1. アシカガCAST
  2. iPhoneを使った英語学習のヒン..
2022-09-27 10:02

iPhoneを使った英語学習のヒント(第581回)

英語プリントを写真に撮ってテキスト化して、音声読み上げや辞書機能で英語学習に役立てようという話です。Apple標準の翻訳アプリがいろいろ便利なことがわかりました。

=== 目次 ===
英語プリントをテキスト変換して学習に役立てる
テキスト読み上げの設定をON
テキストを「調べる」で使う辞書を設定
翻訳アプリの方がいろいろ便利
翻訳アプリ上で読み上げ速度を変えられる
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントをスキマ時間で。
話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。
月〜水 朝8時に更新

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion

■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote
00:00
アシカルゲスト
先日娘の英語の勉強を手伝っていて この英語のプリントをテキスト化すれば
読み上げさせたり翻訳したり いろいろ便利なのになぁと考えました
その時は思っただけだったんですが 後日また娘が英語の勉強してるのを見て
デジタルの力で学習のサポートができればと考えて いろいろ試してみました
と言ってもそんなに難しいことはしていません まずはプリントを iphone で撮影した写真から
テキストへの変換ですが 今なら ios 16の新機能で
カメラに映った映像からあるいは撮った写真から テキストを選択してコピーすることが簡単にできますよね
その時はまだ ios 16じゃなかったので 私は google photo で写真に映っている文字をテキストファイルにしました
英語ですし元が手書きではなくて何かしらパソコンで作ってプリントアウトされた 文字なので認識率はほぼ100%でしたね
多分英単語の綴りをわかった上で推測してくれてるんだと思うんですが 綴りの間違いは一切なかったですね
100%じゃなかったのは単に手書きで書き込んでいる文字を拾ってしまって その辺を調整する必要があったのと記号的なものがちょっとだけ違っていただけで
英文だけで言えば読み取りはパーフェクトでした そして最初その英文をもとに音声で読み上げさせて
動画を作ろうかと考えたんですね 音声読み上げに合わせて人が喋っているような動画を ai で作るツールがあって
英語の字幕付きで喋ってる動画を作ったら教材になるかなと考えたんですね 学校に行く途中の電車の中でヘッドホンで聞いたらいいかなと思いました
ただそんな面倒なことしないでも iphone 自体に英語の音声読み上げの機能があるので
テキストファイルさえあれば音声読み上げもできるし 辞書でも調べられるのでそっちの方がいいなと気づきました
iphone で英語の文章を読み上げさせると自動的に英語の音声で読み上げてくれます
03:05
昔はそうじゃなかった的な記述をネットで見かけましたが今は多分自動でいけるんだと思います 娘にやり方を教えようとして気づいたんですがテキストを選択して音声で読み上げさせるのも
辞書で調べるのもデフォルトではオフになっているみたいですね すごく便利な機能なんですが自分で設定しないと選んだテキストを辞書で調べる
選んだテキストを読み上げる機能は使えないようです 知らなくて使ってない人も多いんでしょうね
音声読み上げは設定アプリのアクセシビリティのところ 読み上げコンテンツのところに選択項目の読み上げという
とくるボタンがあるのでそこをオンにします そこの設定で声の種類を選んだり
読み上げる速さを選んだりできます 辞書は設定アプリの一般の辞書のところですね
そこで使いたい辞書にチェックを入れておきます 英語の辞書に関しては wisdom 英和辞典
wisdom 和英辞典が日本語-英語と書いてあるところにチェックを入れると使えるようになります
日本語の辞書も便利なのでチェックを入れておくといいと思います あと英語の辞書
aa 辞典というものですね これも英語学習には有効ですね
あと英語の類語辞典もあります aa 辞典と英語の類語辞典にも私はチェックを入れています
テキストを選択して調べるというところをタップすると 複数の辞書で調べた結果が表示されます
なので英語の文章を iphone のメモかなんかに入れておいて
ある程度の文章をまとめて選んで読み上げを選べば英語の発音を聞くことができますし 単語を選んで調べるを選ぶと辞書を引くことができます
音声の読み上げの設定のところ 先ほど言った設定アプリのアクセシビリティの読み上げコンテンツのところで内容を
強調表示をオンにしておくと今読んでいる単語をハイライトさせることができてわかりやすいです
06:09
あと文章を選んで翻訳をタップして日本語に翻訳することもできます
翻訳結果が下の方に表示されるんですがそこを少しスクロールして一番下の翻訳で開くを選ぶと翻訳アプリが立ち上がります
でこの翻訳アプリのいいところが英単語をタップするとすぐに辞書でその単語を調べた結果が下に表示されるんですね
いちいち指でつつっと選んで単語を選択する必要がなくて上から単語をポンと1回押すだけで辞書が引けるのですごく便利です
ただこれ英語を日本語に翻訳してから翻訳アプリで開いた時に最初はその機能が使えないんですね
翻訳したい原文の方が黒い文字で翻訳結果の日本語の方が青い文字で表示されるんですが青い文字の方の日本語をタップすると
辞書でその日本語を調べた結果が表示されます
その作業を1回やると次からは黒い文字の方の英語もタップすると辞書で調べた結果が表示されるようになります
あと翻訳アプリにも読み上げ機能があるんですが読み上げてくれるのは翻訳結果なんですね
これは外国人とコミュニケーションを取りたい時などに相手に聞かせるために読み上げさせるからですね
なので例えば日本語で伝えたいことを考えて英語に翻訳させてそれを音声でしゃべらせて相手に聞かせると
そのための音声読み上げということになります
ただ今回のようなケースでは英語の学習に使いたいので英語の方を読み上げてほしいですよね
これちょっと強引ですが翻訳結果が日本語になっているところを英語にすると読み上げさせることができました
英語から英語に翻訳するみたいになっていますが文章が変わってしまったりはしません
この翻訳アプリでの読み上げの方がテキストを選択して読み上げさせる機能の時よりも機械っぽくない自然な発音な気がします
09:03
そしてこの翻訳アプリの読み上げのいいところが再生ボタンを長押しすると再生速度を選ぶメニューが出てきて
再生速度を変えることができますなのでゆっくり喋らせたりもうちょっと早くしたりを簡単に切り替えられて便利です
通常のテキストを選んで読み上げさせる時も再生速度は変えられるんですが
設定アプリのアクセシビリティの読み上げコンテンツのところを開かないといけないのでちょっと手間ですよね
ということで iphone のメモで娘に英文を共有して渡してその辺の設定と説明をしました
今回は以上です
10:02

コメント

スクロール