりたいことをするためには、まだまだ勉強不足というところも結構あって、そこはまだ準備の期間なのかなというふうに思っていますし、
あと本当に自分がやりたいことが何なのか、果たして今の仕事以外にどういうことをやりたいのかっていうのも、まだまだ自分自身と向き合って、自分自身の考え思考というのを掘り下げていかなきゃいけないかなと。
今はまだそういう期間かなというふうにも思いますし、さらには今の仕事を続けながらもっと人生経験とか、もっと人間関係のスキルとか、そういうのももっと今の仕事を通じてスキルアップを図っていかなきゃいけないと。
そういうふうには考えていますので、今の考えとしては、今の仕事を続けながら様々な人間関係とか、仕事のスキルアップを図りつつ、自分の本当にやりたいことというのを掘り下げて明確にしていきながら、明確になった自分のやりたいことについての準備を続けていくと。
子育てとかある程度終わって、その人生のリスクを自分自身で背負えるようになったときに、初めてそのやりたいことにチャレンジしてみたいなというふうに今は考えているというところです。
またいろいろ自分の中で掘り下げていく中で、またいろいろ変わったりすることもあるかもしれないんですけれども、いろいろそういったことを考えるいいきっかけになった一言ということで、
DAIGOさんのDラボの中でやっていた、そういった自分が80歳になったときに最も後悔するだろうと思うのは何かというのを自分自身考えていくということをご紹介させていただきました。
自己理解と準備の重要性
それでは今日のお話はここまでにいたします。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
それでは皆さんにいいことがある日を見送りたいかと思います。
それでは皆さん、いってらっしゃい。
06:24

コメント