00:05
こんにちは、あさひるです。今日はですね、 ずばり、ずばり、サムネイルの作り方についてちょっと話していきたいとおもいます。
こういう音声配信している方でも、こういう配信1個1個についている、この絵のところ、これがサムネイルって言いますけど、
これ結構、デフォルトだと自分がアイコン設定している画像に全部なりますけど、
自分で例えばコラボライブをするとか、何か特別な時って、綺麗に作ったりするじゃないですか。
で、それがなんかよくやり方わからないとか、めんどくさいとかね、そういうのあると思うんですよ。
ちょうどご質問をいただいてまして、ロクデナシワーママさんという方からね、こういうサムネイルの作り方について、ちょっとよくわかんないから教えて欲しいというふうに質問がございますので、
ちょっとそこにご回答していきたいと思います。
なんでね、特にコラボライブ、このスタンドFMでコラボライブって一番人が集まりやすいし、人と繋がりやすいから、すごく花形で大事なことだと思うんですけど、
こういう時にね、サムネイルの作り方、何かコツとかポイントがあれば知りたいという方は、ぜひ最後まで聞いていってください。
先にお知らせの方を挟ませていただきます。
このチャンネルでは、内場からの反応ばかりで自分のSNS発信やサービスに自信のないアラフォー企業女子へ、音声の発信で恋ファンを集客する方法をシェアしています。
音声SNSコンサルタントの私、あさひるが、スタイフ雨風呂ともに、平日朝7時に毎日更新、夕方7時半には気まぐれライブもしていますので、いいねやフォローコメントお待ちしています。
スタイフのレターは匿名でも送れますので、質問などのお便り、ぜひぜひお待ちしています。
また公式LINEもしていまして、今ご登録いただくと、スタイフで恋ファンを作るコツについての豪華3大プレゼントを無料で受け取れます。
ぜひお友達になって受け取ってください。
早口で言わないと長いから収まらなくて、噛み噛みですいません。
ということで本題に入っていきたいんですけれども、サムネイルは結構私の周りでも作っている方が多いので、結構基本事項かなっていう話になってきますね。
まず最近ですと、アプリでCanvaというものがございまして、C-A-N-V-Aと書いてCanvaですね。
Canvaって何のサイトアプリかっていうと、こういうサムネイルとか画像を作るのに結構特化したアプリになるんですよ。
サムネイルとかアイコンとか、あとペライチっていうのかな、チラシみたいなやつ、そういう1ページの何かを作るみたいな、そういうのでもすごい使えるサイトで、
とにかくね素材が豊富。私ちょっと素材サイトと勘違いしてるぐらいな感じの。
だからね、すごいしかもデフォルトで綺麗に作り込んでる。そのままちょっと自分が少し手を加えればすぐ作れるようなものもあったりするので、すごいお勧めのものになりますね。
サムネイルを作るときのポイントとしては、入れなきゃいけない事項として、ライブとかコラボライブとか、自分が発信したい内容のタイトル。
03:03
もしライブの開催日とかありましたら、その日付、あとはコラボライブの場合なんですけど、お互いのアイコンを入れとくとすごいわかりやすいんですよね。
なのでタイトル、日付、アイコン、この3点が必要になってくると思いますね。
ここまでが基本事項かなって感じだと思うんですけど、自分なりのサムネイルを作る時のポイント。
これはもう本当ここが一番大事だなって思うんですけど、何を目立たせたいかって感じですよね。
例えば、私とかだと、実際にやったことあったか覚えてないですけど、今、その企業においての特に集客とか、音声集客の話とか、普段の発信ではよくしてるんですよ。
もしそのコラボライブとかで、そういう音声集客についての何かライブをしようかなって思ったときは、その音声集客っていうところに反応する人を集めたいわけですよ。
なので、例えばその音声集客っていう文字だけすごく大きくするとか、あと目立つ色に変えるとか、
そういうふうにして、人がちゃんと見てくれるように興味を引くように、目立たせたいところは目立つような配置とか大きさとか色にする、それがポイントになりますね。
色とかだと、色のことをわからない方には初めて聞くことがあるかもしれないんですけど、補色っていう言葉がありまして、補色なんですけど、
例えば色味が反対の色って感じですかね。例えば黄色だと青が補色になったりするんですけど、そういう反対の色って目立つんですよ、お互いが。
なので、例えば全体が黄色字にして文字だけ青にすると、その文字が目立ったりするんですよね。
なので、そういう感じで、もし補色とかわからなかったら、すぐネットで調べればわかるし、キャンバーのデフォルトのものって、そういうふうに目立たせるところちゃんと目立つような色とか配置とかにしてくれてるんですよ。
なので、そこの設定は動かさずに文字だけ変えるとか、そうすれば結構簡単に目立つように作れたりするので。
ちなみに私は、キャンバーを使う時にスマホは絶対に使いません。
クチャクチャやってすごい疲れるんですよ。パソコンでもできるので、私はパソコンでやってます。
正直パソコンはパソコンで動きが重いんですけど、キャンバー。
でも、何かのきちっとした作業をする時って、個人的にはパソコンの方が全部いいなって思ってますね。
スマホの画面ってやっぱりちっちゃいんで、考える脳みそもそれに合わせてちっちゃくなるなってイメージがあるんですよ。
06:04
なので、これはあくまで私がっていう意見なんですけど、そこも若干参考にしていただければいいかなと思っております。
最後にまとめていきたいと思います。
サムネイルの作り方のポイント。
まず基本事項としては、一番使っているのがいいかなと思うのはキャンバーですね。
キャンバーで、最初から出来上がっているデザインとかもあるので、慣れないうちは特にそういうのを使って文字だけ変えるとか、そういう風にすればいいかなと思います。
サムネイル作る時の必要事項としては、タイトル、日付、アイコン、特にアイコンっていうのはコラボライブをする時とかにはお互いのアイコンを入れておくといいと思います。
その上でなんですけど、ポイントとして、発信の内容で何を目立たせたいのか、これがすごい大事になってきまして、それによって、例えばタイトルの目立たせたい文字の色を変えるとか、大きさを変えるとか、そういう風にして人の目を引くようにして、ライブとか配信に人が集まってくるようにすればいい、そういう感じになっておりますね。
結構サムネイルに手を抜いている人ってまだまだ見受けられるんですよね。このスタンドFM内でも正直言うと、この音声のSNSなんで、基本音を聞くっていうのは大事なんですけど、ただその配信を開くときって、視覚情報がマジでタイトルとサムネイルしかないんですよ。
タイトルが一番大事だと思うんですけど、サムネイルもその視覚情報を2つしかないうちの1つなんで、めっちゃ大事なんで、これは大事にしていったらいいかなと思っております。
はい、ということで最後にお知らせさせてください。私、公式LINEをしておりまして、SNS発信を長く続けても反応がなかなかないアラフォー企業女子向けに、夏内場向けの音声集客というコンセプトをお届けしています。
ぜひご登録して、有益な情報をゲットしてください。はい、ということで最後までお聞きいただきましてありがとうございました。失礼いたします。