1. 植物観測 botanic records
  2. 雨上がり、ローリエの枝
2025-04-11 02:47

雨上がり、ローリエの枝

雨が上がって、空気が綺麗な朝。めぐみの雨になればいいな

#声日記 #ポッドキャストシンポジウム

Summary

今朝の天気や庭木の手入れについて話し、自然に触れる重要性やポッドキャストイベントへの参加を楽しんでいます。

朝の天気と感想
おはようございます、ayakaです。
今朝は先ほど雨が降っていたんですが、上がりましたね。
昨日は雷がすごく鳴っていて、ピカピカ光って怖いくらいだったんですけれど、
今は雨も上がってすごく空気が綺麗だなって感じます。
鳥も鳴いていますし。
いつも雨が降るとホッとするんですよね。これで空気が浄化されるって思って。
今は特に花粉とか黄砂がピークの時期ですので、目とか喉が不調の方、周りにも多いなって思うんですが、
少し過ごしやすくなるといいなと思っています。
昨日私はアトリエの庭木を手入れしました。
ローリエを数年前に植えたんですが、すごく上に伸びる力が強くて、
巨大化しているというか、放っておくと絶対手が届かないような高さになってしまうので、
なんとか私の背でも届くくらいに少しずつカットして収穫がてら剪定しています。
農園の方でも育ててみたいっておっしゃってる方がいるので、
ちょっと挿し木にして農園にもお裾分けできるかなと思って、
今年はそれにチャレンジしようと思っています。
今週入学式があったっていう方多そうだなって思うんですが、
いろいろ環境が変わる時ですよね。
体も疲れやすくなると思いますし、緊張を強いられる場面も多いかなと思うんですけど、
そんな時こそ自然に触れて意識してリフレッシュするっていうことをされると、
いいリズムができてくるのかなと思います。
ポッドキャストイベントへの期待
明日私は大阪で行われるポッドキャストのイベントに参加させていただく予定です。
初めての世界なので、どんな方々が集われるのかっていうのはちょっとわからなくてドキドキしているんですが、
でもいろんなジャンルの方との出逢いがたくさんあるかなと思って楽しみです。
それではみなさん、よい一日を。
02:47

Comments

Scroll