1. アヨハタの金曜回帰φ瑠
  2. 第百十五回「リアル出版業界地..
2024-06-21 16:13

第百十五回「リアル出版業界地図」

ふれた話題


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠discord⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠やってます。

Twitterアカウント ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/fridayregfile⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/scD1a7UmdoAsqH8B7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Publidia⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Raisin On The Sylveine⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠discord⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Voiced by⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ CoeFont.CLOUD⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


この番組は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠平日回帰Φ瑠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の金曜日でも配信しています。

00:04
おはようございます。6月21日金曜日、アヨハタです。
アヨハタの金曜回帰フ瑠始めたいと思います。
先週ちょっと病気明けというかだったんですけど、まだちょっと喉は完全に回復はしていないんですけど、まあまあなんとかやれる感じにはなっているんですけど、
そういえば、6月の給与が定率減税がされて振り込まれるということで、
なんか言える所得税とかが課税されてなくてみたいな、多く入ることで減税の効果を実感してもらいたいみたいなことを言っている人がおるわけなんですけど、
4、5月に車の税金と固定資産税も払うし、いろんなものの値段が上がっているから、もう全然そんな焼け石に水みたいなところがあるというか、
一瞬、うちの会社が6月20日に給与振り込みなんで、すでに振り込まれたのを確認したんですけど、確かにいつもよりは増えているんですけど、まあまあまあ、固定資産税があって思っちゃうところではあるんですよね。
なんで、これめっちゃくちゃ経理の人とか地獄みたやつなので、うちも会社の経理担当というか、一人でマネジメントの人がやってるんで、なんか地獄みたいな話を聞いたんで、
本当に21世紀を代表する愚策だなって正直思ったんですけど、で、実は今、6月21日の振りをしてるんですけど、6月20日にこの金融会議ファイドは収録をしています。
まああの、ちょっと、今日、今日というか21日はちょっと予定がありまして、外出をしている関係で収録がちょっと難しいので、収録できてもiPhoneで撮って、編集が多分ちょっと難しいので、
03:08
まあちょっと先に、前日に収録して出すというスタイルで、久々になってます。
まあなので、そんな感じで1日早い、綾畑による金融会議ファイドやっていきたいと思います。
えーっとですね、今日話したい話というか、面白いニュース、ニュースというかツイートで見かけたものをちょっと面白い、見つけたんで話したいんですけど、
あの、アッケイのアエルコさんという方で、えっとですね、私提示で帰りますとかっていう、まあ小説、すごい売れた小説があってそれを書かれた方なんですけど、
その方が、まあ何のきっかけかわかんないんですけど、言ってる、まあ投げてたポストで、出版業界、ブックオフの株主は大手出版社だし、図書館の指定管理をやっているのは大手書店だし、
その複雑な生態系を俯瞰できる方を今まで見たことがないので、たぶんみんな、私もそうだけど、すごい狭いスコープでここがここに影響しているって喋っているっていうのを書かれてて、
もともとこれをリツイートしてた編集者の中又明さんっていう、最近だと軽出版っていうのをやってたりする方がリツイートしてるのを見て、リポストしてるのを見て、
ちょっと反応したんですけど、これね、すごい狭いスコープで喋ってるっていうのは自分も感じていて、正直自分が今出てた出版業界、ブックオフの株主、大手出版社っていうのに微妙に過去を在籍してたり今も籍を置いてたりするので、
関係性が見えるというか、面白い話だなーっていうのを感じて、自分は全然そこが、途中からブックオフが株主になっている、持ってた、働いてた会社がブックオフが買収して株主になって、
なんかブックオフのやり取りもちょっとあったので、なんとなく雰囲気がわかるという話で、そもそも実はブックオフって、株主構成が面白くて、一番の株主がハードオフコーポレーションっていう、ブックオフとロゴが一緒のハードオフですね、なんですよね。
06:16
でもそれが6.9%で、ハードオフってブックオフにとってはとても、ブックオフってフランチャイズもやってるんですけど、その中では大きいフランチャイズなんですよね。
2位が第1本印刷6.24%。次がマルゼン有償度5.76%。次に日本マスタートラスト信託銀行が5.26%。自社の従業員持ち株価が4.37%。次で公団社、就営者、奨学金が4.05%。
次、自社で持っている分と、その次は図書館流通センターで3.6%。ブックオフの加盟店の持ち株価で1.63%という感じなんですよね。
一番大きいのはハードオフじゃんって思うんですけど、これが不思議なもので、大日本印刷のマルゼン有償度と図書館流通センター、TRCって同じグループなので、基本的に同じグループで持っているってことは、その大元が議決権を持っているみたいな形に動かせるので、
大日本で6.24%持っていて、マルゼン有償度で5.76%。図書館流通センターで3.6%。15.6%が大日本印刷のグループが持っているという感じになっているんですよね。
出版社大手3社は4.05%で持ち合いみたいな感じというかこうなっていて、役員で小学館の人かながら多分入っていたり、あと大日本印刷の人が役員で入っていたりとかなっているんですよね。
そういう関係性になっていて、なんで出版社がブックオフっていうのを株を持っているかっていう話も、若干微妙な話というか、微妙な話でもないですけど、
昔、すごい昔に西蔵か何かで見た感じで、出版社とブックオフで中古の本の印税の扱いみたいなのを話し合いしていた中で結局株を持つみたいな話になったっていうのは、そういうまことしやかに言われている話なんですけど、
09:22
そういう関係性もあるんです。じゃあ出版社とブックオフが何かやっているかというと、実はそんなにやっていなかったり、DNT、大日本印刷グループとブックオフが何かやっているかというと、
大日本印刷グループが持っている本と、そういうとこでタコ本便ってブックオフの買い取りのやつの連携みたいなものをやっていたりとかって、そういう関係性はあったりするんで、株は持っているけど関係性が取り組みがある、ないみたいなのが結構濃淡あるなと思って、
ここら辺の話を要はまとめきれる人がいないというか、業界でたぶんこの人とこの人とこの人が書いたら何とか揃うかなみたいな感じはするんですよね、最初に秋野さんが書いてたそういうまとまっている本みたいなのが。
でなんかそう、出版社とかどういう会社持っているのかなって見てると面白かったのが、例えば昭和館はマルゼンCHIホールディングスっていうマルゼン純駆動とかのグループですね、そこの株持ってて、そこの確かマルゼンCHI昭和館の人って役員いたかな、なんかそんな感じはするし、
あとメディアドゥーっていう電子書籍の取り付けの大手持ってたり、あとビーグリーっていうとこですね。
あと、アンドファクトリーっていう電子書籍の漫画系のアプリやってるとこで、そこはアンドファクトリーは、アンドファクトリーは小学館と就営者が持ってるんですよね。
でメディアドゥーは就営者も持ってるし、後段者も株を持ってるという感じで、結構3社で持ち合いみたいなのが結構あったりするんですよね。
で後段者が、マルゼンCHIも持ってるし、メディアドゥーも持ってる、トッパンホールディングスも持ってる、あとはTBSも持ってるんですよね、ちょっと。
だから関係性が近いみたいな話はあるっていうのは薄ら聞いたことがあって、だからって、じゃあすごく一緒に何かやってるかって、案外そういうのは見えない感じなんですよね。
12:09
これは多分いろんな、多分通常メディア企業じゃないところとかでも、そういう株持ってるけどそんなに事業連携みたいなのしてないみたいなのもあると思うんですよね。
だから本当にそういう濃淡をまとめるみたいなのがすごい難しいなっていう関係性も。
ちなみに角川は持ってる子としてはバンダイナムコを1.29%持ってたり、あと文京堂、書店の文京堂ですね。
をちょっと持ってるんですよね、2.62%。文京堂持ってるんですけどね。なるほど。
そういう感じで結構いろんな、出版社してるんだけどそういうのがあったり、あと出版社の中でもグループみたいなのもあるので、
集英社小学館のひとつばしグループとか、講談社とか、公文社、あと一人社、この前入ったワニブックス、キングレコードとかの音はグループ。
だからこれでもめちゃくちゃこれを俯瞰的にまとめるとかってめっちゃ面白いと思うんですけど。
1回、出版業界カオスマップみたいなの作ろうかとチャレンジしようとしたんですけど、なんか力尽きちゃって。
1回なんかみんなで集まって作ってみたいなってちょっと思ったんですけど、たぶん作んないんだろうなと思いました。
ということで、今日の金曜回帰ファイルはいかがだったでしょうか。
そしてこの番組では皆様のご意見やご感想、普通他をお待ちしています。
Twitterなどでハッシュタグ金曜回帰つけてコメントしてください。
フォームからも普通他をお待ちしています。
最後にこの番組を気に入った方は、私のニュースレターパブリビアやレイズン推しで便利なご報告やディスコードサーバーにご参加ください。
それでは綾畑の金曜回帰ファイル、次回の配信でお会いしましょう。綾畑でした。
16:13

コメント

スクロール