メルマガ開始の背景
私は戦略的仮面夫婦
仮面夫婦ですが何か?
戦略的仮面夫婦カブの人生解放チャンネル。
このチャンネルは、仮面夫婦として過ごして今は別居中、
仕事はポジティブライスワークなわぁままのカブが、
戦略的に仮面夫婦として生活をしながら、
幸せに生きるために心を問い話して自由に配信をするチャンネルです。
もらはら、仮面夫婦、仕事、子育てなど、
同じ悩みを持つ誰かに寄り添う配信をしたいです。
つかれさまです。カブです。
今日は、いよいよ私の新しいサービス、
メルマガジンを始めますというお話をさせていただきます。
私は現在、とある会社で会社員をしています。
それが本業で、副業っていうのかな?
Kindleを書いたりとか、以前案内した相談サービスとかはやっていますが、
大きく大金を副業とか自分業周りで稼ごうとは思っていませんし、
私はそのできる力量とかその自己管理能力はないのかなと思っています。
しかしながら、なぜそんな私がメルマガをするのか、
そういったところの思いだったり、
そのメルマガサービス自体のことについてのお話をさせていただきます。
私はKindleで仮面夫婦になるまで恨んでも夫婦でいる理由という本を発売しています。
この本は、仮面夫婦として11年間苦しんで、
夫が明日いなくなればいいのにだったりとか、
だけどお金や子供のためにパパは必要だから、
子供が大学に進学するまでは我慢しようと思っていた、
そんな時代を振り返って書いたKindleです。
膨大な量なんですけれども、
この書籍のデータ、文字起こしはあまり苦労しませんでした。
というのも、私はその当時苦しんでいた、
10万文字分のGoogleキープに貯めていた円馬帳というものがありましたので、
それを文字起こししたりですとか、
あとこの音声配信スタイフで過去配信したものを文字起こししたからというのが大きいです。
なんでそんな風に電子媒体とか端末に私がこの苦労をしたためていたかというのには理由があります。
それはずばりこういった悩みを話す人がいなかった。
友達はいるけど、
友達は夫婦円満だからみんな優しい子たちなんですけれども、
私がその夫婦不中なことを話したら心の中でバカにされてしまうんではないかだったりとか、
バカにしないけれども私が勝手にこの子共感してくれたけど、
どうせ帰ったら幸せなんだろうなという風に勝手に悲しくなってしまうんじゃないかという風に相談ができないでいました。
また実家は離婚したら犯人前とか、
出戻って実家に帰ってくるのは恥ずかしいというそういった価値観の過程だったので、
実家にも相談できずでした。
かといって悲しいから私の吐き出し口はスマートフォンやパソコンだったんですよね。
その集大成が今発売中のKindleなわけです。
この時からずっと思っていた相談サービスとちょっと被る内容なんですけれども、
自分と同じように悩んでいる人にそのままお話ができたらどんなに楽だろう、
そういう友達が欲しいなという風に思っていたんです。
相談サービスはその思いをぶつける先として開始をしたんですが、
このメルマガっていうのは友達から定期的に連絡が来たら、
そういう同じ境遇から嬉しいなということで、そういう思いで始めました。
例えばLINEとかで気軽な感じで、
今日聞いてこういうことがあってクソオッドマジ死ねだったみたいなことを
フランクな感じというのかなって定期的に連絡が来る。
私も気が向いたらうちもマジありえないみたいなことを気軽に返せる。
そういった関係をこのメルマガで作りたいなと思ったというのが、
私がこのメルマガを発信しようと思ったきっかけです。
そのためお金儲けにも使えたら嬉しいけれども、そういった目的ではないんですよね。
そのためこのメルマガを登録したからマネタイズができますとか、
そういうことではあまりないのかなとは思います。
ちなみにここであれと思われた方、
カブさんLINEじゃないんですかって思われる方がいると思うんですけれども、
ちょっとLINEだとカジュアルすぎるかななんて思ったんです。
友達からの連絡っていうのは今皆さんLINEが主流かなと思うんで、
その趣旨でいくとLINEじゃないって思うんですけれども、
私は結構文章を書くこと自体も好きなので、思いを書くと長くなっちゃうんですよね。
それをLINEでバーって長文が来るのもなんか重くないですか。
私はお友達にはなりたい、お話し相手にもなってほしいんだけれども、
うざい相手にもなりたくなくて、長文LINEは嫌だなって思ったんです。
メールだったら後で見ようかなというふうに取っても置きやすいのかなという点も大きいです。
結構あくまで私の場合ですが、LINEっていうのは子どものこととか、
実家周りのこととか結構短文でのやり取り、シャシャシャって返すようなツールであるので、
その中に本当に大事だったり、つながりとして残しておきたい情報っていうのはLINEじゃなくて、
メルマガ読者への特典
メールの方がいいのかなという思いで今回メルマガにしました。
次にこのメルマガで得られる情報というかメリットみたいなお話をしたいと思います。
先ほど申しましたがあまり有益な内容ではないのかなとは思いますが、
私ならではの発信はしたいと思っています。
まず、離婚の裁判の最新の情報ですね。
私は結構離婚についてはセンシティブな内容であるということもあって、
あと私自身の能力の至らなさで離婚のことを端的にすぐにまとめて出すっていうのはまだできてなくて、
離婚裁判ツライブとして私の愚痴の虎としてはのスタイルでやっている状態です。
しかしながらこのメールマガジンではテキストベースで、
例えば今日こういう弁護士から連絡が来ましたということの最新情報とかだったり、
その最新情報に対して私はこう思っているんです、
辛い悲しいですとか、クソ何クソあいつ死ねみたいな、死ねって言わないんだっていうことだったりとか、
本当にそういうことですね。離婚の最新情報や私がそれに対して思ったことなどをお話ししたいと思っています。
またあとは配信では言わないような呼ばねえも掛けたら書いていきたいなと思っています。
私はこのメールマガはお友達とのつながりだと思っています。
この音声配信スタイフでも私は周りが行くほど人生開放して本音をさらけ出してはいるんですが、
やはり心の中で自分をよく見せたいというか、死後できって思われたい、
子育てもちゃんとやっているというふうに思われたいという欲はやっぱり人間ですからありますので、
取り繕っているところが大きいです。
しかしながらこのメールマガではの実際そんなことないんですだったりとか、
今日こんなことがあって処分みたいな、そういう正直なお話をしたいなと思っています。
また後は私の過去のおすすめ配信をピックアップして、
そこにここはこういう理由でおすすめなんですみたいなプラスアルファの裏話みたいなものも追記して、
これはメインというかおまけみたいなもので発信したいと思います。
私は音声配信を1年以上ノートは半年弱くらいかなやっていて、
割れながらハッシュタグは作ってみたもののちょっと何が何が取っ散らかっている部分もあるので、
この配信おすすめですよというものを改めて皆さんにご紹介思いも込めてみたいなものをしたいと思います。
ちなみに発信の頻度なんですけれども、
友達から定期的に連絡が毎日来てもうざいし、
かといって週1週間に1回は来たら嬉しいっちゃ嬉しいけど、
ちょっとそこは私のいたらなさというか本業が大事家庭も大事ですので、
配信の頻度は月に2回ぐらいかななんて思っています。
そういえば株さんどうしてるかなと思った頃にポーンとメールが来るみたいな、
そういったぐらいの感じでいきたいなと思っています。
このメルマガは無料で登録ができまして、そして1つ特典をご用意しております。
それは先日ご案内いたしました株相談サービスが、
メルマガ読者限定価格で受けられるということです。
特にメルマガとかはなくて普通にお申し込みをいただくと40分6000円なんですが、
メルマガに登録をしていただいた方は限定価格3500円で受けることができます。
メルマガを登録していただくと、
メルマガ読者様専用の相談サービス申し込みフォームがメールで送られますので、
そこからお申し込みいただくと相談サービスを割引価格で受けることができるという仕組みになっています。
株相談サービスは夫婦関係はもちろん仕事や子育ての悩みなど何でもOKです。
私とお話をしてみたいなというそういった純粋に興味本位ということもOKです。
例えばこんなお悩みを持っている方にお勧めという例をいくつか挙げさせていただきます。
例えば夫婦関係だと、とにかく苦しいなつらいなという気持ちを吐き出して楽になりたいという方や、
夫や妻が嫌いだけど子供が進学をするまで我慢せねばいけないと思っている方、
あとは相手の言動に振り回されてつらいなという苦しいなという気持ちですとか、
あとは私は別居や離婚調停、離婚裁判、まだ裁判は決着はついていないんですが、経験をしていますので、
これらですね具体的にやりたいなと思った時に、まず準備を何からすればいいかわからないとか、
離婚調停や裁判今やってるけど悩みがある、相談したいな、共有したい、吐き出したいという方も大歓迎です。
私はリッピーさんからパーフェクト昼逃げだよねって言っていただいていることもあって、
結構初心者ながら、初心者というかね昼逃げをそんなベテランな方っていないと思うんですけど、
うまくできた段取りをできたと思っていますので、別居や昼逃げについてはご相談に乗れると思います。
また別居してから夫から婚姻費用ですね、毎月の定期的なお金は無事ゲットして、
月2万円から脱却して、今は6桁10万円台の月のお金が振り込まれるようになりましたが、
相談サービスとメルマガの紹介
それをもらうためにはという具体的なハウツーみたいなものもご相談いただければ余すことなく実体験を基にお話しさせていただきます。
仕事とかだと私は会社員をしていて辞める気はありません。
今スタイフ界隈とかいろんなところでは自分業を主で頑張られている方もたくさんいて、
もちろんそれを卑下するものではないし、むしろ私はできないので素晴らしいなと思っています。
だけど生活のために会社員を頑張っている方もたくさんいると思うんです。
各有私もその一人で、私は仕事をポジティブにライフスワークをしている、冒頭の挨拶でも言ってますが取り組んでいます。
そういったことのマインドというか、同じようにもっとポジティブに会社員を楽しみたいなという方のお話は聞けるのかななんて思っています。
また子育てについては、私は小学生の6年生と2年生の娘がいるんですが、
この2人とも本当によくできた子なんですよね。親の自分が言いますが、
これはお深いであったお友達にもこんないい子がいるんだって言われたりとかもしますし、
あとは立ち入り振る舞いみたいなところもですね、私は親ながら感心することがあります。
だけど我が家は皆さんご存知の通りクソ夫は育児に当然コミットしないから、ほぼ小さい頃からワンオペ育児だったんですよね。
そして今は別居していないのでシングルマザー状態なんです。
そんな私でも子供はしっかり育てられます。
むしろ私の場合ですが夫がいない方がうまく育てできてるんじゃないかなと思うしもあります。
そしてパパはいないけれども、我が家は幸せに私も子供も生きています。
子供も正直そうに言ってきます。パパがいないけどうちは幸せだって言ってきてくれます。
こんなようにママしかいないけどしっかりと子育てをしたいなって思われる方とか、
あとパパ抜きでも子供は育つのかしらって不安に思われてる方ですね。
そういった意味でも子育てのご相談には乗れるのかななんて思っています。
あとは何回か配信してますが、私の子供、神の子の育て方メソッドと言いますか、
今のKindleは書こうかなと思っていますが、子育ての悩みですね。
小学生の過渡期というのかな、少しずつ大人の階段登るみたいな小学校、低学年から高学年みたいな
そういったところではご参考にお話できることも多いかなと思いますし、
子供がおしゃべりができるようになったぐらい、3歳、4歳ぐらいから
私結構心掛けてたことって結構あるので、こういった時のお悩み事とかも
私の体験談からいろいろご相談に乗れるかなと思います。
少し相談サービスの宣伝が長くなってしまいましたが、
この相談サービスが今回お話をしたメルマガから登録をしていただくと
限定価格の3,500円で受けられますので、
ぜひ私のメルマガなんて興味がないよという方でも
相談サービスを安く受けたいから登録してみようかなという方の登録も大歓迎ですので、
ぜひこの機会にメルマガ登録ポチッとしてみてください。
以上でメルマガサービスのご紹介は終わります。
個人的な経験と思い
ちなみにこのメルマガなんですが、私は選定いろいろ準備から登録に至るまでかなり苦労しました。
私の会社は本当に古い会社で、インターネットエクスプローラーを使っているレベル。
これはインターネットとかわかる方は相当やばいと思うんですけど、相当やばいんですよね。
そして転職経験もしたことない私が、メルマガなんてそんな最先端のシステムをやるっていうこと自体もハードルが高いですし、
またメルマガのプラットフォームとか登録する単語、中身ももうちんぷんかんぷんで、
本当に詰んだっていうことが多かったんです。
なのでこのメルマガの裏話、登録や困ったこと、
あと助けてもらったツールや人みたいなことはまた後日配信をしたいと思っていますので、
そちらもぜひ楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
私は以前ご紹介した相談サービス、そして今回ご案内するメルマガ、
この2つが本当にやりたかったことなのかなと思います。
私は今まで相当と結婚したことを本当に後悔しましたし、
自分の見る目の無さにもげんなりしたり、周りの家庭は幸せなのに、
実際はそうじゃないかもしれないんですけど、見える中で、
私だって幸せになりたかったのに、なんで私だけって、
本当に悲しい11年間を過ごしていました。
しかしながらこのように相談サービスやメルマガを立ち上げて思うことは、
これは私に神様が与えた使命なのかなと思っています。
こういう辛い経験をするというのは、しないに越したことはない。
諸根で幸せだというのがベストなんですけど、
なぜ私にこういう経験が降りかかってしまったのかとなると、
やはり私は自分で言いますが、言語化能力も高いらしくて、
まとめる力とか、今回の別居騒動とかだと、
いつ何をやったってすごく細かく控えているんですけど、
そういうまとめ力みたいなところが長けている私に、
神様がこのメゾットを飲まれている誰かのために還元しなさいという
ような試練を与えたのかななんて、今回、
メルマガと相談サービスを始めて本気で思っているところです。
配信の頻度はメルマガは、すみません、月2回ぐらいとお話をしましたが、
そんな私の思いみたいなものも込めて、
お友達と話す気持ちで定期的に発信したいと思っていますので、
ぜひお登録いただけたら嬉しいです。
それでは失礼します。
仮面夫婦のみなさん、仮面夫婦とまではいかなくても
パートナーとうまくいっていないみなさん、
毎日大変ですが、無理して頑張りすぎないでください。
お互い自分の体と心を一番大事にして、しなやかに楽しく乗り切りましょう。
あなたは一人ではありません。
株というお友達がついています。
もしメルマガを登録してもらわなくても、私はどこかに必ずいます。
悩んでる人はあなただけじゃないよっていうことを、
最後締めの挨拶として伝えさせていただきます。
それでは失礼します。