1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. 【大人のクラブイベント】何者..
2025-02-17 1:03:20

【大人のクラブイベント】何者でなくても動いていい

本音オブ本音な、大人のクラブイベント振り返りLIVEです


 本題スタート
   パートナーシップはグレーな心で決めていく
   出産すらも曖昧なまま進んでいくかも?
 理性と衝動のバランス
 生きる意味が定まらないことへの罪悪感☀
 私にとっての「本気」は基準が厳しすぎる
 Grateful Daysの出し物、わからないなりにやってみた
    中途半端な自分でも、やったら何か結果は出た☀
 好きや本気のハードルが高すぎる
    けど、それがやりたいんだよなぁ…☀
 あとは雑談


#起業 #副業 #音声配信
#SNS #女性起業家
#SNSマーケティング
#集客 #音声配信初心者
#会社員
#ファン化 #売上 #音声SNS
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
00:02
こんばんは、あさひるです。このチャンネルは、15年間スッキリなシティモールだった私が、どんとこニートから起業して人生VH回復、起業で人生アウトロンキーをもとに、初心者向けの起業コンサルや温泉配信の講座をしている様子をお届けしています。
はい、えーっと今日はですね、まあ実はライブは2回目でして、ライブを控えるとか言いながらね、まあそんな感じでやってるんですけども。
あ、トミーフェブラリー4さん、こんばんは。ちょっとあの、勘ですいません。トミーフェブラリー4さん、こんばんは。あ、イゴラスみちこさんもこんばんは。大丈夫ですか?体調大丈夫ですか?お疲れ様です。はい。あ、マシュマロ様こんばんは。お疲れ様です。
あれですね、日曜の夜だけど急にトトトって人が入ってくださって嬉しいです。ありがとうございます。
お風呂あがった?トトトみちこさん。いやーちょっとね、今日まだご飯食べてないって、ずっと多分食べてないんだろうけど、明日は食べてくださいね。
クラブイベントね、大人のクラブイベント本当にお疲れ様でした。いやー、昨日はすごかったですね、本当に。
クラブイベント動画締め切りは14日まで。
あ、これあれか。違う、もうあれは、これはもう終わってるやつだ。チキチキチケットの話ね。
そう、で、そうなんですよ。まあ今日はね、ちょっと、あのー、昨日ね、えー、2月15日大人のクラブイベントアット渋谷ということでね、えー、頭のネジをぶっ飛ばそうという、えー、すごいイベントが行われたわけなんですけど、
で、まあちょっと朝は、朝もね、あのー、ちょっと寝起きでライブして、いやーすごかったっすよっていう、あのー、ちょっと興奮冷めやらないところで、まあ話してて、
で、今日は今日とてちょっとまあ、また別の用事があったんですけど、あのちょっと自分が受講しているファンビジネス講座っていうののね、えーランチ会があったりとかしたんで、
まあ一日また、わーって楽しく動いてたんですけど、
まあちょっと、うーん、まあ昨日今日で、わーって動いて、あのー、まあこういう興奮してる時って、まあいろいろね、こう感じたり考えたりすることはたくさんあるんですけど、
なんかちょっと悩んだんですよね、あのこういう時って、まあ一回落ち着いてから、まあちょっとまとまったところでバッて話すっていうのも、まあありなんですけど、
で、最近ね、ちょっとまあ自分も発信の質また一段高めたいなと思ったから、まあいろいろこう考え切って感じ切ってから、まあ明日とか話そうかなーは一瞬考えたんですけど、
ちょっと今は、こう結構自分の感情の高ぶりをね、ちょっと残しておきたいのもあったんで、
えーなんでね、本当に今日2時間睡眠とかですんごい寝てない、ハイな感じの、体は絶対疲れてるはずなんですけど、ちょっと、でもあえて今ライブしようかなってところですね。
03:07
えーと、いがらしみちこさん、今変えた、あ、ありがとうございます、お名前ね、2月18日ね、誕生日&ノートライブwithアサヒールということで、
あのーちょっとこれはね先に宣伝させていただきますけども、2月18日が私といがらしみちこさんのお誕生日なんですよね。
で、なんか別に私、あのちょっと今回の誕生日で40歳になって、ちょっとまた大台に乗るんで、別に大々的にしたくなかったんですけど、
あのー、いがらしみちこさんがね、ノートを書きまくる会っていうのがありまして、
まあそれの上級編をやる予定で、それの募集ね、2月18日からやるっておっしゃってるので、
じゃあ宣伝すっかーということで、まあね、ちょっと大人のクラブイベント終わってからね、なかなかまだ余韻が、この日がまだ抜けないなーってのもあるから、
まあいろいろ話していきたいなーと思ってるので、ちょっと時間どうしますかね、みちこさん。
ご希望の時間今あったらコメントでください。
そう、で、あのーチャンネルはみちこさんの方のチャンネルでやろうと思っておりますので、
はい、今、今時間決めますので、ご興味ある方はぜひいらっしゃってください。
みちこさん、なんか胃が調子悪い。かわいそう。ヨーグルトとスープだけ食べた。病人。病人。
お疲れ様です。
えーみちこさん、私も感情残したくてさっきライブしました。
いや、もうみんな聞いてこれ。あのーまず珍しく、すごいすぐみちこさんタイムスタンプつけてるからこのライブ。
でね、またすごい珍しく、みちこさん換気余ってたから。
みちこさん換気余るの珍しいですよね。
あのーこの大人のクラブイベントね、運営がチームアクエリアスっていうのが4人がね、中心にやってるとこだったんですけど、
この4人中、3人はまあまあすぐ泣くんですけど、みちこさん換気余るの結構珍しいんでね。
あ、みちこさん初めてスタイフで泣いたんですか。やっぱ初めてなんだ。
みちこさん泣いたとこって、もしかして初めて?
あのー大人のクラブイベント中も泣いてたらしいんですけど、その時近くに私いなかったから、まあ見てないし。
映画とか、映画とかですぐ泣くんですね。そうなんだ。
で、みちこさん2月18日の時間、希望時間教えてください。
そんな泣いたという話をしながら業務連絡をするというね。
ちょっと2月18日の昼?夜?なんかどっちにします?
どっちにしますか?
待って私2月18日の予定は、
あ、えっと、夜空いてないんで昼はいいです。
あ、夜かねーって言ってるけど、すいません。夜空いてないです。
06:03
昼。
でもどうなんだろう。クラブイベント夜かな。
夜ねー、夜整体入れてるから、時間変更した方が良ければしますか。
ねー。
ちょっと、整体の予定をどうするかって今決めたい。
夜かなー。
じゃあ夜にします。返事ないから夜にしますか。
ちょっとじゃあ整体の予定。あ、12時もいいですか。
じゃあ2月18日お昼12時からやりますので、
みちこさんのチャンネルみんな来てください。
私たちの生誕祭をぬけぬけとやりつつ、
みちこさんのノート書きまくる会上級編の募集開始ということでね。
ノート書きまくる会今やばいんですよ。
あの普通の基礎コースの方が今進行中だと思うんですけど、
49名でしたっけ。あれ違う40名だっけ。
40名ぐらいか。確か。やばいっすよね。
こんな、こんなにっていう感じなんで。
超盛り上がって、42かすごい。
いや決してね、数千とかじゃないですよ。数万ですよ。ので。
それでもちょっと内容的に安いんですけど、
そんなに超人気のやつの上級編が新しく出るので、
これはね絶対みんな受けた方が良くて、基礎編受けてないと受けられないんですけど、
基礎編受けた人は全員受けなきゃちょっと、せっかく基礎やったんだったら、
ちゃんとやっていかなきゃねって思うから、
これはぜひみなさん聞いといてくださいっていう感じでございます。
ということで宣伝が終わったところで、
宣伝した後に感情の話するのどうかなって思うけど、
切り替えてやっていこうかなと思います。
商売と感情を順にね。
やばいもう8分も経ってんじゃん。早いな。タイムスタンプちゃんとつけよう。
はい、ということで本題に入ります。
本題入ったところだけタイムスタンプつけてもちゃんと。
はい、ということで本題なんですけど、
決まりきってなくても、何だっけ?
あと何者でなくても動いていいよっていうね。
ジエブラの感動ってね。
ジエブラの話もちょっとあるんですけどね。
なんかね、
なんか私何かイベントごととか、
参加した時とかって、
やっぱね、いろんな出来事があるわけですよ。
09:02
いろんな人に会ったりとか、いろんなことがあったりとか、
こういう感情が感じたなとか、こういうことを考えたなとか、
いろんなことが刺激があるんですけど、
なんかね、やっぱり一つのイベントで、
いろんな事象の中の共通点っていうのがあるなと思って、
それを感じたことを結構発信の中で1個テーマにして話すってことが多いんですけど、
今回も結構私の中でこのタイトルにしたことが、
なんかつながるなって思ったんで、
ちょっと話していこうかなって感じなんですけど、
あのですね、そうだな。
まずちょっといろんな何があったかっていうのを話していこうかなって思うんですよね。
で、例えばなんですけど、
今回ね、いろんな人と話してて、
例えば、
パートナーと別れましたとか、逆にパートナーできましたって話があったりとか、
結構あったんですよ。
結構1人だけじゃなくて複数にいて、
おめでとうございますとか、そんなことあったんですかみたいなとか、
そういういろんなことがあったんですよね。
で、なんかね、結構みんな似たこと言ってて、
例えば相手が好きかどうかとか、自分と合うかどうかとか、
なんだろう、これに決めて正解かどうかとか、
後悔するかしないかとか、
なんかその、そういうのが、
結構意外とみんな決まりきってないで、
決めてるなってことがすごい、みんなそうだったんですよ。
多かったっていうか、みんなそうだったんですよね。
いやー、クラブイベント本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。
今日はクラブイベントと、
あと今日もファンビジー講座のランチ会があったから、
そこら辺、総合的に感じたことを話していったんですけど。
みちこさん、昨日の話だねーって。
そう、昨日の話なんです。
あっこもお疲れ様です。入浴中なうってことで。
もう君は本当にお風呂かトイレにいるね。
あっこ、マジで疲労困敗です。最高の2日間だったってね。
12:00
もう本当に無理せずすぐ寝てね。
私のライブ、今日はそれなりにやると思うから。
まあでも電池13%だから今、あんま長くやらないと思うけど。
みちこさん、私もお風呂入って生き返ったってことね。
あっこーって。あっこーって呼んでる。みちこさんが。
でね、あのー、
なんか、なんだろう。
まあさ、結構特にやっぱパートナーシップって、
うーん、なんか、
理想を追い求めがちですよね。
これはまあ、別に私だけじゃなくて、
みんななんか、
どっかしらそういうとこはあるような気はしてて、
なんか本当にこの人は、
なんか自分で、自分の人生の中で一番好きとか大事な人なんだろうかとか、
なんか、この人と結婚決めていいんだろうかとか、
この人の子供を産むことは正解なんだろうか。
なんか、唯一無二とか、最上のとか、
すごい求めるし、
本当にそうかって、
なんか自分の理想と天秤にかけて、
すっごい悩むと思うんですよ。考えると思うんですよ。
で、でも、
そこの白黒が、
みんなグレーなんだなって、
当たり前だけど、
相当グレーだなって、相当薄い灰色な感じでも、
意外とみんな決めて、とりあえず動いてんだなって、
そういう話ばっかり聞いたんですよね。
うーん、なんか、
私はすごく白黒をつけたがる性格なんで、
あー、
なんか改めて、
まぁやっぱ、
そんなに白黒つくことはないなぁと思うし、
頭ではわかってるんですけどね。
うーん、相当、なんかやっぱ特に子供を産むとかって、
マジで後戻りできないじゃないですか。
子供いなくて、でも結婚とか、
彼氏できるとかは、
全然、いつでも切れるわみたいなことあるじゃないですか。
15:02
子供レベルになると、やっぱ後戻りできないなって、
結構恐怖すごいな、恐怖を感じる人とかもいると思うんですけど、
あ、でもそこすらも、結構、
なんか、ちょっと曖昧な、
グレーな気持ちのままでも進んでいる人も、
意外といるんだなって思ったんですよね。
まずそれで、
それを改めてこう、
結構いろんな人と話してて、
その話ばっかり出たから、
あーって思ったっていうのが、
一つあるんですよね。
あ、こ、
みちこーさーんって。
呼びにく。
あ、こ、
さっきタカシに朝霧さんのジーブラー見せたら、
めっちゃ興奮してました。
興奮?
あ、でもしいたかさん、やっぱ、
あのー、
ドラゴンアッシュとか、
ああいうかっこいいの好きなのかね。
興奮か。
ジーブラーって、
カタカナで言われると、
なんか、
ブラジャーみたいな、
一瞬見て、
なんか、
おー?みたいな、
一瞬いろいろ思った。
下ネタを話すな。
えー、みちこさん、
私たち衝動派だからね。
いや、そう、なんかさ、
チームアクエリアスって、
その、
クラブイベントの運営4人で、
終わった後に、
まあ、打ち上げって感じで、
同じホテルに4人で泊まってたから、
1つの部屋に集まって、
泊まらなくて、
朝、
4時まで、
話してましたけど。
その中で、
みちこさんはしきりに、
目を、
白目、
白目を向きながら、
必死に寝ないように頑張ってる中で、
衝動っていう言葉めっちゃ、
言葉めっちゃいっぱい言ってましたよね。
うん。
そう、なんか、
あのー、
体力落ちてくると、
衝動って弱まるよねって、
話もしてて、
なんか、どこまで衝動に、
身を任せるのか、
なんか、理性と衝動のバランスっていうかね、
そういうことも話してましたよね。
うん。
みちこさん、
そんな、分かるわけないしーって、
うーん、
そう、
分かるわけないのは、
頭では分かってるけど、
なんか、つい、
ついね、
っていうのは、
なんかあるよねーって。
あこじーぶらーって。
そぶらーって。
みちこさん、
衝動エピソードがすごかったってね。
白目向いてたそう。
いや、みちこさん、
みちこさんが一番なんかちょっと、
首カクカクしてたなーって思います。
まあ、
本当に、
主催だから、
そりゃあ一番疲れてたしね、
っていう感じですけど。
あ、
みちこさん死んじゃうって思いながら、
でも、
でもちょっとごめん、
もうちょっと喋りたいっていうのを、
18:01
もうなんか、
永遠に繰り返してましたね、
みんな。
みんなで。
あ、なんかみんな意外と、
耐久レース乗ってくるなーって思いながら、
いや、私全然まだ話すぜーって思いながら、
すごい、
様子伺いながらやってましたけど。
そう。
みちこさん、
実際、半ば死亡してたってね。
そう、
今日はね、
一日死亡して、
復活してよかったです。
そう、で、
まあ、結構、
パートナーシップの話は、
まあ、当然、
まあ、白黒はつかないことが、
ほぼほぼですけど、
まあ、
結構な決断も、
なんか、
現在進行形で、
グレーな気持ちの人は、
いるんだーって、
特に、子供を産むとか、
私、経験したことないから、
そんなもんなのかー、
っていうふうに思ったのが、
あって、
うーん、
なんかこの、
なんていうんですかね、
決まりきってないっていうところが、
あのー、
なんだろう、こう、
結構こう、
生きる意味とか、
まあ結構、
企業のコンサルやってるから、
よく聞いたり、悩みを、
こう聞いたりとか、
するんですけど、
自分が何やりたいかとか、
まあ仕事で成し遂げたいこととか、
まあなんか、
うーん、
使命みたいなものですかね、
それが、
決まらないことに対しての、
うーん、
なんだろう、もやもやとか、
罪悪感みたいなもの、
ってなんか、
持ってる人すごいいるなーって思って、
でもなんか、
まあとりあえず、
企業コンサルの自分の目線としては、
まあそれは結構当たり前だよねって思って、
とりあえずまず行動しようぜっていうのは、
なんかいつもこう、
キリキリキリキリ言ってるんですよね、
いつも発信の中で、
なんかもっとこう、
私の中で大きい話があって、
まあ人生全体的なっていう、
かねー、
うーん、
あんまりねー、
なんか、
うーん、
こう、
あんまり、
21:01
生まれてきた意味とか、
あんま感じないんですよね、
うーん、
なんだろう、なんか、
ネクラー発言なのか、
あれなんですけど、
なんて言うんだろうな、
なんか、
なんか最近地球飽きたな、
みたいな、
最近でもないな、
なんかずっと結構そういう気持ちがあって、
うーん、
なんかやっぱこう、
生きるというところに、
ちょっとなんか、
気迫というか、
本気になりきれてないとこあるな、
みたいな、
思ってて、
まあだからまあ、
何か使命的なものが、
やっぱ決まりきってない、
で、なんか私、
そこに罪悪感があるんですよね、
で、
この大人のクラウドイベントって、
ネジぶっ飛ばし宣言っていうのを、
参加者の人が配信で、
ハッシュタグつけてやっていたんですけど、
私はその発信、
そのネジぶっ飛ばし宣言の中で、
罪悪感っていうのをね、
ぶっ飛ばしたいよっていうのを、
話してたんですけど、
結構そういうとこなんですよね、
私の罪悪感っていうのが、
だからそういう子に、
罪悪感を感じると、
なんか生きてていいのかな、
みたいなすごく感じる時があって、
うーん、
ってなんかなるんですよね、
だからなんか、
なんかこういう、
こう、なんかちょっと感動するような、
とか、
うーん、
なんかおっきい、
なんかその、
本気でやるぜ、
みたいなコンセプトの、
イベントとかへ、
罪悪感があるんですよ、
なんかそんなに本気で生きられてるんだろうか、
っていうのがすごいあって、
なんか嘘ついてる、
感じになっちゃうんですよね、
感じ、
なんかそう感じちゃうんですよね、
イベント運営とか関わってると、
うーん、
なんかイベント終わった後なのに、
こういう、
言葉ばかり話すんだけど、
本心なんで、
ねー、っていうのがちょっとあるんですよ、
えー、
みちこさん、でもそんなみんなが好きって、
あ、そう、話さない、みちこさん、
あ、かずさん、お、珍しいね、この時間って、
なんかさ、
かずさんさ、全然、
この、うちらやってたイベント関係ないからさ、
超マイペースに配信してるじゃないですか、
普通のかずさんの配信を、
あので、
私のフォローしてる人とかは、
あのちょっと、2月15の土曜日に、
大人のクラブイベントって、
リアルイベントやったから、
24:00
この、こっちで盛り上がってるのと、
なんかその全然関係ないマイペースさが、
なんか、
マジで面白いなーって思いながら、
見てましたって、
まあだからその、ちょっと昨日イベントあったから、
ちょっとその、そこで感じたことを、
ライブしてるんで、この珍しい時間っていう、
感じですね。
みちこさん、なにいっとん、
いっとんてん?
いっとんてんってな、なに?
あれですか?
東北の鉛の、あれですか?
みちこさん、
地球飽きたってね。
みちこさん、あんなにジェイブラー本気だったのに?
うーん、
なんか、
えーでも、
ジェイブラー本気も、
まあ本気っちゃ
本気なんですけど、
なんか、
私ほら、やっぱ職人気質なんで、
本当の本気だと、
結構なんか、
新職忘れて、
なんか、身を削ってやるんですよね。
なんか、そこ、
うーん、なんか、
そこまでやんないと、
本気って言わないから、なんか、
なんか、たぶん本気にたい、
本気に、
本気っていう言葉に対して求めるレベル感が、
なんか異常なんですよ。
そこまでやんなくてもいいよね、
あるかもしれないけど、
身を削ってもいけないなって思うから、
なんかバランス取ってる時点で、
なんかその、本気なのかなーみたいな、
まためんどくさいこと考えだすんですよ。
うーん、
なんでしょうね、なんか、
あのー、
だからなんか自分の中で、
本気ってよくわかんなくなっちゃう時があって、
でもなんか、
まあ、
そのね、あのー、
ドラゴンアッシュのグレートフルデイズで、
うわーって、
まあもう、そのバランス取ってる
なりのまあ本気では
やって、
で、
まあやっぱね、本番すごい
良かったんですよね。
すごい
盛り上がって、
私も結構、
アドリナリン出まくってこう、
すごいこうなに、
アドリブを聴かせてみたいな、
なんか、うわーってやったんですよ。
あのー、
なんか今日もね、
ファンビジネス講座って実行している講座の、
あのー、
ランチ会、その後にちょっとまた
さらにお茶持ちして、
で、その時に、
私まだ衣装を持ってたから、
あのー、またグレートフルデイズを
ちょっとそのー、講座制
27:00
用に、なんかまたやったんですよ。
で、それの
動画とかも、さっき
あのー、講座のディスコードで
バーって共有されてて、
だから撮ってもらったの見直してたりして、
いやー、私
よーやったなー、みたいな
見てて、
なんですかね、なんか
うーん、なんか自分
うーん、
なんかやっぱ
分かんなくなってんですよね。
その本気とか、
なんか、うーん、
でも、
うーん、
なんかやっぱ
なんだろうな、
やっぱその、
グレートフルデイズって、
本当に知らない曲だったんですよね。
だから、あのー、
本当に分かんなかったんですよ。
どこまでできるかが。
まあでも、
やってみたわけですよ。
で、なんかやってみたら、
やっぱその瞬間の、
喜びってのがすごかったんですよね。
で、なんか、
うーん、
なんか自分ではすごい
自分って中途半端な人間だなーって思ってて、
でもなんかその、
なんか中途半端なままでも、
なんかやれるとこまでは、
もうなんかやれると、
本当に120%
達してるか分かんないけど、
なんかやれるところまで
やったら、なんかその、
うーん、
なんか、
その本当の感情、
っていうのかな、
あの、
その本番で、
あの本当に、
喜びっていう、
本当に喜びみたいな感情が、
湧いてきて、
そういう風に、
やっぱ結局まずこう、
動いてみたら、
なんか、
気持ちとか、
なんかの結果とか、
やっぱ出るのかなーって、
なんか今回、
すごい感じたんですよね。
うーん、
なんか分かんないんですよね。
30:01
ほんと、
どこまで自分に嘘ついてんだろうとか、
どこまで本気なんだろうか、
私はと、
どこまで楽しいのかな、
本当に喜んでる、
とか、
やっぱ白黒つけたくなるんですよ。
うーん、
なんか、
そっちの方が重要じゃなくて、やっぱ結局、
動くのが大事なのかなー、
っていうのをすごい、
思ったんですよね。
えー、カズさん、
定期的に病んどる?
うーん、ね。
ふふふw
なんか、どんな時も基本病むなー、
私はって思うけど。
ふふふw
このレベルの本気出すシーンって、
人生2から3回あるかないかやで?
うーん、
なんかまあ、
自分に厳しいのかなー、
常に、
本気出してたいんだけど、
現実問題、
やっぱ体力とか、
記録が追いつかないのはあるから、
うーん、
でもなんかその、
セーブしてる感じが、
なんか嘘っぽいなーって、
感じちゃうっていうか、
それが罪悪感に繋がる、
ですよねー。
うーん、だからなんか、
うーん、こう自分がなんかそんなに、
好きになれないのも、
そういうところだろうなーって思って、
だからなんかこう、
その時にしか、
やっぱ自分はちょっと、
集中、
できないし、
あんましない、
その方がやっぱいいなーって思って、
なんか、
あんまこちゃこちゃ考えちゃいけないんだなーって、
思ったって感じなんですよね。
その瞬間瞬間の、
嬉しさ、楽しさとか喜びって言うと、
やっぱりそれは、
嘘じゃないから、
うーん、
33:00
すごいこう、
難しい話を、
してるなーと、
自分でも思うんですけど、
うーん、
みちこさん、
本気とか好きのハードルが高いんだろうね。
そう。
で、例えば、
あの、みちこさんの、
藤本さきこさんって、
有名な女性起業家の方、
すごい傾倒されてるじゃないですか。
で、そのさきこさんの、
去年に出された、
設定変更ノートっていう、
ノートブックか、
っていう本あって、
まあその、結構その変な、
自分の中の変な設定とか書いていこうよっていうのは、
その本の中で、
一つ書かれてることなんですよね。
結構そういう、
すごい自分に超厳しい、
なんか、
辛いハードルとかは、
なんか、
ハードル下げてった方がいいよねっていうのは、
読んでて書いてあったりしたと思うんですけど、
でも、
なんかそのハードル下げたいのって思うと、
うーん、
うーんって思うんですよ。
なんかその本気とか好き、
に対してのハードルを下げるっていうのが、
すごい、
なんだろう、
自分を苦しめたいわけじゃないけど、
でも、
下げることがすごい納得いかないんですよね。
うーん、
でも、
そうすると、
私の中での本気とかが、
本気が、
なんかなくなっちゃうんだよな。
その、
かずさんさっきコメントで言った通り、
なんか、
そのレベル感のことは、
人生2回から3回ぐらいじゃない、
っていうのがあるから、
おっしゃる通りなんだよね。
って。
流石にそんなに出せないけど、
でも、
うーん、
そう、だからなんか、
企業とかもさ、
今さ、企業は、
まあ私やっぱ自分は企業を勝手に
承認あってて、
本当に一人で自由に責任を持ってやっていく みたいなのがやっぱり合うんですよね
なんか
あの
復業で漫画を描いてた時があって
あれはすごくしんどいんですよね 心身ともに
すごい苦しかったんですけど
でも
まあ本気は間違いなくそっちの方だったなっていう
漫画の方だったなって思って
あのぐらい張り詰めていないとなんか本気を感じられない
36:01
だけど体とかはきっついんだよなー
ってのは思って
なんだろう なんか魔女なのかなって思うんですけど
難しいな本気って思いますね
カズさん 一試合頑張っても意味ないねんって
でも今度本気がないと意味も感じられなくなっちゃうんですよね 私
カズさん そんなちいはっことやって10年もなから これ10年続けられる努力あって思ってやってるよ
僕は じゃないと結果は出続けへんからって
そうなんだよね なんで私はこんなに切な的なんだろうなーって思うんですよね
なんか
それは生きてるんだろうかって思って やっぱ本気がないとなんか生きてる気持ちって
ちょっと薄れちゃうじゃないですか
本気に対してはやっぱハードル高いんだよね 私
だからそうすると連動して
生きる意味を感じるみたいなことに対してのハードルも
めっちゃ高いみたいになっちゃって
そうすると幸せを感じにくいなーって思うんですよね
結局なんかどうしよっかーみたいなところがあって
でも少なくとも今回
でもやっぱそれでも
なんか
動いてたら その時その時に感じる感情があって
なんかそれは本物だから
それで生きていけるのかもしれないなーと
だからあんまり白黒つけない
白黒つけられないことに対しての罪悪感を持つのは
なんかなくてもいいのかなーっていうのは思えたってところなんですよね
みちこさん 生きる気力が低いのかねーって
そうですね なんかそういうの口に出すとちょっと良くないなーって思いつつでも
状況的にはまぁそんな感じなんですよねー
39:02
かずさん 高橋はるとを見なさい
こんな誰にも通じないっつーの
一応解説を入れますと このかずさんという方はですね 野球が大好きなわけですよ
で あの阪神タイガーズね やっぱ大阪人なんで大好きで
その選手の高橋はるとという方がいらっしゃるんですよね
天才ピッチャーだっけ なんか若い人
それぐらいしか情報がありません 私は
かずさん 怪我ばっかしとるガラスのエースや
あ なんか一言でまとめてくださいました ありがとうございます
ね なんだっけ 肩大変なんだっけ
うん
ですよね なんかその
そこまで怪我してたら
まあ ガラスのエースと呼ばれてしまうわけで
怪我しちゃうほど なんかその
頑張りたいんだよね
で 私はなんかそこに そこにちょっと共感してしまうというね マゾですよ はい
みちこさん 私もこんなに体力ないのに 辛い辛いって頑張ってんだから 丈夫な朝昼さん頑張ってーって
そうっすねー
みちこさんね 本当に 本当に
大変頑張っていらっしゃいますよね
なんか 何頑張ればいいですかね 私は
あ ちこさん こんばんは 今日はお話できて嬉しかったです
全力投球派の自分にもなんとなく共感できます ありがとうございます
いや 今日は相変わらずのチコ節を聞けて 私は非常に楽しかったですね
チコ節強いんですよね
結構 カイリンさんも結構 えー?みたいな 言ってるとこあって
いや面白いなーって思いながら見てました
なんかその
ねー この全力投球しちゃう我々は
生きる
こう なんか意義とか
意味とか
なんかその
人生の喜びみたいなのを 感じる力がもしかしたら ちょっと低めかもしれないなぁとは思って
でもねー
そうしたいんだよなーってなっちゃうから
カズさん つの皮に投げたら全部勝ち得るでーって
うーん
そうですねぇ ちょっと今日は
42:01
あれですね なんか この手の話は別に まぁ 答えは すいません 伝わってない
うーん なんか伝わってなかったですね
まあ この手の話はね まぁ
基本 別に 答えは出ないから このぐだるのはしょうがないんですけどね
でもねー 大事よ こういう話は なんかさ
結構 起業してみたいとか 興味ある人って
まあ 結構 ある意味
自分の人生
ちゃんと 正面から見つめてるんじゃないかなぁと思ってて
やっぱ 何かしら こう
人生に何かしら 虚しさとかは感じているから
その変わりたいとか 打開策を見つけたいっていうので 一つ手段として
興味が出てくるわけですよね
でも なんか この起業するって結構
うーん
なんか 自分が何に人生に喜びを見出すかっていうことが分からないと
なかなか 進みにくくなってしまうとこは
あるような気はしてて
で なんか 私は多分 なんか
中程度の そういう喜びを見出すことは 結構 自覚的なんですよね
でも やっぱ その一番大きい
これ っていう
オンリーワンの なんか こう
自分の
生きる意味みたいなのが
なんか 見つけらんないんだよなぁって
本気に
でも 本気になって 自分の身を焼きたい みたいなところがあって
でもねー
なんか やりきれない自分もいるし
なんか そんなんで
企業とかさ やってていいのかなーって思う時もあるんですよね
真面目なのかなーって思うけど
なんか
一つ これ っていうのが やっぱ欲しいのかなーって思うんですよね
カズさん 僕は嫌いじゃないよ こういう話 ありがとう
なんか めんどくさい話 カズさん好きだよね 私も好きなんだよ
グダグダ グダグダ 考えるのは好きでね
え なんか 今日すごいわ
なんか 結構 大した話 なんか 大して中身ない気がするけど もう45分話してる
45:00
まあ 今日は なんだろう 伸ばそうとして伸ばしてるんじゃなくて 結構 真面目に考えて話して長いから
もう しょうがないと 割り切ってますけどね
カズさん 嘘やけど もう お前 ブロックするぞ お前
ブロックするぞ
嘘やけど
傷ついたわ 私は
嘘やけど 嘘やけど 私も
笑かそうとしてんねん めっちゃ笑いました
みちこさん 考えても意味ないを考えたいのね
うーん まあ だから 哲学とか まあ 好きですね 私は
なんか その 考えても意味ないことを 結構 考えたい
そこに ちょっと やっぱ
まあ なんか
脳みそが喜ぶ感じはあるんで
うん
カズさん 女はソクラですやんけ
いや そんなに大層なもんじゃないですけどね
ソクラですなんて あなた
なんか
こう 自分の
こう なんか 私 結構 なんか ちゃんとしなきゃとか
なんか それでできない罪悪感を感じるっていうのが すごいなんですよね
うーん
まあ これは すごい 私のマインドブロックの一つだなぁって思うんですけど
罪悪感を感じる
ですよね
これも やっぱり その
本気になれない
自分の中の本気のハードルが まず高い で
本気になれてないな っていうので
あ できてない みたいな なって
罪悪感を感じるみたいな
ハードル高いのはね
でも これがあるから
私は すごく こう やっぱ 感情というものに対しての 喜怒哀楽感
すごく大きくて
まあ そこから生まれる いろんなことがあるんですよね
この発信活動とかも
やっぱり 相当 私 喜怒哀楽が
強いので
まあ 活かせてるなぁとは思ってて
だから まあ
悪いことばっかりではないんですけどね
カズさん 感情の喜怒哀楽ないわ そういえば
あー
どっちが幸せなんだろうなって思って
なんか カズさんね その 喜怒哀楽ないって よく話してるけど
なんか そうすると やっぱ 喜びが薄いよね っていうのは なんか 同時に言ってるなぁって思うから
いやー 今日はマジで 話の着地点 マジで分からんけど
48:05
なんだろうなぁ
あ そう だからさ
あの 大人のクラブイベント
チームアクエリアスで
運営してて
チームアクエリアスの
主催をこう
持ち回りにしようね っていうのを 前々から言ってたわけですよ
で 私は その なんか 一応 順番的に
次 朝昼さんじゃん みたいなのは
前々から言われてて
でも いやー いやー みたいなの めっちゃ逃げてたんですよね
逃げるのは まあ ちょっと 自分の中の本気のハートルが高くて
なんか 嘘ついてやるの 嫌なんですよね
私が本気でやるって言ったら
もう ほんと なんか 死にかけみたいな感じになるんですよ
そのくらいやらないと 本気って 私 言えないから
うーん だから その 人のお手伝い程度だったらさ
まあ ある程度 本気って感じで
もう なんか その 自分の中の
本気でやるの 嫌なんですよね
ある程度 本気って感じで
もう なんか その 自分の中で
バランス取ってもできるし
そこで なんか 迷惑をかけるとか
危ないわけですよ
私が本気を
本当に本気を出すって
結構 もう 周りも
周りも なんか こう
火事で焼けていくなぁ
って なんか なんとなく そういうイメージがあるので
うーん
めっちゃ ぶつかっちゃうだろうなぁ とかも思うし
妥協とか 全然できないんで
本当に本気だと
そもそも でも 本気も出せるかも
分かんないし
本気でやりたいっていうこと
もう
あんのかなぁって
ちょっと 分かんない
ですよね
うーん
なんとなく楽しいとか そういうのはさ
あるけど
だから なんか 本気って難しいなぁ
って
ほんと 美知子さんとか なんか もう
本気で全て出してやりましたって
もう はっきり言い切ってて
いや すごいなぁって
思うから なんか 私
できないなぁって やっぱ 思っちゃうんですよね
うーん
まあ ただ なんか 今日のそのタイトルの
まあ 決まりきってなくても
なんか まあ 動いてもいい
っていう タイトルにはしてて
どうなんでしょうね
51:01
なんか イベントの主催とかも
すごいグレーな気持ちで
やってもいいものなのか っていうのは
すごい思って
なんか 私は
なんか 違うかなって思うから
だから ちょっと ちょっと ちょっと
主催はちょっと みたいな
すごい 言ってるのもあって
うーん
美知子さん 今の自分の 持ってるのは全部出したからね
大陸もって
本気出すって なんか
難しい
ですね なんか 自分
これは ちょっと難しいですね
本当に
全ての本気って
まあ 怖いっていう気持ちもある
でしょうね
なんか やっぱ 傷つきたくない
っていう気持ちって 一番 マインドブロックになるな
って思ってて
私は すっごい それはありますね
まあ だから そういう
本気 出し切って
でも 何も残らなかったら怖い
とか それで 傷つきたくない
とかも あるかなぁ
っていうのがあって
まあ こういうの みんな
ありますよね
見返りを求めてしまう
本当に 全部 本気出し切って
何も見返りがなかったら
どうしよう
まあ イベント運営とかは
そんな 何もないってことは
絶対ないから
ね そんなに
怖がることもない
ですけど
えー カズさん 本番に好きなことやったら
そこで完結するからな
うーん
まあ そうね 好きだけじゃないから
いろんなもの 返ってくる
しね
うーん
まあ でも その 本当に好きっていうのも
なんか 難しいな
さっき ちょっと
本気 とか 好き
っていうのの
本当の 本気とか 本当に好き
って なんか どっちもむずいな
っていうのは ちょっと話したけど
そういう 好き
好きも めっちゃむずいな
好きは すごい
まあ 変化していくよね
なんか どうしても
54:01
人間は変わっていくなーって
好きっていう感情について
考えると すごく思いますね
本当に変わるなーって
好きって
人間に対しても こう
何かの事柄とか
に対しても
すごい やっぱ変わるなーって
結構 好きに敏感に
いるって 大変ですよね
嫌いに
嫌いは 全然さ
強い感情だから パッて分かるけど
好き
は すごい 難しい
繊細な
感じよね
っても
かずさん 一生に1個
見つかるか どうやらないかなーって
そう
でも それさ
やっぱ見つかんない人生に
対しての虚しさ すごいなーって
思っちゃって
人生
なんでそんな博打なんだろうって
思ったりする
かずさん それを見つける旅ですよ
人生は
珍しく すごい
すごい素敵なことを
言ってますね
なんて素敵なコメントなんでしょ これは
ねえ
それを見つける旅ですよ
人生は
詩人ですね ホエマーですね
すごい食いつきが
いいです 私は
めっちゃいいですね このコメント
みちこさん クラブイベント楽しかったから
見返りとかいらないなーって
あー
クラブイベントは
楽しかったですよね これはね
やっぱ すごい
ありがたいなーって思って
みちこさん だから
全力出してもいいのかもって
あー でもあれかな
なんか見返りがないと
怖いもあるけど
なんか
本気で全力出して
そもそもやっぱ
本気になれなかったら
どうしよう
すごい怖い
でも
本気を出した後に
でもそれでも虚しさを感じたらどうしよう
とかもあるのかな
えー カズさん
なぜ素敵コメントをつけられるかというと
俺が見つけてしまったから
重大で
すごい あれですか
えっと
カズさんはそのお医者さんという
お仕事ってことなんですかね
見つけてしまったものは
みちこさん
全力出せる
57:00
うーん
なんか企業とかそういう
割と限られた単位ではできるんですけどね
最初のうちはやっぱ見返りなしで
やりましたね
そういうのはできんだけど
できたかなーって思うけど
なんか大きいことができないのは
慣れていくのかね
カズさんというか
体の技術を使って人を助けるヒーロー願望
あーなるほど
これが俺の使命だっていうことね
カズさんはブレないよね
なんかいつも
またそれ言ってんなーみたいな感じで
思うから
ブレないよね
いいよね
だからもう
一周回って見つかんなくてもいいよね
やっとくのもいいのかもね
やっぱりその
決まりきってなくても
いいのかもしれないなー
という
さて
今日はすごいぐったぐだの話を
1時間ぐらい
したから
まぁこんな感じかな今日は
いやー
結構ここまでぐだる話
結構久々かもしれないですね
一応なんかライブさ
やるときって
こういう話につなげようっていうのは
なんとなくこう考えて
やってるんですよね
今日はね
本当に
いつも成功してるか
わかんないけど
今日は本当に珍しく
何も考えてないというか
着地点曇りすぎてて
やってて
でもすごい
本当に今すごい感じてる
ことで
今ってかずっとかな
かずさん
たぶんなかなかむずいと思います
見つけるの
むずいね
すごいなんか
人生むなしいですね
私は
みんなそうなのかな
とかも思うし
1:00:04
まぁそれでずっとむなしいまま
死んでも
それはそれで人生なのかなとも思うし
かずさん
24時間365日ずーっと考え続け
一生に一個
見つかるかどうかよ
うーん
結構なんかもう前提
が違うのかもね
人間は生まれる
生まれてきた意味を見つけられるっていう
前提がもう違うのかもしれない
とも思う
今まで難しいなら
まぁ見つかんなくても
別にいいのかもしれないですね
かずさん
ないことも多いはずやで
うーん
まぁそうなんだよね
ちょっとまぁ
贅沢な話かもしれないですよね
ないなーって
生きてる意味ないなーって
悩むのとか
そもそも悩まなくても
なんかいいのかもしれませんね
そんなことよりなんか
自分は
喜びを感じられているか
幸せを感じられているか
って方がなんか大事なのかもしれないですね
うーん
結構なんか
仕事のやりがいとか
なんか
生きる意義とか
なんか昔の人より
現代人の方が
考えやすくなっているかもしれないけど
そこまで考えなくても
本来的には
いいのかもしれないですよね
何に幸せを感じるかっていうのが
なんか難しいなーって
思ったりしますね
さて
そろそろ
スマホの充電が3%なんで
はははは
さりげなく3%になってました
あーみちこさん寝るねーって
お疲れ様です
寝てください今日もいっぱい
私もね
ちょっとさすがに
11時半か
みちこさんお疲れ様でした
あさぎるさんも
みちこさんもお疲れ様でした
かずさんもおやすみーって
ありがとう
はーいということで今日は
さすがに早めに寝ようかな
あゆかさんもありがとうございます
寝ようかなと思いますので
じゃあ皆さん
1:03:00
おやすみなさい
今日は壁打ちライブになったから
アーカイブは
裏で保存しておきます
ではでは
01:03:20

コメント

スクロール