1. Beck's Hacks Radio
  2. 第6回「ダイエットとTwitterア..

Beck's Hacks Radio第6回は

  • ちょっとテンション高めに話してみます
  • Twitterのアイコンを10年ぶりに変えました
  • 何故ダイエットに取り組むのか
  • ダイエットの手法
  • 今後のネット上での活動について
  • お便りコーナー

についてをお話ししています。

Pod castはブログにも投稿していきますので、興味がある方はブログもチェック頂ければ幸いです。

Hacks for Creative Life!

この番組では皆様からの質問、リクエスト、ネタ振り無茶ぶりを大募集しています。

Twitterでお声がけ頂くか、ハッシュタグ「#hacks_radio」で呟いて頂く、あるいはメールでのご連絡を頂ければ幸いです。

00:07
皆さん、こんにちは。Beck's Hacks Radioのお時間でございます。
かなり無理やりイエーイを打ち込んでみたんですけれども、
ちょっと今回ね、いつもよりもテンション高めでいってみようかなと思って、
気持ち僕の中で盛り上がりながらやっております。
急になんでそんなテンション上げようかなと思ったかっていうと、
昨日実はですね、大山っていう神奈川県の山に登ってきたんですけど、
ここの山がね、結構厳しくてですね、
足めっちゃ痛いし、正直富士山登るよりももちろん辛いんじゃないかぐらいの
急な勾配だったりとか、なかなか道のりだったりとかっていうのがあってもしんどかったんですけど、
その山にですね、一緒に登った若者たちがいたんですね。
彼らが休憩してるときにおもむろにインスタライブを始めまして、
そこでイエーイみたいな感じでやってるんですね。
楽しそうだなと。
僕はそのインスタライブ対面で見ながら、
誰か目の前にコメントを入れるみたいな、よくわかんないことやってたんですけど、
そのノリというかね、こういうふうに盛り上げていくと、
聴いてる方も楽しくなんねんなっていうことを学ばせてもらいまして、
せっかくだったらね、これちょっとライブではないので、
インタラクティブでやりとり難しいんですけれども、
ちょっとそういうのもできたら面白いかなと。
そういうのもできたら面白いって意味わかんないな。
ちょっとハイテンション気味の番組を作れたら面白いんじゃないかなって思って、
今日は試してみた次第です。
ただちょっとですね、今昼間に撮ってるからいいんですけど、
夜にこのテンション保てるかっていうと、
正直ちょっと自信はないです。
なので昼間に撮るときぐらいはテンション高く、
面白おかしくやらせてもらえればなと思います。
あとインスタライブとかフェイスブックライブ、
僕正直全然使ったことないんですけど、
ちょっとこの辺もね、なんか交えながらやっていくと面白いのかなとか、
ポッドキャストでもいいし、
昔だと、昔?今でもいけると思うんですけど、
YouTubeのハングアウトオンエアとかね、
あの辺のコンテンツっていうのも、
需要があるんだったら、
インスタライブ、フェイスブックライブ、
ハングアウトオンエアみたいなところも交えながら、
その先にポッドキャストがあるみたいなコンテンツが作れたら面白いかなと思ってるんですけど、
今全然ジャストアイディアで、ノーアイディアでございますので、
少し考えてみたいなと思います。
皆様からのご要望があればぜひいただければ幸いでございます。
次にですね、今回のテーマなんですけれども、
ダイエットとツイッターアイコンを10年ぶりに更新した話ということで、
03:00
この2つがどう繋がるかは後ほどお話をさせていただくんですけれども、
まずちょっと後ろ側ですね、
ツイッターのアイコンを10年ぶりに更新するという、
なかなかのですね、個人的にはなかなか大きな決断をいたしましたと。
ここ数年ですね、
写真に変えようかなどうしようかなっていう迷いはあったんですよ。
正直なんで変えなかったかっていうと、
いい写真がなかったからだというものです。
先月インドに出張したりとか、
昨日も大山登山に行ったりとかっていうところで、
僕の写真を撮ってくれる非常に貴重な方々がいてですね、
一人メインでいっぱい撮ってくれる子がいて、
後の子も撮ってくれたりして、
まあまあすごいいい写真をほんまに撮ってもらって、
個人的には全然被写体スキルとかないので、
本当に撮られるほうが下手くそなんですけど、
それでも根拠撮ってくれて、
最後にこんなにいい写真撮れましたよって言ってくれるんですよね。
嬉しいですね。
正直ね、もっとイケメンやったら、
撮った写真ももっと簡単にいい写真が撮れるんだろうけど、
僕みたいな、
さすがに自分でブサメンって言うのもあれですけど、
もっさいおっさんですよ。
もっさいおっさんの写真を頑張っていっぱい撮ってくれて、
中でもこの写真いいですねみたいな感じで言ってくれるっていうのは嬉しくて、
僕もそれ見てすごいいいなと思って、
こんなもっさいおっさんでもちゃんと写真撮れば、
いい写真になるんだなみたいなことに気づかされましてということで、
結構最近Facebookとかも頻繁にプロフィールを変えたりしてたんですけど、
Twitterもついに変えるという運びになりました。
でも10年ぶりに変えるっていうのは結構勇気がいったんで、
後ほどこの辺の話させていただければなと思います。
なんでこういうダイエットが出てきたかっていうところに
そろそろ入っていきたいと思うんですけれども、
実はこの2ヶ月くらい結構頑張ってダイエットをやっていましたと。
7月の中旬から比べるとだいたい7キロぐらい落ちてます。
そういうのもあって、少し写真の写りも良くはなったのかなっていうところがありますと、
ちょっと次のメイントピックなんですけど、
ダイエットをやる理由と述べさせていただきますと、
今結構人生の転機みたいな感じなんですね。
今まで自分の仕事本職っていうのは円の下の力持ち的な感じで表にあまり出なかったんですけど、
今後は少し前面に前の方に出ていくっていうこともやっていきたいなっていう思いがあって、
06:01
ちょっと今いろいろ変えていってるところですと。
そうすると人前に出るので、少し見た目っていうのを良くしておきたいなっていうのもあって、
僕の中でファッションとか全然疎いんですけど、
それでもファッションは頑張ればどうにかなりますと。
ただ体型だったりとか、見てくれだったりとかっていうところって、
やっぱり多少絞れてたほうがいいとか、
僕の場合だと顔に肉付いちゃってるんで、
それがなくなって、顔もシュッとしたほうがファッションとしてもいいでしょうみたいなところで、
一番のファッションは自分のボディメイクであるというところが、
っていうのが分かってながらやってなかった自分がエドマなんですけどっていう思いがあるので、
ちょっと一回やっていこうかなと思ってます。
なんでそういうことね、自分の人生変えていきたいみたいなことを思い出したかっていうと、
違うな、自分の人生を変えていきたいというよりは、
今自分が自分の人生をもう一回チェンジしたいと思った。
変えていきたいっていうのはほぼイコールなんですけど、
チェンジしていきたいなって思ったんですね。
それはリセットするんではなくて、変えていくと。
なんでそういうことを思ったかっていうと、
僕はきっとこのまま今の会社で年を取っていって、出世もそこそこして、
定年を迎えて、この後迎えるのかなみたいな、
そういう人生プランみたいなものが見えかけてたところがありますと。
漠然とそういうことを考えていて、それでよしとしてしまってる自分がいたっていうのがあって、
今36で今年37になるんですけど、
それで自分の人生とか自分自身をこう決めつけてしまうのって、
すごい切ないなと思ったんですね。
もう一回ちょっと冒険はできるんじゃないかなと思って、
それなら今が最後のチャンスじゃないかっていうのがありますと。
もともとそういうちょっと漠然とした切なさというか不安みたいなのもあったんですけど、
そこにちょっとしたチャンスもあって、
今ならもっと自分がこうありたいと思う自分、
つまりこうしたいというよりはこういう自分でいたいっていうところに、
もう一回アプローチできるんじゃないかなと思いましたと。
ちょっと大きい決断を今しようとしてるんですけども、
09:00
しようとしたんですね。
そうすると、すごい不安になるんですよ。
本当に俺いいのかなみたいな、こんなこと考えていいのかなみたいなのがあって、
そういう思いも含めてちょっと自分に課題を課して、
それをちゃんと乗り越えられるようになればいいんじゃないかみたいな。
ダイエットっていう言葉で言うと、軽く聞こえるかもしれないですけど、
やっぱり今自分がこれから人生を変えるにあたって、
ちゃんと自分ができるぞっていうことを自分自身にも証明したかったっていうのがあって、
ダイエットを始めて今も続けてると。
ここ10年ぐらいずっと体重が増加傾向だったんですね。
2010年ぐらいからかな、70キロぐらいを越えてきて、
増えたり減ったり減ったりを繰り返して、
去年80キロぐらいに乗ってしまって、
一番多かったのが85キロやったかなっていうところまで行ってしまいました。
今は85から78まで落とすことができたんですけれども、
目標は68ぐらいをまずはちょっとした11月ぐらいまでに達成したいなと。
あとはその先目標としては63キロっていう、
自分が過去最高のベスト体重だと思っているところまで落としたいなと思っています。
ちょっとそれはそれで具体的な数値目標なんですけれども、
なんでそういう思いもあって、
今まで辞めてたというかできてなかったマラソン大会、
ブルーマラソンに出場しますし、アフマラソンにも出ますし、
そうするとやっぱり今の体重のまま走ると死ぬっていう間違いなく足が崩壊するっていう感じなので、
減らさないとまずいよっていう切実な思いもありますし、
山にも登ったのも山ってやっぱり体重が重いと足に狂うんですね。
そういう自分の体重を減らすモチベーションになるようなものっていうのをわざと作ってるっていうところがありますね。
正直今ランニングとかもしてるし山の部分見てきたんですけど、
まだ体全然重いし筋力も戻りきってないし、
とは言えば85みたいなとんでもない体重だった頃に比べればだいぶマシになってきたかなっていう気がします。
じゃあまた人生を変えるっていうところに戻ると、
インド出張のときに毎日ジムに行ってました。
ランニングも毎日やって、筋トレも2日に1回やったのかな。
12:05
それってダイエットの目的でもあるんですけど、
半分は自分の人生を変えたいってすごく思ってたんですね。
だからそれに対して挑戦をしたいなと思ってました。
もう一つは追い込みたかった、自分を。
すごい辛い。
毎日普通に仕事もして、朝日本の会議に5時半とか4時とかに呼び出されて、
インドは3時間半の時差があるんで、
授業時間が8時とか9時とかっていうあたりの打ち合わせに出ようとすると、
自然4時とか3時半とかに起きないと打ち合わせがしないといけなくて、
それで夜は夜で12時ぐらいまで働いたりとか、
インドの向こうにいるビジネスパートナーとご飯行ったりとかってこともあって、
毎日3、4時間しか寝れなかったんですけど、
それでもそういうのを言い訳にして、
ダイエットの運動の一つもできないっていうのは、
ちょっと逃げかなって思うところがあって、
それを毎日やるってことを課してました。
その時にすごく思ったのは、
戦うための体と心を作っていきたいなっていうのがありました。
精神論ばっかり言ってると、ライフワーク感ゼロになっちゃうんですけど、
体力がないことにはすごいしんどい局面で乗り切れないっていうのがあって、
運動をして体力をつけるっていうのはすごい仕事にも役に立ちますし、
心のほうも、どっちかというと僕の心情としては、
ランニングとかして前に走ってるときって、
あんまり後ろ向きなこと考えられないんですよね。
その時のモヤモヤとか葛藤とか、
ちょっと精神的にしんどい状況だったんで、
それに打ち勝ちたいっていう思いがあって、
ひたすらランニングをして、
そういう弱い自分と戦ってたなっていうのがあります。
そんな感じで、
ここ1、2ヶ月ぐらいダイエットしながら、
その理由としては自分を変えたいっていう運動をやってきたというのがあります。
ちょっとハック的にと言いますか、
ダイエットのやり方というかどういうダイエットしてきたかっていうところを
簡単にお話しさせていただくと、
基本は食事としては緩やかな糖質制限です。
簡単に言うと、基本野菜。
肉、必須じゃないんですけど、肉があれば肉を食う。
肉を食わない、肉というかタンパク質を摂らないと筋肉減ってしまうんで、
そういう意味ではタンパク質は意識して摂るようにしているので、
例えば納豆とか大豆とかも摂りますし、肉があれば肉を食いますし。
15:00
とにかくご飯とパンを避けるということをやっています。
それから運動ですね。
インドにいたときは毎日ランニングをやってたんですけれども、
日本に帰ってくるとちょっとそれ難しいなと。
自分に毎日行くわけではないので、
日常的な自由の筋トレだったりとか、
なるべく時間を作ってランニングをするようにしています。
どうしてもですね、働いているといいますか、朝から晩まで結構高速時間なんですね。
なので、日日諦めて週末に長めの距離を走るということをやっています。
なので基本的には糖質制限プラス運動というのがダイエットのやり方かなと思います。
ちょっとダイエットの話はこの辺にしておいて、
先ほどツイッターの顔写真を変えた件で、
ツイッターももちろんフェイスブックもそうなんですけれども、
もともとフェイスブック顔写真出してましたし、
勉強会とかね、取材も受けて顔ばんばん出してたんで、
顔写真NGではなかったんですね。
ただ、ツイッターのアイコンってもう10年間書いてなかったんですよ。
なんでかというと、今まで使ってたアイコンで、
藤田キリンさんというイラストレーターさんが書いてくれたやつで、
しごたのっていうブログメディアに寄稿したときに、
しごたののお箸さんが僕のために発注して作ってくれたアイコンなんですね。
そうすると、あのアイコンというか、あの柄っていうのが、
多くの人にしごたのっていうものを連想させる力があってですね、
僕のことは知らないけど、あのアイコンは見たことあるみたいな人が結構いたんですね。
そういう意味ではすごく強いアイコンだったので、
それを捨てるというかね、捨てるというと悪いですけど、
変えるっていうことにすごく勇気が入りました。
でもね、よく考えてみたら、
今僕のブログを読んでくれてる人だったりとか、
僕とツイッターでお付き合いある人とかって、
もうあのアイコンだからではなくて、
僕個人だったり、僕のブログのファンだったりするので、
アイコンが変わったからなんも変わらないんちゃうかなっていう思いはすごく強いです。
思いは強いというかね、という確信に近いものを持っています。
逆に言うと、五神紀さんみたいなものもあまり獲得できるような状況ではないので、
こういうポッドキャストとかをやりつつ、顔も出しつつ、
北深夜っていう個人名、ベックだったり北深夜っていう個人名で、
しっかり出していくぞっていう思いもあって、
簡単に言うとアイコンから卒業するという決断に至った次第でございます。
今後できればですね、仕事上の活動、
18:05
僕仕事だとシステム屋さんなんですけど、
その中でもオペレーションサポートシステムっていう、
テレコムキャリアと呼ばれる業界のオペレーションサポートシステム
っていう領域の専門家なんですけれども、
そういったオフィシャルな方の自分とパーソナルな方の自分ですね、
その2つを少し統合していきたいなという思いもあります。
もともと副業というよりは、趣味でやってたっていうのが一番しっくりくるんですけど、
勉強会だったりとか、あるいは本の執筆家とか、
あの辺は全然最近できてないんですけど、
そういうところも含めてもう一回オーガナイズしていきたいなというところがあります。
なので仕事とプライベートの活動を少し融合させていったりとか、
プライベートの方でできなくなってしまっている活動っていうのを
もう一回再構築し直していくということもあって、
アイコンっていうのを変えて、いわゆるネット側の活動って言ったらいいのかな、
僕のリアルではない方の活動についても少し変化を出していこうかなという意味で、
少し仕切り直しをするためのアイコンの変更もこのあたしでございます。
はい。ということで、今回FacebookもTwitterも写真を全部差し替えてみたんですけれども、
意外にいい評判といいますか、反響が大きくて、結構反響すごいなと思いました。
多分Twitterとかも今まで16人ぐらいの人がいいねしてくれているし、
Facebookも言わずもがな、この辺の買いました系のやつに対して、
すごいたくさんの方がいいねをしてくれてますと。
コメントもくれて、いいじゃんみたいなコメントをくれる人もいるので、
変えてまずはよかったのかなという気がするのと、
ここからどんだけ自分の顔と名前が一致した状態で自分の本業だったりとか、
自分のネット上の活動だったりとかっていうのをやっていけるかっていうのが基本だと思うので、
ぜひ写真変えてはい終わりじゃなくて、ここから頑張っていきたいなと思います。
小話は最初にやったので、大山行ってきましたっていうのと、
足筋肉痛で死にそうですっていう感じなんですけど、
あとはテンション高くやっていくっていうので、
全然いつものノリで今日しゃべってしまったんですけれども、
テンション高く。
21:00
ここで小話を一つみたいな感じでやればいいのかな。
イエーイみたいな。
ちょっとこういうのはパーソナリティでいるなと思うので、
一人そういう盛り上げが得意な相方がいれば、
もっと盛り上げてやっていけるんじゃないかなと思います。
最初はちょっと言い損ねたんですけれども、
できればお悩み相談みたいなものがもしくれば、
それに対してこうですよねみたいな話をしつつ、
でもお悩み相談が来たからって盛り上がるわけでもない。
テンションを上げていくっていうときに、
自分一人でテンションを上げるってやっぱり難しいので、
誰かが相方でやってくれるというのも一つの手ですし、
そういうインタラクティブなものをいただいて、
それに対して自分の気持ちを盛り上げながら、
コメントだったりとかお便りだったりとかに対して
反応していくということで盛り上げていくことができるんじゃないかなと思います。
ちょっとそういうのも含めて。
ぜひお悩み相談とかをいただければ、
テンション高くお答えできるんじゃないかなと思います。
自分でもそれでいいのかどうかちょっとわかんないですけど、
そんな気がするっていうだけで今はちょっと喋ってしまいました。
最後お便りコーナーと言いますか、
今回もコメントをいただいておりまして、
また井戸さんがコメントをくださいました。
本当に井戸さんいつもありがとうございます。
このまま井戸さんを紹介し続けると、
僕何枚バンパーステッカーあげなあかんやろっていう恐れを抱いておりますが、
ぜひバンパーステッカー作って井戸さんに渡した、
あかつきには、今あれかイタリアか、
井戸さんはずっとヨーロッパのいろんな国で海外運輸されてるので、
そっちで車持ってるんであればそこに貼ってもらってですね、
ぜひですね、ペックスハックスレイディオの名をヨーロッパ中に
轟かせていただければなと思います。
井戸さんのコメントをちょっと読み上げますね。
ご回答ありがとうございます。
誰かに褒められることが減るっていうのはありますねと。
第4回では限界を超えて働くためにライフハックを使う
古き良きライフハッカーイコール男の背中が見れてよかったですと。
手抜き目的でライフハックを使う世代に見せたいが、
睡眠不足で会話が縮まっていないのが心配っていう。
もうなんかいろいろツッコミどころなるコメントをいただきました。
ありがとうございます。
さすが井戸さん、こういう料理やしやすいような形で
コメントいただけるということで。
そうですね、僕昔からライフハックっていろんな考え方があるんですけど、
基本的には楽をしようっていうのがライフハックの考え方ですと。
24:01
楽をしようっていうのは手抜きをするっていうことではなくて、
やっぱり自分の特性だったりとか、
自分の行動だったりとかっていうもののパターンを見抜いて、
その中でどうすれば自動化できるかとか、
どうすれば効率よくできるかとかっていうのを考えて、
どんどん自分のやり方をインプルーブしていくっていうのが
主なライフハックの目的かなと思ってますと。
なので、確かに手抜き目的ではない。
限界を超えるために使ってるかっていうと。
僕の場合はどっちかっていうと、
確かにパワーハックって言われるぐらい、
力技でいろんなことを解決してしまうところがあるので、
そういう意味では限界を超えていくようなライフハックを
確かにやってしまってるなというのはあるんですけど、
本来のライフハックはどっちかっていうと、
楽をすることが目的だと思っていただければと思います。
ただそれは手抜きというよりは、
自分のやり方をインプルーブしていって、
もっと精神性を上げたいっていうのがライフハックですと。
ご心配いただいてる通りで、
睡眠不足で会話が縮まっていないかっていうのは、
第5回でも睡眠のお話させていただいたんですけれども、
やっぱり睡眠不細が溜まっていくとだんだん会話が縮小していくとか、
そうするとだんだん物音が悪くなったりとかね、
ちょっとパフォーマンスが上がらないということも起きうるので、
もしかしたら確かに睡眠不足で会話縮まってるとかってあり得るんじゃないかなと思うんですけれども、
ノーシートとか取ったことないので、
今度は試しに取ってみたいと思います。
井戸さん、いつもコメントありがとうございます。
ぜひまたいただければなと思います。
バンパーステッカー早く作りますね。
そろそろお時間になってきたので、
今回どんなお話をしたかだけ簡単に振り返らせていただきますと、
今回冒頭いきなりハイテンションで始めようとして、
イエーイとかやってみたんですけれども、
一人ではなかなかつらいなということで、
イエーイはもう少しやり方を考えたいと思います。
今回ダイエットと顔出しみたいなテーマでやらしてもらったんですけれども、
Twitterのアイコンを10年ぶりに変えて、
Facebookの写真も変えてみたいな。
なんで変えたかというと、
いい写真を見る出張だったりとか、
大山登山の中でやってもらえたからですよみたいな話をしました。
その背景には自分がここまでやってきたダイエットみたいなものもあって、
ダイエットをやれる理由としては、
自分の人生を変えたいとちょっと最近思うようになって、
年齢的にもそろそろ最後のチャンスかなと思うところがあるので、
自分の人生を変えるためにちょっと前へ前へということを始めてます。
ダイエットは自分自身に対して課した一つの宿題といいますか課題ですと。
27:00
もちろん人前に出ていくということを少し目標にしているので、
そこに対して見た目を良くするという目的もありますし、
もう一つの目的としては、
自分が今後戦っていくための気持ちと体の両方を作っていくという目的で、
運動だったりということをやってきました。
ダイエットのやり方としては、
糖質制限プラス運動で、運動は何をしているかというと、
基本的にはランニングと筋トレをやっていますという話をしまして、
最後はTwitterの顔写真を変えた件をもう一回お話ししたんですけれども、
もともと顔写真をやって活動していた人間なので、
ただTwitterのアイコンを変えただけなんですけど、
Twitterのアイコン自体はしごたので書かせてもらったときに作ってもらって、
僕のことは知らなくてもアイコンのことは知っている人が多いというパワーのあるアイコンだったので、
それをちょっと捨てるというのにもすごく抵抗がありましたし、
ただ自分が今までやろうとしてできていなかった活動、
勉強会だったりとか本をまた書きたいとかっていうのがあるので、
そういったものをやるときに、ここからもう一回仕切り直しでやっていけばいいのかなというのがあって、
そのときにアナアイコンの力を借りる必要があるかというと、そうではないよねと。
僕も十分に成長しましたし、
自分の名前と自分の顔でしっかりとやりたいことをやっていくということもできるようになっているんじゃないかなというのもあって、
アイコンを使うのをやめて、自分の顔写真を出していくということに決断をいたしました。
ということで、今回第6回ですね、
ダイエットとTwitterのアイコンを10年ぶりに更新した話という話をさせていただきました。
最後ですけれども、このラジオで繰り返し繰り返しですが、
皆様からのお便り、ご意見、ご感想、お悩み相談ですね、募集しておりますので、
ぜひTwitterなりメールなり、あるいはハッシュタグ、
radiounderbarhacksというところにご投稿いただければ、
この番組の中で取り上げていきたいと思います。
番組を取り上げさせていただいた方には頑張ってマンパステッカーを作りますので、
作ったマンパステッカーをお届けしたいと思います。
はい、じゃあ今回第6回、
ダイエットとTwitterのアイコンを10年ぶりに更新した話を終えたいと思います。
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
それでは皆さん、また会いましょう。バイバイ。
29:40

コメント

スクロール