1. nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル
  2. #156 - iPadとMacの使いわけ
2021-05-13 11:32

#156 - iPadとMacの使いわけ

今回はiPadとMacの使い分けについていただいたご質問のレターにお答えしてみました。 #iPad #iPad学習
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e60e6796f309ff1354ad2e5
00:05
こんにちは、nagikoの質問に淡々と答えるチャンネル、第156回。
このチャンネルでは、nagikoこと、私、いちかわなぎさが、皆さんから頂いたレターのご質問にお答えするというコンセプトの番組です。
なんかちょっと最近、マイクに近づきすぎなのかなぁ。
ちょっと、あの、なんて言うんだろうなぁ。
録音できる音量のピークに当たっちゃって、音が割れてそうな気がする、みたいなことがあるんですけど、聞いていただいている方大丈夫ですかね?
はい、なんかここ気になるとかあったら教えてください。
今日はちょっと天気が、東京はあまり良くないですね。
朝から1個ミーティングを終えて、今という感じなんですけれども、
今日はちょっと久しぶりに、散歩以外の用事で外に出ようかなと思ってます。
ドキドキ。
もう今週もあっという間に金曜日ということで、明日終えたらまた土日がやってきますが、
もうなんか、外に出づらいし、どこにも行けないから、もう全然土日が楽しみじゃないですよね。
苦しい。
はい、というわけで、今日のレターを読みたいと思います。
なぎこさん、こんにちは。再会を1日でも早く祈っていた人たちのうちの一人です。ありがとうございます。
現在待っていますが、資料閲覧や授業のノートなどの用途でiPad Airを買おうと思ってますが、正直迷っています。
なぎこさんはどちらも持っていると思いますが、どのような使い分けをされていますか?よろしくお願いします。
はい、MacとiPadの使い分け。
そうですね、私多分今どんぐらいだろうなぁ。
6対4ぐらいでiPadの方が多いのかな?多分。
あの、こんなに家にこもりきりの生活じゃなかった時は、9対1ぐらいでMac、iPadが多かったんですけど、
最近はちょっと家にいることも多いので、Macを使うことも多い、増えたんですけど、
それでもiPadの方がよく使ってるなぁという気はします。
実際に何をやっているかというと、
そうですね、私の場合、仕事の話になってしまいますが、
原稿を書く仕事みたいなのは基本的に0から10までというか、
03:08
最後、編集の方にお送りして、構成確認して、間違いがないか確認する作業があるんですけど、
その作業まで全てiPadでやってますね。
私の場合は原稿文章と一緒に写真を収めさせていただくことがほとんどなので、
写真に関しても基本的にはカメラから写真を取り込んで、
現像をして書き出して送るってところまで、全てそれもiPadでやってます。
すごい細かいレタッチが必要みたいな時はたまにMacで作業したりもするんですけど、
基本的に写真の仕事もほとんど細かいレタッチが必要ない場合はiPadでやってます。
あとは何だろうな、メールの返信とか結構調べ事とかも、
MacじゃなくてiPadでやっちゃうことが多いですし、
本とか雑誌とか電子書籍で読むのもiPadでやっちゃうことが多いし、
あとはまあ少し前に私はがっつり英語を勉強してたんですけど、
その時、ノートを取るというか、何だろう、
文法のおさらいとかの勉強してる時に自分でノートに書くとか、
そういうものは全部やっぱりiPadでやってましたね。
勉強の時は、がぜんiPad便利だなぁと思って、
手書きとか、あとは英語の勉強だったので、しゃべって録音みたいな部分もあったので、
その、えっと、
シャドーイングとかで音を録音して、
何か送るとか、そういうこともiPadで基本的にはやってました。
iPadってあんまり複数の画面開いて、
いろんなアプリとか資料とかを行き来して何かを作るってことにはあまり向いてないんですけど、
勉強の場合、何だろう、右に資料を置いて左でメモを取る、逆か、
左に資料を置いて右側でノートを取るみたいな、
なんかそんな感じの使い方ができるので、
非常に学習にはぴったりだなって思って見てました。
ただ、今申し上げたように、
06:01
自分でいろいろ集めた情報をいろんなウィンドウで開いて、
ウェブで調べながら、誰かが作った資料も見ながら、
キーノートで1個の資料をまとめるみたいな作業はさすがにやっぱりiPadだと難しくて、
私も企画書を作るとか、企画作業みたいなことをするときは基本的にはMacを使って、
キーノートで企画書を作ったりしてますね。
その作業だけは私はiPadではできないなと思っていることです。
なんか出先でちょっと修正するとかはできるんですけど、
やっぱり企画書ゼロからiPadで作るっていうのは、
いまだにあまりやったことがないなぁという感じがします。
あとは何だろうなぁ…
動画とか、動画作るっていうのも、
まあiPadばっかり使って頑張ってやってみてた時もあるんですけど、
まあなんだかんだでやっぱりストレージの容量に限りがあるっていうのと、
外部ストレージが使えるんですけど、
若干やっぱり自由度が低いというか、
その部分で作業効率が高いとは言えないなっていう部分があるので、
長尺の動画作るとかっていう時はもうほとんどMacか、
今はWindowsのマシンを動画用に使っているので、
そっちを使ってしまうんですが、
何か本当は数十秒とか30秒ぐらいの短い動画をパパッと編集して、
SNSに上げるとかっていう時は、
iPadのLumaFusionとかが便利だなと。
逆にすごく手軽に使えるので、
そういう部分はありますが、
がっつり動画をやりたいとかっていう時はやっぱりMacでやったほうがいいな、
MacというかPCとかでやったほうがいいなって思いますね。
さっき学習の話でもお話ししたんですけど、
今はMacじゃなくてiPadも複数のウィンドウ、
2つのアプリケーションを隣り合わせで開いて作業するっていうことができるんですけど、
とはいえやっぱりiPadが向いてるのって、
一つのアプリケーションを使って集中的に行う作業とか、
あとはコンテンツ閲覧とかに向いてるところがあるので、
資料を見るとか、読書する、原稿を書くとかって、
09:02
1個のアプリケーションで全て済んでしまうことだと思うんですけど、
そういった作業には向いてるけど、
いろんなものを、いろんなソースから情報を得てそれを1個のものにまとめるとか、
何か並行していろんな作業をするっていうことにはやっぱり向いていないと思うので、
そこの使い分けをどう自身の中で考えるかっていうところなのかな。
あとは手書きが活かせるかどうかってところも、
iPadを使うべきか必要ないかみたいな部分には大きく関わってくるんじゃないですかね。
やっぱりApple PencilはiPadを使うかなり大きな理由にはなってくると思うので、
手書きのノートが必要なのか、
手書きで絵を描くのか、
あとは、最近私はよく便利に3Dのソフトを簡単に、
簡単にというか、3Dのアプリケーションを使って、
何かのものを買う時に大きさのシミュレーションをARでやってみるっていうのをよくやるんですけど、
なんかそういう活用の仕方とか、
Apple Pencilをフルでいろいろ使えるようになると、
結構iPadの存在って生きてくるのかなと思いますね。
あとはiPad Airよりだいぶ金額上がっちゃいますけど、
今月末にiPad Proがまた出てくるので、
そこでさらに性能が上がって、
もしかしたら動画とかもね、
スムーズにさらに作れるようになったりするのかなと思って、
私は予約しているのもあり、
再びiPadで動画作るみたいなことにも、
ちょっとチャレンジしてみようかなとは思ってます。
はい、そんな感じで私はMacとiPadを使い分けてますかね。
思い浮かぶ限りでは。
というわけで今日の配信はこの辺で、
また次回お会いしましょう。
11:32

コメント

スクロール