1. アシカガCAST
  2. ネットプリントに可能性を感..
2021-08-18 11:57

ネットプリントに可能性を感じた(第457回)

セブンイレブンのコピー機にクラウド経由でプリントアウトするネットプリントの話です。コロナ禍での印刷物のデザイン確認や校正にグループで使えるなと思いました。
=== 目次 ===
ネット印刷とネットプリント
ネットプリントをグループワークで
家のプリンターよりネットプリント
ネットプリントのファイル形式やサイズ
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

#ラジオ #ポッドキャスト

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。
■アシカガCAST on アシカガノオト
http://bit.ly/ashikagacast_notion

■アシカガノオト
http://bit.ly/ashikaganote
00:00
アシクルゲスト ネット印刷とネットプリントという
言葉が紛らわしいですよね 印刷もプリントも同じ意味で印刷
を英語でプリントなんじゃない かと思うんですがネット印刷という
言葉とネットプリントという言葉 は違った意味で使われています
厳密な言葉の定義というわけではない とは思いますネット印刷はネット
経由でデータを入口して印刷物 を主に紙だと思うんですが紙に
印刷したものを宅配便などで送 ってもらうというサービスです
ノートパックとラクスルがcmも 積極的にやっていて有名だと思います
一方のネットプリントは7-11のコピー機 にクラウド経由でプリントアウト
することですネット経由でデータ をアップロードして7-11に行って
コピー機にパスワード的な感じ の文字列を入力してプリントアウト
できるんですねこのネットプリント の存在自体は昔から知っていて
イラストを書いているいわゆる 絵師とか呼ばれる人たちが自分の
作品をネットプリントに登録して ファンの人がカラコピー機で出力
するというそういうネットプリント 文化ネップリ文化があるということ
も知っていましたtwitterで#ネップリ カタカナですねで検索したらいろんな
人がいろんなイラスト類をプリント できるようにしているのが見られる
と思いますちなみにネットプリント はデータの保存の有効期限が7日
しかないんですが逆に期限が決ま っている分早くプリントしなきゃ
という心理が働くのでいいのかも しれないですねそしてプリント
アウトするにはもちろんお金が かかるんですがデータを登録した
作者の人にお金が還元されるような 仕組みは一切ありませんそして
今回はこのネットプリントを初めて 使ってみたという話です印刷物
のレイアウトをするお仕事があって お仕事と言っても金銭が発生しない
03:04
ものだったんですがその時に自分 でプリントアウトして確認する
ようにもネットプリントを使って みたんですが他の関係者の人に
確認してもらうためにネットプリント の番号的なものを知らせて各人
にプリントアウトしてもらった というのがなかなかみんなで集ま
れないコロナ禍での印刷物のデザイン 確認や構成のやり取りに役立
ったなと思いましたもちろん確認 は随時画像データやpdfでやり取り
してたんですが多分多くの人が スマホの小さな画面で見てたと思う
ので構成もなかなかやりづらいん じゃないかと思いますさらにやっぱり
印刷と画面ではだいぶ色が違って くるのでその確認の意味もあって
ネットプリントでプリントアウト してもらいましたあとサイズ感
の確認もですねb4サイズでさらに 4つ折りにする形式で作ったので
表と裏で2枚出力する必要があります がb4なのでトンボ付きでa3サイズ
で出力して切り取って折り曲げて もらうという手間が必要なんですが
画面と違って実際の紙でサイズ 感や色の感じを見てもらうのに
良かったと思いますもちろん実際 の印刷とネットプリントでも色
は違ってきますが画面で見ている 色よりはまだプリントアウトした
ネットプリントの方が色は近く なると思います特に画面とプリント
アウトでは色が変わりやすい緑色 を使っていたのでかなり気を使
ったんですがネットプリントと 実際にできた印刷物とではその
緑色の部分に関しては色は全然 違いましたでも私が一番気にした
のは背景色とかとの兼ね合いで 文字が読みにくくあるいは読め
なくなっているところがないか というところなんですがそこは
問題なかったので印刷物のレイアウト を任された身としてはほっとしました
ちなみに1500部ぐらい部数をする という案件だったので失敗したら
06:04
どうしようというプレッシャー がかなり大きかったですねなお
本番の印刷はネット印刷を使いました プリントパックやラクスルーではなく
グラフィックというところにお願い しましたネット印刷は納期によって
値段がだいぶ変わって余裕をもって 納期1週間とかだとかなり値段が
安くなるんですね今回はなんとか 周りの関係者の方々のおかげも
あって印刷をお願いしてから納期 までの期限を長く取ることができ
たので安く印刷することができて その分ちょっといい紙を使うことが
できました家にカラープリンター はインクジェットのものがある
にはあるんですが最近はほとんど 使っていませんモノクロのレーザー
プリンターを買ったのでコピー 機と同じトナー方式でインクジェット
よりもきれいに早くプリントアウト できるのでモノクロレーザープリンター
の方はよく使っていますカラー 出力が絶対必要なケースってそんなに
ないんですねで今回のケースは b 4サイズの印刷物を作っていた
のでインクジェットのカラープリンター はa 4サイズまでしか出力できない
ので分割出力するしかないんですね そうすると分割して出力して切って
貼り付けてと面倒なのでじゃあ ネットプリントを使ってみよう
とそれだったら番号を教えれば 他の人もプリントアウトできる
しねと思うに至ったということ ですちなみにですがa 4サイズの
プリンターでは厳密にはa 4サイズ の印刷物を作るときにも使えないん
ですねデザイナー的な観点から 言うとこれはプリンターが縁がなく
紙の端っこギリギリまでプリント アウトできないからですa 4サイズ
の紙の端までいっぱいに色が塗 られていたり写真が入っていた
りそういうレイアウトをする場合 実際は少しはみ出してデザイン
を作っておいてそれを印刷した 後そのサイズa 4だったらa 4のサイズ
に裁断する切るので端っこいっぱい いっぱいまで色や写真が入っている
09:07
印刷物が作れるんですねそういう 端っこまで色や写真などが入っている
のを立ち切りと言うんですがa 4サイズ で立ち切りのデザインをしている
場合にはa 4サイズにトンボをつけ た状態までプリントアウトできる
ようにa 4より大きい紙にプリント アウトしなきゃいけないんですね
トンボというのは紙を切り取る 時の目印になる線だと思ってください
縁なし印刷機能がついているプリンター とかもありますがというか今は
ほとんどついているのかもしれない ですがあれはあくまでも写真向け
で写真を縁がなく端っこまでプリント アウトはできるんですがa 4サイズ
いっぱいいっぱいに端までレイアウト したものを正確なサイズできれい
に縁なしでプリントアウトは多分 できないと思います私が持っている
古いエプソンのインクジェット のプリンターでは無理でした
ネットプリントの話に戻ります がローソンやファミマにあるコピー
機のネットワークプリントサービス というのがあるんですがこれは
ちょっと仕組みが違いますユーザー ごとのパスワードになっている
みたいでプリントアウトするデータ ごとに専用の番号が割り振られて
それを人に教えることができる というネットプリントのような
使い方は想定されていないよう でしたあと言い忘れてたんですが
ネットプリントにはファイルサイズ の上限が10mbという制限があります
ファイル形式はjpegやpngのような 画像だけではなくpdfやwordファイル
excelパワーポイントファイルなど にも対応しています私はpdf形式
を使ったんですがrgbではなくcmyk にも対応しているのでcmykのpdf
データをアップロードしました ということでコロナ禍での印刷物
の遠隔でのデザイン確認や構成 のやり取りにネットプリントは
便利だなと感じたという話でした
11:57

コメント

スクロール