1. しゅらの"今ここ"ラジオ!
  2. #92 盆地だから?土地由来の気..
2024-02-22 17:17

#92 盆地だから?土地由来の気質?

海沿い出身のしゅらが、いくつかの盆地に転勤した時に出会った人々とのやりとりやそこから抱いた印象を勝手気ままに話しています。あくまで個人の感想です。                 ▼感想はXアカウントまで
⁠⁠⁠https://twitter.com/AwakeningCk⁠⁠⁠
▼無料アニマルスピリットコーチング
⁠⁠https://ys-well-being.net/asc/⁠
▼無料メルマガ
⁠https://www.reservestock.jp/subscribe/195881

サマリー

福島、長野、茨城、米沢、そしてプライドが地方放送で取り上げられます。

福島の気候と土地由来の気質
しゅらの今ここラジオ。この番組は、今ここの気づきや感覚をもとに、しゅらがひとりがたりをするポッドキャスト番組です。
それでは、本編をお楽しみください。
こんにちは、しゅらです。
今日の今ここラジオは、本当に雑談というか、思いつくままに話していきたいと思います。
今、お会社に向かう車の中なんですけど、今日は12月12日ですね。
今日は雨なんですよね。雨が降ってます。
めちゃめちゃ福島なんですけど、配信する頃に戻ってる東京にいると思うんですけど、雨が降ってほっとしてますね。
天候によったら雪が降ってもおかしくない季節になってきてるので、福島は。
実際もう11月に雪まってるんで一回。
だから、まだ雨降ってるなーってことで。最近あったかいですよね。
だから、ちょっと安心してる。
安心しながら、雨だからめんどくさいですけど、ちょっとホッとしながらね。
行ってる。通勤してる。今でございます。
ただ、あったかいんですけど、多分全国的に今の時期あったかいのかなっていう気がするんですけど。
福島はね、やっぱ凡地だから気温がですね。
非常に気温差が激しくてですね。
天気予報とかで、昨日かな一昨日かな。
最高気温17℃までとって、最低が1℃みたいな。
ラクソ16℃みたいな。
予報が出るんですけど、割と10℃くらい。
10℃か15℃以上はちょっと極端なんですけど。
でも割と10℃くらいは普通なんですよね。朝と夜の寒暖差が。
10℃くらいあるっていうのは割と普通な土地で。
夏の真夏だと38℃とか行くんですよね。
38℃とか9℃とか行くとあれかな。でもまあそんぐらい行くんですよね。
なので本当にね、そっから夜涼しくはならないですけど。
でも10℃以上下がるんで。
20℃くらいに。
25℃くらいか。
その時13℃くらい下がってるのかな。
とはいえね、エアコンは必要なんですけど。
でもね、東北だからといって夏涼しい地域ではないんですよね。
だからちょっと損してるような気分がしますよね。
雪も降るしね。
福島はそんなに降ってしまえば、近くの合雪地域に比べれば、
道路に地下水を利用した雪を溶かす設備みたいなのも、
福島は入ってないし信号機も横並びなんで、
そんなに毎日しんしんと雪が降るっていう感じではないんですけど、冬。
だけどね、雪は降るし、夏暑いし、だから果物は美味しいらしいんですけど、
簡単さがあるからね。
方向もそんなに高くないんですよね。
なのにね、やっぱ寒いですね。
なんかね、これちょっとね、決して悪口ではないんですけど、
なんかこう、暑い。
夏すごい暑くなる。
盆地とか、平原省とかで暑くなる地域ってあるじゃないですか。
福島で限らずね。
山形とか、埼玉の熊谷とか、あると思うんですよ。
そういう地域ってやっぱり簡単さがね、どうしても地形が似てて激しくて、
冬もね、割と内陸で寒かったりするので、
気候的には似てるのかなっていう気はするんですけど、
なんかね、そこに住んでる人全員がじゃないんですけど、
割とそういう地域の人と知り合いになることが多くて、
冗談というか、自己紹介レベルで、
ドコドコ出身ですみたいな感じで聞いた時に、
なめんなよみたいなこと言われることがね、多いんですよね。
割と。
え?みたいな。
全然なめてませんみたいな感じなんですけどね。
もちろん本気じゃないんですけど、本気じゃないでしょうけど、
なんかね、なめんなよみたいなこと言われて、
みんな言うのかな、どうなのかなって思うんですけど、
自分は出身が茨城県なんですね。
茨城県ってあんまぼんちとかないんですよね。
山もね、福島県境だとヤミド山というちょっと高い、
1200メートルくらいの山がありますけど、
基本的には筑波山という山がポツンとあって、
それ以外は割と平野、関東平野なんで、
海にも面してるので、気温差が激しいとかもないし、
夏はね、内陸は別ですけど、
海岸沿いは海風が入って、夏もそんなに暑くないです。
だからね、わからっていうのはあるかもしれないですけど、
お互い知ってるから、
福島出身の人が他の人に自己紹介してるのって見たことないから、
もしかしたら、舐めんなよっていう人もいるとは思うんですけど、
なんかね、そういう地域ってあるのかなと思ったんですよね。
長野と鹿島の地域性の違い
なんかね、こう、
これなんか、変な悪口みたいに聞こえちゃったとあれなんですけど、
別にバカにしてるわけじゃないんで、
お店とか行ってどこ出身ですかって聞かれて、
茨城県です、とか、今住んでるのは東京なんです、みたいな話をして、
福島は、
長野もね、結構割と似てる地形なんで、
長野とか、
冬寒いし、夏暑いから、みたいな話をされて、
舐めんなよ、みたいな、
お店の人から言われた美容師さんとかね、
暑いからね、とか言われて、福島弁でね、
言われながらね、
そういうことを言われることが多くて、
どっちかというと、
長野はそうは言っても少なかったんですよね。
舐めんなよって言われたのがですね、
長野はそんなになかったんですよね。
というのも、長野は夏は暑いとはいえ、
日本最高気温みたいなのを記録するレベルまでは行かないので、
確かに横高いし、
冬はめちゃめちゃ寒いんですけど、
なんかね、
米沢とか福島とか熊谷とかは、
結構下手したら40℃とかね、
日本最高の気温を、
気層レベルぐらいまで上がっちゃうんで、気温が。
で、そこ出身の友人とか、
今は福島は自分が住んでるんですけど、
そこの人たちが共通して、
自己紹介とかのときに、
ドコドコ出身です、
暑いから舐めんなよみたいなことを、
言ってたので、
そういう土地が育てる技術みたいなのがあるのかな、
みたいなのがあったんですよね。
プライドみたいなのがね、あるのかなと思ったんです。
逆に私が茨城県を代表したら、代表するわけはないんですけど、
特に鹿島市、茨城県の鹿島市っていうとこは、
もちろん鹿島神宮があって、
昔から歴史のあるところではあるんですけど、
現代になってからは、工場がコンビナート、
石油化学と鉄鋼ですね、
住友金属が来てから発展していった、
急速に発展していって、
今ちょっと大変なんですけど、
っていう町なので、町であって、
特に鹿島市は住友金属があるんですけど、
今は日本製鉄ですね。
日本製鉄の九州とかね、
小倉とか、あとは和歌山とか、尼崎とか、
そこから転勤で来た人が非常に多くて、
製鉄所ってめちゃめちゃ人多いんで、
働いてる人が。
その人たちが町を作ったみたいなのがあって、
いい意味でも悪い意味でも、
土着感っていうのが薄れてるんですよね。
もちろん鹿島神宮とかのお祭りもあるので、
土着の昔からの人ももちろんいらっしゃるんですけど、
今はそこが混ざり合ってきて、
土地に対するプライドみたいなのは、
ちょっと薄いかもしれないですね。
かといって、僕はね、
鹿島とかね、レザーの人たちがね、
プライド高いって言っちゃいましたけど、
これは悪い意味で言ってるわけじゃなくて、
プライドは、比べるとそっちのほうがあるのかなって気がします。
どちらもというか、福島はね、
阿部熊川の物流で栄えた町、
江戸時代から栄えてる町で、
米沢はね、なんといっても上杉、洋山、
洋山は途中のあれですけど、
江戸時代から続く、
優秀ある藩、米沢藩ですので、
当たり前なんですけどね。
鹿島としては、鹿島人口はあるんですけど、
日立の国の中ではハズレの方ですし、
有名な大人さんとかもいませんし、
地方放送の影響とプライドの差
ましてや県庁とかそういうところがかなり離れてるので、
しかもね、茨城ってね、
地方放送局、テレビのないんですよね。
茨城放送みたいなもんね。
唯一テレビ局がない土地なんですよね。
それだからっていうのはないかもしれないですけど、
別にみんながね、
一番テレビとかね、テレビサイトを見てるわけではないと思うんで。
それがダイレクトに出るわけではないと思うんですけど、
なんかこう、愛着心みたいなのは薄いかな。
茨城でひとかたまりみたいなのは薄いかな。
結構エリアも離れてるんで、
久保と水戸と、
まあ鹿島の方とかね、あとまあ日立の方とね。
日立と水戸はまあまあ近いですけどね。
すくばと土浦と水戸、日立と全然なんかね、やっぱ違う。
気候も違うし、生活圏もね。
すくばとか東京は近いんでね、全然違うのでね。
なんかそんな話がどっちからかってきましたけど、
なんかそんなところがね、あるのかなと思ったりもしました。
そんなところがっていうのは、
割となめなよって言われることが多くてですね。
なんかこういう話に、雨の話からそういう話になってきました。
はい、皆さん今日聞いてくださってありがとうございます。
感想などお待ちしております。
はい、ではまたよろしくお願いします。
バイバイ。
なるべく頭で思考しないで、
体の今ここを感じるナーラヨガのクラスなども私主催しておりますので、
そちらの情報はね、Xのアカウントだったり、
無料のメルマガで情報発信をしておりますので、
メルマガの登録やXのアカウントのフォローをお願いします。
今日は本当に聞いてくださってありがとうございます。
またよろしくお願いします。
17:17

コメント

スクロール