1. あのラボの脳みそビッグバン!
  2. #007 - おまつりおまもり / ポ..
2024-05-16 29:56

#007 - おまつりおまもり / ポジティブ発言で心が上向く

spotify apple_podcasts youtube

今回のメンバーはなっち、さだむ、うさみです。

若干撮り溜めできそうなサイクルが見えてきました。

これは週イチ配信いけるか?

 

さて、今回のブレストのお題は……

 

【新しい神社のお守りを考える】

【この日を新しい国民の祝日として制定します!】

 

以上の2本です。どうぞお楽しみください。

ビッグバン!

 

-----

今回の参考リンク

・全自動引きこもり機(Useless Box)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm3139601

 

・ビックリマンシール

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%B3_(%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB)

 

・8時だヨ!神さま仏さま

YouTubeチャンネルがありました。
https://youtube.com/@user-jc1wg5rc9f?si=MyRxUTP477kAJQjY

 

2014年のTEDxKyotoでお話しされていました。

非常に面白い内容ですのでぜひトーク全体をどうぞ。

・ショーン・エイカー

https://digitalcast.jp/v/12025/

 

-----

「あのラボの脳みそビッグバン!」では、みなさまからのおたよりを募集しています。

感想、質問、お悩み、ブレストのお題、アイデア実現しました報告などなどなんでも、おたよりフォームまたは各種SNSでお寄せください。

ハッシュタグは #あのバン です。

 

なお、番組中で登場するアイデアはご自由にご使用いただいて構いません。ただし自己責任で!

 

おたよりフォーム: https://forms.gle/obfybqT5Gtguapcq8
𝕏: https://twitter.com/annobigbang


 

00:09
スピーカー 1
あのラボの脳みそビッグバン。この番組では、ブレスト大好きなあのラボのメンバーがブレストをしていきます。ブレストとはブレインストーミングの略で、自由なアイディアを共有し合うことで新たな発想を生み出す集団思考法です。批判厳禁、自由奔放、必要理論、結合改善がゼとされます。
ということなんですけど、前回の配信でこの雑談はあのラボの脳みそビッグバンだということになったので、オープニングのトーク変えます。
あのラボの脳みそビッグバン。この番組では、ブレスト大好きなあのラボのメンバーがブレストをしていきます。
スピーカー 3
新しい神社のお守り。
スピーカー 2
新しい神社じゃなくて、神社の新しいお守り。
スピーカー 1
そうだね。
既存の神社の新しいお守りを考えましょう。
スピーカー 3
お守りって何ですかね。
スピーカー 1
お守りって一般的には袋に何かしらが入ってて、開けちゃいけない雰囲気の袋に紐がついてて、鞄とかにぶら下げるやつでしょ。
スピーカー 3
何かを守ってる。
スピーカー 1
何かを守ってるよね。安難守りと健康危機管、交通安全とかいろいろ書いてあったりするよね。
スピーカー 2
なんか多分縁起を守って、縁起?縁起を担いでる感じ?
守ってたら多分何かいいことあるぞってことよね。
プラシーボ効果。
プラシーボ、まあまあそう。
いきめり行われそうなこと言わないでしょ。
そうとはいえ。
スピーカー 3
あるのか。
科学では証明できてないけど。
スピーカー 2
それは証明でかかりあるというか。
スピーカー 3
僕は信じる派ですけど、そういうのは。
スピーカー 2
好きな、買ったことはないですけど。
たしか袋に入れる形式は明治だったかそのぐらいに誰かが画期的な発明みたいな感じで聞いたことあるんだけどね。
もともと袋なかった?
なかった。
スピーカー 3
露出してた?
スピーカー 2
あの形式で全部フォーマット化して。
スピーカー 3
フォーマット化ね。
スピーカー 2
普及したみたいな話をなんとなく聞いた覚えがある。
スピーカー 1
あの袋の中って何が入ってんの?
スピーカー 2
それは開けたことないよ。
スピーカー 3
そうでしょ。
なんかバチ当たりする。
03:01
スピーカー 2
なんかちょっと金でできたちょっとした飾りみたいなのがあったりとか。
なんかその多分木の妖精が住む神社だったらちょっと木の木片とかなんかそういうことなのかなって気がする気がするね。
スピーカー 3
その地域とかで大事にされてて。
スピーカー 2
大事にされてる。
スピーカー 3
最初はマガタマみたいですね。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 3
城門が魔除けとしてマガタマ。
スピーカー 2
マガタマは分かりやすいね。
なるほどね。
スピーカー 1
なんかいい感じの石を持ち歩いてたのが起源みたいなそういうことなのかな。
スピーカー 2
なんかね、小学校の時とかもね、この石いいって持ち歩いてたもんね。
スピーカー 1
持ち歩くわ。
さあ水切りできそうな石とかね。
そうそうそうそう。
スピーカー 3
人ってそういうもんか。
ね。
スピーカー 2
黒曜石とか僕結構好きだった。
スピーカー 3
どんぐりとかなんかありそうだもんね。
あるもんね。
大事に取っとくよね。
平安皇帝は如来像から掘られた木製の円柱が収められて。
スピーカー 2
掘っちゃうんだ。
へー。
スピーカー 3
如来像が掘られた円柱。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
仏の一部なんだ。
うんうん。
スピーカー 3
それは。
如来像が入ってんだよ。
ちっちゃいのが。
スピーカー 2
あーそういうことね。
多分。
はいはいはい。
スピーカー 3
という感じね。
スピーカー 2
で、そういうのを守って袋に入れて。
はいはいはい。
スピーカー 2
最近よくインスタとかでちょっと回ってきたりして好きなんだけど、箱がポコッと開いて猫の手がその箱を閉じるスイッチみたいなのを押してパコンと閉まるみたいな。
なんかあの、あれすごい好きで。
どうしようとしたらどうなるんだったかちょっと覚えてないけど。
スピーカー 1
蓋開けるとスイッチが入って猫とか何かの手が出てきてそのスイッチを切るボタンを押すみたいな。
スピーカー 2
はいはいはい。
で、閉まっちゃうみたいなね。
なんか無限にそれが起こるみたいな。
猫とかがそれで遊んでるみたいなの回ってきて好きなんだけど。
袋に何かそういう開けようとすると閉められちゃうみたいな。
中に何かいるぞって。
ジッパーみたいなのついててピッと開けようとするとシュッと閉めるみたいな。
スピーカー 1
守りが自分守ってんじゃん。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
守る気ないよねこっち。
スピーカー 1
守られ。
スピーカー 3
今眠いから後にしてみたいな。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
入ってますみたいなね。
ノックしたら入ってますみたいな。
スピーカー 3
コンコンするとキュッと閉められちゃう。
スピーカー 2
今はちょっと。
スピーカー 3
コンコンで帰ってくるのかわいい。
あーいいね。
いるような感じ。
スピーカー 2
それいいね。
スピーカー 1
インタラクティブなお守りだいたい面白いな。
スピーカー 2
面白いね確かにね。
スピーカー 3
でもいいね。中にだから生きた神様いますようで
ノックしてくださいほらいるでしょっていうのはコンコン帰ってくる。
スピーカー 2
面白そうよね。
スピーカー 3
光るとかなんかあれやけどね。
スピーカー 2
しょぼそうやけどね。
まあけどあるよね。
手が出る。
なんかこうなんだろ。
すごい意味ありげなタイミングでぼーっと光って。
06:03
スピーカー 2
あーいいみたいな。
今来てるみたいな。
スピーカー 3
眠気まなこで出てきたら浮いてるとか。
ふわー。
スピーカー 2
こわ。
光って浮いてる。
スピーカー 1
なんかその一部を持ち歩くとかそれが宿ったものを持ち歩くってことは
繋がりを常に持っとくみたいなことじゃない?
そうね。
だから実際IOT的な意味で繋いじゃうっていうのは
なんかないかな?
例えば神社の境内に置かれたマイクの音声がずっと流れてるスピーカーを
スピーカー 2
お守りに言っちゃうとか。
あーいいね。
スピーカー 3
あれは繋がりを表現するためにラピュタであった気候石が
道を示してくれる光。
スピーカー 1
あーずっとその神社の方向いてる何か。
スピーカー 2
あーいいね。ピーってね。
超お守りじゃん。
スピーカー 1
すごい。
スピーカー 2
すごいね。
それはいいじゃん。
いいね。
スピーカー 3
ずっとどうするんだろう?
スピーカー 2
まあ行きたいときには行くんでしょうね。
スピーカー 3
コンパスが入ってて。
スピーカー 2
あ、違うか。
スピーカー 1
まあ実現方法の話。
スピーカー 2
コンパスから見てコンパスとGPSがあればできる。
コーランイスラム教とかすごいいいんじゃない?
いいんじゃない?
スピーカー 3
メッカの方がいいよ。
スピーカー 2
常にメッカの方ね。
結構多分ね、あの人たちって何か持ってて。
保有地心持ってるよね。
常にそっちの方に行こう。
あーでこの場所は保有地心かそれは。
スピーカー 1
まあでも自分がいるところからどっち方角にあるかっていうのは分かってないとダメだよね。
スピーカー 3
GPSだ。
スピーカー 1
今やスマホかもよ。
スピーカー 3
スマホか。
スピーカー 2
スマホ連動でそういうのがあってピーみたいな。
スピーカー 1
やっぱ光るの大事。
スピーカー 2
光るの大事。
レーザー大事。
スピーカー 1
レーザーとちょっとほのかに煙が出ててそのレーザーのこの霧がちゃんと見えるみたいな。
スピーカー 3
まず霧を周囲に撒いてください。
すると光の筋が現れます。
スピーカー 2
お祈りの手法が。
ちょっと水をピュッピュッピュッと入れると霧がちゃんと出てね。
スピーカー 1
あーなるほどね。
スピーカー 2
あのおもちゃで煙の炎を吐く怪獣のおもちゃがあるじゃん。
スピーカー 1
赤色LEDと霧かな。
スピーカー 2
霧発生器が入っててトリガー引くとバーってね。
あれみたいな感じでちょっと霧がパッと出つつ。
スピーカー 3
あーいいじゃん。
スピーカー 1
普通だったら線香があるから煙でうまくやれそうだけど。
スピーカー 3
そうね。
スピーカー 2
神社系は何なの?どうしたらいいの?
神棚みたいなところで何かやるとかあるかもね。
え?
スピーカー 1
神棚みたいなところで何かやるとかあるかも。
スピーカー 2
パカッと開いたらピュー。
開いちゃダメか。開いちゃダメなのか。
09:00
スピーカー 3
目がやられる。
スピーカー 2
危ないな。バチ当たりはごとに無意識に語ってしまいそうで怖いな。
お守りね。けど貼って貼られて貼り返すみたいなね。
スピーカー 3
びっくりマシール。
スピーカー 2
びっくりマシールはお守りがあったじゃん。
スピーカー 3
あーのお守り。
スピーカー 2
悪魔シールだっけ?
スピーカー 3
天使悪魔お守り。
スピーカー 2
天使悪魔とお守りっていうのが面白いもんね。
スピーカー 1
あーそうだったんだ。
スピーカー 2
最初だってヤマトタケルが主人公じゃない?で十字架天使が隣に。
スーパーゼウスと。
スピーカー 3
スーパーゼウスとか。
スピーカー 2
ちょっと色々混ざってるの面白いよね。
スピーカー 3
ジャックと豆の木のジャックとかが旅する。
スピーカー 2
びっくりマンの話そんなに覚えてるもんな。
スピーカー 3
超リアルタイムですから。
アニメももう完全に見てますよ。
スピーカー 2
アニメってあったんだぐらいだもん。
今の若い子たちがポケモンのストーリーよく知ってるのとほぼ同じぐらいの感じでね。
スピーカー 3
びっくりマンはクレーム来てないんですかね。
スピーカー 2
もうすぐ入れ込んでるじゃないですか。
けどあの辺ってもうすでに著作権は切れてるだろうからね。
スピーカー 3
著作権って。
いやいやいや冒涜だ的なのはありそうじゃないですかね。
スピーカー 2
けどまぁなんだろう。
色々入れちゃってるもんね。
あるだろうね。
スピーカー 3
女神転生っていうゲームとかは割とそういうのあったりしたみたいですね。
スピーカー 1
あのね全然横道だけど、
昔ネットラジオというかポッドキャストのちょっと前ぐらいの時代に
どっかのラジオ局でやってたんだと思うんだけど
8時だよ神仏集合っていう番組があって。
スピーカー 2
めちゃめちゃいいなそれ。
めちゃめちゃいい。
スピーカー 1
その番組は神父さんと観主さんとあと寺のなんて言うんだっけ。
スピーカー 2
住職。
住職が集まって喋るって言いますね。
スピーカー 1
めっちゃ面白いね。
お悩み相談に対して3つの宗教の立場から答えるっていう。
スピーカー 2
めちゃくちゃいいじゃんそれ。
スピーカー 1
めちゃくちゃ面白いんだけど。
でもやっぱりその神仏集合に異を唱える人がやっぱりいて
そのクレームによって番組名が変わったんだけど
8時だよ神様仏様っていう。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
当たり障りねえタイトルになった。
スピーカー 2
神仏集合めちゃいいのになあ。
最高。
元ネタも含める。
スピーカー 3
面白すぎる。
スピーカー 2
なんかその辺ね、そういう立場から、異なる立場から話しつつ
ああなんか同じこと喋ってんだなみたいなのがわかるって
むちゃくちゃいいね、あれだと思うんだけどね。
スピーカー 3
でもいいと思うんだけどね。
DJしたりとかさ最近はね。
人が集まる場所とかそういう意味で。
スピーカー 1
ハリヴァンなもんだもんね。
スピーカー 2
なんかさっきのそのビックリマンもそうだけど
割とそういう文化が普通に受け入れられてる文化だからこそ
12:03
スピーカー 2
若干メタ認知しやすさみたいなのはありそうな気がしてんだけどね。
日本人のね。
スピーカー 3
お祭りのチケットみたいなのどうすか?お守りが。
スピーカー 1
ああいいね。
スピーカー 3
お祭りのチケットみたいな扱いになったり
お祭りで使うツール?
振ると光ってお祭りを盛り上げてくれるというものとか。
スピーカー 2
ああいいね。
それなんか振った時に
スピーカー 3
みこしの上の何かがバッと連動する。
スピーカー 2
連動。
あー金の匂いがするなー。
これどうすかね全国のお祭り。
スピーカー 3
全国の。
スピーカー 2
実際あるよそれ。
あるよね。
絶対あるよ。
だって今のライブとかでよくある
サイリウムとかね。
ああいうのでちょっと連動するやつあるじゃん。
ああいうのと同じ感じでできるもんね。
スピーカー 1
それがさ新人深さと結びついているって解釈する人もいるわけでしょ。
スピーカー 3
もちろんそれは結びついてますよ。
スピーカー 1
それは金が動くわ。
スピーカー 3
ちょっと待ってください。
スピーカー 2
ダメなこととして言われてないよ。
そういうもんだし。
いやけどなんだろう同じことだよね。
割とディズニーのパレード。
何パレードだっけ。
スピーカー 1
エレクトリカルパレード。
スピーカー 2
エレクトリカルパレードは。
あれのね練り歩くあれと連動してみたいのできるだろうしね。
同じ構図でお守りをね。
そういう祭り連動ってめちゃくちゃいいじゃん。
スピーカー 3
ミッキーも神様みたいなもんですからね。
スピーカー 2
ジャンボリーミッキーみたいな感じの。
宗教的なものを感じますよねジャンボリー。
ジャンボリーゴッドみたいな。
ミッキーでんじゃん。
ミッキーのやつを流用して。
あの辺でやられてるいろんなものをお守り方向に持っていくみたいな。
ディズニーサイドからすごい来るんだよ。
危ないね。
スピーカー 3
お守りランド作る?
お守りランド。
スピーカー 1
こんなとこですか。
いやーいいね。
このね腹筋心ギリギリの。
スピーカー 3
ギリギリだよ。
スピーカー 2
ほんとギリギリだな。
危ない危ない。
スピーカー 1
怒られたら全力で怒られましょう。
スピーカー 2
いいじゃないですか。
この勢いでちょっともう1句ぐらいいきましょうか。
もう1枚いきましょうか。
スピーカー 3
次のお題です。
スピーカー 1
この日を新しい国民の祝日として制定します。
スピーカー 3
いいですね。
スピーカー 1
カンカンカン。
終わってるじゃん。
カンカンカンカン。
15:01
スピーカー 2
始まりはカン。
スピーカー 3
KOのあれだよね。
スピーカー 2
いいじゃないですか。
もうKOされて。
スピーカー 1
白旗。
スピーカー 2
祝日ね。
スピーカー 3
祝日。
そもそも日本だと天皇陛下とか収穫祭的な神様的な。
スピーカー 2
その辺は各国あると思うけどね。
スピーカー 3
収穫祭とかは日本だけじゃなくていろんな国があると思うけどね。
そうかそうか収穫祭ね。
神様いるもんとしてそういうものに。
スピーカー 2
そこはもちろんありつつもちょっと現代的に。
現代的に科学でもう解明してるからこの日にしようとかそういうのもありな気がするよね。
例えばその月による影響ってめちゃめちゃ人間受けてるから。
スピーカー 1
月連動で満月はもう休みとか。
スピーカー 3
旧暦が復活してくる感じがするね。
スピーカー 2
満月で死傷ある人いるからね。
スピーカー 1
オオカミ男とかね。
今祝日一覧を開いたんですけど。
元旦、成人の日、建国記念の日、天皇誕生日、春分の日、昭和の日、憲法記念日、緑の日、子供の日、海の日、山の日、経老の日、修文の日、スポーツの日、文化の日、勤労感謝の日。
これが祝日一覧だそうです。
意外と少ないね。
スピーカー 3
多くの人が信じてるものなんでしょ神様。
神様の話?
これって結構それ的なものばかりじゃないですか。
スピーカー 1
え、そうだっけ?
スピーカー 3
あと国の成り立ちか。
憲法とかスポーツも多分。
スピーカー 2
ちょっとね、けどね、この緑の日があるなら、青の日赤の日入れてRGBにはしたいよね。
なるほどね。植物とかそういう緑じゃなくて。
三原色。
スピーカー 1
三原色の日。そこは。
スピーカー 2
赤の日、青の日、緑の日。
CMYKも入れようとしちゃう。
スピーカー 1
CMYKも入れちゃう。
スピーカー 3
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックイエロー。
スピーカー 2
考えの根本が科学なんですよね。
スピーカー 3
いいじゃんいいじゃん。
科学みんな信じてるから成り立つんですよね。
そうだよねみたいな。
僕はH3ロケットの打ち上げ成功日を記念したいですからね。
スピーカー 2
いいね。
そういうのもいいよね。
スピーカー 3
でしょ、科学でいくと。
スピーカー 2
だからちょっとね、そういうのが国民全員というよりも宇宙に関する人はそこを休もうよとか。
そういうのが個性的に分かれても面白いよね。
スピーカー 3
国じゃなくて、ってことか。
スピーカー 2
信じる人、一番信じてるものを選んで。
18:01
スピーカー 3
それは自然っちゃ自然ですね。
じゃあ何、車の日、86が生まれた日とか。
スピーカー 1
86って何?
スピーカー 2
86っていう。
車ね。
スピーカー 3
イニシャルDの。
車を信じてる人は。
スピーカー 2
車信者は。
車信者はそうなの。
あれを持って、86持ってる人はね。
スピーカー 3
一応さ、国民以上の規模のやつがいいな。
スピーカー 2
だいぶ局長的な話。
スピーカー 3
そりゃそう。
ああ、そういうことね。
スピーカー 2
広い方がいいのね。
祝日にしたいから。
スピーカー 3
じゃあフェイスブックの日みたいなのあってます?
スピーカー 1
ああ、なるほどね。
スピーカー 3
国家越えてますか?
スピーカー 2
まあギリギリ。
まあ越えはしてる。
スピーカー 3
超国家ですよね。
スピーカー 2
スーパーマリオが生まれた日みたいな。
スピーカー 3
ああ、スーパーマリオね。
スピーカー 2
それいいね。
マリオ記念日。
マリオ記念日。
日本っぽくねえのに。
スピーカー 1
日本っぽいな。
スピーカー 2
イタリア人じゃん。
スピーカー 3
イタリアの祝日に。
制定します。
スピーカー 2
いい言い方だね。
いいな。
けどこの一覧にマリオ記念日が入ってくると
ちょっと面白すぎるな。
スピーカー 3
マリオ。
ああ、こうやってポケモンもあるね。
ポケットモンスターから
スピーカー 2
自分に解明された日とかね。
あと、エイプリルフールの日。
これが祝日かどうかは
あなた次第。
信じるものは。
スピーカー 3
難しいなそれ。
嘘を信じるってどっちなんだ。
本当に休めますかって。
ちょっとパラドックスかこれ。
スピーカー 2
嘘を信じる。
スピーカー 1
4月1日に発表したいですね。
スピーカー 3
やばいやばい。
意味深な構造だ。
スピーカー 2
嘘のラビリンス。
けどほとんどの学生にとってはまだ春休みなのか。
スピーカー 1
ちなみに4月1日と書いて
ワタヌキと読むんですけど
ワタヌキさんっていう苗字にもあるんですが。
スピーカー 2
4月1日って書いて。
すごいね。
スピーカー 1
これがね、冬の間に
防寒として着物に詰めたワタを
スピーカー 3
旧暦の4月1日に抜いていたことに由来する。
おもろ。
スピーカー 2
そういうの多いよね。
スピーカー 1
いいね。
スピーカー 2
豆知識でした。
なんか、けどそうね、
24節記とか72項だったっけとか
ああいうのもう一回ちょっと見直してみて
そこに当てる何かみたいなのが良さそうだよね。
スピーカー 1
例えばね、仏滅と大安がないんだけど
仏滅、大安、仏滅って並ぶときの大安を祝日にしますみたいな。
21:03
スピーカー 2
そういう感じです。
景筆とか虫が目覚める。
祝日にしたい。
そうそうそうそう。
スピーカー 1
そういう命を感じるやつは祝日にしたいな。
スピーカー 2
なんかちょっといいよね。
みやびだよね、そういうのを。
スピーカー 3
祝日ってメリットとか言っていいんですかね。
スピーカー 2
メリットいいよ。
スピーカー 3
メリットとかあるんすかってないな。
スピーカー 2
祝日があるメリット。
スピーカー 3
働いた方がいいんじゃん、今の時代って。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 3
あんまりその、昔はだって神様にみんなでお祈りしましょうっていうのはすごい
超大事な話だったけど
今すごい大多数が祈らなくても大丈夫な世界じゃないですか。
働いた方がいいんじゃないとか。
ちょっと思ったりするんですけど。
スピーカー 1
なんかその元旦とか成人の日とか
いくつかを除いては
それが何の祝日であるかっていうことを意識すらしないことが多いよね。
ただカレンダーで赤い日。
スピーカー 2
ただ割とね、僕ね、そこら辺って
なんだろう、ベンチマーク的なとこあって
そこの、ずっと祝日なしに過ごすと
本当にたぶんリズムってすごい一定のリズムになっていくんだけど
そこにこう、ベンチマーク的にポンと
マークを立てるみたいな感じであると
ちょっと季節を感じたりとか
そういうのを記憶しやすくなるかなって気がしてて
そういう意味でも僕はそういうのがあるほうが
スピーカー 3
もうこの時期か
スピーカー 2
ゴールデンウィークとかもそうだけど
スピーカー 3
もうこの時期来たんだっていう感覚
スピーカー 2
それでそこの前後で起こったことが
あれゴールデンウィーク前だったよなとか
元旦後だったよなとか
スピーカー 3
そういう感じに記憶しやすさみたいなのがある気がしてて
そういう意味で何かやっぱりあったほうがいいのかなって気がする
スピーカー 1
そういう不規則なリズムにするっていう観点から言うと
6月に祝日がないない言われてるけど
それはそれで一つのアンカーになるんだね
ないっていうことが
1年通して均等に祝日が割り振られていると
それはそれでまた禁止化しちゃって
いつのことなのか思い出せないみたいな
っていう事態にもなりそうよね
スピーカー 2
なんだろうあと気象庁とかああいうのが
発表する系もいいなって気がしてて
桜前線というか桜の開花宣言とか
開花宣言した日は休みする
いきなりね
もう自然連動だからもう何日って決まってなくて
今年この日が開花宣言です
24:00
スピーカー 2
だから今日休みですみたいな
スピーカー 1
開花宣言さ
テレビのニュースが取材しに行くじゃないですか
多分開花しそうな日毎日行ってるんだと思うんですけど
役所の人が制服着て庭に咲いてる桜を見て
はいじゃあ開花でみたいな
スピーカー 2
深井・そうそうそう
スピーカー 1
割と
消化された何割咲いてたらみたいな規定はあるんだろうけど
結局人の目で見て
スピーカー 2
今日いいかみたいな
スピーカー 1
そういう雰囲気があるのがすごい好きなんですよね
面白いね
スピーカー 2
あれいいよね
スピーカー 1
開花でって言ってた
開花で
スピーカー 2
その日が休日になる
スピーカー 1
休日になるのいいね
スピーカー 3
スピーカー 2
結局人
結局人
いいよな
いいね
なんかちょっとね
24世紀で言うと経日ぐらいだけど
72項を見ると割とそういう
起死初めて泣くとか
はいはいはいいいね
なんか
幻聴至る
ツバメが南から飛来するみたいな
そういうのがあるからすっごいいいんだよね
その日をなんか
いいな
それをさ
スピーカー 1
何月何日って決めちゃうんじゃなくって
毎年観測してほしいよね
スピーカー 2
そう
それによって飽きたっていうので
スピーカー 1
ツバメ来ました
今日お休みです
スピーカー 3
そう
面白い
スピーカー 2
めっちゃいいよね
それいい
スピーカー 3
それいいよ
スピーカー 2
他にもちょっと言うと
高岩来たすが
岩が来たからと
スピーカー 1
岩って鳥のね
うん
スピーカー 2
渡拠する
虹初めて現る
鮮やかな虹が見え始める
なんかこういうのあるんだって思って
スピーカー 3
いいね
いいよね
虹から虹まで休みとかね
スピーカー 2
虹任せ
スピーカー 3
虹任せ
虹任せ
次の虹来るまで働けない
スピーカー 2
なるほどいいね
それ面白いね
スピーカー 1
Xに虹の写真がいくつ以上投稿されたら休み
スピーカー 3
それもいいねそういうの
スピーカー 1
休みであり続けるためには虹の写真を毎日投稿し続けなければならない
スピーカー 3
いいかもな
ネット上に負のコメントが増えすぎると休みになる
スピーカー 2
いいね
スピーカー 3
フェイクニュースが多すぎると休みとか
スピーカー 2
それけど休みたい人がむちゃくちゃ投稿するんじゃない?
スピーカー 3
ネット上にネガティブ発言が多すぎるとストレスがあるとして
スピーカー 2
みなして休みにすると
スピーカー 3
ポジティブ発言多くても休みにした方がいいけどな
それはそれで危なくない?
スピーカー 2
一回やってみてもいいんじゃないですかね
27:00
スピーカー 1
どっちがいいのかみたいなのを実験するみたいな
ネガティブな気持ちになっている人もポジティブな発言をすれば休めるっていうのが
そこでルールとしてあるとさ
無理にでもポジティブな発言をしようとして
ちょっと賛否ありそうだけど
スピーカー 2
それによって休みにならなくてもちょっと気分が上向くみたいな
あるある
実際たぶんやっぱり習慣によって認識って変わるから
全然ある
僕の好きなショーン・エイカーっていう心理学やってる人
ポジティブ心理学みたいなやってる人も
1日の終わりに3つ感謝したいことを書く
リストアップするみたいなのを21日続けるだけで
その日何に感謝しようかって思いながら生活することができる
具体的に自分の認識が変わっていくみたいなこと言ってて
すごい好きなんだよねその考え方
スピーカー 3
前々回が山を歩く時のあれに似てるよね
スピーカー 2
そうそうそうちょっと似てるよね
スピーカー 3
そういう視点で歩くと世界はすべて美しく見えるみたいな
スピーカー 2
感謝すると休むみたいななんかもあってもいいよね
スピーカー 1
何でベンチマークするの
今回のこのお題を終わりにするために
1人1個ずつ合計3つ感謝するものを挙げていきましょうか
感謝すると終わります
スピーカー 3
リスナーの皆様に
スピーカー 2
すごいいいとこついてきたね
私はじゃあ自分の心臓に感謝しますね
スピーカー 3
動いてくれてありがとうと
僕は3日間ちょっと体調崩してたのに
対応してくれた家族に感謝いたします
スピーカー 2
素晴らしい
スピーカー 1
それではまた次回バイバイ
スピーカー 2
ありがとうございました
今日は祝日とかね
29:56

コメント

スクロール