サマリー
今年のオフィスでの仕事納めが終了しました。また、山本さんとの声日記も100回以上続いています。新年に向けての展望や期待が話されています。
オフィスでの仕事納め
あれ?回ってます?
ただいま、12月28日木曜日14時58分 オンドオフィス。今日は僕の仕事、オフィスでの仕事納めの日です。
隣では、山本さんが先ほど公開収録をしたリスンニュースの編集をしています。
いいですよ。近接再生してもらって、その様子を撮ろうかなと思っています。
こんな喋ってたら編集できないよって、また言われるかもしれないですけど、隣で編集している横で仕事をしていましたが、
この後、京都グレートラウンドの会場に移動するので、
そろそろ僕はこのオフィスでの23年の仕事を終えようかなというところです。
ちなみに、京都グレートラウンドの会場には、今山本さんが使っているオーディオインターフェースを持ち込むので、
この作業はいつ終わるかなっていうところもありますけど、どうですか?進捗は?
そうですね。進捗ですか?お仕事の?
はい。
今のところは3分の2ぐらいまで来ました。
あとはもう、このオーディオインターフェースは行ってしまうので、イヤホンで頑張ります。
音圧が整っていればね、なんとかなるかな。
山本さんも今日仕事納めですか?
今日、理室の仕事は納めです。
あのスマートフォンは?
あのフォンは31まで働くので、私は。
そうか。逆に年末みんな帰るから、山本さんのシフト多いのか。
うん。その分クリスマスにお休みいただいたので、年末は私が出てきます。
ああ、そうなんだ。
はい。
それはもう、最後までありがとうございます。
いい京都にいるので。
お世話になります。
全然大丈夫です。
いや、助かります。
という感じで、編集作業をやっている横で、また邪魔をして。
邪魔じゃないですよね。
マイク振られたら、作業ができないじゃないですかって、また言われそうですけど。
邪魔じゃないですよ。
はい。
ちょっとあの、グレートラウンドが始まるので、少し、リッスンの作業が滞るかもしれませんが、また年明けから頑張っていこうと思っておりますので、引き続きよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
そして、前回ちょっと触れ忘れたんですが、朝の散歩は100回を超えました。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
ちょっと言ってもらえる人がいるところで、100回のこと、1回は言っておこうと思って、気づいたら100でして、今回ぐらいがそろそろかなって実は思ってたんですけど、この前ちょっと見たとき、95ぐらいだったんで。
あ、そろそろっていうのは聞いてたんですけど。
そうですね。鳥の声とかやったから、いつの間にかボンボンと進んで、100いってみましたっていうことで、ちょうどはじめさんとほんと同じようなタイミングで100になって、声日記もいよいよ100、3桁超える人が出始めていて。
なんかね、だいぶ日常に定着してきているなっていう感じがしますけれど、それがまた来年どうなっていくのかなっていうのも楽しみだし、自分もこうやって語ってる毎日の声日記が、2020年がどういう内容になっていくのかっていうのが、自分の来年どうなるのかなみたいなところに近いというかなので、
うん。
うん。
声日記100回を超えて
うん。
その時にどんな内容を吹き込んでいける年になるのかななんて、はい。思ってます。はい。
近藤さんは毎日絶対決めてるわけじゃないですよね。
あ、そうね。
うん。うん。うん。
思いついたらというか、まあ最近ネタが、ネタが思いついたらみたいになっちゃってるけど。
なるほど。
うん。
いや、始めてから100日いったわけではなく、100回がたまったってことですね。
そうです。そうです。はい。そうですね。
お願いします。
なるみさん。
うん。
あの、ドン・グリーフェンのなるみさんに、ポッドキャスター100回いってからが、あの100回いってからポッドキャスターですとか、なんか言ってた気がして。
うん。
100ってなんかやっぱちょっと。
うん。
はい。
キリなのかなーっていう感じがあって、佐々木さんも言ってた気がするな。
え、じゃあもう本当にそうですね。
はい。
100回が。
そうですね。
はい。なので、まあ全部合わすと今もうだいぶいってるけど、自分が作ったというか出てるポッドキャスト。
あー。
すべて合わすともっといってますけど。
うん。
うん。1番組で100は初めてだし。
うん。今ちょっとあのラジオ何個目かなと思って。43でした。
43。
うん。
うん。まあそれはそれで結構ね。
うん。
43人話してるっていう。
あの長さですからね。
うん。あれですし。まあリッスンニュースもでも同じぐらいいってるんじゃない。もっといってんじゃない。
リッスンニュースは。
はい。
個数っていうのは。
リッスンニュースのトップに。
トップ。
いってもらったら。
個数はそう。
リッスンニュースは55ですよ。
すごい。おーほら。あんなんラジオより多い。
折り返しましたね。
100に向けて。
うん。
やっぱ100は区切りなんだ。
え、なんか区切り感があるなって思って。
100までいってくれるんですか。
100までどうかな。そんなに乗れますかね。あと2ヶ月で。
週に1個取ると。
月4日後になるから。
12、13、14ぐらいか。
うん。
だって70ぐらいか。
うん。
3月まではちょっと難しそうですね。
うん。どう?
まあ4月以降どうなるか次第。
うん。
ですかね。
白森50は超えてたんですね。
うん。まあそれはそれですごいね。
うん。すごいです。
結構週1、2ぐらいやってるから。確かに。
はい。
はい。
たくさんありがとうございます。
いえ、こちらこそです。ありがとうございます。
じゃあちょっとあの、大津の方に行ってまいりますので。
はい。行ってらっしゃいませ。お気を付けて。
お気を付けて。
この公園の作業、山本さんよろしくお願いします。
はい。あ、じゃあこれオリーブインターフェースを外さなければならぬ。
そうですね。
ならぬですね。
はい。よかったら大津から収録する京都グレートラウンドの様子もちょっとだけでも気になれば聞いてみてください。
いぶきステーションですね。
いぶきステーションです。はい。
楽しみですね。
はい。
ではオフィスでの仕事収めでした。
はい。
皆さんお疲れ様です。
はい。
06:32
スクロール