1. Audiostart News
  2. #216 Spotifyが買収したクラウ..
2023-06-14 03:00

#216 Spotifyが買収したクラウドベースのオーディオ録音・編集サービス「Soundtrap」、元オーナーがSpotifyから買い戻しへ独立へ

Spotifyが2017年11月に買収した作曲・音楽共有サービスの「Soundtrap」についての新しい動きです。今回Soundtrapの創業者がSpotifyから株式を買い取り、再び独立するとのこと。

【AD】
Audiostartでは、ポッドキャストに音声広告を掲載したい広告主を募集中です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/41jPwyu

【AD】
Audiostartでは、音声広告を掲載して広告報酬を受け取りたいポッドキャスターの方を募集しています。法人・個人問いません。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
https://bit.ly/3GSVv5P

サマリー

音楽共有サービスのサウンドトラップが現在、Spotifyから独立しています。

00:05
Audiostart Newsへようこそ。
この番組は、ロボットスタートによる音声広告やポッドキャストなど、音声業界の最新情報をお伝えする番組です。
サウンドトラップの独立
Spotifyが2017年11月に買収した作曲、音楽共有サービスのサウンドトラップについての新しい動きです。
今回、サウンドトラップの創業者がSpotifyから株式を買い取り、再び独立するとのこと。
サウンドトラップは、ユーザーが作った曲やポッドキャストを録音し、クラウド上で公開共有できるサービス。
作曲時は、プロによる3000点以上のループやサウンドエフェクトを利用でき、クラウド上で複数のユーザーがコラボレーションして作曲もできます。
また、通常の音楽制作アプリと異なり、OSやデバイスを問わないクロスプラットフォームでレコーディングできるのも特徴となっています。
競合サービスとしては、Appleのガレージバンドやバンドラボテクノロジーズのバンドラボなどが挙げられます。
今回Spotifyがサウンドトラップを買収してから5年経ち、Spotifyはサウンドトラップを元創業者2名に売却し、再び独立した事業として立ち上げるという話になったそうです。
創業者は過去5年間、Spotifyの専門知識と世界的な展開から大きな恩恵を受け、
サービスを迅速に拡大し、新製品を発売することができました。
私たちが今日進んでいる軌道に乗せてくれたSpotifyに感謝しており、将来にとても興奮しています。とコメントしています。
またSpotifyの音楽製品グローバル責任者であるチャーリー・ヘルマン副社長も、
私たちが一緒に達成したことを誇りに思っており、今後2年間でサウンドトラップが次の段階に成長するのを見るのを楽しみにしている。とコメントしています。
Spotifyが買収したスタートアップをスピンアウトするのは、音楽クリエイター向けマーケットプレイスのサウンドベターに次いで2社目となっています。
なお、今回の株式の買取についての金額については公表されていません。
今回の動きはSpotifyにとって、音楽製作ソフトウェアがもはや戦略的に優先順位の高いサービスではないことを示唆していると言えそうです。
ではまた。
今回のニュースは以上です。もっと詳しい情報を知りたい場合、オーディオスタートニュースで検索してみてください。
ではまたお会いしましょう。
03:00

コメント

スクロール