涼しい札幌とアジア大会
Campus presents, LISTEN carefree! 10月2日月曜日、LISTEN carefree!です。
2日に1回の更新の声で書く日記なんですが、30回目になりましたね。2ヶ月が経ちましたね。早いですね。
そんなことで、今日のLISTEN carefree!ですが、
札幌は涼しいというか寒くなってきましたね。今気温を見たら18℃。今、朝の9時半ですけれども、18℃ですね。
もう20℃を超える日もそう来ないのかなっていうぐらい涼しくなってきましたね。
さて、最近はですね、アジア大会をちょっと見ちゃってますね。
特に卓球、早田さん、銀メダルおめでとうございます。
それからサッカー、北朝鮮との一戦はなかなかすごかったですね。
北朝鮮もすごく、なんでしょうね、なんて表現したらいいんでしょうね。
なかなかアグレッシブな感じで、結局2対1で勝ちましたけどね。
これで準決勝、ベスト4進出ですね。
あとは陸上も頑張ってるなぁと思って見てるんですが、これ10月の8日まであるんですね、アジア大会が続くんですね。
あとは女子バスケですね。女子バスケもちょっと元気に頑張ってますね。準決勝進出ということで。
今週はおそらくね、ちょっとアジア大会を見てると、
結構、なんだろうな、時間を潰せるって変な言い方ですけども、ちょっと楽しみだなと思って見てます。
これで卓球は終わっちゃったんで、あとはサッカー、女子バレー(バスケ!)あたりが気になるかな、私としてはね。
他にも結構種目はたくさんあるんで、興味のある人はそういうのを見るんでしょうけど、
中学時代の部活と自転車通学
これ見てたらちょっと思い出しちゃったのが、部活ですね。中学校時代の部活。
サッカー、バスケ、卓球とかいうとね、部活を思い出しちゃいますね。
そういえば中学校時代部活やってたなーと、高校時代も部活やってましたけど、
私は軟式テニスをやってたんですけども、ずっと中高とね。
ただその中学校の時は、テニスコートの隣が南側がバレーコートで、北側がバスケのコートで、
だからボールが行くわけですよね、バスケコートの方に行っちゃったりとか。
そういう意味では、バスケ部の連中ともいろんな交流があったし、バレー部の人たちとも交流があったし、
サッカー部はなかったんですけどね、当時はね。サッカーはやっぱりまだメジャーじゃなかったんですよね、我々の世代の時は。
結構日陰というか、あんまり部活はなかったですね。
地域的に静岡とか、あと九州の方とかね、盛んな地域はあっても、やっぱり全国的にサッカーがここまで少年少女にまでね、
すそのが広がってはいなかった、そんな時代ですよね。むしろやっぱり人気は野球でしたね。
そんなことで、ちょっと中学時代の部活の風景が、スポーツ見てるとね。
あと体育館に行くと、剣道部とか卓球部とか体操部とかね、やってて、それもやっぱりいろいろ思い出しますね。
いろんな中学校の同級生の顔とかもいろいろ思い出しました。
久しぶりにね。そんなことで部活もね、今は昔みたいに部活が、学校の先生が担当するという時代でもなくなってきたので、
だいぶ学校現場は変化してきてるんでしょうけども、ちょっとその辺の状況も最近子供も大きくなっちゃったし、分かんないんですけどね。
むしろ地域とか、地域のスポーツとか、あとは、地域チームですね、それからクラブチーム。そういったのがメインになってきてるのかなっていう、そんな気もしますけどね。
学校ごとにあらゆる部活が揃ってるみたいな時代は、もうとうの昔に終わったのかななんて思ってますけども。
あと中学校のことでちょっと思い出したのが、ちょうど別の番組で自転車のマナーについて、札幌の自転車のマナーについてしゃべっちゃったんですけども、
そんな中で思い出したのが、中学校は自転車通学だったんですね。
ちょうど私が通ってた中学校っていうのはもう田んぼのど真ん中にありまして、結構新しい中学校だったんでね、もう田んぼのど真ん中に作ったんですけども。
それでみんな自転車通学だったんです、とにかくね。
だからもうほんとに99%近く自転車通学でしたね。
徒歩通学の人はほとんどいなかった。
それぐらい周りは田んぼだったということなんですが、
そうするとこう中学時代の部活の風景と共に思い出されてくるのが、いわゆる自転車通学の風景。
結構ね、バス通学とか電車通学はそれなりの楽しさあるんでしょうけど、やっぱりそれは高校生とかにならないとなかなかないと思うんですけど。
あとはやっぱり徒歩の通学がやっぱり多いんだろうと思うんですが、私がいたところはとにかく自転車通学メインということで、
もう中学校時代の風景といえば自転車通学。みんなが自転車で通学してくるというね、そんな風景が思い出されてくるわけですけども、
自転車のマナーについてね、結構クドクドとしゃべっちゃったんですけども、
別のところで。そんなことも関係しているのかなと思っていたりします。
ポッドキャストの公開範囲
それからあとは、ちょっとリッスン回りの話でね、ポッドキャスト関連の話で、
リッスンでいわゆる文字起こしの公開範囲というかね、するしないも含めてね、文字起こしするしないも含めて公開範囲を選べるようになったということで、
これはとてもいいことだと思うんですが、それでどうしようかなと思ったんですよね。
まあいろいろ考えた結果、このリッスンケアフリーと、それからリスニングウィークリーという週刊のやつね、つまり2日に1遍のやつ、声日記と、
それから週刊のリスニングウィークリーと、それから月刊を出しているんですね。まだ1号しか出していませんけど、明日2号が出るんですけども、第2号がね。
月刊はじめるキャンパスになるんですが、その3つはリッスン限定というか、全部ポッドキャストで外に配信してるんですけど、文字起こしデータはやっぱりリッスン限定のほうがいいのかなと思って、
そうするともうこれはリッスンに来たら読めますよという形になるんですよね。
なんでそうしたかっていうと、特にリッスンケアフリーとかは結構リッスン限定の情報も多いので、
それからトラックバックとかも多少飛んでくるので、そうするとあんまり文字データがそんなにあけっぴろげじゃないほうがいいのかなという。
他の番組はね、もう全部全世界に配信して全然構わないので、文字情報もあけっぴろげでいいと思うんですけど、
いろいろ考えたけど、リッスンケアフリー、声日記。あとはちょっとリッスンに関心を持ってほしいなというのもあって、
リスニングウィークリーと月間はじめるキャンパスは意外とアクセスがあるので、
これはむしろリッスンに関心を持ってもらう、外の人にね、チャンスかなという気もして、
それでリッスンに来ると文字が読めますよというアピールにちょっと使ってもいいのかなと思ったので、
ちょうどそういう声日記、週刊、月刊ということで、くくりもいいなということで、
まずはちょっと試しにこれをリッスン限定の文字閲覧にちょっとしてみました。
ただ問題はその場合フォローしないと読めないということなんですが、
どれもそう長い番組じゃないんだよね。10分程度なので文字読みたい人はフォローしていただいて、
いらないという人は音声だけ聞いていただいてという感じかなと思って試しにやってみました。
皆さんどうこれ考えるかという。
あとはポッドキャストとしてどこまで飛ばすかという問題もあるんですけど、
これについて私は基本的に全部飛ばしていくという、オープンにしていくというのが基本的な考え方なので、
それも含めて文字起こしだけはちょっと限定にしてみたという。
また変えるかもしれませんけどね。とりあえずこれでしばらく様子を見てみようかなと思っていたりします。
ということで、本日のリスンケアフリーでした。ではまた。