1. あれ観た?
  2. 『パージ』感想回┃パージを極..
2025-02-17 58:06

『パージ』感想回┃パージを極めて斧縛りで遊びだしたカップルの末路

舐めプ勢とヌーブを戦わせると、たまにこうなる。

■この映画を観る

・円盤(Amazon)

https://amzn.to/3EvNc1m

・Netflix

https://www.netflix.com/watch/70265234

・Prime Video(レンタル)

https://amzn.to/4k3hDMz

※エピソード公開時の情報です。また、アフィリエイトリンクが含まれる場合もあります。

■サムネイルのクレジット

Image by Mohamed Nohassi from Unsplash

■お便りなど

感想や励ましの言葉はぜひ公式サイトのお便りフォームやX(旧:Twitter)でお届けください。

・お便りフォーム

https://are-mita.com/contact

・X

⁠https://twitter.com/SajiSouta⁠

Xでは佐島(@SajiSouta)へメンションするか、「#あれ観た」をつけてツイートしてください!

00:00
どうだった?平和な日本に住んでるけど、いいもんやろ?パージ。
いや、俺、これ10年ぶりぐらいに観てんけど、結構得られるもん多くて、めちゃくちゃ楽しかったな。
大使、中身がないとか言っちゃったよ、俺。
そう、だからあの、資産が非常にありましたね。
あったか?
ありました、ありました。資産を大変得られる、大変よろしい社会派映画でしたね。
俺からしてみたら、ジャンクフードみたいないい映画だと思うんだけどね。
ジャンクフードも評論家とかが見ると、ここの加工物が良くてみたいな話になるわけね、きっと。
一緒にマックに行った人がさ、マックの食べながら、ビタミンがこれで得られるねって言われたときみたいな気持ち。
あー、そんなこと考えるんだみたいな。
確かに。このマクドの肉ってどこから来てるか知ってる?みたいなさ。
それを考えると深いよね、みたいな急に出すみたいなさ。
あーそうそう、それに近い。
黙って食えって感じだよね。黙れお前って。
楽しかった楽しかった。頭空っぽで楽しめる部分ももちろんあったし、
10年前に一回見てたときはほんまにもう、はっってこう、あー楽しいって終わってたけど、
今回改めて見てちょっとね、気づきもあったりしたからね、その話していきましょうかね。
はい。
さじまとギリーのあれ見た。
えーこの番組では昔なじみのさじまとギリーがお互いに好きな映画見てもらいたい映画を紹介しあって感想を語り合っていきます。
で今回は前回俺が紹介したパージの感想をネタバレありで語っていきます。
はーい。一作目ね、パージね。
そう、パージの一作目ですね。無印パージですね。
無印パージって呼ばれてんだよな。
いや俺が勝手につけて。
いやなんかあの紹介会でさ、確かあの子供がマジでなんかイライラするみたいなこと言ってたと思うんやけど。
びっくりするイライラするね。2回目見てもイライラしたわな。
いやなんかな、しゃーないんやけど子供やからっていうのはね。
うん。
確かにあのめちゃくちゃ不可思議な行動とってたな。
でしょ?
あの弟3人、チャーリーかな。
チャーリーがなんかなんでああいう風な価値観に育ったんやろうっていうのはちょっと不思議で。
一応チャーリーってもう多分生まれてこの方パージがある世界しか知らないみたいな雰囲気やったやん確か。
あのお前はパージがなかった時を知らないんだみたいなお父さんに言われてたりとかしてたしさ。
まあなんか結構学校とかでもパージの大切さとか教わってるはずやのになんか最終的に傷ついてる人を助けなきゃいけないんだみたいなところが結構この1作目のストーリーの鍵になってくるわけやんか。
そうですね。
なんかそこが鍵っていうかほったんになるわけやんか。
鍵かなって思ったけどまあまあ。
03:01
鍵じゃないわ。鍵ってなんかあのほんまに侵入を許すみたいな意味での鍵やね。
そうやな。そういう意味で正しく鍵やけど。
そうそうそうそう。なんかこいつなんでこういう価値観なんやろうなってちょっと不思議あって。なんでなんやろうなあれ。
いや2回目見たけどマジでわからん。
ヒャッポイズって人間が最初人間がさ社会生物でその同じ人間に対する情とか憐憫とかなんかそういうのがまあ最初から人間には備わっててそれが目覚めた。
暴走した。だから助けたっていうのだったらまだそこそれって無理やり納得できないこともないけど俺から言わしてみたら一緒に住んでる家族を犠牲にしてまで助けるほどのことなのかって思っちゃうんだよね。
じゃあ衝動的に家に入れました。それはいいよじゃあもう分かったよ。いいよじゃあそれで。でもその後やばいパージーをちゃんとやってる人たちあのパージャーたちがさ来てさ
エンジョイ勢やな。 そうパージーエンジョイ勢やな。なんかブランコとか乗って本当にエンジョイしてたもん泣いてる。
だいぶあいつらなんかナタだけ持ってきてるやつとかおったやん。 いたいたいたいた。
大丈夫なんそれ楽しめんのほんまにってちょっと思っちゃったもん。慣れすぎてへんかと思ってさ。あいて銃持ってんねんぞみたいな。
いやでもあのダクソとかでもさ最終的に基礎的な武器とかあの素手だけでクリアみたいなやついるじゃん。 確かにな。確かにそうやわ。
だからエンジョイ勢やねそいつも多分。 極めていくとああなってくんねやっぱり。
銃とか使ってるうちはまだまだみたいな。 はいはいはいそうか。
でそいつらが家に来るじゃん。で脅されてでしかも本当にそれをやる力がある。一家全員ぶち殺す力があるっていうのが分かった上でなおも家の中にこう家の中でなんか隠れてる黒人をさかばうわけじゃん。
そうやね多分軍人っぽい元軍人っぽい感じのホームレスって言われてたよね確か。 そうホームレスって言われてたね。で目の前でさ頭に精子でも詰まってるのかってくらいさお盛んなさあの娘の彼氏がさ父親に向かっていきなり発砲してさ。
あれもよく分からへんかった。 あれも分からんねん。あれは後で話すからマジで。 そうしよう。まずチャーリーを片付けようちょっと。
だからそうやって目の前で殺傷が行われる様子も見ててパージって本当にやばいのではっていうのがあの時分かってるはずなのになんでそこまでしてかばうんだろうみたいな。
まあなんか分かったからこそ目の前で簡単に人の命って消えちゃうんやって分かったからこそなんかせっかく1回リスクショってさもう中に入れちゃったわけあのホームレスの人。だからもうなんか守りきらないとなんか僕が下した決断が無駄になるんだみたいな感じになっちゃったんかな。
06:07
それエヴァンゲリオン病やでお前それお前が勝手に補完するの良くないよそれ。でもそうだよねそういう風な理屈付けで俺も頑張って納得してたけどあの子供と来たら全然その辺説明しないしなんなら表情もそんな変わんないじゃん。
そうはねそうはね。 ねえ何を考えてるのか父さん分かんないよって気持ちに俺もなっちゃって。 でもなんか最初っからちょっとそういう系がある子供っぽかったよななんかあのお母さんにさなんかあの戦車のなんかいやキモいガンタンクみたいなの作ってたよね。
あれもさあれも意味わからんよな。なんでいきなり猟奇趣味みたいなのそこで出してくるのみたいな。 いやこれあの人の趣味をキモいとか言って申し訳ないけどなんか不気味なガンタンクみたいなさ。
戦車の上に焼けたキューピー人形みたいなの乗せてたよね。怖いんだよ。 怖い怖い。 怖いんだよいちいち。 あれやっぱああいうなんていうのちょっとまあいわゆる周りとは変わった趣味というかちょっと違う価値観みたいなのがまあ示唆されてたんかなとは思ったけど。
まあ家の中に謎の隠し部屋作ったりな。 そうそうそうだからってなんか外の人中に入れるかなと思ったな。あの猟奇的っぽい趣味がある子がさ。どっちかっていうとエンジョイゼンになりそうな感じするもんね。 するするするガンタンクでな。 ガンタンクエンジョイゼンみたいなさ。僕は家からパージするよみたいな。
強くない?お父さんが築いた要塞の中で僕はパージするよみたいな。 そうそうそう。ヤバイガンタンク100体ぐらいこう世の中に放ってさ。 強いなあでもそれもね全然許されるからなあの日は。 そうそうそう。兵器に該当してへんかったら許されるわけやろ。
そうそうそう。 なんかチャーリーがあそこでなんで優しくなったんやろっていうのはなんかちょっと不思議あって。普段そういう周りと趣味合わへんくて一人ぼっちすぎてなんかこうかわいそうに見えたとかそういうのもあんのかなとか思いながら頑張って脳みその中で保管してたよ俺は。
最後の最後さあのお父さん頑張ったけどさ亡くなっちゃったわけじゃん。 そうはねイーサンホークなあ。 亡くなっちゃったけど最後パージが終わって正常に動き出した社会を窓からじーっと見つめてるあの子のカットで終わるみたいな感じやけどさ。もうちょっと泣こうやって思ったわ。お前のせいやからな一応お父さん死んだのこれって。
なんかそういう意味ではお父さんに対する愛着みたいなのがめっちゃあったわけじゃないんかな。 そこが怖ええよ。 でもそうするとじゃあなんであのなんか見ず知らずの人にそんなに優しさを発揮したんやろうって感じもするしな。 そうなんですよ。謎なんですよ。だからまあ最終的にやっぱこれがいわゆるサイコってやつなのかなと思ってね。
09:06
いやでも学校でいじめられてたりとかしてたんかなもしかしたら。 そういうさあの陰鬱なバックボーンをこっちがこじつけていかないとマジで説明つかないのよねあの子に。 いやでも俺ら怪物見た後やからさやっぱなんかみんなきっと何かあるはずだっていうの思っちゃうからさ。
なるほどね。あのね子供を。 そうそうそうだからだってあのまあホームレスの人北人の人もさまあ言ったらちょっといじめられて逃げてきたみたいな風にチャーリーからしたらもしかしたら見えたんかもしらんや。
みんながもうこいつを殺せば全部うまくいくんだみたいになっててっていうのがあるかもしらんからでもこのパージの世界でいじめってあんのか。 恨みを買うとさパージされる確率が高まるからね。
なんかやからこそ普段まあなんていうのその犯罪率減るよねみたいな理屈やん一応。 そうやな。 ああだからちょっとわからんけどまあまあなんかかわいそうに見えたってことなんかな。まあ今までなかったんかもしれんしなああいう人がこうあの地区に入ってくるってことがさ。
ちょっとチャーリーはなんか倫理観謎やったなちょっと。 倫理観謎でまあちょっとほんと死死身中の虫っていうかわかる死死身中の虫。 いやわからんどういうこと。 ライオンの中にライオンは外からの攻撃強いけど体の中にやばい虫がいたらそれが食い破って出てくるでしょ。
ああエイリアンみたいな感じってこと? そうそうそうエイリアンみたいな感じ。まさにそれで虫だよあいつはマジで。 フェイスハガーやったとあいつが。 フェイスハガーそう。ほんとにマジで一家のガンですね。ほんとにお父さんが俺は不憫でなんねえからさ。
でもこれ俺さチャーリーだけを責められへんなと思ったのがチャーリーがあいつを入れてなかったらお父さん多分打ち殺されててんなゾーイの彼氏に。 ああそっか。 それでチャーリーが何もしてへんかったらまああのホームレスの人をもううちに入れてなかったらお父さんが銃を持ってくることもなくて。
ああなるほどね。 でもゾーイの彼氏はそのシャットダウンする前に入ってきてたわけやんか。 なるほどなるほど。 そうそうそうそう。やからなんかチャーリーだけが悪いわけじゃないよなあみたいな。 ああなるほどな。 のはちょっと思った。あいつがおったからまあなんだかんだ最後うまくいったんかみたいな。
でもなあ最終的に死ぬからなあ。死期がちょっとずれたってだけっていう言い方もできる。 いやそうやけどねそうやけどね。まあでもゾーイの彼氏も別にお父さんだけじゃないかもしれないもしかしたら。 ゾーイの彼氏やべえよマジで。
ゾーイもやばかった。まずまたちょっとゾーイの話させて。一旦三人家片付けよう全部。ゾーイもなんかさあ。まあ彼氏殺されてそのやや混乱してたってのはわかんねえけど。なんかあの途中でフラッとおらへんくなるやん。 お父さんに謝りに行かなきゃ。 そうそうそうそう。チャーリーはもうここの部屋におってお父さんだけあのゾーイ探しに行くからみたいな。出て行って。
12:22
なんかでもお父さんも全然帰ってきてへんからお母さんもちょっと行こうかなみたいななってるときにゾーイがフラッと来て。あのゾーイよかったこのチャーリーと一緒にここ追ってって言おうとしたらなんかああお父さんはお父さん探しに行ってくるよみたいなバーって行ってさああもうってなったなあれは。 なあ。 お前はいかんでええねん。 なあそうやねん。
しかもなんか途中さあなんか悟ったかのようにさあなんかファーって出てきてさあなんか全部私が悪かったのみたいなさあ。私もおとなしくあのあなたの隠れる隠れ部屋に行っとくねみたいな。シークレットルームに行くからねとか言ってさあなんかあの一番行ったあかんとこ行ったりとかしてた。 そうそうしてたしてた。 もうーって。 ちょこれほんまバカ息子バカ娘やねんほんとに。
あーてかチャーリーあれ映像見れるようにしてるんやったらちゃんとスピーカーもつけとけよと思ったしな。 いやほんとだよ。 ちょっとアップデート追いついてなかったなあれはな。 てかあのメカ好きじゃんチャーリーまたチャーリーに戻るけどさあいつメカ好きじゃん。そのメカ好きの設定がさあいつ活かされるんだろうって思ってたけどマジで活かされなかったからな。
いやでも最後さあ一応そのサンディン家がみんなこう縄か何かでこうなんちゅうつかまってた時にさあきっかいなガンタンクが一応なんかみんなの視線を反らすみたいな役に立ってたやん。 じゃあほんとにギリギリのギリギリでな。そうじゃなくてそうじゃないんだよ俺が言いたいのは。ああいうさあなんかもういろいろ手遅れになった後にちょっと輝き見せてもさあ遅いんだよなんかもっとさあるだろう。もっとこう。
いやでもチャーリーがあれを作ってなかったらあのあの急出撃はなかったわけやから。 うん。 いやでもあった気すんななんか別の何かで気を引いてた気はするな。 いやなんかさあでも侵入してきた奴らをさあガンタンクで気逸らすとかさあそっち側にしてほしかったわほんとにあのお父さんが死闘してる間。 そうやね。 なあ。
ちょっとなんかほんとにいつこいつはなんかちょっとねホームアローみたいなことしてくれるんだって期待してたのに。 ああ。 何にも何にもで見えんけお前って。何なお前はって。 なかったなあチャーリーもゾーイもなかったなあ。 なかったよ。だよねお前暗視ゴーグル搭載してるくせにお前何もできんのかお前って。
そうやななんかあのなんちゃろうな俺もどっちかっていうとあのうだつ上がらない子供側やと思うからそのなんかイケイケかうだつ上がらないかでいうとうだつ上がらんほうやと思うからチャーリーみたいな子にこそ活躍してほしいなホラー映画とかさサスペンス映画でも。 なんでそこリアルにこいつも活躍できませんでしたみたいにするのって。 そうだよほんとだよ。
15:02
それはちょっと思ったな監督に対してな。なんでそんなひどいことすんのって思った。 最初にさ一家がこうなる原因を作って要は落ちてるわけじゃん観客からの評価は。 だったらこう上げてプラマイゼルくらいにせめて持ってってほしかったよ俺は。持ってかないんだなあさすがやなあ。
いやまあでもお父さんの士気を伸ばしたからさその。 士気を伸ばしたからって。 延命はできたからさ。それはいいんじゃない。 そうそう。そうゾウイですよゾウイ。この女はなんなんですかこれは。なんでこんなゾウイもゾウイの彼氏もそんだけどなんでこう生性欲ビンビンな感じでパージデンに挑んでるのこの人たちは。
まあやっぱでも生命の危機を感じると子孫残したくなるみたいな話あるよね。 お前の命を賭けていってもいい絶対にこいつは生命の危機を感じてなかった最初に。 うんそれはそう。それはそう。彼氏の方はちょっと違うかもしれないけどね。
こいつだって出だしからさ彼氏とずっとイチャついてたじゃんなんか。 イチャついてたイチャついてた。 イチャついてたよねそう。 なんかその後なんか学んだりなんか成長することもなく終わったよな。 終わった。 チャーリーもそうやけど。 そう終わった。 ああなんか怖いよなこのお父さんが死んだっていうのに何も得られてない感じがすごいよな。
チャーリーはさまだあの自分で考えて行動を起こしてこうなりましたっていう結果がまあ得られたと言えば得られたからまあそれはそれでいいとして。 失敗もね成長のうちっていうか。 そうゾーイに関しては本当にこいつはただ状況に流されてああああっつってなって終わりやからいやマジで。
いやマジで。 まあTNAじゃしゃあないと思うけどでもやっぱお母さんがすごい変わったやんか。 ああそうね。 このパージデーをこう乗り切ってさ。 最後のさあのなんだ第二の死角であるあの近所の人たちをさテーブルにつけさせてさみんなでシーンって待ってるときに。 いや俺あの気まずいショクタカのシーンめちゃくちゃ好きやったわ。 好きやな俺も。
ああ。 ちょっとでも動いたさ隣のババアをさバーンつってわかる。テーブルに顔叩きつけて。 そうそうそう。 動くなって。 私なんとか撮ろうとしたおばさんな。 そうそう。 動くなってつって。
ああ。 なんかもう命を取り合わないって言ったらなんと言ったらわからないみたいな。こんな簡単なことがなんでわからないなみたいな。 そうそうそう。であのおばちゃんの方はうつむいた話ババババって言ってるみたいな。
今後この近所の生活どう住んでやろうって感じで終わるのめっちゃよかったなあれな。 それな。 めちゃくちゃしこりできるやんと思うけどなあれ。 いやもう住んでられんでしょあんなところ。
なあ引っ越しやんなあ。 引っ越しやだってもう大黒柱も死んじゃったしさ。 ああ。
18:01
まあまあ一旦ゾーイは大丈夫もう。 ゾーイはいいですよもう。 バカって言ったからもう大丈夫。 ちょっとそうやったなあ。なんかあんまええとこなかったな。残念やけど。 お前のフォロー力を持ってしちゃう無理やったか。
ちょっとそうやね。まあチャーリーはねあのいろいろあるんやと思うわ。 チャーリーはじゃあいいよなんか。お前の会社でも。 そうそうそう。チャーリーはまああいつがおらんかったらあのもう玄関で終わってたから。そうそうそうそう。よかったよかった。チャーリーはよかった。
ゾーイはちょっと。 でも俺の今の理屈で言うとさ、チャーリーとゾーイがおらんかったら大丈夫やったってなるよな。 そうだよ。 彼氏も入ってきてない。外の人もいれない。が一番ハッピーやったわけやもんな。 そうだよ。そうなんすよ。 ああ。ちょっと良くないっすね。その気欠は。
だから子供作らんほうがいいなって俺は見て思ったんだよ。 いやでもやっぱそれで言うと子供を作らないほうがいいじゃなくて、やっぱり教育って大事なんやなって思ったわ。 ああ。そっか。なるほどね。 なんかだってさ、あれパージの世の中に生きてる割にさ、そのパージに対する対応みたいななんか全然できてへんくなかった? うん。できてなかった。
あれって多分自分たちに関係ないと思ってるからやなきっと。 お父さんは一応パージ、対パージのさ商品売ってたけど、はっきり言ってクソの役にも立ってなかったからね。あれ。 いやそうそう。だってお父さんも言ってたけどさ、そもそもこの近所のさ富裕層の人たちが居るところでは、そんななんかベラ棒にやばいことが起きることなんて想定してないみたいな。言ってたやんか。だからなんかやっぱちょっとそこの教育が足りないみたいなあったんかなと思って。
ああ、なるほどね。教育足りないってことあるかなあ。あるのかなあ。あんなパージに関わる仕事してる人でさ、お父さんもお母さんもさ、息子と娘にちゃんと関わってあげてたじゃん。
でも結局学校じゃない?なんかお父さんお母さんから学ぶってよりは。 いやーそっかー。
だからその学校では多分富裕層の子たちやから、パージに対する同の子の対処法をこう泥臭い対処法を学ぶってよりは、どっちかっていうとそのパージってこう社会的に非常に大事でみたいな。
そういうちょっとなんか社会的意義とか歴史的背景みたいなばっかり教わったりしてたんかなあとか思った、ちょっと。 ああ、なるほどね。
なんか言ったらもっとさ、富裕層の人たちが住んでるところじゃなくて、もう普通のまあ平気で結構パージが行われてるところの子とかやったらさ、
なんか俺らが見た映画やったらザタウンみたいな感じでさ、そんなもん6歳の子供でも知ってるわみたいなことになるわけやんか、きっと。だからやっぱあれは富裕層のエリアの子供の行動なんかなあとか思いながら、ちょっと見てましたね。
21:05
ちょっとパージがシビアなものってあんまりわかってないっていうね。 そうそうそうそうそう。でなんかちょっと歴史的背景とかそういう社会的意義みたいなのをかじった結果なんか、なんかでもそれって変じゃんみたいな。
そのなんか命がどうこうとかってよりはもうなんかそれって変じゃんみたいなチャーリーみたいな態度になっちゃってんのかなってちょっと思った。
そのリアルっていうかさ、マジで命のやりとりがあるっていうのを知らずにちょっとこう意義だけ唱えちゃうみたいな。反抗だけしちゃうみたいな。 お前上手いね、上手いね補完がすごく。
そうそう、あるんかなと思いながら僕は見てましたね、絵。 すげえ。俺もこいつら死なねえかなーって思いながらずっと見てたから、本当に頼むから死んでくれないかなって。
俺も見てる時はそうやったね。こいつなんかどっかで活躍してくれへんのかなーとか。なんかスカッとするとこ欲しいんやけどなーって思いながら見てたけど。
終わってからね。 そう、終わってからなんとかこう自分の中で正当化しようとしてこうなりましたね。
次はゾイの彼氏をちょっと正当化する作業をしてみましょうか。 あいつはもう無理やな。
あいつさ、マジでこの序盤からずっとイチャイチャしてて、もう一刻も早くゾイと繋がりたいぐらいの感じでずっとイチャイチャしててさ、でパージが始まって一旦帰ったかと思ったらなんかこっそり家に忍び込んでて、
またイチャイチャしてて、じゃあもうどうぞどうぞっつって、好きなだけやってくださいって言ったら今度やっぱりダメだ立たないみたいな感じでさ。
あれは緊張があったやろその。 君のお父さんに認めてもらわない限りはやっぱり無理だよみたいな感じで。
ハーってなって、そこでまず一ハーじゃん、で黒人が家に入ってきてわちゃわちゃってなってる時に男と男の腹を割って話してくるよって言って現れたかと思ったらいきなり銃を抜いて発砲でしょ。
まああれがアメリカ流の腹を割って話すってことなのかなやっぱり。 そういうことバーって開けるってこと銃弾で。
なんかあの日本でもさあの拳を通してじゃないと語り合えない男たちとおるやん。そういうことじゃないやっぱり。 向こうはそれが鉛玉だと。
鉛玉を通してじゃないと語り合えへんことがあったんだよね。 一方的に後ろから撃とうとしてたけどなマジで。
それで負けんのやばいよなマジで。 やばいマジでやばい。
あれコールオブデューティーとかやったら俺マジでキレてるな俺。なんで負けんねんこれ。
後ろ取って負けるってゲームでそれやったらさ死ぬほど煽られるよね。
いやーマジで。自分がやった時も怒り狂いそうになるじゃん。なんで負けんねんおいってなるもん。 わかるわかるわかるすげーわかる。
あるねんなでも。ゲームであるからリアルでもあるんやろうなきっと。
24:00
俺だってそれをゲームでやって負けて一対一の対マンでそれやって負けて。でなんか回線切って死ねって言われたことある。
もう世の中ってさ世の中ってやっぱパーチがないとそういうことなんねん。平気で人を傷つけるようなやつがさ。
罰されへんままずっとおんねんなやっぱな。
ゲーム機と回線繋いでるケーブルで首を釣って死ねっていうメッセージが来て。でいやでもねすっげー悔しくてそれそれ未だに覚えてんだけど。
でもねあのちゃんと彼氏死にましたね。死にました。 お前やろでも。お前やろ後ろから後ろから打とうとしたけど負けたやつお前やろ。
負けて死ねって言われて俺が。で俺はあの時死ねなかったわけなんだけど。命欲しさにね。でも彼氏はちゃんと死にましたね。
いやよくないよそれ。結局一番悪魔みたいなやつが残ってるやんけお前死ねって言ったやつが。のさばってるやんけお前。全然世の中良くなってへん。
まあなんかこんな感じでやっぱり。あいつは死んでよかった。でもさあいつのさ死体をさ一発でヘッドショットで死ぬとかじゃない。腹の辺打たれてドバドバって血出てて。なんかちょっとまだちょっと息があるみたいな感じで娘の部屋で横たわってたじゃん。
あああの憎いが連れてったんかな。 ああそう憎いが連れてってああどうしようどうしようああなんてことをみたいな感じになってたじゃん。
俺あの後あいつがさなんかこうむっくり起き上がってきてさなんか余計なことすんだろうなーと思ってたのに本当に死んでるっていうねただ単に。
俺さああいつさなんかあるんやろうな事情がとか思いながら見てたんやけど。実はお父さんにすごい恨みを持ってる人やったとかさ。そういうのはなんかあるんかなと思ったらなんかぽっくり言ってさそのまま全然触れられへんまま終わったからさ。
本当にだから一体こいつはあの頭に生死が詰まってる人なんだって言って何も考えてないんだって言ってで死んだんだって言って。
いやこればっかりはちょっと事情組むのむずいなと思いながらどうしようって思いながらちょっとな見終わった後考えてたけどこいつは養護のしようがないな。
仮にあのあれでさあの後ろからの奇襲が成功してお父さんがじゃあそこで死んだとして。でその後どうするつもりだったん君ってやっぱ聞きたくなるし。いけると思ったんそれみたいな。
もともとだから憎いと付き合っててお父さん認められてないのがムカついとお父さんを殺したのか憎いと付き合ってるのもなんかそのお父さんに対する恨みがあって何とか近づきたかったからなのかなんかよくわかれへんよな。
その今のさあの後者の説がさだと不可解な行動に説明がつくけどそれは一切匂わされてないし。だからマジでマジでそれあの受け手の妄想でしかないじゃんそれは。だからそうなのよ。でもそうじゃないと説明がつかないぐらい気候やねんな。
27:11
そうやねんな。 マジでマジで気候に走りすぎやねん結構。 だってさその恨みがあったとしてもさ別に憎いと付き合ってなくてもあの閉まる前に不法侵入することができたわけやもんな。
そうやな。 だからということで恨みあって閉まる前に不法侵入しようって思ってたけどあれちょっと待って若い娘おるやんイチャツコみたいな感じになったの途中から。
どうせ復讐するんやったらみたいな。だから頭に精子が詰まってるっていうのはやっぱ穴勝ち間違いではないのかもしれない。
いや絶対そうですよやばいよ。 そうやな。 あいつだけヒントなさすぎてびっくりしたもんね。
こいつ勝手に入ってきて勝手に死んだけどどういうことみたいな。
しかも後ろからの奇襲失敗してたしな。 そうそうそう。マジで困惑したあれ。
困惑するよね。 俺これ10年ぶり2回目のはずやのになんかあれ覚えてへんくてさえってなってんななんか。
なんか後々変なことやってくるやつなんやろうなと思ってたけど全然覚えてへんかったからびっくりした。
こいつとしてはだってさあの気候に走る前直前に息子がシャッター勝手に上げて告示に入れるってことをしたわけじゃん。
そうそうそうそう。 でこっちはそれでえっえっえっってなってんのに。
そうやねそうやねそうやね。 そこであいつがそういう追い打ちかけてくるからもうそこで完全に処理が追いつかなくなるんだよね。
いやあれマジWindows98やったら落ちてたなと思う。 落ちてたな。ジジジとか言ってな。
XPでギリやなって感じやな。
俺のあのまだねWindowsMEとかやからさ俺。MEやからさ。まだまだMEやから。
ゆっくり来られた。 そう。ね。って感じですね。
もう彼氏の話はいいよ。 彼氏の話はね。もう。
もう結着する?じゃああいつは。 結着する。ヤバいっていう。
あいつはヤバい。もう。 アホでね。
今んとこさ、弟、お姉ちゃん、彼氏って言ってきたけど、ちょっと全員ヤバいっていうか頭が多分ちょっと様子がおかしいっていうところで結論がついてるけど、こっからちょっとずつマシになってくるからね
まだお父さんお母さんがいるからこれは いやそうそうそう、お父さんはなんか唯一見ててあんまりイライラせえへんかったな
お父さんは俺に関しては全然イライラしなかった まあなんか最初のさ、俺セールスで一番なってんみたいなのを言いたいがためにみんなの今日何があったって聞くとかはちょっとヤベェことやってんなこいつ、ちょっと思ったけど
でも可愛いじゃん、褒めてほしい 可愛いじゃん、可愛いんやけど、イーサンホークやから可愛く見えんだけど
俺はやったら許されへんなこれはと思いながら いややりそうじゃね君、やりそうじゃね いや俺はでもなんか今日めっちゃええことあってんけどさっていう、みんなのはわざわざ聞かへん
30:02
みんなのはわざわざ聞かないの? 聞かへん 自分のだけ、言い逃げするんお前、わざわざ集めて 言い逃げ、言い逃げする
お前それは許されへんわそれ、イーサンホークがやったことより悪いじゃんそれ いやパージデーやから別に許されるのそれぐらい
お前そんなとこにまで適応する気なのパージデー そろそろやろお前、パージデーぐらいちょっとやらしてくれよそういうこと 今日はパージデーだから満壁酒をしますみたいなさ、ちっちゃさみたいな感じやねんなんか
ああそうそうそうそう、それぐらいやらしてもらうよそれは みんなにめっちゃ迷惑ラインみたいな送りまくって、でも今日はパージデーだからっつって
お父さんはなんか何かと判断早かったっていうかなんかこれそもそも短い映画やんか 1時間半ないぐらいやったっけ
やったからなんかそのイーサンホークまあそのパパ三人が色々なんかやらなこれやらなみたいなのが結構あの早くて色々もう家の中すごい駆けずり回ってたやんか
あれはなんかあの姿やっぱなんかすごい良かったよ、なんとかこうバラバラな家族をさ保とうとするみたいなんとかさ
なんとか外の敵から守ろうとするみたいなすごいなんかね親って感じがして めちゃくちゃなんか良かったねイーサンホークは
ちゃんとお父さんムーブしてまして、ちゃんとお父さんしてたよ そうそう、そうやねなんかママ三人とのこうなんてやろうな意見の食い違いとかさ
その黒人のホームレスの人を殺した方がいいんじゃないかとか 殺すというかその手渡した方がいいんじゃないかとか
いや守るべきだみたいなところちょっと食い違いがあったりさ なんかパパ三人があのやっぱ守ろうってなった時にママ三人がうんやっぱり出した方がいいんじゃないみたいなさ
すげーこのタイミングですれ違うことあるんやみたいな なんかあの完璧なすれ違いみたいなのをしたりとかしててちょっとそれはそれで面白かったん
けど なんかでも結構あのパッパパッパいろいろなことを動いてたからすごい
見ててストレスなかったな そうお父さんはね お父さんすごいなんかすごい頑張ってんねんなっていうのがすごい伝わってくるから
めっちゃ良かったねあれは お父さんは家族を守りたいっていうところでずっと頑張ってて そうそう応援したなるしな
そう家族を守るし人としての教示も守っていきたいって途中からなってったわけじゃん そうそうそうそう
それはいいよね両方俺は守るってなってすぐ頑張って戦って あれ結構だよあれゲームだったら結構一人でキル取ってるからあれ結構いいんちゃうあれ
いやあれビリヤード台のところさアクションめちゃくちゃ良かったよ 良かったよなわかるわかる あのシーンめちゃくちゃ好きやったわ
特にあのなんかビリヤード台の上にさ女の人が立ってああああとか言いながらさ ジャンプして飛びかかってきたところにショットガンをバコーンってぶち込むみたいな
スタント凄かったしななんかあれ 凄かった動きがな そうそうそうビリヤード台から飛びついこうとしてショットガンで撃たれてのけぞって空中で
33:04
でなんか頭だけビリヤード台にガンぶつかってこうそのまま床に倒れ込むみたいなさ うわ何や今のみたいなあって結構あのシーンがなんか
パパ頑張れってなったな 飛び込んできたあの女ってさあれだよねエンジョイ勢の中でで何だっけオンブ
オンブされてきて あーそうそうそうそうそう あのナタ勢ナタ勢の ナタ勢でそうなんか オノか そうオノかな
彼氏っぽい男にオンブされた状態でログインした人だよね そうそうそうそうそう
マジなめっぷやったからな なめっぷだよねあれなんでそこまでお前なめて書かれるのが謎だよね
相手ショットガンやぞっていうな なあ いやしか別にさ何かのクリアリングとかせずにさあの
なんつーのビリヤード台の部屋みたいなにこうパーってさこう二人で入ってきてさショットガン持ってるイーサンホーグとこう
なんか鉢合わせるわけやんか 一瞬さお互い沈黙しててんてんてんってなった後にバーって動くみたいなお互い
そんななんか急に道路出てきたタヌキじゃないんやからあれかもさ なあ
なめっぷしすぎやろと思ってちょっと ほんとだよな
いやーあれはちょっとまあでもモサなんやろななんか結構あのエンジョイ勢たちは何年もああいうことやってそうな感じやったもんな
うんそうやな うんって慣れてそうな感じやったから
イーサンホーグのあのショットガンってさなんか俺が見たことないアタッチメントつけてたんだけどあれ何 ついてたな
あんなあんなのあんのあんなふうに あるんやろなーって聞いてたから あれすごいね腰ダメ打ち特化のアタッチメントだよねあれ
そうはねそのなんていうかこう肩に当ててストックを当ててこうちゃんと狙って打つってよりは腰のあたりにこう据えて
シュワルツェネッガー打ちみたいな感じのことやな多分 なっ
あんなアタッチメント初めて見た あれ逆にムズないそれと思ったけどな
そうやな うん最初の3発ぐらい外してたもんなだって 確かに 実際
腰ダメ打ちって外れやすいんかねやっぱりね うんだってコールオブデューティーでもめっちゃ弾散るもんな腰ダメだと
ここに生かされるやっぱりコールオブデューティーの経験が そうやっぱりコールオブデューティーではそうやったから
ちゃんと狙って打たないとね そうそういうことそういうこと
いやーこのなんかビリヤード台のところのさすごいこうもうアドレナリン出まくる感じっていうかさ見てる側も
イーサンホークもすごい出てるしこっちもうわぁ頑張れってなってあーよかった頑張ったねーってなった後のあの
あーこんな静かに終わるんやみたいなさあのリーダーがね笑顔が素敵な あのリーダーさなんかかっこいいよねかっこいいってかでも気持ち悪いしなちょっと
いやあれめちゃくちゃうまいキャスティングやなあれ うまいよな うんなんかパージってさ言ったらその幽霊とかおらんわけやん別に
36:04
なんかやのにあの顔面のインパクトっていうかさなんかこう特殊メイクをしてるわけでもないのに笑顔なだけでなんか怖いっていうよく見つけてきたなこの人と思った
顔立ちがさ結構上品な顔立ちしてる人がなんかあのグニャって歪んだ笑顔するからキモいんだよねなんかね
悪意に満ちた笑顔っていうかな なんかちょっとマルフォイっぽさがあるよねあの人
あー確かにね上流階級っぽい ぽいっぽいっぽい感じのそうでも悪い人だろうなっていうのをなんとなくわかるみたいなさ
ちょっとマルフォイみがある そうやね俺があの仮面つけてる時と外してる時わかれへんかったもんななんか
どっちも顔がなんかあの特徴的すぎてさ わかるわかる 最初なんかマスクつけててその後なんかつけずにニターってしてる時さ
あれこれ別のマスクつけてんのかなちょっと一瞬思ってあの人のちゃんとした笑顔やったねそれは なんか不思議な俳優やったねあの
ねあの人のおかげで結構パージャーが怖かったよねなんか凶暴なだけの人たちのなんかちょっと怖く
ああそうそうそうなんか単に楽しんでるだけじゃなくてさなんかあの人もこういや俺が社会を浄化してやってんねんみたいなさ
そういう悪役って怖いやんなんか そうやな 俺がやってるのはいいことなんだみたいなさ
思いながらやってる悪役って怖いけどこの人は良かったねそういう意味ではね あのそういう悪役さそのリーダーさ
インターホン越しにさなんか乱暴な態度に出た仲間をさ迷いもなく射殺したじゃん やってたやってこう許されない態度だったみたいな
そうそうそうそう そういう行動も良くてなんで悪役の造形はこんなに上手なのになんで家族の造形だけがこんなうんこなんだって
なんかそれもねちょっと思っちゃったよなんか やっぱバラバラなのをこうなんとかまとめようとするパパママっていうのがいいや
そうやな確かにこれで家族がまとまってたらこんなに印象に残る映画にはなってなかったかもしれない いやあの4人がさすごい団体行動をとってさなんかお前は裏口俺は窓からみたいなさ
チャーリーは2階から撃ったよみたいな感じでさめちゃくちゃ交戦してたらさなんかちょっとちゃうやん 確かに ちゃう映画やんなんか
ちゃう映画やな確かにな 荒野の養人房みたいな感じになっちゃうやんなんか牢状船みたいなさ
このやっぱイライラ感がやっぱこの映画を記憶に残る何かにしてるんだよな いやいやと思うわそこら辺のバランスうまいよなでもイライラしすぎるわけじゃないやんなんか
そうやな なんか絶妙なイライラ感っていうか
まあちょっと彼氏はイライラだけだったけど あいつ早く退場することによってバランスが保たれてたから
でしかも退場の仕方も死ぬほど情けないっていう そうそうそうそうもう家族に集中していいんやみたいな
39:04
うまいよなそのバランス感覚が ですね
そうで俺今回得られた資産っていうのをねちょっと今回やっぱねあのお母さんがママサンディンがさ
すごいこのパージデーを通して変わっていく様みたいなが結構俺は印象的やって2回目見て なんちゃうの最終的にめちゃくちゃ怒り飲み込むわけやん
そうやね まああの鼻血は出させたけど
お隣さんに暴力は振るってたんやけどその最終的な殺すっていう手段まで命を取るって 手段まではせえへんっていうことで
こうなんて自分の平穏を何とか取り戻そうとするみたいなさ ところがあーなんかこれめちゃくちゃいいオチやなぁと思って
そうなんかパージデーって多分その仮説というか理屈としては年に1回怒りを解放していいから
平時のパージデーじゃない日の犯罪率が下がるっていう理屈なわけやんか そうだね
でまぁ実際それなんか言われてあーまあまあそういう理屈かなるほどねって思うんやけど なんか今回のやつを見てると
結構あの特にお隣さんとかもそうだねんけど なんか1年に1回怒りを発散するタイミングがあるから
なんか小さいことでも怒りをためていくみたいな感じにちょっと見えて お隣さんマジでどうでもいいことでなんかイライラしてそうだったやん
世の中にはまだホームレスもいるしそれを強いてあげる人たちもいたりとかする中で あの富裕層のさ
エリアに住んでるのにその富裕層の中でも一番金を持ってる まあしかも周りからまあ言ったら金を吸い取ってるように見える
サンディン一家に対してさなんかムカつくみたいな 別にママサンディンもなんかでかい態度を取ってたわけじゃないのに
ママサンディンに対してさ何やんかいつも鼻につく態度取ってみたいな あいつなんかのパージデーの悪い副作用みたいなめっちゃ出てんなと思って
怒り発散していい日あったらさ俺やったら多分ちっちゃいこうこいつムカつくな みたいなこと多分絶対メモってんなと思って
確かに言われてみれば 普段やったらそんなことせえへんやん怒りなんか忘れたいから早めに
そうだからなんかこのパージデーのなんかしょうもないことでずっと怒り抱える人もおる中でこのママサンディンはそうじゃない道を選ぶっていうのはなんかオチとしてすげえ急に何か交渉なとこ行くなーってちょっと思って
なんか最後さもう全員なんかもうマシンガンとかでぶっぱなしてブワーって全員殺して終わり イェーイみたいな感じじゃないやみたいな
気まずい食卓がこのオチなみたいな なんか今回見てて結構そこは普段なんかこう怒りとかって発散するタイミングがないからこそ忘れなあかんなって思うし
42:05
まあまあ一家で諦めるつくことって結構あるんやなーってちょっと ママサンディンとあのお隣さんの関係を見ててちょっと差を得られましたね
ヤッタラ、やられたらやり返すとかさ まあ時には大事だと思うけどなんかそれをねなんか不快な思いをされたからじゃあパージデーの時にね
ガツンとやり返してやろう、なんなら殺してやろうぐらいのかさ それをやってるってやっぱ終わりがないしどんどん過激化してっからどっかでどっちかが我慢しなきゃいけないって言うのはよく言うけどそれじゃんね
ママがやったのはね 実際そうなんだよな多分あの感じ見てると どっちかを完全に皆殺しにしないとやり返されるからまた
次の年やり返されるわけや そうなんだよね うーんなんかなんかあのテキサスのダラスかな
であの最も参加人数が多かったですみたいなさ テキサス多分めちゃくちゃ銃とかをみんな持つとこやと思うんやけどその周囲的に
地域柄やと思うんやけどなんかめっちゃ高層とかになってそうやなってちょっと思ったもんな
あの地域のやつらとかさなんかあの職業のやつらにやられたから来年はみたいなさ
なんかありそうやなぁと思って なんかそういうところもやっぱ試行実験的な感じでちょっと面白いよななんかもしこういう制度があったら
みたいなさ 自分たちだったらどうなんねやろうとかさ
そういうのがすごい面白いところではあったしやっぱあのママの最後の決断っていうか こっちが飲み込むっていうのはなんかすごい良かったねオチとして
そこは確かにね そうそうそうそうあとなんかなんだかんだあのやっぱホームレスの人ともさ最終的に多分名前すら
わからんかったやん多分ホームレスの人って そうやね
わからんかったけどなんかこうどっかで信頼関係みたいなさ生まれてたやん
なんかまあその外のパージャーから救うっていう決断をしたから多分あのホームレスの人もさ
この人たちは信頼に値する人なんだってなって助けてくれたわけやんか最終的に そうだね
なんかあのあたりのこうこのパージデーっていうすげえ汚い日にこんな綺麗な関係性に生まれんねやみたいなのもちょっと良かったしな
情けは人のためならずって言うじゃない めぐりめぎって自分を助けますよみたいなさ
まさにそれやったなオチは まああのお父さん死ぬ前に来て欲しかったなと思ったけど
ちょっとなちょっと欲しかったな ちょっとちょっとなんか遅かったなと思ったけど
本当な 上を見始めるとキリがないから
でもあのお父さんがあのぶち殺したやつらは1 庭でタムロしてたエンジョイ勢はほんの一部で
他の奴らを全員あの黒人が裏で始末してたって考えてたら まあ補完すればまだ結構な人数いたじゃん
45:04
結構な人数 いや確かにでもそんなに戦ってなさそうだったもんな なかっただからあの黒人が裏でね 外でね そう
暗黒武術みたいなので倒してたんだよ多分 いやかっこいいな 強いよ 軍人やからなもともと
なんでホームレスしてんのって感じやけどな しらっとだけドッグタグが見えんねんな 見える
なるほどみたいな それで多分な従軍した後に退役してきっとそのホームレスになっちゃったんやなみたいなさ
なんかあのいろいろ考えられるよね ちゃんと軍人としてやってた人なのに新しい建国の父が上についたとアメリカがおかしくなったから
この国のために何かする気がなくなってホームレスになったのかなとかさ 確かに確かに 何かあのドッグタグだけでいろいろ考えることはあるよね
あんなちゃんとしてそうな人がホームレスなんてってなっちゃうじゃん やっぱりそれ 最終的になってめちゃくちゃちゃんとしてたやん
まあそれは元軍人やからっていうことなんかも知らんけどさ だからあの家族にアメリカの希望みたいなのを見出して最後は家を去っていけたのかなとかね
考えることもできる 自分が従軍したのってこういう家族のためやんなみたいな そうそうそうそうそう
感じやんな っていうのをこっちがね補完することもできますね 確かにね いや奥深いですね非常にパージー
そういうさ小難しいお話みたいなのをさあんまり前面に出してないけど考えていくと試行実験ってさっき言ったけど君が
まあなかなか解釈を拡張できる映画ではあるね 確かに あんまり説明してないけど
最終的にさあの富裕層の人たちもなだれ込んでくるやん あのなんかプレイヤーキラーキラーみたいな感じさ
うんそうね なんかこう入り込んできてさあの三輪家のみんなを囲んだ時にさ
黒人の人がまあこう割って入ってきてくれて 助かるけどなんか唯一打たれてるのがアジア人の富裕層の人やつ
あー白人は打たれへんねーやーって思ったしな 確かになぜって思ったしな
なんで一番悪そうなこのお隣のおばちゃんは打たれへんのって思ったしな なんかちょっと思想出てるかねそこらへん
あーなんか社会派みたいなのちょっとは出てんのかもなそういうところでももしかしたら
そこはね全然本当に気に求めてなかったアジア人だったね確かに打たれたのは そうはねたまにあんねんなやっぱこうグループで
まあなんかよくあるやんその陽気な黒人がこうゾンビ映画で死ぬみたいなさ 昔やとそういうのはあったと思うけどなんか結構最近ちょこちょこその
グループの中で唯一アジア人の人だけ死んでみんな悲しいみたいな とかなんかあったりすんねんな
そうそうそういうのもちょっともしかしたらねこれ2013年の映画か やけどなんかそういうの出てんのかもねもしかしたら
48:00
そうね 舞台は2023年なんでもう追い越しちゃいましたね自分ら
俺らな確かに追い越しちゃいました 追い越しちゃった
でもあのこの続編のパージアナーキーでは あのちゃんと今と同じぐらいの年代制でそこは大丈夫ですね
いいっすね いやなんかね俺妻と一緒に見てんけど妻が結構ハマってパージー
わかるよ気持ち悪い なんかね見やすいって言ってた 見やすいわかる見やすい
そうなんだよ なんかあのうだうだする時間がないからどうしようみたいな
ずっとなんか文字文字するみたいな時間がなくてみんなパッパッパッパってこう
これしようこれだめだった次これしようみたいな なるからなんかすごい見やすくて短いし時間も
次のやつもやっぱ設定もおもろいから次のやつも見たいって言ってて これあの次はパージアナーキーっつって
なんと アナーキーね そうなんと今回あの家から生きて出たあの黒人も出てきます
なんと やばめっちゃ熱いやん そうなんすよちょっとあのアナーキー見た方が
アナーキーはこのさ一作業のパージって家じゃん家で戦うじゃん はいはいはいそうやねそうやねこれ日本やったらできひんなって思ったけどな
笑 っていうかさこれ家が広いのもね被害が拡大した理由なんだよこれ
そうやねんななんかワンルームやったら絶対こんなことならへんよなって思った そうそうなんだよパパ探しに行ってくるって言ってさフラッとさ行かれへんや日本の家やったら
そう俺ん家も今一軒家住んでるけどゆうてさんLDKやからなんか探しに行くわって多分30秒ぐらいで済むねんな
ちょっとおーいって言えば聞こえるやろ多分ほら家のどこーっつって そうそうそうおるーおるーって言ったら聞こえるから
聞こえるからな うんやっぱり家でかくしすぎの良くないなこのパージーの時代に 良くないなそうなんだ狭いといいんだよね
そうやわそうやわ って感じででかい家だけど家っていうね固まったシチュエーションでやるわけじゃんか
なんとねアナーキーはね市街地戦になるから あやっぱアナーキーやからそうなんや
市街地戦になりますね広く広くフィールドを使う感じになる はいはいはい混沌としてくるわけやね
混沌としてくる ああいいですね いやけど話の質はちっとも落ちずに相変わらずですね面白いですね
いいっすねまあなんか家でやるって多分低予算やからっていうのはあるんやろうなきっと
セットをそんなにくまんで そうねでそれで受けたからちょっと市街地戦に行ってみたいな
そうそう予算を使ってちょっとやりたいことやるみたいな そうなんすよ
ああいいですね アナーキーは面白い復讐劇とかと絡んでめちゃくちゃ面白くて
いいっすねいいっすね 俺がマジで一押ししてるのがあの大統領令っていうのが3作目な
パージ大統領令これね大統領戦が絡んだ戦いになるんだけど ちょっと今の時期早めに見ときたいな
バカ面白いからこれ本当に そうやねなんかようやく大統領変わったみたいなタイミングやから今のうちに
51:00
今のうちに見とくの良さそうだななんか なんかこれさパージってさ政府の要人は狙っちゃダメみたいなさクソみたいなルールあるじゃんこれ
ああただなんかクラス何以上の政府要人はなんかこれの対象外とするみたいな
あるじゃん パージで言われてたよね確か 言ってた言ってた 守るんやそこって思っちゃったけどな俺
で大統領戦でパージはガス抜きとか言ってるけど違うよねって
自分を守る財力がない人たちが優先的に死んでっから 社会にとってなんかこう底辺の人たちを合法的に切り捨てるシステムだよねって
ああなんかニュース番組みたいな劇中のニュース番組みたいなところで言われてたよな そうそうだから実際そうなんだよね多分だから
そうやねそうやね だからそんなそんなのは社会として正しくないから私は立候補します
大統領選にそんでパージを開始しますって言ったら結構な支持者が集まっちゃったのよ そしたらそういう中でパージ時代が迫ってるわけですよ
そしたら直前になってあの議員を襲っちゃダメとかそういうのちょっとないんでもう今年から無視するんでって言って
そうなるとみんながねそのパージ賛成派が全員その議員を狙うわけよ いやでもなんかさ誰とは言わんけど
今回の大統領令何十連発したみたいなこと言うと結構いろんなことできるんやなって思っちゃったもんね そうそうそうだからその大統領令はめちゃくちゃ面白い
その議員とその議員を守るボディガードの話やねめちゃくちゃ楽しい ああいいなあ そういいんですよね
結構話でかなってくんやなほんまに 飽きさせないのよね毎回面白い結構見てて
いやしかもなんかさ2からさあのフランクグリロって俺めっちゃ好きな俳優やねんけどが出てて この人なんかあの2とかから出てきてその作品のレベルを上げんのめっちゃ上手い人で
ああそうなんだ キャプテンアメリカも2から出てきてめっちゃお引き締まったなって感じしたし
フランクグリロ? フランクグリロえーとねフランクアクション俳優なんかな一応
ああこれあれか復讐者のおじさんじゃんこれはいはいこの人出てくる出てくる主演では
キャプテンアメリカやとラムローっていうやつクロスボーンっていうやつになるあれやけど出てた人がそういう
なんていうかスカイラインっていう宇宙人を襲ってきますみたいなやつも 1は普通に宇宙人映画やったのになんか2からフランクグリロが入ってきて宇宙人と拳で殴り合う映画になったみたいな
そうなんや っていう噂を聞いてて俺は本物かどうか知らんねんけど
そうとかなんか中国の戦争映画かなんかでも2で急に出てきてめっちゃ人気になったみたいな へえそうなんや
とかなんか結構2で出てくるみたいな人らしくてパージでも2から出てくるんだよみたいな
54:04
がっつり主演で出てくるね おーすげーちょっとこの俳優マジで好きやから
そう終えてへんかったけど見たいっすねこれは いいっすよぜひぜひ
俺妻もフランクグリロ好きやから出てくるねーみたいになっててそれもあって結構2をね早めたいなってとこなんですけど
いいと思います見ちゃった まあ今でも紹介してくれたからもういいよな見て
そしが一戦ですから それ以外言うことない
あとねテーマは共通してる そんななんかくだらん理由で人って殺していいのかなとか
そう自分がやられたとでやり返す それって
すっきりはするかもしれないけどいい方向に転がっていきますかっていうのは1と2で多分共通のメッセージのはず
このフランクグリロがあの結局復讐に行く話やねんこれ パージデーに復讐に行く話やねんすっごい武装して
へえ なんかあの やべ楽そうそれ でそこにそこの復讐に行く道中で
パージャーに狙われちゃってる一家を偶然拾っちゃうんだよ へえわーおもろそう
最初は見捨てる気満々だったんだよ最初はね見捨てる気満々だったんだけどねちょっとかばっちゃうんだよね
いいねえ 今日見るわ うんこれ見たほうがいいめちゃくちゃ楽しいよ
家族もねあのこの一作目では1家族やったけどこれ2家族くらいに増えるんで
フランクグリロがどんどん守るものが増えて大変になってくって いいですね そうそうそう楽しいよめちゃくちゃ
守るものが増えてくればくるほどパージで怖くなってくるもんな そうなんですよ
なあ そうなのよそうどんどん重荷になってくんだよね
そうそうそう重荷という言い方も良くないかもしらんけど実際重荷になってくる 重荷になってくる そうそうそう
守らなみたいななぁでもそうやって羽を食いしばって戦ってる姿こそもしかして 人間ね
人間としては正しい姿なのではっていうところだよね いや素晴らしいめちゃくちゃいいですね
そうちょっとアナーキーちょっと見てください楽しいんで俺が言えるのはここまでアナーキーで めっちゃ次もうパージアナーキー感想会もしかしたら紹介会はもう挟まずにやるかもしれないけどなそのうち
見たよっつってね 一気に いやぜひぜひ はい見てください ありがとうございます見ます
じゃあみなさんもこれアマプラにあるんで本当見てください本当通勤のさ行き帰りで全部見れちゃうぐらいだと思う職場が
いやそうやな ねそんな近いっていう人じゃなければ全然絶対見た方がいい楽しい いやこれ素晴らしいですね
そう いやありがとうございます はい いいシリーズ出会えたわ いややっぱいいよね
じゃあいつも通りですけどあの公式サイトからお便り送れるようになってますので皆さんぜひお願いします というのと お願いします
57:04
公式サイトにコラムとか短編小説とかギリーが書いてくれてるやつ載ってるんでそちらも ぜひ見てくださいと
お願いします あとyoutubeで最近俺とギリー2人でサイレントヒル2のゲームやってる動画を上げてるので
ぜひ見に行っていいねしたりとかコメントね あのyoutubeだコメントとか入れれるからちょっとコメントいただいたりとかして
コントローラー直ったんですか? うれしいです 直ったんですか?銃でちゃんと狙えるようになってますか?もうちゃんと 大丈夫ですか?
なってない まだあのカチャカチャ言うわ まだ撃つときに震えちゃうんだって ちゃたりんぐっていうやつでなんか撃つときにこう
右クリック押してるはずやのに押してない状態にこう連続でなったりとかするからちょっとね 大変ですけどやってますんで
あとあのハッシュタグあれ見たでぜひねツイートとかよろしくお願いします お願いします
ということで次回は何かしら紹介会かなやと思うんですけど何かあると思いますんで また来週お会いしましょう
バイバイ
58:06

コメント

スクロール