1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. 【毎日コラボ】どう違う?里山..
2023-12-09 1:08:49

【毎日コラボ】どう違う?里山と都会の年末年始【ケイコとイチさん】


ケイコとイチさんチャンネル
https://stand.fm/channels/63d99f794cdcce3e25bf2ac9


🎉あさひるの毎日コラボ祭り🎉
総勢約30名の豪華メンバーと
12月は毎日コラボライブします!!

・基本は平日(数回土日にもアリ)
・基本はあさひるのチャンネルにて
(お相手のチャンネル開催も数回アリ)

詳細スケジュールはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/momokiyo90/entry-12830547811.html


🌸次回予告🌸
12/11(月)12:00~18:00
6時間&7名ゲストライブ❗❗

『あげひじ合宿 おつかれコラボ』


🌸拡散するときは
「#あさひるの毎日コラボ祭り」
と入れてください✨


💎公式LINE作りました!
ぜひご登録ください!
↓↓↓
https://lin.ee/ddipu0O

音声ライブコンサルタントが教える
ここでしか聴けない限定音声
『音声ライブで緊張しないコツ』
特典プレゼント中🎁

#あさひるの毎日コラボ祭り
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
00:02
こんばんは、あさひるです。今日もやっていきます、あさひるの毎日コラボ祭り。
ちょっと始める前に先に、お礼の方を言いたいことがございまして、連日ちょっと何通かレターの方をいただいてまして、
ちょっと最近の私のスケジュール的に、なかなかお返しができていない状態で申し訳ございません。
全部読ませていただいてますので、本当にありがとうございます。
はい、ということで本題に本題と言いますか、ちょっと前振りの方、いろいろ話させていただきます。
本日はですね、里山暮氏夫婦ケイコとイチさんをお招きして、どう違う?山と都会の年末年始という形でお送りしていきたいと思います。
この企画は総勢約30名の方と、2023年12月中毎日コラボライブをしていくという内容です。
基本は平日私のチャンネルで開催、たまに土日もありという形になります。
土日は多分今日で最後ですかね。
拡散するときは、ハッシュタグあさひるの毎日コラボ祭りとタグをつけてください。
ぜひチャンネル登録、いいねやコメントフォローなどぜひお願いします。
またXのスペースでも平日より18時に定時ライブをしています。
音声配信コンサルタントの私あさひるが、自分ビジネスで音声配信を活用したいけれども、
反応がなくて悩んでいる音声配信初心者さんへ、人が自然に集まる音声配信のことをシェアしていますので、こちらもぜひお越しください。
はい、じゃあちょっとね今日は珍しく夜の開催でございまして、ちょうどねケイコとイチさんいらっしゃっておりますので招待したいと思います。
こんばんは。
どうもー、お久しぶりです。
お久しぶりです。
お元気でしたか?
元気にしてました。
最近風邪とか結構流行ってますからね。
そうですね。
体調は本当にお変わりないですか?特にケイコさんあたり。
めっちゃ元気です。
大変です本当に。
早速ねちょっとウメックスさんがいらっしゃってまして、こんばんは、ご挨拶だけということでありがとうございます。
こんばんは。
待って、9日20時より長野深堀ってあるけど、今コラボ、あと1分でコラボライブ。
ウメックスさんありがとうございます。
わざわざありがとうございます。
すごいな、風邪のように去っていかれた。
そしたらちょっと私とケイコとイチさんの声のバランス、もしどっちかが大きいよとかあればどなたか教えていただけると助かります。
この時に黙っちゃうとわからなくなるので喋っちゃって。
コメント待ちしてしまいますね。
03:00
声の調子がわからなくなるっていうのが起きるんで。
ひいちゃんとしおさんこんにちは。
ありがとうございますこんにちは。
こんばんはでしたねすいません。
こんばんは。
大丈夫ですということでありがとうございます。
ウメックスさんもアーカイブ聞きますということで今コラボライブ始まった時間ですね。
私たちも20時になりましたので始めていきましょうか。
そうしましたらケイコさんイチさん簡単に自己紹介をお願いします。
ケイコとイチの里山ラジオというチャンネルでさせていただいてます。
イチと申します。
我々は毎晩10時半に毎日更新させていただいております。
僕は元々関西の方に住んでたんですけれども公務員をしててそれが林業をしたくて田舎の方に引っ越してきてというふうな状態です。
私は元々里山出身でイチさんと結婚してその元々住んでた里山よりさらに里山なんていうの平吉に引っ越して家族4人で今我々住んでいるという感じです。
ありがとうございます。ケイコさん元々里山だったけどさらに今平吉なんですね。
そうですね。元々田舎ではあったんですけどさらに田舎に来てしまいまして。
確かにお話しされてるいつもの内容的にケイコさんも初めて出会う田舎のこれみたいな。
そうですね結構そういうのに名前を書くとか道との遭遇がやっぱりいろいろありますね。
そんなお二人なんですけれども今日は私は方や私は東京の都会暮らし35年というねだいぶ正反対の位置にございまして。
この3人でね都会と田舎で年末年始って何か違うんですかねってせっかく年のせいですからそういう話をしていきたいと思います。
早速なんですけどあのなんかそもそもお二人ってその里山に移住されたわけじゃないですか。
その移住する前と後でお正月とか年末年始って何か違う違いそうなことってありそうです。
僕はねそれはやっぱりあの結構違う部分がやっぱりありますね。
06:01
例えばどんな?
どうなんかなただでもその実家に帰ったりっていうふうなタイミングがあると実家のリズムになってしまうところもあるので。
けいこさんからむしろなんかあの話聞いてるとなんかいろいろ面白いことがあるなっていう感じですね。
けいこさんそれはどんな感じですかね。
私にとってはそんなに特殊なことじゃないんですけどお正月明けてしばらくしたらとんど焼きとかいうなんかイベントがあったりとか。
とんど焼きってご存知ですか。
なんと食べ物かなぐらいな気持ちになる。
そうですよね。
これ祭りですか。
全国。
全然違う。
ほんまに違うと思う。
違う。
どういうあれ。
なんかあのお正月飾りとかちょっと飾ってた鏡餅とかそういうものをキャンプファイヤーみたいな盛大なあの木を組んだ。
はいはいはい。
焚き火でファイヤーするっていう。
確かになんか理にかなってるというかそういうイベントみたいなありそうな感じですけどね。
あれはどういうやつのなんかそのお返しするみたいなことなの神様に。
多分そうだと思います。
もうあの言われみたいなものは何も聞いたことがなくてやるものみたいな感じで。
あ、燃やすもの。
燃やす。
燃やす時みたいな。
燃やしてしまってそれでその焦げたお餅だとかをぜんざいにして食べたりとかすると元気に過ごせるよとか言われたり。
あとはこれをお飾りとか藁で作ったものなのでそれを燃やしたものの灰残った灰黒い灰を顔にちょっと塗ってみたりとかすると。
1年間の秒速祭で過ごせるよとか。
そういう謎のイベント。
未開の土地のやつみたいだね。
いろいろね楽しい。
なんか子供もキャッキャ言ってマシュマロ焼いてみたりとかみかん焼いてみたりとかいろいろやるんですけどなんかそういうイベントがあったりとか。
だからその中に入れたお餅食べていいんだって今思いましたね。
確かにね。
熱湯消毒してるから多分大丈夫。
焼いてるからやっぱり。
薬棚消毒やな。
お飾りとかはいろんなこうナイロンの飾りとかがついてるものもあるのでそのナイロンとかだけは外して自然なものしか燃やしてないっていう感じ。
多分大丈夫です。
いちさんの反応が私と同じ感じだからなんか里山なのかなって。
09:03
えーでもそんなのあるんですね。
これは全国であるものだと思ってました。
あ、でもひいちゃんとしおさんがなんか私の住んでた東京にはありましたよね。
東京にもありました。
大都会で。
大都会。
大都会のどこ?
燃やしていい公園とかがあったんですかね。
確かに。
まあなんかでもその内容的に確かにお正月に思想感あるやつですよね。
ちなみにその今住んでるところではそのとんど焼きですっけ?
はい。
はない?
なんかちょこちょこあのあちこちでやってはいますね。
お知らせが来たりとか。
地域でやるってことですよね?
あ、そうですそうです。地域ごとに日にちが違ったりはするんですけど。
やりますね。だいたい7日前後ぐらいで。
あ、お正月焼けたぐらいの。
そうですね。
へー。
何も知らない。
なんか早速なんか、
なんかね、そのお飾りもなんかけいこさんは自分で作る。
さすがー。
いやなんかそれ、謎でしょ。なんかあの稲刈り、稲刈りもないといけない。
そうそうそう。あのー普通稲刈りって秋にあのーね、稲穂がもう重たく、
ずっしり米ができてなってから、葉っぱがね黄色く茶色くなってから刈り取るっていうのが通例なんですけど、
お飾り用にちょっと初夏とかそのぐらいの、まだ稲が青々として、
米もまだついてないような、実もついてないような時期に、
あらかじめ刈り取るときに、
わざわざ置いとくやん。
わざわざ置いとく。
なんだっけ、なんか似たような話であのー、あのリース、あのクリスマスのリースの話とか、前に話してたのありましたよね。
あ、やってましたねー。
うん。なんか基本は、
法も、合うのが好きなのかもしれない。
あ、でも青系、青いやつで編むんですね、正月も。
そうですよねー。
そうなんです、そのこれは、
青っぽくて嫌だ。
教えて頂いてほしいです。
まあ青っぽいものがいいねぇ。
青っぽいけどそんなものがいい、青いに仕 relocateとか、
形がついててだけさ、
すげぇー
青いやつで編むんですね、正月も。
そうですね、緑の綺麗の。
え、それって実家の時からやってたってことですか?
そうですね。
実家は田んぼを作ってたりとかしてたので、
藁があったりもするので。
あとは小学校でみんなで作るみたいな。
え、みんなで?授業?
授業というか、小学校で年末ぐらいになると週末にみんなで集まって、
お餅つきしたりとか、
12:02
お飾りをみんなで集まって作ったりとか、
自分専用お飾りみたいな。
作ったりはしてました。だからみんな作れますね。
基本的に。
いちさんはこれからその技を仕込まれていくということですか?
なんかこれでも、青い稲がいるっぽいから、
自分で田んぼしてる人に
やってもらわないといけない。
今ちょっとそこまでコミュニティに入り込めてないので、
そこまでちょっと厚くましくお願いできてないんですけど。
でも教えてほしいよね。
ちょっと脈々と受け継いでいきたいですよね。
お正月飾りとか、私そもそも飾るのかレベルになってきますからね。
そうですよね。
めっちゃわかります。
玄関、アパート、マンションですもんね。
そうですね。私アパートで、いちさんも昔はアパート暮らしとかだったんですか?
いや、普通に実家は小立てだったんですけど、
でも全然飾ってなかった。
小立てで?
はい、飾ってなかったですね。
なんかこう、合掌みたいな張り紙とかはしない?
しないしない。
しないんだ。
全然しなかったですね、うちは。
合掌のやつも鏡餅もお正月飾り的なのとか、角松とか何もあった?
鏡餅はありましたね。
鏡餅はあったんだ。
謎だね。
その家の特色ありますからね。
そうなんだ。
うちもめっちゃシンプルで、鏡餅とか全然飾らないんですよね。
家の中に何も飾らなくて、入り口だけ守っておけばいいみたいな感じで、
合掌のやつとか、輪っかになってるなんかみたいなのとか。
玄関に吊るすようなやつですか?
そうですね。だからうちは入り口だけ守ってましたね。
入り口守るは大事ですね。
大事なとこだけやって、時短みたいなしてたかも。
年末になると、いわしを焼いて食べて、頭を箸にさして玄関に、
かたっておいて玄関守るみたいなのをやってました。
でもそれやってたんだ、すごい。
なんですか?
噂では聞いてたレベルなんですよ。
そうなんですね。
でもやったことはなくて。
僕もやってない。風習だけ聞いてたらすごいサイコな。
15:04
ちょっとなんかね、やばいよね。
いわしの飾ったやつって、耐久度が1日2日ぐらいしかなさそうですね。
言っても意外と思ってました。
何日ぐらい?
3日ぐらいかな。
何日ぐらいかな?あんまり覚えてない。
1週間とか?
1週間ぐらいは。
臭くないの?
田舎なんでね。
風通しがいい?
風通しがいい。近所からクレームも来ないし。
なんかやっぱり聞いてみるといろいろありますね。
いろいろありますね。
特にけいこさん持ってるなって。
そうなんですよね。
ほうこですよ。
山暮らし5年目。
違うかな?
正反対な。
ちょっとコメント拾わせていただきますね。
ゆかまるさんこんばんはです。
こんばんは。
ゆかまるさんイラストマンガデザインクリエイターということで。
すごい長いコメント。
はい、こんばんは。
ご自分で書かれてたはずですよね。ゆかまるさん。
そうですよね。
ひめこさんのライブでけいこといちさんを知ったのですが、岡山と知ってびっくりしました。
私は生まれも育ちも今住んでいるところも岡山である。
そうなんだ。
あら。
あら。
あら。
あらあらになっちゃって。
ご近所さん。
ご近所さん。
ご近所さんですね。
里山暮らしになると車で移動するから、岡山だったらご近所さんっていう。
ご近所さんですね。
さすが。
そうです。
意外と参加された方が共通点があるっていうのは前回もありましたからね。
そうですね。思わぬところでのつながりが面白いですね。
どんぴしゃ岡山っていうところがすごいって思いますけど。
本当ですね。
確かに。
すごい。
またゆかまろさんがどちらかというと岡山の中で町育ちなので里山暮らしがわからなくて楽しく拝聴していますということで。
なるほどね。
岡山でも結構南の方、市街地、本当に都会なんで全然違いますよね。
違うと思う。
都会までどんぐらいでしたっけ。
都会まで2時間半か3時間ぐらい。
そうだ、前確か旅行感あるなってちょっと考えてたんで。
旅行ですね。旅ですね。
旅に出るという。
そこら辺とかもちょっと聞きたかったことあって、年末年始って結構お店閉まるじゃないですか。
18:01
閉まりますね。
里山ってただでさえ周りが結構車で行かないといけないところばっかりじゃないですか。
だからその年末年始の例えば食料品の買い込みとか、あとなんかお店に行けるのかどうかとかめっちゃ聞きたかったんですけど。
これはね、なんですよ。
普段からその問題には直面しています。
なるほど。
年末年始限らないんですよね。
なるほどね。
買い込む時とかって、例えば1週間単位とかでガッみたいな感じなんですか。
そうですね、週に1回とかこんな感じで買い込んで、我が家は家の外に巨大な冷凍庫がありました。
業務用みたいな。
田舎の家にはありがちなんだけど。
業務用冷凍庫。
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫なんですね。
冷凍庫があります。
結構なデカさのやつ。
800リットルぐらい。
違う、300リットル。
300と800だいぶですけど。
いい加減やな。
800って多分5人家族ぐらいな気がしますけど。
でも確かなんか300ではないと思う。
でもかなり。
500はあると思います、500リットルぐらい。
そこに買ってきたもの、お肉とかお魚とか、冷凍保存できるものはとりあえずそこに保管する感じですね。
やっぱけいこさん、お料理ねすごいされますからね。
そうなんですよ。
ありがとうございます。
いいな、いちさんって。
料理うまい人の配信聞いてると、ココンチの子になりたいなってすごい思います。
どうなんでしょうね。
美味しいです、でも。
よかったです。
なんかあれですか、おせちとかってけいこさん作ります?
作りますね。
すごい、やっぱり作るんだ。
逆におせちは買いますか?
買ったことない。
買ったことは今までないかも。
なんかあれですね、ケーキの時もそんなこと言ってましたよね。
ですね。
ケーキが作るものみたいな。
そうなんですよ。
買ったことはないですね。
そのおせち何種類ぐらい作るんですか?
結構その忙しい年とかは本当に作らない。
品数が少ないってこと?
煮物作って、あとはもうちょこちょこ黒豆とか、あと株とか。
21:04
株?
株?
そういうのあったっけ?
大根とかをちょっとこうお花のような形に切って、
甘酢漬けにしたものとかだったりとか。
あった。
あったでしょ?
あった。
もう忘れてる。
食べたら忘れる。
食べたら忘れる。
私は今うろ覚え。
あとは伊達巻とか。
伊達巻作れるんだ。
作れますね。
巻いてなんか形作ってたやつ?
そうそう。
寿司って巻き寿司じゃない?
巻き寿司のあれで。
巻き寿司で形を作るやつなんですけど、
その年によって魚のすり身から作れる年もあれば、
めんどくさいからもうちょっと半ペン使っちゃおう、楽しちゃおうみたいな年もあったりとか、
その年によっていろいろ変えながら作ったりはするんですけど。
へーすごい。
あと金…金…
なんだっけ?
カンロニ?
カズノコとか。
カズノコ?カズノコ。
カズノコも入れますね。
へー。
さっきおっしゃってたカンロニも結構定番ですよね。
うん。
あれカンロニって言うんですかね?
クリキントン。
クリキントンか。
クリキントンか。
クリキントンですね。
名前を知らない。
それも作る?
知らないけど作れる。
作ります作ります。
そうですそうです。
口なしでちょっと…
口なし?
口なしの実で煮て。
どこにあるんですか?
口なしの実で煮ると何が起こるんですか?
色がとっても綺麗になるんですよね。
黄色が鮮やかに。
すごい黄色なんですよ、口なしの実は。
へー。
でも多分イチさんはわかるかもしれないけど
私は口なしの実が何も形が思い浮かばなくて。
いやいや僕もよくわかってないんですよ、口なしの実。
いやイチさんは植物詳しいとこもあるから
なんかわかるかもしれないなーってちょっと思ってたから。
いやちょっと勉強しておきます。
私は買ってきた口なしの実なんで
その辺に生えてるやつじゃないんで全然わかんないですけど、私も。
でもどういう色とか形なんですか?
なんていうんだろう、ほうずきみたいな形をしてて
すごい硬いんですけど
それを割ると、割って一緒に煮ると
なんか中からすごい黄色い色が出てきて。
すごいですね。
でもクリキントンそういうあたやかな黄色って
もうなんか黄金色になるからめっちゃいいですね。
そうなんですよ、めちゃくちゃ生えるんでね。
どこで買うの?スーパーに売ってる口なし?
スーパー売ってる。
24:01
見たことないわ。
スーパーに売ってる。
都会のスーパー口なしの実絶対ない。
あれ?SBさんとか出してないかな?
そのくらいの軽い感じであるんですか?
軽い感じでSBさん出してる。
そうなんだ。
そうそうそうそう。
私?
出してますね、SBさんが。
調べられた。
口なしの実。今調べたらホールって書いてあります。
口なしの実括弧ホールって。
ゆかまるさんがパエリアの色付けとかに使えますよねって。
ゆかまるさんもお料理女子ですか?
パエリアに使うのは確かにいいですね。
私は使ったことがなくて。
何を使う?
いつもはサフラン。
サフランもノーデータですよ私。
ノーデータ。
サフラン。
人によってはサフランを使ってないパエリアは
パエリアと言ってはいけませんみたいな厳しい人もいるみたいな。
そんなタカハがいるの?
そうそうそう。
私はもうパプリカパウダーだろうがカレー粉だろうが
パエリアでいいんじゃないかと思っている口なんですけど。
なので口なしとか全然アリだと思います。
カレーばっかりだなさっきから。
えーすごい。
ちょっとコメントを拾いますね。
ゆかまるさん、遠い。私岡山駅近くですって。
あ、都会人ですね。
あ、都会人ですね。
めちゃめちゃ街中ですね。
2時間半行けば会えるということでね。
ひーちゃんから視聴者さん、おせちの具材聞きたいですって。
おせちは何日くらいかかって作るのでしょうか?
あ、なんかここも聞きたいですね。
これはね、物によってなんですけど
ほぼね、1日2日で。
そんなに?早くないですか?
意外とおせちできます。
その具材を揃えるのが大変なんですよね。
買い物がちょっとめんどくさい。
ですけど1個だけちょっと時間かかるものがあって
黒豆を煮るのには4日とか。
え?
3日4日はかかるので、それだけはちょっと早く取り掛かるようにはしてます。
なんでそんなにかかるんですか?
普通は一気に煮るんですけど、時間をかけてことこと。
私の場合はちょっと火を入れては止めて味をしませて
またちょっと次の日にまた加熱しては火を止めて味をしませてみたいなのを
結構繰り返すと
ありがとうございます。
いいなあ、いいなあ。
シワのない、すごい綺麗な黒豆に仕上がるので
27:01
エコなんですよね、そっちの方がガス代も安く済むし
ずっと煮てると結構ガス代が高くつくから
確かにね。
その余熱で調理するっていうエコ作戦を取ってます。
美味しいのでね、その方が。
なんかそのよっかも煮ないと味が染みないぐらい
結構黒豆の素って硬いんですか?
もともとは結構硬いと思います。
あ、そうなんだ。
そんな手間がかかってたと。
そうなんです。
本当にそこんちの子になりたいやつが。
いやいやいや。
美味しいかどうかちょっと分からないですけど。
美味しいでしょうよっかも煮て。
美味しいですよ。
私もね、自分はもう全くおせちとか作ったことないんですけど
昔、デッサン教室通ってて
そこの先生がすごいお料理上手だったんですよ。
その先生がやっぱりおせちを作る話をしてて
栗きんとんの栗を用意するのに
1年前ぐらいから栗の芽募集を始めてるとか言ってて
どんだけ手間かけてんだろうって思ってたんで。
それはすごいですね。
栗は市販の。
栗は市販の。
黒豆との偉い差が。
そうなんですよ。
多分私がそこまで栗きんとんを好きじゃない原因かもしれない。
そっかそっか。
確かに。あんまり甘いのがね。
甘いのがね。
羨ましいですね。
甘いのが。
甘いのがそんなに好きじゃなくて
どっちかって言ったら塩辛いものが好き。
黒豆みたいなものが大好きで。
お酒は飲めないんですけど。
そうなんです。
ここの3人全員お酒飲めない系ですからね。
あ、そうなんですね。
無理したらダメですよね、お酒は。
私も頼まれなかったら多分一生お酒飲まなくても生きていくタイプなんで。
僕もでもそうかもな。
私も。
家でお酒飲んだことないからお正月に飲んだくれる人の気持ちが全然わかんなくて。
確かに。
正月みんなめちゃくちゃ飲みますもんね。
飲まないと死ぬのかっていうくらい飲む人。
朝から飲めて幸せそうですけどね、その飲む方は。
明るい家から飲めて幸せっていう人めっちゃ多いですよね。
背徳感みたいな。
そうなんだって思って見てますけど。
里山やったら日本酒一気とかないの?
30:01
ない。そういうのはない。
うちも実家が誰一人飲めない人だから。
そういう文化がちょっと入り込んできてなかったか。
文化なんですね。
お酒は文化。
でも親戚付き合いとかって、今住んでる場所が里山だから前より遠くなったりとかしてるわけですかね。
そうですね。
多いね。
里山イコール田舎で正月とかに都会に住んでる息子孫たちがわーって帰ってくるみたいなイメージがあるんですけど、ご近所とかそういうのあるんですかね。
多分ご近所の人は帰ってきてるんでしょうね。
結構な人数帰ってきてると思います。だから正月になるとタフ犬ナンバーがすごいんですよ。
なるほどね。
いろんなところからほんまに、身近なところはやっぱりそれは岡山なんで倉敷とかも多いですけど、全然大阪とか京都とか静岡とか、かなりいろんなところから帰ってきてるんで、混みますね。
あ、道路とか。
こんな交通量あったんかっていうぐらい。
人が急に。
はいはい、すごい増えますね。
そっかー、やっぱりそういうのあるんですね。
こちらは帰ってくる側の場所ですね、皆さんが。
でもね、お二人は行く方なんですよね。
そうですね。
ちなみに今年とかって、どっちの家にも行くとか、そういう感じになりそうなんですか?
例年はだいたいどっちも行ったりしてる。
行ってますね。
でも行ける距離なのいいですね。
まあまあそうですね、高速乗ったらそんなに3時間半、岡山市内に出るのと1時間ぐらい。
1時間ぐらい。
そうなんですよ、ただちょっと我々は都会に、市さんだったら京都に帰るとか、逆行するんで皆さんとは動きが。
こんな混雑にあそこまで巻き込まれずに住むみたいな。
それはいいですね。
帰省ラッシュで僕らは街の中に出ていくから、だから高速はスカスカなんですよ、帰りやすい。
それはいいですね、ほんと。
そうなんですよ。
でもそういうとこだと私結構辛いだろうな、車酔いすごいんで。
そうなんですね。
めちゃめちゃするんですよ。
だから移住したいとかちょこちょこ言ってるけど、不安要素の一つは車なんですよね。
33:06
それはそうですね。
自分で運転すると酔わないとか聞いたことあるんで。
そうです、そうです。
慶子さんはちなみに元々酔いやすいタイプだったけど。
私はもう人の運転だと瞬殺で酔うんですけど。
で、修学旅行とか免許取ってないときはバスとかでも酔うし、新幹線でも酔いますし。
めちゃくちゃ弱いんですけど。
自分で運転するのは大丈夫なんです。
やっぱそうなんですね。
そうなんですね。
じゃあ私もいざとなったら自分で取ればいいってことですね。
そう、なんかの放送で免許持ってないっていう話でしたよね、確か朝日のさんね。
持ってないですね。
すごい珍しいですよね。
でも東京だったら結構言い張るんですかね、免許持ってない。
ちょっと分かんないんですけど、私の周りは都内でも取ってる子ばっかりなんですよ。
たぶん、もしかしたら私の世代までは、都内って別に電車でも行けるけど、車の免許は取るときみたいな擦り込みがあって。
はいはいはい。
大学の時にみんな取ってたみたいな。
なるほど。
でも私はひねくれてるから、別に顔写真付きの証明書なんて免許証じゃなくてもパスポートがあるじゃないとか言って、
お金が足りないじゃんって言って、親がお金出してやるって言ってたけど、蹴って取らなかったんですよ。
えー。
確かに、なんかね、証明書としてはあまりにも高いですよね。
妹は取ったけど、妹もだって結局ペーパードライバーになって10年とかなってたんで、
ほら見ろみたいな感じで持ってきた。
なるほど。
いやでも本当2人の話聞いてると、やっぱりなー車なーって日々思ってるところですね、私は。
絶対いりますもんね、車もね。
間違いないですよね。
僕も結構酔うんですよ。
え、そうなんですか?
僕昔はね、今はちょっとマシですけど、ほんまに昔はブランコとか浮き輪でぷかぷか浮いてるだけで。
嘘?浮き輪?
いやそうなんですよ。浮き輪でぷかぷか浮いてたらもうダメってすぐ気持ち悪くなってね。
へー。
かなり弱かったんですよ、僕も。
でも今は全然弱ない。
今はマシになりましたね、ちょっと鍛えられてきたら。
自分で運転してるし。
それはある、自分で運転してるのもあるし。
じゃあ自分で運転するとちょっと車酔いとか鍛えられるところあるんですか?
なんか、まあでも人の運転にも乗る機会は多いし、荒い人もね、すごい里山やからもう車少ないじゃないですか。
36:01
むちゃくちゃな人いるんですよ、加減速が、加速減速が激しくてブレーキアクセルでカーブもぐわーみたいな感じで曲がる人とかがいて。
前の配信でちょっと変な人の話されてましたしね。
いやあれなんかもうかわいそういちさんってすごい思ってて。
謝られた話。
いやそうなんですよ。
でも謝られたのは偉いです。
いやーありがとうございます、もう本当に。
大人になっても褒められるっていうのはありがたいですね。
めっちゃ嬉しいです。
気持ちがスッキリされたようで。
よかった。
よかったよかった。
ちょっとコメントまた拾いますね。
ひいちゃんとひいちゃんさん、黒豆のシワをなくすの難しい。ってことはひいちゃんさんもおせち作る派ですね。
そうですね。
おせちを、おせちそもそも私食べるっていうこと自体がもうそれすらもあんまりなくて。
うん、確かに。
確かに作ってない?
いやなんかその作っても結局なんかお正月だし、なんかあれ食べたい、これ食べたいみたいな。
贅沢したいみたいな。
おせち作ってもなんかすぐなくちゃって、もういいかなみたいになっちゃうのがすごいわかるので。
家におせちがないときがあるんですかね。
家におせちがないときがあるっていうことですね、朝昼さんの感じだったら。
うちそうですね、おせちがあった正月の方が珍しいぐらいでした。
そうなんですか。
おせちをおじゅうで買ったことはまずなくて、おせちの好きな商品だけちょこちょこ買ってみたいな感じだったんですよ。
なるほど、確かに。
そうするともうやっぱり好き嫌いが出てくるので、結構うちとかは伊達巻とか栗きんとんとか甘系ばっかりで。
甘いのが好きなんですね。
でも甘いのばっかりになってちょっと気持ち悪くなってあんま食べなかったみたいな。
あー、それもね。
悲しい食べ方をしてましたね。
正月、初っ端からちょっと悲しい感じなんですね。
だからなんか、ちゃんとしたおじゅうとか一回食べてみたいなって思ってますね。
なるほど。
あれはそうか。
なんかこう、正月が来たって感じで、ちょっと形だけあればですよね。
ちなみにそのおじゅうに入れたりするってことですかね。
39:00
おじゅうに入れますね。
でも全然そんないいやつじゃなくって、なんかトップバリューでお正月に半額で売ってたおじゅうを。
トップバリューってなんかスーパーですか?
あのイオンで。
イオンのプライベートブランドの激安おじゅうを。
激安おじゅう。
激安おじゅう。
あー、でも、
いやでもちゃんと作られてるってのがすごいいいですよ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。年にはいろいろなんですけど。
ゆかむるさん、料理は母の手伝い少ししてたくらいなので、けいこさんの話すごいかっこいいです。
ありがとうございます。
けいこさん本当によく作るからな。
いやいやいや。
ゆかむるさん家の車はおばあちゃんが作ってましたってことで。
おばあちゃんなのかもしれない私。
けいこさん家って実家もお正月にちゃんとおせち作ってたって感じなんでしょうね、きっと。
そうですね。実家もおばあちゃんと母が作ってました。
そうですね。なんとなく雰囲気がこんな感じかみたいな。別に手伝いをしたとかそういうことはないんですけど。
やっぱり親がやってるとなぁ。で、逆にうちは親がやってるとは思わないですよね。
そうですよね。
そうですよね。
そうですよね。
いや、でもそうですよね。親がやってたら身近になりますもんね。
いちさん家の実家ってどうでした?
いやもう完全に朝昼さんと同じですね。
おじゅうじゃない?
おじゅうで、一応おじゅうは用意されてるんですけど。
はいはいはい。
でもおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうは、
クリキントンと伊達巻と鴨ぼこだけみたいなと。
そういう感じの設置でしたね。
うん。
おじゅうの家具のあの六つのパッションロールとか、
よくあるおじゅうの形にしたやつを買ったんですか?
このおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうのおじゅうって
もちろんそれも凍ったやつですし 凍ったやつを切って並べてるみたいな
まあね、いちさんと私は実家がお正月飾りがね もう存在な感じですから
もうそりゃお世知もそんな感じですよ
そうなんですよ
いやでも私も結構適当なとこあるけど
おじゅうの一段ほぼカモのローストだけみたいな
そんなことあった?
それお世知?
42:00
なんかもうおじゅうが好きなもので生まればいいかなみたいな
そんな感じで結構自由にやってるので 自由でいいのかなと思うんですけど
それはそれでね、その家庭の好きなもので産めるみたいな
そっか、いいなでもお世知
お世知ね、そうなんですよ だから僕はありがたいなって思う
今日何回ありがたみが
どんどん僕の肩身が狭くなった
この話やめようかな
もともとお世知って保存食みたいなことなんですよね
年末年始にその店がようけ閉まるから
繋ぐというか
お母さんが楽をする期間ですよね
お世知で?
お世知を作っておいて
昔はかまどで火を焚いてお料理をしてたわけですけど
それってすごく女性にとって重労働なんですよね
火を起こしてそこから料理をするんで
今みたいにコンロのスイッチを押して火が出るみたいな
そんな時代じゃないので
休めるってなったらお正月ぐらいなんですよねその時代
だからお正月参加日は
九度の九度っていうのがかまど
かまどの神様がお休みする日だから
絶対に火を入れてはいけませんみたいな決まりがあって
キッチンで火を使うっていうのは
お正月よくないっていう風に言われてたので
お世知を作ってそれで食い繋いでたわけですよね
けいこさんなんか昔話よく知ってるなーって
やっぱり私おばあちゃんなのかもしれない
おばあちゃん説がちょっと
すごいイチさんと私ありがたく聞く会みたいに
イチさんがこっち側なのが面白いんですよ
里山に住んでるけど都会側
イチさんもこれからどんどん染まっていかないと
私と同じレベルになってしまいます
かまどのこと九度とか言ってる人とちょっと
そんな言い方あるんやなって思ったけどな
九度ってどうやって書くんですか
けいこさんでもこういうことよくあるよな
わからないって
わからないです
45:00
なんとなく何も考えずに生きてるんです
お九度さんとかってよく
それをずっと聞いて育ってきて
でも九度とかまどって今調べてみたら
同じ漢字でしたね
読み方が違うだけかな
あれカリンって読んでいいんだろうな
そうですねお九度とかお九度さんとか読めますって書いてありますね
敬意を込めてね
昔の知恵が
おばあちゃんが喋ってる
ちょっとコメント拾いますね
けいこさんはおそらくご家庭でそう聞いて育ったんでしょうね
お世知のお料理の意味も聞かされたんじゃないでしょうか
そうですねお世知の意味とかね毎年
毎年ね家族が語るんですよ
毎年聞いてるから知ってるよとか
連婚は先が見通せるようにこれは食べたいとか
ありとあらゆることを
これはこういう縁起がいいから食べなさいと言わされて
一個一個食べさせられるみたいな
聞いてるとそういうの大事なんだなって思いますね
親がやってないとこういう風にね
お世知もお正月飾りも私といちさんみたいに刺されていくから
刺されてますね
お子さんにも大事に口で伝えていくみたいなね
そうですね
そうですねとかいちさん言ってるから
自分も覚えなきゃダメなんですよ
おっしゃる通りでございます
けいこさん任せにしちゃダメですよ
一緒に頑張りましょう
二人で頑張りましょう
ゆかむらさんけいこさんの知恵袋
知恵袋すごいですよね
おばあちゃんだから
良い知恵袋ですよね
上村しげひろさんでよろしいですかね
こんばんはかまどですね
ありがとうございます
上村さんはお笑い芸人の方なんですよ
そうなんですか
レビューラー番組とか出てらっしゃったりする
ちょっと読み上げさせていただきますね
省畜芸能の上村しげひろです
昔ダダというコンビで活動してました
皆さんと交流しながら更新していければと思います
いいね、コメント、レタートよろしくお願いします
すごいTikTokもやってます
TikTokワークが
48:01
芸人さん相手にこんなのびのびと
とってもいいんだろうか
我々も普段のびのびをしてもらってるんですけど
聞いてくださって
上村さんの方にコメントして
またお返しいただいたりとか
そんな感じで結構
聞いてくださって
そうなんですよ、めちゃくちゃ楽しい放送ですよ
けいこさん、いちさんの掛け合いは
絶妙な夫婦の掛け合い
爆笑してて毎回
今年もうすぐ終わるじゃないですか
昨日あげられてた配信が
多分今年一番笑いましたね
昨日?
一昨日か
一昨日は朝昼さんのやつを
一昨日だ
じゃあ一昨日だ
桃太郎のです
あれは多分今年一番面白かったのではないかと
思いますね
あれはヤバい
ヤバかったですね
もう一回こすってもらっていいですか
もう一回披露
言葉の中が整理できてないんで
聞いても誰も整理できない
そうですね
謎のストーリーでしたけどね
ゆかまるさんもめっちゃ笑った
ありがとうございます
すごいややこしい話でした
ポケモン博士が
謎でしょ
話先生の聞いてると
ポケモン博士をやりたいって言った役を
用意したっぽいんですよ
だからごったにみたいな話
大木戸博士をやりたい
ポケモン博士をやりたいって言ったやつ
5歳6歳で
大木戸博士逆に若いんだって思いますね
渋い
渋いとかじゃない
大木戸博士がポケモンを使って
プリンセスをさらうっていうのが
ディズニープリンセスをさらうという劇ですね
ベースとなってるのが桃太郎
大木戸博士の悪行を目撃した
ピーターパンと
ティンカーベルと
桃から生まれた桃太と桃子が
桃太子
ディズニープリンセスを救出しに行くっていう
すさまじいストーリー
すさまじかったですね
縛られてないんやなって思って
51:00
最後のオチがなんだったっけ
みんなで仲良くこの島で暮らそうって
大木戸博士の住んでる島で
みんなで過ごそう
ディズニープリンセスとティンカーベルと
桃太郎と桃子が
仲良く暮らすっていう話
娘さんが白雪姫でしたっけ
そうなんですね
最後に白雪姫が7人の小人と
別れたくないって途中で言ってたのに
最後大木戸博士の島に行っちゃったから
小人がみたいな
流されやすいんです白雪姫
結局7人の小人は多分
元いた場所で7人で暮らしてる
ずっと待ってるんやろな
適当に7人でやってるんですね
すごいすごい話やった
カンベにしてほしくて
外で歩きながら聞いてたんで
本当にやめてって思いながら聞いてたんですよ
面白かったですけど
でもおじいちゃんおばあちゃんとかはね
自分たちの孫が一生懸命やってるわけじゃないですか
それを涙ながらに見てて
感動の涙
孫の成長が嬉しくて感動して
その温度感がすごいんですよ
前は混沌としてる世界で
後ろはすごい平和な世界で
その狭間で私たちは
混乱しながら動画を撮って
うーんみたいな顔をしてたんですけど
いつさんは隣でギラギラ笑ってて
笑ってないと本当に心が壊れそうやったんですよ
涙ながらにおじいちゃんおばあちゃんは
それを見るんですね
そうなんですよ
マスクの下の目元が
すごい穏やかな顔をされてるんですよ
そのくらいになるとどうでもよくなるのかな
そのくらいの年齢に達されると
たぶんねそうなんやと思いますね
うちらまだまだですね
まだまだですね
動揺してるようではねこれくらいで
そこの保育園すごいなって思って
うん
でも可愛がってくれたはるんやなと思う
なんか一生懸命先生が
手作り
そうなんですよ
こんな主役級だけが出る劇にならへんかったらね
その辺の農民じゃないですけど
木の役とかね
そんなんをキャスティングすれば先生も楽やのに
全部やりたいようにさせてくれはるから
主役級ばっか揃えたらやっぱ衣装がねえげつないから
ねえなんかきらびやかになりそうで
54:02
大変だと思いますね
やっぱりね私思ったねおじいちゃんおばあちゃんたちの
視線
すごい視線を感じながら
これうちの孫が
脇役とか
そういう感じの劇だったら
たぶんちょっとこう
事件が起こるなと思って
これは
田舎はねそういうところがあるから
はー
ということを悟りましたね
どうなんですかね
最近ってみんなが一番みたいな
そういうのを良しとするみたいな
そうですね
配慮に次ぐ配慮っていうことを
よく見るなと思って
そうですね配慮が行き過ぎた結果の形があれですよね
どうなんだろう
ファイクエンの実態とか
私もわからないんですけど都内とかで
都内でそのぐらいの配慮があるのかな
どうなんでしょうね
あんまりない
あんまりない
配慮が多いから
少なくとも今まで
この敵地の
目標に変わるまでは
そういうことは私はなかったので
驚きましたね
そうなのかじゃあもしかしたら
里山現象かもしれないと
家族の支援が
すごい厚いんで
配慮しすぎても原作へのリスペクトとかないですもんね
原作は関係ないから
すごい
何だろう結果
めちゃめちゃ面白い気がするから
何でもいいのかなって
何でもいいんですけど
人が結構密接に
関わり合ってたり繋がってたりする
その代償がエクストリーム
代償
いろんなパワーバランスとかを配慮した結果
そうなってしまうみたいな
感問しれないですね
ありがとうございます
聞いてくださってありがたいです
本当に面白いです
またコメント拾います
リエさんやっぱり我が家と同じということで
ご家庭でね
おせちとか
リエさん家もいいご家庭だったんですかね
57:02
マルチマヤ
うちなんも
そういうのないから
お雑煮死ぬほど食べてましたね
うちもなんですよ
なんでそこ一緒なんですか
どこまでも一緒ですね
お雑煮だけは
お雑煮抑えていけばなんとかなるみたいな
そういう精神があって
私もお雑煮だけは毎年ちゃんと作るんですよね
美味しいですよね
そうですね
お雑煮作っておけばお正月何もしなくても
全然いけるわってなるんで
お餅腹餅ですしね
ごちんなんですよね
ゆかまるさん笑い死ぬ
ゆかまるさんもこういうツボなんですね
ありがとうございます
ゆりさんはこんばんは
アーカイブもけっこう
けいこさんの知恵袋が爆裂してたんですよね
知恵袋がね
これは意外とここでしか聞けないのではと
本当に思ったんでね
実家のおばあちゃんに聞くしかないですもんね
でも実家のおばあちゃんとかも
どこまで知ってんだろう
都会に慣れちゃったおばあちゃんって
確かにそう思いますね
うちはもうちょっと
祖母は2人ともいないんですけど
どっちも大体
片方が横浜で
片方が私が今住んでるエリアに
住んでたって感じだったから
都会のおばあちゃんたちって感じだったんですけど
たぶんそんな知恵袋出なさそうだなって
孫的には思いますね
なるほど
リエさんもバイバイしたところで
そろそろいいお時間になってきましたけれども
さてさて
いかがだったでしょうか
楽しかったです
すごい
けいこさんの心の底からの
ちょっと緊張してたんですけど
本当ですか
私も夜結構眠くなってくるんで
眠いなって最初思いながらやってた
ある意味リラックスして
いかそうじゃないですか
今年でもあれですよね
私は本当にみんなまで何も言わないんですけど
けいこさんいちさん年末年始は多分
1:00:02
美しくなるはず
美しくなると思います
ここにいる皆様方けいこさんいちさんのチャンネルは
ぜひ登録しておいてください
絶対に後悔させないので
ありがとうございます
本当に最近寒くなってきたと思いますし
鳩山って今寒さどうですかね
寒いですね
マイナス5度ぐらい
たまにこのカチカチに
バケツの水とか
昼間も溶けなかった日がちょっとあったりするぐらい
本当体気をつけてくださいね
ありがとうございます
東京はあったかい気がするんだよな
そうなんですね
暖冬だなって思ってるんで
今年暖冬って言いますね
東京だと暖冬感すごいですね
いいですね
けいこさん寒いの苦手だったと思う
しかも小民家めっちゃ寒いっておっしゃってましたしね
そうなんです寒いんですね
本当に暖かくしてねなるべく
ありがとうございます
私もホームワーカーをたらたら喋らせてもらって
最近毎日コラボライブしてるから
すごいですね
大変というか
すごいエネルギー
先月までのライブって
私何も考えずにずっと喋ってたんですけど
さすがに今月はちゃんと考えて喋ってたんですよ
でも今日は
すごい何にも考えないで喋れなくてすごい楽でした
ありがとうございます
完全に我々のペースに
そういう時間も大事ですから
けいこさんオンザステージって感じだったので
知恵を授かれました
ありがとうございます
ゆかまるさんもめちゃくちゃ楽しかったですありがとうございました
こちらこそね
意外にもご近所さん
大体ご近所さんですからね
ひいちゃんとひそさんも楽しかったです
ありがとうございます
ありがとうございました
長らしいですけども
そろそろ締めていきたいと思います
一応お二人って何かお知らせとか
国籍なものってあったりしますか
特にはないですね
毎日配信されてるじゃないですか
例えば年末年始とかの配信って
お休みとかあったりするんですか
どうなんですか今のところは
1:03:01
考えてないですね
二人で話題にしてたのは年明けからちょっと
時間動かすかとか
色々そんな風な話はしてたので
どっかでまた整理して
収録しようかなと思ってるくらいなので
基本年末年始も毎日予約投稿して
配信みたいなスタイルで
そうですね
もし無理やったらどっちかだけが
喋るとかになるかもしれないですけど
本当に土日も毎日ですもんね
お二人の
聞き手としてはすごくありがたいですけどね
ありがとうございます
年末年始も楽しみに
私は待たせていただきますので
ありがとうございます
緑のカイルさんが今締めていったところなんで
アーカイブをぜひ聴いてください
ありがとうございます
私の方からも最後お知らせをさせていただきます
私朝昼の毎日コラボ祭っていう
毎日コラボライブをしているんですけれども
次回の予告です
次回がやばいんです
次回が12月11日の月曜日に
行うんですけれども
こちらが昼の12時から
連続6時間
やばすぎでしょ
合計7名の方をご招待してのコラボライブ
すごい
祭りですね
死にますね
内容の方が
アゲヒジ合宿お疲れコラボという
内容になりまして
スタイフでは結構有名な
アゲ妻さんとヒジティさんという方が主催されている
企業セミナーに2日間行ってきたんですよ
私が
講師だったお二人と
同期の人たちで
今回コラボできる方を全員を招きしてやるっていう
合宿の振り返りライブになるんですよ
いろいろ詳しくは
私の雨風呂見てくれっていう感じになっちゃうんですけど
結構いろんな肩書きの方いらっしゃって
すごい面白いと思うんですよね
どうだろうな
私個人的に1人だけピックアップすると
腰の腰痛感知の生体師
っていうタクヤさんがいらっしゃるんです
バラエティ豊かですね
本当にいろんな方いますね
私マジで腰痛持ちなんで
このコラボライブが始まってから
めっちゃ準備とか
1:06:00
ガリガリ忙しくやってるから
腰痛くて朝起きたんですよね
そんなにですか
朝の4時とかに腰痛くて起きちゃうから
だからタクヤさんに
特に私は熱を入れて話そうかなって
完全個人の市場のやつで
すごい大事な話なんでね
お昼の12時から
夕方の6時までの予定ですね
そんな感じですので
今回の一つの目玉になっておりますので
ぜひいらっしゃる方は
私6時間お待ちしておりますので
よろしくお願いします
アーカイブもタイムスタンプって
それぞれの人の時間に飛べるように
一応後で編集はしようと思っているので
6時間全部聞けとは言わないので
好きなところにアーカイブでも聞いていただければ
と思っております
あと私公式LINEを最近作りまして
あれなんですよ
アーカイブの中に
最近そろそろ音声配信コンサルタントって
名乗ってるこのコンサルの
無料コンサルなんかしようかなって思い始めまして
公式LINEに登録先にしていただいておければ
その方たちを最優先優遇して
30分無料コンサルする予定なんで
ぜひご登録皆さんよろしくお願いします
ありがとうございました
ありがとうございました
ぜひご登録皆さんよろしくお願いします
はい
もうすでに登録済みだから
私が連絡のために登録させたお二人なんですけどね
そんなことないですよ
でもきっと何かお知らせがいくと思うので
お二人寝ますねちょっと忙しいから
まずご自分のことをやってください
やってるなーって横目で見てください私のことは
もう見守ってます本当に応援してます
ありがとうございます
ちょっと長くなっちゃってすいません
そろそろ閉めていきます
改めまして本当にお忙しいところ
お時間作っていただいてありがとうございました
こちらこそありがとうございます
何度も言うんですけど本当に体調にお気を付けて
ありがとうございます
ということで本日はけいこといちさんを招きしての
コラボになりましたどうも皆さんありがとうございました
ありがとうございました
失礼します
01:08:49

コメント

スクロール