00:05
こんにちは、あさひるです。今日はですね、コラボライブでのコメント拾いが激ムズな件、という話をしていきたいと思います。
皆さん、このスタンドFMでライブはしたことありますか?そしてコラボライブはしたことありますでしょうか?
私、かなりライブが好きなタイプなんで、結構星の数…星の数は言い過ぎたな。でも、ライブはすごいしてて。
特にね、去年の12月とかって、私毎日コラボライブをしていたんですよ。ちょっとそういう企画をしていたんで。
なので、コラボライブについては、ほどほどに爆発を踏んでるかなというところなんですけど。
そういうふうに自分自身も爆発を踏んで、コラボライブでのコメント拾いって大変だなーって思うことがすごくたくさんあったり。
あと、コラボライブでコメント拾い難しいんですよねって話を周りからよく聞くんですよね。
なので、今日はね、コラボライブでのコメント拾いがどうして難しいのかっていう理由と、
拾いきれない時とかの対処法、そういうことについて話していきたいと思います。
今日はね、一昨日ぐらいだったかな?
一人ライブで結構1時間ぐらい、コメント拾いについての激アツなライブをしたんですよ。
あれすごくて、確か最後まで20人ぐらいとかいたし、合計で60人ぐらいとか、
あのゲリラライブでやったけど来てくださってたんですよね。
なので、結構コメント拾いっていうことに関して皆さんね、興味関心高いと思うので、
ぜひぜひ最後まで聞いていただければと思います。
先にお知らせの方をさせていただきます。
このチャンネルではSNS発信をしていても売上につながらないアラフォー企業女子へ、
音声配信で最速かつ濃厚なファンを作る方法をシェアしています。
音声配信コンサルタントの私、アザヒルが朝7時に収録配信をお届けしていますので、
いいねやフォロー、コメントやレターお待ちしています。
最近ちょっとインスタ準備中でございまして、
よかったらこちらも概要欄の方からリンクございますので、先にフォローしていただけるとありがたいです。
また公式LINEは登録するだけで無料プレゼントもありますので、ぜひ登録してゲットしてください。
あとですね、音声配信の個別相談も受け付けておりまして、初回45分は完全無料となっています。
今6月中の予定がバーって出てて、ほどほどに予定は埋まってきてるかなというところなので、
もし気になる方いらっしゃいましたら早めにお申し込みいただければと思います。
はい、ということで、お知らせ以上でちょっと本題に入っていきたいんですけども、
まずコラボライブの難易度が高い、コメントの拾い方が高い、コメントの拾う難易度が高い理由ね。
整理すると、まず自分がいます、コラボ相手がいます、リスナーさんがいてコメントがきます。
03:01
この3個の要素からなるからなんですよね。
なので自分のライブ力とリスナーさんのコメントと、コラボ相手のライブ力、ここの掛け算になってくるんですよ。
自分が基本的に主催者なんで、コラボ相手の方との話とリスナーさんのコメント拾い、
ここが方向が複雑になってくるので、それで一人のライブの時よりもグッド難易度が上がるわけですよね。
コラボライブって基本的に原則、コラボ相手の方を立てるのが前提だと思うんですよ。
コラボ相手の方の話を遮れないわけなんですよね。
それで例えばコラボ相手の方の話が結構途切れないで、ずっと話が続いてるってなると、コメントを拾う隙がなくなっちゃう。
結構そういう悩みが多いかなと思ったりするんですよ。
ただですね、やっぱりコメントって原則拾った方が盛り上がるんですよ。
自分自身もなんですけど、コメントをしてそれが拾われないで放置されてるって、ちょっと無視された気持ちになっちゃうんですよね。
だからちょっと寂しくなるんですよ。
人間って嫌われるよりも無視される放置されるこれの方が答えるんですよね。
だからコメントを拾わないで放置するって結構ダメージと言いますかね、良くないことだなぁと思ったりするわけなんですよ。
やっぱりライブするからにはそのライブを盛り上げたいって方が多いと思うんですよね。
なんで盛り上がっているライブってコメントが多いよなっていうイメージもあると思いますので、
このコメント拾いっていうのはやっぱりコラボライブでも大事だなと私は思っている口でございます。
ただですね、とは言ってもコメント拾えないんだよっていう話があると思うんですよ。
なのでちょっと私の方からそのコメントが拾いきれない時の対処法を3つ挙げていきたいと思います。
まず1つ目、ライブの冒頭であらかじめ今日はコラボライブの方とのお話があるのでコメント拾いきれない可能性がありますので、すみませんと謝っておく、断っておく。
2つ目、固定コメントの活用。
3つ目、これは口頭テクなんですが、自分もコメントを打って対応する。
1個ずつ言っていきたいと思います。ちょっと3個目なんだよって感じでツッコミ入りそうなんですけど、1個ずつ行きます。
まず1個目はね、これが一番難易度が低いんですけれども、先にちょっとコメント拾いきれないからねって言っておくやつなんですけど、
06:07
これって結局コメントが拾えてないじゃないですか。
実は私はちょっと非推奨なんですよね。
もちろんこの方法って私もやったことあるんですけど、やっぱりねこれするとコメント結構止まっちゃうことが多いんですよね。
稀に参加者さん同士たちがみんな知り合いとか仲良い人とかで、コメント欄だけで盛り上がってくれてるっていうことも起こったりするんですよ。
そういう時はコメントがもう永遠に止まらずにみんなでワイワイやってる感じで終われるんですけど、
なかなかそういうライブも珍しいなと思うんですよね。
なんてケースバイケースではあるかもしれないんですけれども、原則私はやっぱりコメントは拾った方がいいなと思っております。
しつこいねって感じなんですけど。
そこで2個目の固定コメントを活用に行くんですよね。
固定コメントって何かって言いますと、ライブ中に例えばコメントを入れてくれた方がいらっしゃるとするじゃないですか。
そのコメントを1回長押しをすると選択肢が出てくるんですよ。
そこの選択肢の一番下に固定コメントにするっていう欄があるんですよね。
そこを押すとライブ画面の一番下の方にコメントが固定されるんですよ。
つまりその固定コメントにされたっていうことはそのコメントを見てるっていうことになるじゃないですか。
なんで声で読み上げなくてもコメントを見てるよっていう意思表示になるんですよね。
これをいろんなコメントをパッパッパって固定コメントを書いていく。
こうすると意外とコメントを拾ってる感が出るんですよ。
もちろん耳で聞いてる方っていうのがわからないっていうのあると思うんですけど、
コメントをするっていう方は基本的に画面を見ているはずなので、この固定コメントはかなり有効かなと思っております。
ちなみにコメントを長押しすると選択肢が出てくるって言ったんですけど、
4つ選択肢が出てくるんですよ。
上の3つがコメントを通報するとか制限するとかブロックするっていう欄なんで、
ちょっと押すときに気をつけてください。
そこを押しただけで一発で通報するとかそういうことにはならないので大丈夫。
ワンクッション入ってて大丈夫なんですけど、一応その選択肢、トラップがたくさんあるのでご注意ください。
最後の3つ目、自分もコメントを打つ。
これはですね、画面見ないとちょっと説明がねだいぶ分かりにくいのですけど、
私のライブを見たことある人で、たまーに見たことある人はいるかもしれないんですけどね、
09:03
喋りながらコメントを打ってる時がたまにあるんですよ。
なのでこれは普通できないんで別にお勧めはしないです。
めちゃめちゃ高等的になってくると思います。
ただね、私もすごい長いコメントを打ってるわけじゃないんですよ。
どういう時に打ってるかっていうと、
そのライブに途中からこんにちはって挨拶して入ってくるのあるじゃないですか。
で、その時にやっぱりその最初の挨拶ってやっぱり拾ってあげた方がいいわけですよね。
特にライブの途中から入ってくる人って、
途中からって今までの流れもわからないし、
そこでコメントも拾われなかったらもういいやって気持ちにめちゃめちゃなっちゃうんですよ。
すぐ抜けちゃうってことがあるので、そこを本当に拾ってあげた方がいいなと思ってるんですけど。
で、そこにこんにちはって来たら、
例えば何々さんこんにちはって返すだけで拾えてるじゃないですか。
私はそういう感じのことをしてるんですよね。
もしくは何々さんだけ、
お名前だけ、お名前とあとなんだろう、絵文字ハートとか、
そういう感じでするだけでも、
その人のこんにちはのコメントを拾っていることになるんですよね。
一人ライブの時って正直拾いきれないわってことはないんで、私の場合は。
コラボライブの時にやっぱり使うテクなんですけど、
コラボライブの時って特に自分が主催になってる時って割と相手の話を聞いてるってことが多いんですよね。
その相手の方が話してて、話がなかなか間が途切れないから、
コメントが声で拾えないっていう現象が起きたりするんですけど、
その時って手は空いてるんですよね。
だからちゃんと耳で話は聞きながら、目と手でコメント、挨拶だけ打つ。
これは私ギリギリできるんですよ。
という感じで、これはただ超高等テクにはなってくると思いますね。
ただね、こんにちはとかこんばんはとかの挨拶だけって、
多分予測変換で出てたりとか、わりとシュッシュッて打ってたりする気はするんですよね。
それでもしできる方は、挨拶だけでもやるっていうのは、もしかしたら手かなと思ったりしております。
なので実質的にコメント拾えない時の対処法を3つ挙げたんですけど、
2つ目の固定コメントを活用、これが一番現実的かなと思っております。
ということでね、今日少し長めにお話をしてしまったんですけど、
コラボライブのコメント拾いは本当に難しいんで、ちょっと長めに話させていただきました。
一応最後まとめておきますと、コラボライブって難易度が高いっていうのはなぜかっていうと、
12:05
自分のライブ力、リスナーさんのコメント、あとコラボ相手のライブ力、
この3つの総合力の掛け算になってくるからなんですよね。
自分自身でリスナーさんのコメントとコラボ相手のお話を聞くっていう方向が複雑になってくるので、
難易度が高くなる、そういう話ですね。
ただ前提としてコラボライブはコラボ相手の方の話を聞くっていうのはあるので、
そうするとコメント拾いって本当に難しくなっちゃうねっていうところがあったんですけど、
それで3つ私がコメント拾いないときの対処法っていうのを挙げさせていただいてまして、
1個目があらかじめ拾いきれないよって断っておく、2個目が固定コメントを活用する、
3個目が自分でもコメントを打つというとんでも技っていう感じなんですけども、
固定コメントが一番現実的かなと思っておりますので活用いただければと思います。
コメント拾いに関しては本当に奥が深いなと思ってまして、
冒頭で言った一昨日ぐらいにやった一人ライブの1時間ぐらいのやつがあるんですけど、
これで私本当に本気出してコメント拾いについてすごい語ってるんですよ。
今日はコラボライブのコメント拾いが多分一番みんな気になるだろうなと思ってピックアップしてみたんですけど、
他にも一人ライブの時のコメント拾いのコツとか話し方とかそういう話も結構バーってやってるんで、
よかったらちょっと概要欄にリンク貼っておくので聞いていただければいいかなと思っております。
タイムスタンプもあるので多分聞きたいところだけパッて聞くのもできるかと思いますので、
ぜひぜひ聞いてみてください。
こういう感じで一応コメント拾いの話はしたんですけど、
これ普通わかんないと思うんですよね。
やっぱ実践になってくるので、そういうので実践でもちょっと知りたいよって方いらっしゃいましたら、
冒頭で話した私の個別相談とかってズームつないでやるので、
その場でこうやるんだよって実践もしてみることは私できますので、
よかったらもし本当にわかんないよって方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。
はい、ということで長くなってしまいましたけど最後まで聞いていただきましてありがとうございました。失礼します。