花粉症の体験談
しゅらの今ここラジオ、この番組は、今ここの気づきや感覚をもとに、しゅらがひとりがたりをするポッドキャスト番組です。
それでは本編をお楽しみください。
こんにちは、しゅらです。
今回のしゅらの今ここラジオは、100回記念ということで、
ちょっと気合が入りましたね、声に。
久々に座って収録をしております。
なので今日は、トップ10のエピソードを発表していければなと思っています。
本編に入る前に、ちょっと今の状況をお伝えしておくとですね、
今ね、花粉症に苦しめられてまして、
一昨年とか3年前くらいかな、コロナになってからなんですけど、
小麦粉を使った製品、パン、うどん、ラーメンなどなどを制限する。
なぜ制限したかというと、小麦抜きというのに1週間とか2週間かな、わからないけど、
ちょっとチャレンジしたんですね。
YouTubeか何かを見てさせたんですけど、小麦抜きというのがあって、
奥さんがダイエットでちょっとやってみるということで、一緒にちょっとチャレンジしたんですよ。
それで2週間食べずに、久々に食べたんですよね、小麦を。
そしたら結構気持ち悪くなってしまって、
この症状って身に覚えがあってですね、よくなってたんですよ。
特にラーメンとか食べると胸焼けというか、胸焼けじゃないんだけど、
お腹の中にガスが溜まっててずっと抜けないみたいな感じになって、消化も悪いみたいなのがあって、
それほんと昔からなってたんで、これ小麦だったんだと思って抜いてみたんですね。
抜いてみたというか抜いたら消化がすごい良くなることを実感して、それ続けてるんですよ。
100%抜くわけじゃないんですけど、唐揚げの衣とか天ぷらの衣とかね、それぐらいなら食べてるんで、
100%抜いてるわけじゃないんですけど、極力主食級のものは食べないということで、
割と徹底していて、別にストレスではないんですね。
それをやってるうちに、因果関係があるかどうかわかんないんですけど、
花粉症の症状もマシになってきたんですよ。
腸内環境が良くなったりとか消化が良くなったりすると、
花粉症の症状が緩和するっていう風に言ってる、
これもYouTubeとかネットの記事なんで、どこまで本当か科学的に正しいかっていうのはちょっとまだわからないんですけども、
そういうのがあって、ちょっと緩和してきてたりとか、
在宅勤務とか、あと福島に行ってる時は車通勤だったりとか、
移動が基本車なんで、あんまり症状がひどくなんなくて、薬は飲んでなかったんですよ。
でもそれぐらいイケてたんですよね。
別にティッシュで鼻をいちいち噛んでるわけでもなく、くしゃみくしゅんくしゅんやってるわけでもなく、
目は痒いというか充血はするんですけど、
屋内に入れば治まってとか、そういう感じだったんですけど、
今年は2月の終わりぐらいに喉が痛くなって、
そこから薬を飲んだんですね。病院に行って薬をもらったんですよ。
1ヶ月ぐらいして順調に生きてたんですけど、
ここ2、3日というか1週間かな、それぐらいの時期でかなりひどい鼻水、涙が出てですね。
ちょっと睡眠にも主張が出てしまって、疲れは取れないみたいになってしまったんで、
これはまずいぞと思って、病院に相談に行って薬を追加してもらったんですけど、
そういう状況です。
花粉症の症状が緩和したとか、自分の食生活を改善することで花粉症も改善できるとか思ってたんですけど、
ちょっとしっぺ返しを食らってるかなというところですね。
今年がひどいのかわからないですけどね。
自分の年齢とか体調とかそういうのもあるんで、
あとは環境が変わったりしたんでね、東京に戻ってきたりとかね、
寒いの、暑いのが続いてたりとかね、そういうのが続いたりというか、
断続的に交代してるみたいな感じになったりしてるんで、
それもあるのかなと思っています。
なのでちょっと鼻声なんですけど、
鼻声で申し訳ないんですけども、100回記念の本エピソードを聞いていただければと思います。
はい、ちょっとすみません前置きが長くなってしまいましたが、
トップ10エピソード発表
SRAのいまここラジオのよく聞いていただいているトップ10のエピソードを発表していきたいと思います。
まず10位ですね。
10位はシャープ73。
空ってなんだ?
①ですね。
空っていう中丸優位識の仏教の思想の中で重要とされる中丸優位識の核となる空。
空っぽと書いて空ですね。
それについて、ビジネスシーンに聞く仏教思考という本を松上隆元さんという方が書いているんですけども、
それを読んだりとか、松上隆元さんの講座に参加したりした経験をもとにですね、
その経験を整理するという意味で空について話したエピソードが10位ですね。
これですね、別のエピソードではあるんですけど、
ギッチの完全人間ランドでスポンサーをさせていただいて紹介をしてもらったときに、
樋口さんにこのエピソードのこともチラッと言っていただいたんですよね。
その仏教思考とかを学んでいるというか、それをもとにしたエピソードなんで、
この方も仏教をやられている方なのかなと思います。
空とか優位識とか他のエピソードも挙げられてますねっていうコメントをしていただいてたりもしたので、
それがこのランキングにちょっとかかってきてるんじゃないかなと思っております。
はい、ありがとうございます。
次に9位ですね。
9位はシャープ41、初ゲスト登場、シューさんのゲスト回ですね。
シューさんとのゲスト回が第9位ですね。
シューさんは私がポッドキャストを再開するきっかけを作ってくれた人でもありますし、
樋口塾にも誘っていただいて、この100回を迎えるシュラの今ここラジオにとって外せない人ですね。
シューさんがいなければ、一旦ポッドキャストをやってたんですけど、エピソード4くらい終わってたかな。
それを再開したのもシューさんとツイッターで絡ませていただいて、
もともと樋口塾に興味があったんですけど、樋口塾どうですかとかそういう話をしてもらって、
そこから続いていることなので、シューさんには本当に感謝感謝でございます。
シューさんが登場するゲスト回がシャープ41が9番ですね。
では次に8番目。8位はシャープ55、道場15分が面白いですね。
これもシューさんと栗原さんと紫さんがやってらっしゃる道場15分という番組があるんですけども、
それについてすごい面白いなって思ったのを話させていただいた回ですね。
こちらについてはこの回がきっかけで道場15分にも出させていただいて、
3人の雰囲気がすごい楽しくて面白いんですよ。
その中でその3人のリラックスしている感じというか緩んでいる感じというか、
面白い感じの中に入ったんですけども、私自身はちょっと緊張してしまって、
後々聞いてみると固い口調というか、普段よく言われるんですけど真面目そうとかね。
でもそんな感じになっちゃったなということで、また機会があれば出たいなと思っています。
道場15分自体はガムトークというランダムにお題を出してくれるツールがありまして、
そのツールのお題をもとにその場でエピソードを絞り出していくという番組で非常に面白いですね。
こちらの今ここラジオを聴いてくださる方は道場15分もおそらく聴いていると思うんですが、ぜひぜひ聴いてみてください。
これが8番ですね。
仏教思想とカウンセリング
次に7番、7位6位はちょっと一緒に行きたいと思います。
7位6位はですね、「有意識とは?」
②が7位、①が6位ですね。
こちらも仏教の思想に関係する話なんですけども、
有意識、ただ知識があるの。
知識というかただ識、意識とかの識ですね。
ただ識がある、有意識とはということに関して話した回が6番、7番と入っております。
これに関してもさっき言った通り、自知の完全人間なので、
樋口さんに有意識という話をしていただいたので、
そこが関係で見てくれた人が多いのかなと思ってはいるんですけども、
有意識は実は4回に分けたんですよ。
有意識とは①②③④があるんですけど、
②と①は入っているんですけど、③④は入っていないので、
ちょっと長かったのか、ちょっと語り口が難しかったのか、
自分の喋りたいように喋っているのでそこはいいんですけど、
ちょっとそこは聞きやすいとか、そういうヒントになるかなと思っていたりもします。
半分来ました。あと半分ですね。
早速5位ですね。
5番はシャープさん、今ここに留まるカウンセリング。
これは樋口塾に入る前ですね。
シャープさんなど一番最初の方にやったエピソードです。
今ここに留まるカウンセリングというのは、私が学んでいる計帳の学びを使ったというか、
プロセスワークというですね、プロセス思考心理学という学問がありまして、
その中のプロセスワークというのをベースに松木忠史さんからカウンセリングのアート。
アートというのは芸術とか美術とかそういう意味もありますけど、
技術という意味もあるんですね、アートって。
カウンセリングアートを学ぼうということで話を聞くということを学んでまして、
特徴としては話している言葉だけではなくて、その人の仕草だったり、感情だったり、
声の抑揚だったり、リズムだったり、体の動きだったり、
体の中で感じる身体感覚というものもですね、拾ってあげて、
しっかり聞いて、しっかり返すと。聞くだけじゃなくてフィードバックしてあげると。
そこからどんどん話を展開していくと、
実はメタ認知のきっかけになったりですね、
いつもとは違う行動パターンに踏み込めたりですね、
そういった効果のあるカウンセリングを学んでまして、
そのことについて話した回になっています。
やっぱりね、初期の頃ということで、だいぶ聞いてくださる方が多いんだなぁと思っています。
初回のエピソードとその変化
この時はまだシュラという名前を使ってなかった時ですね。
次に4番です。
4番はシャープ2、ヨガと瞑想。
これもですね、やっぱりシャープ2ということで、
ヨガと瞑想について話した回ですね。
よくヨガと瞑想の話は、シュラの日本国語ラジオではすると思うんですけど、
それについてやった内容をですね、語った回なのかなと思っています。
ちょっと聞き直す、聞き直してはいなくてですね、
本当最初の頃なんで、ちょっと恥ずかしいんですよね。
シュラという名前でもやってなかったっていうのもあるし、
思いつきで、
ひぐち塾の参加資格がポッドキャストを配信したことがある人ってことだったんで、
とりあえず配信しようと思って、配信したりしてるんで、初期は。
だからもう、全然わけもわからずというか、
一応アンカーでやってたはずだから、アンカーでやってるのかな。
でもヨガと瞑想の効果だったり、そういうことについて話している回だと思います。
それが4番ですね。
じゃあ次からトップ3に入ります。
トップ3はちょっと意外ではあるんですけど、
福島市と長野市の比較
3のうちの一つがですね、
ちょっと進めていこうかと思います。
3番はですね、記念すべき1回目のエピソード、
今ここ探求ラジオという回ですね。
これはやっぱりポッドキャストを聞いてくださる方は、
初回から聞いてくださる方が多いということで、
初回を聞いて、先ほど4番、5番とランキングが、
4番、5番がシャープ2、シャープ3だったので、
その流れで2、3と聞いてくださる方がいたのかなと、いるのかなと思っています。
4あたりから結構エピソードの分数も多かったりとか、
3まではね、結構短いのでポンポンと聞いてくださっているのかなと思っています。
ちょっとね、だからでも、
初回で表現できていることと今がちょっと違ったりもするので、
やっていることもちょっと変わってきたりしているので、
ちょっと変えた方がいいかなとは思いつつ、
ただ、それもそれでいいかなと思って、そのままに残していますね。
なので、今ここ単級ラジオを始めた、今ここ、今は、
今ここ単級ラジオじゃなくて、今ここ、シュラの今ここラジオになっていますけど、
それについて話した回になっています。
次に第2位ですね。第2位は、
シャープ22 福島市と長野市を比べてみるパート1ということで、
これも、これが意外ですね。
私は福島市に去年の12月まで福島市におりまして、
1年半くらい生活したんですけど、
福島市って非常に長野市とすごく似ているんですよ。
私は長野市に3年くらい住んでいたんですけど、
見まくっているんですよね。
雪降ったりとか、冬寒くて夏暑かったりとか、果物。
気候が似ているということは徳さんと似ていますよね。
果物もそうだし、蕎麦は美味しいし、空気綺麗だし、山綺麗、川綺麗。
福島は海もあると。長野は海はちょっとないんですけど、
そういうのもあるし、福島市が長野市と似てるんですよね。
すごい気候が。
それについて話している回が、なんと第2位ということで、
これもパート1、パート2あるんですけど、
パート1がすごい再生されているんですよね。
パート2はね、ちょっとね、
何の差なのかわからないんですけど、
パート2は全然上がってきてないんですよね。
だからパート1がどこから流入しているかわからないんですけど、
福島市はもったいないって話をしているんですよね。
長野市とか長野県って割とフルーツだったり、
観光地としてもブランド化しているんですけど、
福島市はね、そこまでではないんですよね。
リンゴとかは青森だと思うんですけど、
桃は山梨かな。
でもブドウも山梨かな。
でも結構長野のブドウとかね、
桃だったら川中島の桃だったりね、
長野市のですね。
だったりも有名だし、観光地で言えば、
リゾートの観光地で言えば長野は結構ね、
白馬、軽井沢、安住野とかね、
あと文化都市という意味で松本とかね、
お城も真田丸の笛田城とかね、
そういうのもあるし、
長野市で言えば禅光寺とかね、
味噌蔵が非常に多くて、長野県って。
有名なところで言うと、丸米さん、光味噌さん、
丸さんがいいわ、間違ったかな。
あと丸まんさんとかね、竹谷味噌さんとかね。
昔竹谷味噌のCMよくやってたんですけどね。
最近はやってないかな、竹谷味噌。
味噌と言えば、新州、長野というぐらい、
味噌すごい強くて。
もちろんお酒もいっぱいね。
宮坂醸造の増墨とかね、
新州木曽寺の七笑いとか、
あと戦国時代から続いてる酒蔵さんとかあるんですよね。
戦国時代だから、1500年か1400年ぐらい創業されてる酒蔵さんがあったりとか。
そういう情報発信だとか、ブランド化がうまく長野県はできてるんですけど、
福島はね、意外とちょっとね、
僕が生活したところ、実感からするとちょっともったいないなと思ってて。
やっぱり競合してるっていうか、気候が同じだったり、
フルーツもできるものだとか、
もちろん味噌とか醤油とかもおいしいんですけど、
やっぱり似てるので、どうしても同じPRしても後手後手に回ってしまうんですよね。
なので、そういう話もしていたので、
もしかしたらそういう話を聞いて、うーんって気分を変えされてしまった方もいるかもしれない。
だから2回目につながらなかったのかなと思ったりもしています。
ちょっとわからないですけども。
じゃあ最後にですね、トップとなった、1位となったエピソードを紹介します。
癒しの音、シンギングボール、ティンシャ
はい、トップはですね、シャープ29、癒しの音、シンギングボール、ティンシャですね。
もう喋りなんていらないって感じですね。
私はシンギングボールっていうね、
チベットの方で作られたものを輸入して売ってくれるっていうか、販売されているサイトがあるんですけど、
そこで小っちゃいやつなんですよね、小っちゃい極小のシンギングボールと一番小っちゃいティンシャを買いまして、
小っちゃいとちょっと音が高めなんですけど、その音をね、ちょっと癒しが必要だなと。
ちょっとコロナ禍ぐらいだったと思うんですよね。
第3波とかね、第4波とかね、また来たかみたいな時に、ちょっと癒しが必要だなと思って録音して、
それを乗っけて、一時期Xのアカウントの固定ポストとかにもしてたんで、
それでだいぶ伸びたのかなと思ってますね。
癒されるので、これについては番組の最後にシンギングボールとティンシャの音を入れてですね、終わりにしたいと思います。
本当にこのエピソードがダントツの1位ですね。
これずっと1位なんですよ。
伸びてきているエピソードとかもあるんですけど、
特に福島市との話を比べてみるなんて、昔入ってなかったんで、あれなんですけど、
本当ね、昔はね、シュウさんとのゲスト回が2位とかだったんですよ。
そうそうそうそう。やっぱりシュウさんすごいなって、ありがたいなと思ってたんですけど、
最近見たらね、あれ結構下の方に下がってるなと思って。
ただ癒しの音、シンギングボール、ティンシャはずっと1位なので、
番組の最後にシンギングボールとティンシャの音をまた流したいと思いますので、お楽しみいただければと思います。
最後にですね、シュラノイマココラジオの目標というか、
今後どうしていくかなというのを何も言うしないんですけど、
喋っていきたいと思います。
シュラノイマココラジオはおかげさまでね、
本当に聞いてくださっている皆さんの支えでここまで来ているわけなんですけども、
再生数で言うとね、たぶんね、全然ね、再生数で比べないんですけど、
日打ち塾にいる方もガンガン再生数伸ばそうぜみたいな、
そういう人は少ないというか、あんまりいないんじゃないかなって感じていて、
もちろんね、マネタイズとか考えてしっかりやってる方もいらっしゃるんです。
本格的にやってる方もいらっしゃるんですけど、
でもどちらかというと本格的なのは趣味のプラスアルファで色々本格的にやってて、
その結果なんか再生数が伸びてるっていう方が多いんで、
別に再生数をどう残るのってあんまり気にしないんですけど、
ただせっかくの節目なんで、100回の時点でどれくらいトータルで再生数があるかというと、
1378なんですね、今。
これが一般的にというか、他の日打ち塾の方のボトキャストを聞いてたりすると、
僕より全然エピソードが少ない方でも1万再生とか言ってたりするので、
もう全然少ない方だなと思っているんですね。
一時期やっぱり再生数が伸びないなとか思ってて悩んでた時期はあるんですけど、
そこからはちょっと抜け出しまして、
最近あんまり意識してなかったんですけど、1000まで行くのってすごい大変だったんですよ。
いつ行くんだろうとか、近づいてきたらもうちょっとだなとか思ったんですけど、
1000を超えるちょっと前から900あたりから伸びのペースが速くなってきて、
すごい速いんですよね、今。再生数の伸びが。
だからそういう意味ではいいのかもしれないですけど、
全体的な再生数というので比べちゃうとちょっと少ないのかなと思う時もありまして、
ただ一方でエピソードごとの平均の再生回数というのも8回から10回なんですね。
ただ、どのエピソードも10人は聴いてくださっているんだなと思うと、
本当にありがたいなと思う次第でございまして、
シュラのヨワココラジオの今後の展開
なるべく自分の喋りたいことを喋るというのもそうなんですけど、
聴いている方のお役に立ちたいという、お役に少しでも立てればという気持ちもやっぱりありますので、
そのコスピタリティ精神みたいなね。
なので、ぜひぜひ何かきっかけというか感想とかそういうのがあれば、
そのことについても、シュラのヨワココラジオで聞きたいこととかね、
そういうのもあれば、Xかなんかで送っていただければなと思います。
あとは、私は大体ヨガとか瞑想だとか、あとはマインドフルネスだとか、
そういったことを喋ることは多いので、そういうことは知っているんだろうなって思ってくれる方が多いとは思うんですけど、
それ以外にもね、スポーツとか会社員やってますので、会社のこととかね、
悩みというか、自分が悩んでいるので自分の悩みをトロするというのもいいかもしれないですけど、
そういった面もありますので、スポーツのことはね、いろいろ話したいことがいっぱいあるんですよ。
だから、一人語りするのか、誰かパートナーを見つけて、スポーツについて。
一人だとね、迷走するというか、ディープになりすぎちゃうというか、
自信がよくわかんないんで、もしやるとしたらパートナーがいた方がいいなと思うんですよね。
スポーツも割とジャンル問わず、競技問わず広く浅く、体育大にいたんで知ってるし知り合いもいるしというところで見てるし、スポーツ自体はね。
見てる視点というのが普通の一般の方というか、だいぶ自分の視点というのがあるんだなというのを感じたので、
そういうのも話せる番組を作っていけたらなと思っているので、そういうのを話していける機会を増やしたりとか、
あとはね、再生数を伸ばしていくためにはゲストに来ていただいてね、ゲストと喋るというね。
まさに他の人、他の他人の力に頼るというところなんですけど。
でも楽しくね、お話をしたりお話を聞いてですね、それが新たな人のところに届くようになればお互いいいと思いますので、
ぜひぜひね、シラノヒマココラジオにゲストで来ていただけるという方はいつでも募集してますので、
何回出てもいいですからね、シラノヒマココラジオは。
基本的には台本を用意しないで、今ここを聞くという風にやっていきたいなとは思っているんですけど、
どうしてもこれが喋りたいとかね、やっぱりゲストに来てくださった方からこれを聞きたいみたいなことはあると思うので、
ちょっとね、そういうゲスト会とかもね、増やしながらいければなと思っています。
再生数もね、ガンガンに稼ぎたいとは思わないんですけど、
でもやっぱりね、ちょっと他の人と比べるとって思っちゃうんですよね。
今の現状で非常に満足は、満足とまではいかないけど、納得はしてるんですよね。
納得はしてます、すごい。
だからなんかテクニックとかそういう意味で再生数を稼ごうとは思わないんですが、
でもせっかくだからね、再生数が多い方が楽しいなということで、
それが唯一の指標じゃないんですけども、それを結果的に上がればいいかなと思っているので、
いろんなことをやっていこうと思っております。
最後の感謝とお知らせ
100回の記念すべき、今ここラジオは以上となります。
これは一応100回目に流す予定なんですけど、
101回目のエピソードはこれより前に収録したりするものもあるので、
ちょっと行ったり戻ったりみたいなところがあるんですけども、
ご勘弁ください。
別に言わなくてもいいことを真面目に言うのがシュラのスタイルでございます。
はい、ということですいません。長らくお待たせしました。
やっぱりトップ1のエピソードは癒しの音、シンギングボール、ティンシャということで、
シュラの今ここラジオにあまり多くの言葉はいらないということで、
最後はシンギングボールとティンシャの音で締めたいと思います。
まずシンギングボールからですね。
はい、続きましてティンシャですね。
はい、すごく整ったところで、
今日のシュラの今ここラジオは終了となります。
はい、ここまで聞いてくださってありがとうございました。
またよろしくお願いします。バイバイ。
シュラの今ここラジオを聞いてくださりありがとうございます。
今回のエピソードはいかがでしたか?
感想はXでのDMもしくはハッシュタグシュラここでポストいただければ
それを追っかけていきますので、ぜひぜひご反応よろしくお願いします。
また、皆さんの今ここを私が聞く計帳のセッション、
なるべく頭で思考しないで体の今ここを感じるナーラヨガのクラスなども
私主催しておりますので、そちらの情報はね、
Xのアカウントだったり、無料のメルマガで情報発信をしておりますので、
メルマガの登録やXのアカウントのフォローをお願いします。
今日は本当に聞いてくださってありがとうございます。またよろしくお願いします。