1. Base Side Farmポッドキャスト
  2. 10:米軍 横田基地のファーマ..
2023-03-14 48:04

10:米軍 横田基地のファーマーズマーケット参加レポ 通貨の話

東京で新規就農したアトエとアメリカ在住のマユコさんの農系雑談Podcast
今回は米軍横田基地でのマルシェ出店の様子をインスタライブを見ながらレポ。

一部編集ミスがあり、音声が重なる部分があります。
(32:00頃)
00:04
この番組は、東京で新規就納した私、厚江と、Base Side Farmのサポーター、アメリカ在住のまやこさんと一緒に、
新規就納してからの5年間の思い出や、Base Side Farmのこだわりをおしゃべりしながら紹介する、秘密基地のような自画自賛番組です。
ちなみに私の本名は厚江ですが、番組では、高校時代からのあだ名の厚江ちゃんと呼ばれています。
おはようございます。
お元気ですか?
元気です。
元気ですか?変わったことはありましたか?
変わったこと、変わったことというか、前回予告、宣伝した横田基地のマルシェ、ファーマーズマーケット行ってまいりました。
出品、出店してきたの?
出店、出店ですね。
言い方がちょっとあれだよね、もどかしいというか、ファーマーズマーケット、マルシェ、出品、出店みたいな似たような言葉が出てくるけど、
今日は横田基地でのマルシェスラッシュ、ファーマーズマーケットの話をしようね。
そうそうそう。
インスタライブを当日やってたんだけど、ちょっと忙しい中で、あまり撮るのもどうかっていうのもあって、ちょっと駆け足ではあるんだけど、撮ってます。
で、それがどこにあるかっていうと、ベースサイドファームのインスタグラム、インスタグラム.コムスラッシュベースサイドファームスラッシュで検索すると、アカウントの名前がベースサイドファームっていうやつか。
そうね。ウェブサイトに行ってもらっても、確かインスタのアイコンがあるから、そこから飛んでもらってもいいかもね。
まあ、どっちにせよ。検索すれば出てくるね、すぐベースサイドファームで。
そうそうそう。
いいね、今見てるよ。
フォロワー966人。
ああ、あと34人。
ね、ぜひ。
あ、そう。
見てくださいませ。
という感じで、えっとね、上から、今の時点、3月13日の時点で上から2段目ぐらいにある動画から始めましょうか。
おお、136再生されてる。ありがたいですね。
ナイス。
ということで、これ見えるかな。
うん、見える見える。
03:01
アイコさんと画面共有しながら見て。
そう、これがうちのブースでパクチー売ってて。
で、ブース今回、物も少ないし、っていうので、小山農園さんと一緒に。
え、これなんかドレッシング売ってる?
あ、そうそう、ビーツのドレッシングなんだって。
あ、そう。
小山農園さんが作ってたの?
作ってたっていうか、委託で作って販売っていう。
素材は提供っていう。
ちょっと撮影下手くそですね。
これ朝の準備中、まだ7時ぐらいかな。
7時!?早いな。
9時スタートなのに6時集合だからね。
あ、すごいね。
昔の学校の先生もびっくりな感じで早いよね。
遠足の時とか、なんでこんなに早く集合しなきゃいけないのっていう。
そうかそうか。場所とかはもう何、あらかじめ決まってるの?
ここに出展しますって。
まさかまさかの先着順、お好きなところへどうぞって感じで。
びっくりだよな。
前回第1回の時は横田基地もすごい力を入れてたのか、
セレモニーって感じだし、お偉い大使の方々とかも来たり、
近隣の三つ本町も含め町長さん、市長さんがお祝いっていうか、
応援に来てくれたりしたんですけど、今回はもうそういったセレモニーなしで。
その時は事前にマルシェの場所、誰それさんはどこそこっていうのが事前に地図で配られてて、
ブースのところにシールが貼ってあって、行ったらわかるようになってて。
だんだけど、今回はまず何のお知らせもなく、さあどこでしょうって言ったら多分担当の人がいるんだろうなと思って。
担当の人もいない、担当の人もいなくて、一応事務局的な方はいて、
これどこに行ったらいいんですかって、いやどこに行ったらいいんでしょうねみたいな。
じゃあ早いもの順でいいんじゃないみたいな、好きなとこ行ってくださいみたいになって、
え、でも野菜とビールと、手ぬぐい屋さんと古着屋さんと、
なんか結構カオスになるけど大丈夫なんですかねって言ったら、いいんじゃないですかねって思って、
そっか、結構引きかけポジションを。
そうだよね、直射に当たるのあんまり良くないもんね。
06:02
そうそうそう、なので一日うまいこと日が当たらないようなところを探してもらって。
なんかなんだろう、そんなに6時集合じゃん、で今回早いものが来たっていうことが分かったらさ、
なんかコミックマーケットみたいな感じになりそうだよね、すごく早いうちから来る人いそう。
そう、でも一応横田基地の門が開くのが6時だったかな。
あ、そうなんだ、そしたらじゃあ門が開かないと場所取りはできないから。
そうそう、でエスコートつけて、エスコートっていうのはみんな車で行くんだけど、
その前を先導する車、変なところに行かれても迷子になられても困るって話だし。
で、案内してもらって、ここに車止めてくださいっていう案内もなく、
駐車場、明らかに駐車場なところに来て、ちゃんとはどうぞみたいになって、
ここ車止めていいんですかね、場所は?みたいになって。
結構そう、でも台車を貸してくれたりとかすごく親切にしてくれて、
なんかその温度差がいいねっていう感じ。
なんかその、わりとどうにでもなれ的な感じはアメリカな感じだよね。
お膳立てしないっていうね、全部自分でできるよねって。
そうなんだ、これ今写真、あれ動画かな?見てるけど、すごい綺麗に並んでるよね。
これ綺麗に並べたって感じよね。
ほら、前回あったじゃん、こっちのファーマーズマーケットの様子を一緒に見てて、
あれと比べるともうなんか意識が違うよね、レベルが。
すごい綺麗に並んでる、いい笑顔だわ。
そして、これがちょっと長めに撮った動画かな。
うちのブースです。
これまだ開店前で、そろそろ準備中で、日が当たるから物を隠したりとか、隠してっていうか日が当たらないように。
で、これお隣さんが蜂蜜屋さん。
え、にんにくって書いてあったよ。
にんにくも置いてある。
けど、蜂蜜の方が本業みたいで、すっごいもう列を成してみなさん買われてて。
で、これが秋島のビール屋さん、ブルーワリーがあって、結構早いね。
で、これが武蔵村山の野菜農家さんで。
あ、そうなんだ、もうカバー被ってたね。
09:00
そうそう、やっぱ日を当てないようにっていうので。
これがコーヒーかなんかかな。
えー。
わかんない。
コーヒー?
ちょっと急ぎ気味で。
これお菓子とか売ってる方がいて。
で、ここもお野菜屋さん。
うんうんうん。
大根とかもね、持ってきてらして。
サインがいいね、綺麗だね。
これストロベリー屋さん。
すごい、いちご大福。
カバー被ってた?
うん。
そうそう、カバーは自分で持ってきてるみたいで。
最初の最初は、そういうのね、ダメって言われたんだけど。
あ、ちょっと止まった。
よくよく思い出せば、今回はその宣伝になるような、
フラッグとか持ってきてダメとは言われてなかったの。
いいとも言われてないけどダメとも言われてないっていうさ、
そのグレーをついてくるの。
それがダメって言われなかったら普通持ってくるよねって思って。
うちらはその前回に参加した学習機能が働いてしまって、
横田のマルシア宣伝はフラッグとか持っていかないって思い込んじゃって。
あ、そうかそうかそうか。
次回は持ってこう。
次回は大きなのぼりとバナーと。
そうそう。
そうなんだ。
で、このちょっと前に。
あ、これ戻るのどうしたらいいんだ。
あ、戻れないか。まあいいか。
ここも野菜屋さんが、これ表と裏でやってる。
あ、はいはいはい。大根立派だね。
開店までの間、結構朝日が当たる場所は当たって。
そうかそうか。
ここもう一回やろう。
ここにいる人たちはお客さんではないのか。
そうそうそう。まだ開店前の8時ぐらいだったかな。
だからもう1時間以上ちょっと余裕があって。
それはそれですごい気持ちに余裕が持てるからさ、万全の体制で。
で、ここをバンドがやって。
そうかそうか。
原わけ大会かよって思ったけど、コミックバンドじゃなくてなんだっけ、コピーバンドみたいな。
コピーバンド?
米軍の、あ、これはJ八王子さんが来てて。
残念、作物が見えない商品が。
ねえ、あ、そうなんだ。
すごいね、いろんな人が出してるんだね。
これはドレッシング屋さん。蜂蜜を扱ってるドレッシング屋さんで、
ちゃんとこうね、タープじゃないけど日陰対策もしてて、
これはちょっと古着屋さんというか和柄な、こういうのアメリカ人好きそうな。
12:05
ファーマーではないよね。
そう、ファーマーではないけど、お隣は手拭い屋さん。
ファーマーでもないよね。あ、そうなんだ。そこがなんかあれだね。
で、はい、帰ってきました、我らは。
はい、キャメロン。
キャメロン。
なるほどね。すごいね。
たくさんお店出ててさ、ファーマーじゃないのも出てるじゃん。
だから、見てて楽しいね。
あれ、まだ無かったっけ?
もう無いですね。
もう無かったっけ?
あんまりちゃんと撮ってなかったわ。
あの横田の、横田基地のフェイスブックのページに結構動画が上がってたりするから、それもちょっと見てみると。
そこも結構駆け足で流れてたりするので、うちらが見つかるかどうかってところだけど。
じゃあ、あれするよ。見て、あとで動画と頭の中でくっつけて脳内保管をしながら楽しむよ、その動画を。
そうなんだ。
これさ、さっきさ、私が行った、こっちで見たファーマーズマーケットとずいぶん面白い違うよねっていう話はさ、ちょっとしたけどさ。
日本のマルシェがあるじゃん。日本の人たちがやるマルシェと横田基地でやるマルシェの違いっていうのはさ、その入場の場所取りのアバウトさの他には何かあった?こういうの違うなみたいな。あんま変わんない?日本のと。
あんま、ちょっと最近マルシェに行ってないっていうのがあるけど、
その、区分けを結構ちゃんとしてる感じはあるよね。もう事前に場所が決まってて、
物販エリアと野菜エリアとその場で食べるエリアみたいなさ、分けてるっていうのと、
あと野菜は大体みなさん同じな感じかな。ちょっと値段は高め、うちらは高めに設定はしてて、
それは1日ここに拘束されるというか、いるからマルシェ価格にはなってるんだけど。
そうかそうかそうか。
安い人は安いかな。
ごめんね、今なんか話が…
いえいえ、ごめんごめん。
マルシェに来る人は、この横田のは、今回のは基地の人だけだったの?
そうそうそうそう。
そうかそうかそうか。みんな英語?日本語喋る人いる?
たまにね、いる。やっぱ日本語勉強してる人とか、あとは日本人の妻。
15:00
日本人妻。
日本人妻とか、あとはたぶん軍の関係者で入ってる人かなとか、そこで勤めてる人とか。
日本人が勤めてるの?
そうそうそう。
ちょっと意外な感じがする。一応外国勤務っぽいよね、なんだろう。
外国ではないんだけど。
そうそう。あ、そうなんだ。そういう人たちが来るわけか。ここに来て。
買い物してくれたりしてね。
えー。
なに、1ドル100円の計算で…
ちょっととんでもない円安にしてしまったけど。
なんかあれじゃない?計算しやすくていいよね。
そうなのよ。
お金もらうときにドルでもらうの?
ドルでも円でも、うちはクレジットカードでもっていうことで、3種類アクセプトします。
ドルキャッシュでもらうこと?
そう、ドルキャッシュでもらうこと。
あ、そうなんだ。キャッシュってマシントンなんか書いてあるやつの?
そうそうそう、くしゃくしゃの紙。長旅をしてきたんだなって思う。
ねえ、もうなんだろう、リスペクトも何もねえぜみたいな感じになっちゃったお札とかあるよね。
それでも破けないすごい紙っていう。
魔法の紙だよね。
あ、そうかそうか。さっきさ、クレジットカードを受け付けるって言ってたじゃん。
何か刺すやつあるじゃん。スクエアだっけ?
うちはそう、スクエアを使ってて、たまたま夫の弟のものだったんだけど、ご縁があってうちにそれを持ってきて、
使うかなって思ってたんだけど、まさにクレジットカード文化だし、あとはちょっと小銭がないっていう人とかに、
今ってさ、クレジットカードでも刺して使うカードもあれば、上に乗っけてピッてやるだけ。
ピッてやるやつに対応してるやつだの、そのスクエアのちっちゃいやつが。
すごい便利だし、いいと思って。
ペイペイはあんまりアメリカ人使ってなくて。
ペイペイってさ、電話番号か日本の口座か何か用意しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
ちょっとよくわからない、何かよくわからんけど、あとマイナンバーカードに繋がってて、みたいなやつ?
そうだよね、一時帰国の時にペイペイのキャンペーンがあったから、登録しようと思ったらできなかったんだよね、私。
18:05
あー、そうなんだ。
何かでできなかったんだよね、何でできなかったか忘れたけど、そこまでのエフォートをする必要はないなと思って、クレジットカード使うからと思って、それでペイペイはやらなかったんだけど、
スクエアがあるのは大きいよね、クレジットカード。
クレジットカードはね、4000円分くらい、3、4件、5人くらい使ったかな。
全体の何割くらいになるの?ちょっと言える範囲で。
全体の少数だね、でも1割弱。
じゃあ無視できない感じの人数か。
いや、あればなお良しっていう程度で、多分そこら中のポケット探せば小銭とか出てきて払えるんだろうけど、
ちょうどの小銭がないとか、ちょうどうちそんなにお釣り用意していかなかったから、今ちょっとチェンジがありません、すいませんって言うと、じゃあカードでみたいな人もいたり。
そうだよね、ファーマーズマーケットって元々こっちの場合だけど、アメリカだとキャッシュがほとんどだから、多分来る方もキャッシュ用意があったんだと思うんだよね。
で、私昨日、近所のフライドチキン屋さんに行ったのよ。
そこで、アメリカのエクスプレスは受け付けてませんっていう紙がドーンってあった。
で、その時アメリカのエクスプレスがなくて、キャッシュ持ち合わせてるかなと思って、キャッシュで払ったら、キャッシャーのお兄さんがキャッシュの扱いを慣れてなくて、お釣りを数えるのにすごい時間がかかってたのよ。
だから、お兄さんすごい若いお兄さんだったんだけど、
だから、他がさ、もっとスクウェアとか使ってくれれば、みんなハッピーになるよね。
スクウェアの回し物とかじゃないんだけど、みんなが使えばさ、みんなもスクウェアじゃないよ、クレジットカード使って、
あたりちゃんがお釣りを用意しなくても良くなる日が来るかもしれないなと思って。
そうだね。前回すごく面白かったのは、キャメロンがすごいそれをネタにして何回も言って笑うんだけど、
前回初めて日本のベンダーが中に入ってファーマーズマーケットをやる円とドルを使うみたいになって、
ほとんどの農家さんは円ばっかりなのよ、やっぱり。ドルとかもらっても困るしみたいな。
そうだよね。
中の人は中の人で、ちょうどコロナが終わるかどうかってところで、基地から出たことない人って結構いるらしいの。
21:07
中だけで生活できるから、だから円を使ったことがない。
そうかそうか。
そうすると、この効果はいくらなんだとか、このノートはいくらなのかっていうのをキャメロンに聞いてきた人がいて、
キャメロンがびっくりしてて、でも僕が教えたとか言って。
誇らしいね。教えてあげたのか。
これが50円で、みたいな。
そうだよね。効果は分かりづらいよね。
効果はどこの国に行っても分かりづらいよ。
そう、アメリカのちっちゃいやつってさ、10セントがダイムだっけ?
10って書いてない。アラビア数字が書いてないどころか、点とすらも書いてない。
そうだね、書いてないね。ワンダイムって書いてあるね。
で、ペニーはね、ペニー、ちょっと老眼なのかな、よく見ない。
ワンセントって書いてある。
ワンセントって書いてある。
それがね、日本の5円玉で起きてて、5円玉5って書いてないのよね。
漢字の5だよね。
そうそう、確かそう。漢字だから関数字読めないと困っちゃう。
でもこっちのあれもそうよね、ダイムとかワンセントとかは全部アルファベットで書いてあるよ。
25セントもアルファベット、数字書いてない。
え?どっち?
数字なし。
数字なしって書いてある。
アラビア数字。
アラビア数字は書いてない。
それが初めて見て、しかも10とか25とかって書いてあれば、まだ頑張れるけど、ダイムって何?って。
そうそう、ダイムだし、しかも小さいから、もう今ちゃんと老眼かなって言ったけど、ちょっと見えないんだよね。
もう感覚だよね。
あとさ、英語のアメリカのお札の数え方、1ドルはバックって言わないか。でも5バックとか10バックとかさ。
そう、突然知らない通貨が出てくるって感じ。
USドルじゃないの?USドル以外に通貨があったのかって。
あれを、私こっちに来て初めの頃は意味がわからないから、バックがバックだったよね。
袋の方のバックだと思ってて、ホテルで働いた時にちょっと恥ずかしかったね。
そういうのとかもあるから、基地の人からすれば日本円使ってなかったりするとさ、どれなんだってこうかで思うだろうし、
24:10
日本の農家さんがドルで払いたいって言われた時とかにさ、えーってなる気持ちはわかるよね。
わかんなくなっちゃって、勉強すればわかるんだけど、とっさにはなかなか出てこないもんね。
あと、金額の感覚で、今だとちょうどこの日、3月11日は、1ドル130いくらだったの。
だから実際は、ドルで払った方がお安い、あ、違う、円で払った方がお安いんだけど、利便性でドルもやってて。
横田基地の、たぶん中の主催のフードトラックとかも出てて、そこだとターキーレッグが日本円で900円、ドルで8ドルっていう差をつけてて、
でもうちらも、いやーわかんないな、これ絶対混乱するわって思って、円もドルも100円単位とか、350円とかにはしないで、
100円単位、1ドル単位の値段にして、ドルも円も同じ表示にして、ちょっと円安だかドル高だかっていう。
そうかそうかそうか、ターキーレッグが出てるんだ、ディズニーランドじゃん。
ほんとだよ、ディズニーランド。
でも今回はすごい、前回食べて衝撃的だったドリトスだっけ、コーントルティーヤをパックを横に、横だから縦だからに切って、
その中身が入ってる状態のところにタコスのソースとか、ハラペーニョとか玉ねぎとか入れてミックスして、そこから袋のまま食べるっていう、非常にお行儀の悪いけどめちゃくちゃ美味しいのがあって、
それをすごい食べたくて期待していたら今回売ってなくてさ。
そうかそうかそうか。
ちょっとハイトク感はあるしね。
すごい楽しそう、いろんなのがあってさ、お客さんとか結構にぎわったか。
うん、にぎわったね。残念ながら完売にはならなくて、余ってしまって、持ってたのが多すぎたっていうのもあって、パクチーとか95個持ってて。
あ、そっか。
それはさすがに95人もお客さんいなかったわって。
あ、そっか、元のお客さんがいなかったのか。
27:01
なんていうのかな、そっかそっかそっか。
それでも多い方だけどね。
あ、そっか。
でも持ってくのはちょっと難しいよね。予測が立てづらかったりもするだろうしさ、
余っちゃったってこれいつが終了なの?終了っていう合図が鳴るの?笛とかさ。
いや、ないない。もうびっくりでしょ。2時に終了っていうことは告知されててたんだけど、
前回はそろそろ片付けしてくださいみたいなのを一件一件声かけてくれる主催の人がいたんだけど、
今回ももうあと数時間で終わりだから勝手に値段下げていいですよみたいな感じを言われてから以降は何のアナウンスもなく、
みんな売り切れて2時だし、じゃあおもむろにって感じで。
何のお知らせもなく、バンドもいつの間にか終わってたりとかして、
バルーンで膨らまして遊ぶエリアがあったんだけど、そこもいつの間にか空気が抜けててとか。
あ、そうなんだ。
すごいしれっとみんな終わって、すごい困るのが、来るときは案内してもらったし、帰るときも案内してもらわないと帰れないし、
そんな勝手に迷い込んで偉いところに行って怒られるの嫌だなってなるし。
駐車場に運び込んだら、ちゃんと駐車場に係の人がいて、
じゃあこっちについてきてくださいってなって。
あ、そうなんだ。じゃあ見られてたんだ。
見られてたんだ。
ちゃんと管理はしてくれてるみたいで、勝手に帰る人はいなかったみたいなんだけどね。
ちょっとよくわからんけど。
見守られてたんだね。
割とゆるいんだね、全体的に。
ゆるいかなね。ゆるいけど、ちゃんと見てる感じはするかな。
前回か何かに話した苗はどうだったの?
苗もね、結構最初全然動かなくて失敗したかなと思ったんだけど、
やっぱケールを1,2,3,4種類とリーフレタスを1種類持ってたんだけど、
まあまあ興味持ってくれたり、うちバルコニーでプランターなんだけどできるかしらみたいなこと、
でもキャメロンがすごいちゃんと説明してくれてありがたいですわっていう。
よかったよかった。
そうかそうか。
ものがないとき、1万円分ぐらいは売れたかな。
もう種代はペイできそうな。
本当?そしたらこれあれだね、また次回のも出展する感じ?
そうだね。
次回は4月の8日。
なんとこの4月の8日は桜フェスティバルっていう、基地の中に桜並木があってすごい素敵なところがあって、
30:05
そこでゲート開放して、ゲート開放するんだけどすごい渋い武蔵村山ゲートで、
武蔵村山ゲートってすごいね、名前が。
あれよ、陸のこと電車が通ってない武蔵村山市のところのゲートだからみんなバスで行くしかない。
うちだったら頑張って、またその周りに商業施設がないのよ。
なんか普通の住宅街の真ん中にゲートがあるみたいな。
もっとスーパーとか基地向けのそれこそフッサのような中の人が喜ぶようなお店作れば売れるのにっていう。
でも突然普通にガススタとかドミノピザとかあったり。
普通のとこにあるんだ、普通のとこっていう。
とんこつにゲートがあるみたいな。
そこから入ってきてやる桜フェスティバルと同時開催になるから、日本人も結構来るっていうので。
そうかそうか。
何もないところだって言ってたじゃん、バスしかないみたいな。
例えば車で行くとかって言ったら駐車場はある感じじゃない?
なさそうだよね。車じゃ入れないと思うんだ。
私たちはベンダー売る人たちは車で行かないと。
業障のおばちゃんじゃないんだからっていう。
背負ってね。
そしてちょっとあれだよね。
武蔵村山ゲートから入るって言って車で来ちゃった人、駐車場ないですって言ったら、
住宅地に露中とかは絶対しちゃいけないよね。
駐車場ないからって言って。
でもいいね、桜フェスティバル。
素敵。
すごい楽しみ。
やっぱこう露店っていうの?お店食べるのもいっぱい出るみたいで、
じゃあ私は食べに行くよって。
それで次回4月の8日もクレジットカード今回すごい使えたから、
クレジットカード持ってくのと、プラスして日本人が多いそうなので、
これを機にちょっとペイペイでできるようにしようかなって。
やっぱキャッシュレスどんどん進んでるし、
日本人はクレジットカードよりもペイペイの方が楽っていうのに。
あ、そうなんだ。
あとそのマイナンバーカードの特典で、
なんとかポイントすごいついてる人とかはペイペイで払いたいよねっていうので。
そうかそうか、いろいろQRコード決済出てるけど、
そうだよね、ペイペイ使ってる人が多いみたいだから、
ちょっとさ、導入してどんな感じだったのか聞きたいね。
私はなんで入れられなかったのかもちょっと知りたいし。
それはちょっとどうかな、ペイペイさんに聞いてもらってたら。
33:01
たぶん日本の住所がないからだと思うんだよね。
そうかそうか、4月の8日は土曜日?
そう、土曜日。
時間は?
第2土曜日みたいだね、毎回。
で、時間はいつもは9時から2時なんだけど、
今回の4月の8日は11時から16時、午後4時までっていう、
ちょっと昼過ぎ、午後メインかなっていう感じで行くので、
そこもね、気になるよね。
ちょっとインスタライブもして、
まいこさんはオンタイムは難しいかもしれないけど、
僕がしてしたやつね。
でも土曜日でしょ?
で、土曜日で早めのお昼過ぎぐらいだったら、
お昼ぐらいだったらたぶん見られるけど、
ちょっとあの子にも言ってみる、シェイクツリーの。
ほらこの前ゲストに来てくれたでしょ?
あの子にも興味があるって言ってたから、
横田基地の主催する何かに。
だからちょっと知らせてみるよ。
いいと思うよ。
さくらフェスティバルは場所柄的と規模的にも、
友好さんよりもたぶん小規模だから、
めっちゃ入りやすいとは思う。
あ、そうかそうか。
知らんけどって言ったことないのに、
何言ってんだっていうあれだけど。
そうか、じゃあちょっとお楽しみに。
じゃあちょっとお楽しみに。
じゃあその、そうだね。
キャッシュレス、あとえちゃんとしては、
キャッシュレスの導入、
導入とかも導入してるんだけど、
ちょっとパワーアップした感じ。
そうだね。
あと絵で4月は何を売るの?
ちょっと私あれだけど、
やつぎ早な質問になっちゃったけど、
何を売るの?
パクチーがあればパクチーと、
ケールが間に合えばケールと、
あとは委託というか、
あと他の農家さんの紹介もしたいので、
地域の別の農家さん、
みるめさんっていうところの、
入り落花生、
加工品になるんだけど、
行ってもすぐ食べられる落花生と、
あと苗、
今回はもうちょっとケールは定食するか、
間に合うかってところと、
あとなんだ、
トマトとハラペーニョとか、
そっちも苗がそれなりに大きくなってきたら、
やろうかなって思ってるね。
あ、そうなんだ。
そうかそうか、ハラペーニョいいね。
そうそうそう、
あとね、グッズも売れるなら、
売ってみたいっていうので、
そうだよね、だって、
手ぬぐい屋さんがあるんだったら、
グッズも売ればいいよね。
でもさ、在庫抱えるの嫌じゃない?
って思って、
今のやつは在庫を抱えないやり方で、
そう、すずりっていうところで、
うちのロゴマークが入ったやつと、
なんか豊作って書いてある豊作Tシャツがあって、
36:02
キャメロンのやつね。
そうそう、キャメロンも今着てる。
私も背後は豊作って書いてあるTシャツ。
で、それの在庫を持つよりも、
リンクで、
ここから購入してくださいっていうQRコードを、
ちょっといろいろ用意しようと思って、
今回も実は、
まゆこさんに前に作ってもらった、
ベースサイドファームの紹介のチラシ、
でもあれさ、日本語だったのよ。
もう直前にその日本語ってことに気づいて、
あーってなって、
即直せる部分は英語に直したけど、
説明文ほとんど日本語のまんまで、
ラミネート加工して貼っておいたの。
で、そこで何人か興味持ってくれて、
つけたQRコードいって、
たぶんウェブサイトは確認してくれてると思うんだけど、
でもそうするとウェブサイトを見ても、
ウェブサイトはすごく紹介文でいいんだけど、
やっぱり人って今SNSでつながるか、
もっと問い合わせしやすい状況のほうがいいのかなと思って、
インスタのフォローと、
あとは野菜どこで買えるのっていう問い合わせとか、
一応週に1回横田基地の中にデリバリーとのつながり、
衛生的なつながりがあるから、
それへのご案内ができるような、
ダイレクトにいけるQRコードを作っておこうと思って。
あ、そうなんだ。QRコードいいのあるの?
結構読み込む人がいるよ。
デザインできるやつ。
へー。
あとで送る。
送って送って。
いいねいいね。
あ、そうなんだ。
じゃあそのQRコードと、
あとTシャツは、
そうだね。TシャツもQRコードで、
ここから買ってください。
でもさ、5枚ぐらい並んでると、
ちょっといい感じなんだよね。
そうなんだよね。
なので、私たちの予備とか、
売り子をしてくれるとか、
作業をするときのちょっと特典的な部分で、
こう、何枚か作ってみて、
っていうのはいいかもしれないよね。
なんか、そうだね。
あと、あれがあると手に取りやすいかなと思った。
サイズがわからない。
そうそう。
1種類ずつだけ買っておいて、
そのマルシェの度に、
それ持ってって、
売れれば売っちゃえばいいんだけど、
だけど、なんかこう、
お試し、サイズ、
試せるといいなと思ったりはする。
在庫としてのTシャツの扱いではなく、
サンプルとして持ってくるみたいな。
そうそう。
もう、ありかなとは。
39:01
で、そこから、こう、話、話はずんで、
他の種類もスズリにあるから、
見てって、みたいな。
忙しいんだろうな。
Tシャツにさ、
日本語で関数字使って、
500円割引って書いてさ、
そのTシャツ着てきたら、
500円引くよっていうさ。
500円なの、
1割引きとかにしないか。
そうそう。
500円だと、なんか、
400円のもの買ったら、
100円戻さなきゃいけなくなっちゃう。
そうだね。
1割引き、2割引きとか、
Tシャツ着てきたら、
割引き特典つけて、
ちょっと日本語でかっこよく、
みたいな。
1割5分引きとか、
1割5分、
2輪引きとか、
細かい。
でも、そのほうが、
あれじゃない、
なんていうのかな、
特別な感じがするよね。
確かに、確かに。
アトリちゃんとしては、
計算大変だけど、
外国の人とか、
漢字かっこいいって言うじゃん。
漢字が多ければ多いほどさ、
かっこいいみたいだからさ、
並べてみる。
やらなくてもさ、
実験的にね、
ちょっと楽しみにしてる、
そういうTシャツも。
工作があるんだから、
そういうのもいいよね。
やろう、やろう。
よし、やる。
そうか、そうか。
これ、今回のさ、
横田のやつって、
アトリちゃんの知り合いの人が、
いっぱいいた?
そうだね。
野菜セットのCSAっていうか、
リトルサステナブルステップスっていうグループがあって、
毎週買ってくれてる人の
フェイスブックページでも
アナウンスしてたんで、
それ見て来てくれた人とか、
デリバリーいつもしてくれてた、
初代のジェニファーさんが来てくれたりとか、
そうか、そうか。
してくれて、結構。
良かったね。
また繋がるといいね。
なるほど。
そうか、そうか、そうか。
横田のお話はそんな感じで、
最近ポッドキャスト、
最近っていうか、
今回もポッドキャストで、
田舎のヒロイン、全然話変わるんだけど、
田舎のヒロインっていう
ポッドキャストをね、
参加させてもらってて、
横田基地のお話で、
こないだ盛り上がった手術法の話をちょこっとしたりとか、
そこで、
そうそうそう。
この私たちのポッドキャストの、
次回のお話にも繋がる部分なんだけど、
ゴミを、生ゴミ堆肥の話をしてて、
42:03
堆肥が今、
価格高騰とかって、
過剰肥料が高いとか、
そうしてて、
牛屋さんがどんどん閉鎖して、
廃業していってるから、
牛糞堆肥をもらってくるのも大変っていうので、
そんな堆肥の話、
ゴミとの循環みたいな話で、
すごく面白いので、
田舎のヒロインズ、
今週と来週、
2週にわたって、
お話ししてるので、
ぜひぜひ、
おすすめで、
後でリンク送ります。
ポッドキャスト、あれ?
スポッティファイで聞けるんだっけ?
スポッティファイで聞けます。
そうだね、
いいね、
ネットワーク、
広がる感じよね。
他は、告知はあるの?
田舎のヒロインズさんのほかには。
4月の2日だったかな、
また今度は、
水穂町のマルシェが、
水穂町の長者、
役所、役場、
前であるので、
その時ももう、
ギリギリパクチーとかぐらいしかないんだけど、
あと苗か、
苗を持っていくので、
お近くの方はぜひ、
っていう方ね。
そして今畑は、
春の定食祭りっていうことで、
どんどんどんどんこの苗を、
あ、そう。
植えて、植えて、植えて、
植えて、植えて、植えて、
今植えた苗が収穫できるのって、
もちろん品種によるんだけど、
いつ頃に出来上がるの?
5月かな、
4月末からちょっと出せるものは、
福生の声優さんのところとか、
直売所とか、
あと野菜セットにどんどん入れていって、
っていう感じで。
今何植えてるの?
今ね、ケール。
ケールとビーツと、
あと種まき続けて、
もうちょっともう、
いろいろ間に合わなくて、
苗のまま枯れてっちゃってるやつもいて、
あーってなって。
あ、そうか。
絶賛ボランティアさんも募集中っていう感じで。
そうだよね。
来てくれたよね。
そうか、そうか、そうか。
間に合わんは大変だよね。
忙しい時期か。
そうか、そうか。
で、またそこでも、
次回のお話につながるんだけど、
うちは観光栽培をしつつ、
普通のマルチを使わないとか、
いわゆる自然農法的な肥料あまりやらないで、
っていうのもやってたりしつつも、
やっぱり袋詰めして店頭に並べるとかっていう、
45:01
ビニール袋、プラスチック袋問題。
最近はそんなにノープラスチックの運動がない感じなんだけど、
畑で出るゴミ、放送、放材、放送資材を含めて、
あとプラスチックのマルチとかの、
これがどうなるのかっていう話もね、
ちょっとしていきたいかなと思います。
はい、そうだね。
ゴミの話はちょっと、
まずさ、どんなゴミが出るんだろうみたいなところから、
私はちょっと聞きたいね。
だから次回の楽しみにしてるよ。
うんうん。
いいね、いいね、いいね。
そうかそうか、じゃああれだね、
4月の頭は、あといちゃんはマルシェ祭りだね。
そうだね。
2日と8日、1週間ほど、そうなのよ。
定食祭りと植え付けながら収穫もして販売もするっていうので、
もうマルシェ月1ぐらいかなって思うよね、
1人農業だと。
あー、そうだよね、なかなかね、
管理するのも大変だろうし、
なんか手続とか移動とか大変なこともあるだろうから、
無理のない程度に、
そうだね、やってほしいなと思うけど、
例えばさ、マルシェのお手伝いしたいです、みたいな人とかは、
あといちゃん募集してるの?
そうね、何回か畑に来てもらって、
野菜の説明とかも、
事前にレクチャーしながら、
ベースサイドファーム、
ちょっと知ってもらってからの、
ミニ英会話レッスン付きで、
そうか、そうか、
英語をちょっと喋らないと難しかったりするので。
そうか、じゃあ今は定食祭りのボランティアも募集するし、
ボランティアも募集するし、
そこからマルシェにボランティアに行く機会もあるよっていう感じか。
そうか、そうか、
定食祭りを越えた人がマルシェのボランティアに行く感じね。
そうだね、できればそう、
戦友と行きたい。
祭り友達と行きたいね。
祭りそうだね。
いろいろ楽しみなことが増えるね、春忙しい。
祭りで忙しいだろうけど。
いろいろとね、お仕事で。
だけど、あれ、次来週収録?
そうだね、来週できれば来週。
やれたらやるわっていう感じ。
うちらのポリシーだからね、やれたらやるってね。
ごめんに関してはね。
よし、じゃあその時にゴミの話をいろいろ聞かせてください。
はいはい。
はい。
こんなわけで、今回もお疲れ様でした。
はい、お疲れ様です。
48:01
バイバイ。
バイバイ。
48:04

コメント

スクロール