1. Audiostart News
  2. #165 SpotifyがAI音声合成によ..
2023-05-25 02:19

#165 SpotifyがAI音声合成によるホストリーディング広告を開発中?

Spotifyが買収したポッドキャスト番組「The Ringer」の創設者ビル・シモンズ氏によれば、現在Spotifyは人気ポッドキャストのホストの声を使ったAI音声合成によるポッドキャスト広告を開発中とのこと。今回はこのニュースを紹介していきます。

【AD】
Audiostartでは、ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/41jPwyu

【AD】
Audiostartでは、音声広告を掲載して広告報酬を受け取りたいポッドキャスターの方を募集しています。法人・個人問いません。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/3GSVv5P
00:05
Audiostart Newsへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによる音声広告やポッドキャストなど、音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
Spotifyが買収したポッドキャスト番組、ザ・リンガーの創設者ビル・シモンズ氏によれば、
現在Spotifyは人気ポッドキャストのホストの声を使ったAI音声合成によるポッドキャスト広告を開発中とのこと。
今回はこのニュースを紹介していきます。
現在Spotifyはターゲットを絞った広告を作成するために、ホストの音声をAI音声合成するツールを開発しているとのこと。
もちろん、勝手に音声を使うわけではなく、番組のホストの承認を得た上で行うものとのこと。
AI音声合成を使ったホストリード広告というのは新しいですね。
これによりリスナーごとにパーソナライズした音声広告が配信できるようになるといいます。
例えば、Spotifyのログイン情報を使って構成音声でリスナーの名前で呼びかける、
といった今までではできなかったことが実現可能になるかもしれません。
なお、この報道を受けてSpotifyの広報担当者は、
我々はSpotifyのエクスペリエンスを強化し、
クリエイター、広告主、ユーザーに利益をもたらす新しいサービスのテストに常に取り組んでいます。
広告は将来の探求にとって興味深いキャンバスですが、
現時点で発表できることは何もありません。
とコメントしています。
また動きがあればお伝えしていきます。
ではまた。
今回のニュースは以上です。
もっと詳しい情報を知りたい場合、
オーディオスタートニュースで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
02:19

コメント

スクロール