1. アシカガCAST
  2. ムスメとエンディングのシ..
ムスメと収録したシリーズの最後です。エンディングのジングルとしてのひとこえを考えてもらいました。

=== 目次 ===
ペンネーム、ハンドルネームの話
おたくは古から変わってない話
エンディングのジングルを作る
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新

■X(Twitter)アカウント
https://twitter.com/ashikagacast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCASTの聴き方
http://typebot.io/ashikagacast

■アシカガノオト
https://ashikaga.substack.com/
00:00
アシカガキャスト!
ということで、アシカガキャストでの、アシカガキャストという一声で、おなじみのムスメです。
はい、どうも、青ひとです。ムスメです。
青ひとっていうのは、ペンネームじゃないけど、なんていうの?
ペンネームだね。 ペンネーム的なものですね。
ラジオネーム。 ラジオネーム?
ラジオネームちゃうな。 ハンドルネーム?
ハンドルネームかな? ハンドルネームって言葉知ってる?
ハンドルネーム、あれ?会社とかの指輪?
違う違う違う。もともとのネット世界では、もともとペンネームっていうのは、
あ、ラジオ? 主にラジオのね。
ラジオに投稿するときとかに、あと雑誌とかか、雑誌に投稿したりするときに。
ただ、ネット上だとちょっとペンじゃないじゃん。
ネットの掲示板であったりとか、なんであったりとか。
ネット上でやり取りするときの、何ていうの?義名というか、ペンネーム的なものをハンドルネームっていう風に。
あれなんだよ、ピクシブとかは会社内であだ名をつけて呼び合うんだって。
ビジネスネームだね。
たとえば、よしこだったらよっちゃんみたいな感じだったらどうだろうね。
よしこいっぱいいたらよっちゃんいっぱいになっちゃう。
うじなっていう言い方もあるよね。
うじな、昔のやつ?
いや、キャバレーとかさ。
キャバレー?急な、げんじなみたいなこと?
それげんじなか。うじなじゃないんだ。
げんじなじゃない?
それはげんじなだ。
わからないよ。うじなって言われても。
うじな、昔じゃない?
たぶんそれじゃない?
これに名前の名なんだよ。
しめ、しめじゃん、それだったら。
うじなじゃないじゃない?うじなをしめって言うんじゃない?
うじなは単にしめのこと?なんだよ、しめじゃん。
しめやんか。
動物学上の故障ではなく、哺乳類のたぬきまたはアナグマの属性。
それ違うな。うじなってしめのことだよ。
ツイッターって検索してもさ、出てこないときあるよね。
検索してきても。
それこそ私とかは配信者が好きだから、VTuberの方なんだけども。
その人たちって不正字を使うのよ。
だからファンワークとかで合わせるのね。
ダメだから、本名だから。
その方の名前を出すと、その方の迷惑にやるから。
それこそファンアートを使ったりするから、その方が。
なかなかね、個人的なことを言うときにあんまり使わないほうがよろしいのよ。
03:03
で、配信者ってYouTubeで言われてる子だが、ハントシロムネなの。
知ってる?ハントシロムネの意味。
分かるよ。
何?
半年間は自分で投稿とかせずに、リードオンリーでいろってことでしょ?
読むだけでいろってこと?
そうそうそう。
だから、そういうのがあるから、結構厳しかったりするのね。
この投稿とか見る限り、いないでしょ?
その人の誰々って言ってないでしょ?
そういうのがあるから、なかなか検索できないのよ。
だからね、保存の方法が欲しいよね。
だから、こう、誰々、誰々とかさ。
そうね。
それでね、もう検索しても分かんないからね。
むずいよ、なかなかね。
作法を知れってことね、そこでの。
そうそうそうそう。
もうめちゃくちゃ厳しいよ。
そういう意味では。
だって、Twitter自体が結構、あんまり最近は言われないけどもさ、
昔はさ、FFF街から失礼しますみたいな。
今でもあるよ。
今でもめっちゃあるよ。
で、思い込んでる人は、自分が思ってるルール以外の。
初コメ失礼します、FFF街失礼します、あるからね。
認めないみたいなね。
それこそ、交換がそうかもしれない。
フォロー街から失礼します、とかあると思う。
で、インスタグラムもある。
FFF街からの応募OKです、みたいな感じ。
だから、これを機にフォローした方も大丈夫ですとか、いろいろあるけど、
インスタはその性能がまだ根強いと思う、オタク的には。
オタクとしてはある、絶対に。
コメントでこそさ、交換あるのよ。
例えばこういうのがあったときに、初めて、
初めまして、こんにちは。
あの、ほら、あるでしょ。
ちゃんとしたでしょ、礼儀が。
礼儀がちゃんとしてないとね、ブロックされたりするから、
信用問題に関わるから、こういうのってお金かかってるし。
そういうのがちゃんとしてる、これは。
しかも、守らなかった場合のリスクが非常に高い、これは。
LINEのトークのことを全部載せて、
この方は要注意です、みたいなのがめちゃめちゃある。
めっちゃ怖い。
晒されちゃうのね。
その狭い村のルールに従わなかったら、晒されてしまうのね。
でもね、そんなにすごい悪いことをしなければ、
ないから、
いきなりちょっと外国の人です、みたいな人が来たとき、
いきなり膨らんだときには、
晒されないけど、
えっとね、ある、ある、あるよ。
めっちゃあるよ。
本当にそういうことばかりしかないからね。
ほら、この盗撮した方とかね。
盗撮した方だから悪いんだけど、やっぱり。
ほら、こんな感じでさ、
06:01
何を盗撮したの?
自分の顔。
その人が有名な方で、
名前を出して活動してるけど、
顔を出してない人の顔を撮られたってことね。
この人のSNSアカウント全部晒されるんだよ。
鍵赤も、日常赤も。
だからこれリップに続いてるんだけど。
盗撮っていうのは何?
盗撮した上で、その盗撮した人は発表してるの?
それともそうじゃなくて、
なんか認めてなかったりするから、そう出されて。
撮って、自分で見て楽しんでるだけなの?
いや、なんか撮って、
この人の顔見つけたから送るねって言って、
それで、その人が仲間うちなんだよ。
仲間うちで自慢してるみたいな。
そうそう。
ほら、この人鍵赤のサブ赤晒されてさ、
一番かわいそうだったのが、
本赤だから本名みたいに晒されてる人もいるんだよ、たまに。
でも、たぬきって知ってる?
掲示板なんだけど。
分かんない。
検診者用の掲示板っていうものがありまして、
たぬきと呼ばれてる。
それは、すごい怖い。
重手触らされてるし。
2チャンネルみたいな感じ。
こんな感じであるんだけど。
めっちゃ2チャンネル。
これね、すごいんだよね。
2番5チャンネル。
これは2チャンネルって名前。
雑談たぬきって名前なんだけど。
私の、ちょっと前に教えてた。
私の本格的に教えてた人の前の人のたぬき。
めちゃくちゃ荒れてて。
住所、顔、載せてるのよ。
で、「消したいです。」って言って、
問い合わせでも消してくれないまま、
はや2年ぐらい経ってるっていう。
かわいそうでしょ?
しかもその人、ほぼ悪いことしてないの。
単純にムカついただけ、配信者が。
配信者がムカついた?
配信者がムカついて、配信者が載せてる。
配信者同士ってこと?
配信者がリアット2みたいなこと言うんだけど、
配信者が、私が配信者だとするじゃん。
あなたがリスナー、押してる側だとするじゃない。
合うじゃない。
こいつ、前でもあれだったけど顔もムカつくな。
こいつグッズ買ってくれたから住所もあるし、
顔も載せちゃおうって言って載せてんの。
配信者の人が悪いの?
その人は配信が悪い。
それは配信者が悪い。
めちゃめちゃ悪い。
その時、その投稿を見て、
掲示板の、
思ってたら有名な、
そんな有名じゃないんだけど、
さらし系の方が載せてて、
まだに顔が載せられてて、
住所も私どうすればみたいな感じの、
めちゃめちゃその人悪くないんだけど、
可哀想だな。
でも私何もできないからなって思って。
これって2チャンネルと一緒だから、
09:01
めちゃくちゃ酷いのよ。
とにかく。
治安が悪いのね。
治安悪い。
こんな感じで80831みたいな感じだからさ。
これはユーザーネームがない。
たぶん。
うちも気軽にできんのよ。
擦れない検索が一応できるんだけど、
つぶやきもあるんだこれ。
ほら。
へえ。
もうとにかくね、みんなが悪い。
だから雑談狸がやってる人は気をつけた方がいい。
たぶん叩いてる。
なるほど。
良くない。
だから推しが、
まともな人間化を調べる時に便利。
名前やって引っかからなかったら、
まともなやつ。
で、有名なオタクとかだと叩かれんのよね。
いろんなところで。
もう悲しくなるようなことしか言われてないから、
私は見ない。
それも2chの時代から、
人間の本質は変わってないってことだね。
そう、変わってない。
結局ね。
オタクは特に変わってないと思う。
だからオタクは、
イニシエから変わってないんだろうね。
だから、
初コメ、失礼します。
初めてフォローさせていただきました。
この缶バッチと1対1の交換でよろしいでしょうか?
みたいな感じだからね。
だからそれに対して、
あなたがもしそれ言ってたら、
すみまして、フォローありがとうございます。
から始めなきゃいけない。
めっちゃ怖いよ。
オタクって。
エンディングの一言みたいなのはないんですか?
エンディング?
最後に。
ちなみに、最近最後にさ、
名前を言ってんのね。
何を?
あしかこうじですって?
うん。
つまらねぇ。
え、だからこれ、
今回は以上です。
あしかかこうじがお届けしました。
って言ってるね。
それなんでかっていうと、
印象付け。
あしかが、
だから苗字だけとかさ、
ちっちゃいペンネームとかじゃなくて、
フルネームを言うことによって、
より印象付くみたいな、
そういうのを何かで読んだんですよ。
あ、そうね。
ちょっと違うかもしれないけど。
で、その要素を取り入れることによって、
ほら別にほら、
ポッドキャストとかでもほら、
これを聞こうと思って聞いてなくて、
一応フォローみたいなことができるから、
フォローしてる中から自然に流れてきたりとか、
そういうこともあるから、
聞いてて、最後に言われたら、
そっかみたいな。
そういう要素。
じゃあなに、エンディングそれ?
それじゃないほうがいいってこと?
で、それを、
キャストは一緒じゃーんってやる?
それを聞いてる、
ニュースみたいな感じでね。
それを聞いている、
12:01
とある視聴者の人から、
視聴者じゃないや、
聴取者の人から、
最後のエンディングもなんかあったほうがいいよね。
すめちゃん使ったほうがいいんじゃない?
みたいなことを言われ、
ああ、そうだなと思って。
ああ、言うたね、それはね。
で、なにがいいかね。
なんか、終わりの一言みたいな。
毎回変えるわけにも、
なくわけにもというか、
毎回撮ってもらうわけにもいかないから。
いや、やっぱキャストはしっかり合うほうがいいんじゃない?
ああ、だいぶね。
じゃあ、そうそうそう。
それで、今回は以上です。
アシカガコーディがお届けしました。
キャストアシカガーみたいな。
ええやろ。
いいね。
ニュースみたいです。
ということで、アシカガキャストでした。
バイバイ。
キャストアシカガ言わないんだ。
言うよ。
キャストアシカガはちょっと別撮りのほうがいいかなって。
キャストアシカガー。
さっきとちょっと違うね。
ちょっと何パターンかってこう。
ゲッツはこれ、スインはこれ、キンはこれってほうがいいかなって。
アシカガキャストでした。
キャストアシカガー。
終わり感がないな。
やっぱちょっとね。
キャストアシカガー。
それがいいんじゃない?
うん。これでいい。
13:33

コメント

スクロール