00:06
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
このチャンネルは、現役管理職ワーママの私が、愛と信頼であなたに寄り添うキャリア作りの伴奏者になりたい
そんな思いで、火曜・木曜・土曜日の週3回配信しています。
小さな行動の積み重ねで、人生を確実に変えていくためのヒントをお伝えしています。
はい、みなさんこんにちは。8月22日木曜日です。
今日も聞きに来てくださり、ありがとうございます。
はい、お気づきの方もいらっしゃると思うんですが、
今日から冒頭の挨拶を変えてみました。いかがでしょうか。
私はね、ずっとこの冒頭の挨拶を変えたいなって思っていて
ちょっとね、長すぎるなっていうふうに思っていた部分もあったり
あとね、自分にはこのキーワードがぴったりくるなっていうのに
なかなか考えてもたどり着けなくて
そう、なかなかね、変えるタイミングというか
うまく決まらなくてずっと悩んでいたんですよね。
そんな時に、このスタイフで配信されている
よしこさんのチャンネルを聞いていて
私の知らない、私に出会うセルフビリーフセッションっていうものをやっていくので
興味がある方はよかったら受けてみてくださいっていう配信をされていたんですよ。
私それを聞いて、これだって思って
このセッションはよしこさんの言葉を借りればね
自分のオリジナルのキーワードを見つけてくれるっていうことも
できますよっていうことをお話ししていたので
本当にすがるような思いでお申し込みさせていただきました。
なので、今日使った冒頭の挨拶は
もうね、プロデュース by よしこさんということで
よしこさんからたくさん抽出していただいたキーワードをもとに
ちょっと自分の中で組み合わせを変えてみたりアレンジしたり
それから私なりにちょっとだけ言い回しを変えたりして
使って冒頭の挨拶を変えてみました。
よしこさんのセルフビリーフセッションというのが
どんなものかっていうところは概要欄に
よしこさんの放送のリンクを貼っていますので
ぜひそちらから聞いていただきたいなって思うんですけれど
本当に思考を見事に言語化してくださるセッションだったんですよ。
事前に自分のストレングスファインダーの上位の資質で
これから大事にしたいものとか
自分がこれまでこれは良かったなとか
これが楽しかったみたいなエピソードを
2、3個用意しておいてくださいみたいな準備はあったにせよ
それまでよしこさんのほうで
私の配信をたくさん聞いてくださったと思うんですよね。
03:01
本当にお忙しい中いろいろ遡って聞いてくださって
そこから私という人間はどういう人なのかっていうのを
よしこさんの視点ですごく分析して
それを言語化してキーワードを抽出してくださいました。
私とよしこさんはこのスタイフでつながって
まだそんなに長くはないんですよね。
だけどセッションで私のことをね
あずさんってこういう方ですよねって言ってくれる
その一つ一つがずっと前から
私のことを知っていてくれている人のような
それぐらいすごくスッと
そうだよねって自分でも違和感が何一つないっていうか
私のこういう行動とか思考っていうのは
他の人から見るとこんな風に見えて
それを言葉にするとこういう風になるんだなっていうことが
すごくしっくりきたんですね。
さらによしこさんの持っている言語数っていうんですか
私が普段使わないような言葉の組み合わせで
なんか唯一無二のキーワードを作ってくださってるんですね。
だから誰でもできるものじゃないなって思っていて
よしこさんの分析スキルとか
あと持っている言葉の数の引き出しとか
あとセンスもあると思うんですけれど
そういうものがめちゃくちゃ詰まっているなっていう風に
私は感じました。
ここからは私が今回冒頭の挨拶を変えるにあたって
よしこさんからいただいた言葉をご紹介していきたいなって思います。
まずは最初によしこさんが思う私ですね
よしこさんの所感っていうのも教えていただいたので
ちょっとそれからお伝えしていくと
最後は子に寄り添うっていうのがよしこさんの所感です。
これね、何て言うんでしょうか
これまでも発信をしていて
コメントとか皆さんからもらうフィードバックとかで
なんとなくそうそうこういうこと言われてきたなって思う部分がたくさんあったし
あと言われてみれば多角的な視点を持ったり
一対一で向き合ってきたり
06:00
全体をバランスを見たりね
そういうところは仕事でめちゃくちゃやっていたりね
子に寄り添うとか人を育てるっていうところもそうですよね
手帳とか習慣とかそういうところでコツコツ積み上げていることもそうだし
小さな行動実験を繰り返して今の私があるっていうところも
第三者の視点で見てそれを言葉にしてもらうと
こういう捉え方なんだなって思ったんですね
まずそこにちょっと感動です
それを踏まえて吉子さんが私を表すキーワードということで
たくさん出してくださったんですね
ちょっとそれを一つ一つご紹介したいなって思います
まずは虫取り合図で最大公約数を引き出す
生まれながらのチームメーカー
まずこの虫取り合図ですよ
私だったらもう絶対に出てこないなって思いました
これは虫の目と鳥の目の両方を持っているっていうことですよね
最大公約数を引き出すっていうのは
私ストレングスファインダーで調和性っていうのがトップなんですけれど
そういうところをうまく表現してくれているなって思うし
生まれながらのチームメーカーっていうのは
プライベートというよりは本当にこれは仕事の中で
管理職としてこういうことをやっているなということで
すごいなって私の語彙力がなさすぎて
すごいしか言えないことがもどかしいんですけどね
もう1個目からちょっとすごい語っちゃいます
次は個性のワンピースでマスターピースを作り出すハーモナイザー
めっちゃかっこいいですよね
ハーモナイザーとか私の辞書にはないです
これを個性のワンピースでマスターピースを作り出すですよ
これ吉子さんの引き出し一体いくつあるのっていうね
もうセンスの良さもめちゃくちゃ感じます
次はちょっと雰囲気が変わります
ホッと安心 すっと落ち着くお届け あなたのモーニングコーヒーアズ
どうですか
私なんか結構声を聞いていると癒されますとか
落ち着くみたいなことを言っていただくことが多いなと思っていて
これをあなたのモーニングコーヒー的な存在に例える
これも秀逸だなって思ったし
私これ結構好きなんですよね
だから冒頭の挨拶に入れたかったんですけど
私のちょっとセンスというか
自分の中だとうまく入らなくて
でもこれ何かに使いたいなってちょっと思っています
次は子に寄り添い全を整えるチームのストレングスファインダー
これも子に寄り添いっていうのを今回冒頭の挨拶でも使っていて
09:03
とても気に入っているところだし
私をすごく表しているなと思っています
私は個別化っていう資質も上位に持っていて
これは仕事でも活かしているなって自覚はありますし
最近自分のコミュニケーションの取り方っていうのは
やっぱり一人一人と向き合うとか
親密性が高いっていうのもあるのかな
やっぱり寄り添いたいっていう気持ちが強いんですよね
チームのストレングスファインダーっていうのも
やっぱり強みを引き出して
それを活かすようなことをやりたいとか
そういうところをうまく表現してくれているなと思っていて
これもすごく好きです
そうそう一つ大事なことを言い忘れちゃったんですけれど
吉子さんが子に寄り添いっていうふうに表現してくれたところを
私は冒頭の挨拶の中で
あなたに寄り添うっていうふうに
子をあなたにっていうふうに変えてます
これは子に
個別化の人っていうのは
あなたにっていう言葉がすごくしっくりくる
逆にみんなに向けてっていうのが
相反する言葉になってくると思うんですけれども
私はみんなにとかではなくて
子あなたにっていうところがすごくしっくりきたので
子っていう言葉をあなたにっていうふうにしました
これからもう一つ
愛と信頼であなたに寄り添うっていうふうに
冒頭の挨拶では
この愛と信頼でっていう言葉を
自分で付け加えているんですね
これは吉子さんとのセッションの中で
私が愛がある人ですよねっていうふうに
おっしゃっていただいた時に
少し前の配信でもちょっと言ったかな
私昔から人から母性があるよねっていうことを
すごく言われてきたんですね
だけどこの母性があるっていう言葉を
自分の中で褒め言葉として
ずっと受け止められなくて
なんでですかね
母性ってお母さんみたいな存在だから
若い時は年齢的な
全然言われて嬉しい言葉じゃなかったんですよ
だけど最近自分のことを
わりと客観的に分かるようになってきて
この母性っていう言葉って
自分の中で愛と信頼が
感じられることなんじゃないかなって思ったんですね
そう思うと母性がすごく褒め言葉として
自分の中で受け止められるなって思ったんですよ
なので今回この自分のちょっとコンプレックスというか
あまり素直に受け止められなかった母性っていう言葉を
愛と信頼っていう言葉に変えて
冒頭の挨拶で使ってみました
12:00
次が唯一無二のキャリア作りの伴奏者です
これも大好きです
キャリア作りの伴奏者
この部分を冒頭の挨拶に使いました
ずっと自分はどんなことをやっていきたいかなって
思っていた時にやっぱり誰かに寄り添って
強みを引き出したりとか
その人が何かに向かう過程に
伴奏してサポートしたいみたいな気持ちが強くて
それを本当に自分を覗かれているかのように
吉子さんに言語化してもらえたのが
このキーワードだなと思っています
続いてですね
ちょっとたくさんあって
これどうしよう
このまま一個一個熱を持って話していたら
配信が終わらないと思うんですけど
続いては資質開花サポーター
これも素敵ですよね
資質を開花させる
これもとっても好きです
次がこう思って善を成す
ベストチームの盾役者
それから人生フローリスト
ライフフローリストというふうな
すごく端的にまとめてくださった言葉も
とても好きです
続いては半径
何メートルを幸せにするっていうところですね
これはね
何メートルっていうのは
自分で決めていく部分っていうことと
あと私が自分のモットーとして持っているところが
自分と関わる人には幸せになってほしい
っていうのがずっとあって
それを言葉にすると
こういうふうになるんだなって思ったので
これもね
ちょっと使いたいなって思っていたんですね
それぐらい気に入ってます
だけどちょっと今回冒頭に
組み込めなかったので
これもどこかで使いたいなと思っています
それから最後はね
ちょいコツで各編
人生の不協和音を調律する
あなたのライフアカンパニストです
これもねめっちゃかっこいいと思いませんか
ライフアカンパニストですよ
これはね
アカンパニストっていうのが
伴奏者っていうことなんですけれど
英語で言うのもかっこいいなって思ったんですけど
なんだろう
私としては日本語で伴奏者っていうところが
しっくりきたので
今回は英語ではなく
日本語で使わせていただきました
それからちょいコツで各編っていうところ
各編は確実に変化するという意味で
各編っていう風に使ってくれてるんですけど
このフレーズを
アズの自分らしいキャリアを歩むラジオの前に
入れようかなって思ったぐらいすごく好きです
やっぱり自分の
今があるのは
ちょっとさっきもお伝えした通り
本当に日々のちょっとした
とりあえずやってみるの積み重ねだし
本当にそれをコツコツ続けてきたことで
人生ちょっとずつ変わってるよっていう
そこをうまく
本当にね
分かりやすく言うとこうなんだって思って
15:01
すっごく好きなフレーズですね
人生の不協和音を調律するってね
これも吉子さん
本当にすごいです
もう自分の語彙力のなさに
本当にちょっと悲しくなっちゃうぐらい
すごいしかさっきからね
言ってないんですけれど
これもね自分の持っている調和性の部分を
キャッチーな言葉にすると
こうなるんだなぁと思って
ここもね
大事にしていきたいし
今後何かに使っていきたいなって思っているフレーズです
はいということで
こんな風に
これだけの数のキーワードをくださって
なんかすごくないですか
私はねずっとこう
自分を表す言葉とか
自分を一言で言うならこういう人です
みたいなタグって言うんですか
なんかそれをずっとずっとつけたくて
だけど一人だとうまくいかなくって
挫折しかけてたんですけれど
なんかねこれって無理に
やっぱり自分で決めようとしなくてもいいんだなって
むしろ他の人の他人の目線で
自分のことを見てもらって
その人に決めてもらうっていうのは
逆にいいんじゃないかなって思ったんですよ
一人で考えていると
自分が持っている言葉以上のものはやっぱり出ないし
あとは自分ってこういう人だよねって
思い込んでいる部分の枠がやっぱり外れないんですよね
それは思い込みとか思考の枠っていう部分含めて
やっぱり抜け出せないというか
そこの枠の中にいるから
多分ね一人で考えていても
ダメだったんだなって思ったんですよね
だからこんな風に今回は吉子さんに
私ってこんな人だよねっていう風に
言ってもらえたことで
改めて自分を見つめ直すきっかけにもなったなと思っていて
吉子さんには本当に感謝です
貴重な時間を割いて
当日のセッションで1時間
きっとそれまでに私の配信を聞いてくださるだけでも
何時間と時間を割いてくださったんだなって思うと
これを無料で受けさせていただいて
よかったんだろうかって思うぐらいです
吉子さん本当にありがとうございました
ぜひ皆さんのこれを聞いてくださっている方の中で
自分はどんな人間なんだろうって思っていたりとか
考えても答えが出なくてもやもやしている人がいらっしゃったら
ぜひ吉子さんのこのセリフ
ビリーフセッションを受けてみてはいかがでしょうか
本当に心からお勧めをしたいと思います
それから最後に一つ
今回のセッションの最後に
吉子さんがちょっとお時間いいですかって言って
お話しいただいたんですけれど
それが私が夏休みに入る前の配信で
息子の反抗期に悩んでいるっていう配信をしていたんですけど
18:01
それを聞いて
子どものことで
反抗期っていうのは脳の仕組みなんですよっていうことを
教えてくださったんですよね
吉子さんは子育てに関わるような
勉強もされているっていうことで
その視点で私に丁寧に教えてくださって
それを聞いてすごく心がスーッと軽くなりました
だから吉子さんの優しさにも触れることができて
本当にありがたかったですね
それ以来脳の仕組み
これは成長の過程だからって
そんなふうに自分に言い聞かせて
見過ごすようなこともできるようになってきたので
本当にありがとうございました
ということでかなり長く経ってしまったんですが
今日は私がこのチャンネルの冒頭の挨拶を変えてみましたということと
その背景には吉子さんのセルフビリーフセッションがありましたというお話をさせていただきました
最後までお聞きくださりありがとうございます
今日も一日頑張りすぎなくて大丈夫です
自分らしさを大切に過ごしていきましょう
それではまた次回
あずでした