副業の始まり
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているかを発信しています。
今日のテーマは、初めて副業で稼いだ話、ということでやっていこうと思います。
副業って皆さんやってます?最近流行ってますよね。
僕自身ですね、基本的に営業職としてやってるんで、
この本業に支障が出ないレベルで副業をやりたいなぁとずっと思ってはいましたが、
なかなかね、やっぱり色々仕事をできないわけですよ。
ADHDなんで、マルチタスクできないんですよね。
なので、色々試してはいるんですけど、うまくいかないんですね。
ちゃんとやるには、それなりに時間を割かないとダメなんですけど、
そもそも時間を割くことができなかったり、うつ病からまだ抜けきれてないんで、
自分の体力がなかなか持たないとか、要はリソースがないわけですね。
時間的にも、体力的にも。
なので、うまく副業に当てられてないっていうところが本音なんですが、
なんで今回収入を得ることができたかと言いますと、
ココナラで収益が初めて発生しました。
ココナラってご存知の方、副業にアンテナを立てている人たちならわかると思うんですけど、
ココナラでの体験
自分の得意なこととか知識とかスキルとかを、
オンライン上でネット上で販売できる、そういうプラットフォームサービスですね。
僕はここで普通に仕事中に使っている知識とか、
これをちょっと販売してみようかなと思って、
一応アカウント作って出品はしてみたんですよ。
でも別に直接それに対して広告出してるわけでもないし、
知ってる人もいないだろうし、
検索してもしかしたら出てくるかもしれませんけど、
その専門的な、かなりマニアックな業界にいるんで、
その業界の人たちが検索したらもしかしたら出てくるかもしれませんが、
普通の人はあんまり露出しないサービスを出品したんですね。
1年ぐらい何も落とさたなかったんですよ。
とりあえずアカウント作って出品はしたものの、
全く落とさたない感じで、
放置状態で自分も何もしてなかったんですけど、
期待もしてなかったし、
たまたまある方が購入してくれたんですね。
僕に案件をくれたんですよ。
僕が出品してたサービスが、
普段営業する上で、
お客さん取引先のある資料をもらって、
それに対して僕が分析して商品とかを提案するっていうね、
そういう仕事をしてるんで、
今回僕はその分析して提案するっていうね、
そういう商品を売ったんですね。
普段の仕事では提案する商品っていうのは、
僕が扱っている自社の商品なわけですね。
だからその商品を売るための分析をして提案するわけですよ。
もちろんお客さんにとっては、
相手にとっては不利ではない有益なサービスというか、
有益な商品を提案してるんですけど、
やっぱり営業マンとして自社の商品を売らなきゃいけないんで、
似通った他社とか別なサービスとか商品があった場合は、
自社の商品がプラスに見えるように演出するわけですね。
なんですけど、今回の僕がココナラで出品したサービスは、
商品を売ることではなく、
こういう商品を選んで使ってくださいっていうね、
あくまでアドバイスなんですよ。
具体的な商品とかは提案しないっていうね、
そういう要はコンサルティングみたいな感じですね。
こういうものを購入してください。
もしくはこういうことをしてくださいっていうね、
そういうアドバイスをするに終始したというか、
そこまでしかやらなかったわけですね。
なので僕にとっては、
自分のところの商品を無理にでも売らなきゃいけない、
普段の現実の本業とは別で、
ただその人にとって純粋にいいと思える提案をするっていうね、
それだけだったんですけど、
いつも通り提案して何回かやり取りして、
見事収益が発生したっていうね、
まだまだ高かったか一見に過ぎない発生なんですけどね、
収益としては。
ただそんなことが突然唐突に起きたんで、
ちょっと自分としてもびっくりしたという、
それだけの話です。
でも普段固定給で仕事をしているんで、
毎月一定のお給料が入りますけど、
特別に仕事をすごい頑張ったからといって、
その給料が増えるわけでもないんですよ。
営業職なんでインセンティブすごいんだろうなって、
一般的には思われていると思うんですが、
ボーナスは多少変わることもありますが、
そこまで毎月の給料は変わらないんですよね。
だけど今回たまたまいつものルーティンの中にある、
分析と提案をしたら特別ボーナス突然入るっていうね、
お小遣い程度の2000円、3000円ぐらいですけど、
それが突如として発生したんで、
自分の力で会社に頼らず稼ぐことができたっていう、
そこが嬉しかった話ですね。
突発的にたまたま発生した、
そんな期待もしていなかった、
初めての副業での報酬ですけど、
すごく嬉しかったんで、
皆さんも自分が普段使っている、
何でもないと思っている知識とか、
普段の仕事で行っているルーティンのうちの一つを切り取って出品したら、
もしかしたら誰かがそのニーズを認めてくれて、
購入してくれるかもしれないなって思ったんで、
ダメ元で出品してみるのはありかなって思いました。
それが1円にもならなかったとしても、
別に失うものはなく、
もしかして誰かが購入してくれたら、
お金が発生するわけで、
誰かの役に立つというのは、
お金をもらうということの出発点というか、
役に立ってこそお金を得られるという、
そこを根本的な経済活動の実感をしたなという出来事でした。
副業の魅力と挑戦
副業ができるオンラインプラットフォームって、
クラウドワークスとかランサーズとか、
他にもいっぱいありますけど、
ここならの方がザックバランというか、
そんな出品サービスでもいいの?みたいな、
そういうのもいっぱいあるし、
まずは買い手側として見てみるのも面白いかなって思ったりします。
よかったらちょっとやってみてください。
挑戦して失敗しても誰にも何も言われないので、
そこが副業のいいところで、
出品しても1円も別に経費はかからないんで、
これ経費かからないのがすごいんですよね。
例えばカフェとかラーメン屋出すって言ったら、
やっぱり設備同士かかりますよね。
だけどここならだったら別に何も用意がいらない。
僕もスマホ1台でやっただけなんで、
パソコンあったらもっといろんなことできるだろうなって思うんですけど、
スマホさえあればアカウントの設計から受注から納品までできるんで、
僕の場合は特別PDFとかも使わなかったし、
資料があったらそれを添付したら余計丁寧で
相手も喜んでくれるんだろうなって思うんですけど、
その辺は必要に応じてパソコンとかは用意した方がいいかもしれないですけど、
最悪スマホだけでも出品できるサービスとか商品はあるんじゃないかなと思うんで、
よかったらその辺考えて副業に挑戦してみるのもいいかなと思います。
ということで初めての周期発生のご報告でした。
ではまた。