1. Audiostart News
  2. #209 SpotifyのAnchorがハッキ..
2023-06-12 02:11

#209 SpotifyのAnchorがハッキングされ14,000人のアカウント情報が流出?

海外のハッキングフォーラム、リークベースに、Spotifyが買収したポッドキャスト配信プラットフォーム「Anchor」から14,000件のアカウントのユーザー名、メールアドレス、パスワードが流出したと書き込みがありました。今回はこのニュースをお伝えします。

【AD】
Audiostartでは、ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/41jPwyu

【AD】
Audiostartでは、音声広告を掲載して広告報酬を受け取りたいポッドキャスターの方を募集しています。法人・個人問いません。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/3GSVv5P

サマリー

スポティファイが買収したポッドキャスト配信プラットフォーム、アンカーからユーザー名、メールアドレス、パスワードのデータが14,000件流出したと報告されています。

アンカーのアカウント情報流出
Audiostart Newsへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによる音声広告やポッドキャストなど、音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
海外のハッキングフォーラム、リークベースに、スポティファイが買収したポッドキャスト配信プラットフォーム、
アンカーから14000件のアカウントのユーザー名、メールアドレス、パスワードが流出したと書き込みがありました。
今回はこのニュースをお伝えします。
アンカーは、2019年にスポティファイに買収され、2023年3月にスポティファイ4ポッドキャスターズと統合されています。
ユーザーは既存のアンカーのアカウントを引き継いで、スポティファイ4ポッドキャスターズを利用できるため、
今回のアカウント情報流出はスポティファイ4ポッドキャスターズに移行したユーザーも危険にさらされているとのこと。
なお、ハッキングフォーラムに掲載されたのは、盗まれたデータとされるプレーンテキストファイルへのリンクのみで、
ユーザー情報がどのように盗まれたのか、または漏洩したのかについては触れられていません。
また、現時点ではスポティファイは今回のデータ流出についてコメントをしていません。
アンカー、スポティファイ4ポッドキャスターズユーザーは、念のためパスワードのリセットを行い、
異なるプラットフォーム間でパスワードを共有していないことを確認する必要がありそうです。
スポティファイのコメントなし
ではまた。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、オーディオスタートニュースで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
02:11

コメント

スクロール