1. #a4w_Radio (a4wラヂオ)
  2. #7 Webインタフェースで
2020-01-08 03:28

#7 Webインタフェースで

キーボードは40年以上(内20年は #HHKB )使っていて、Webインタフェースでpodcastを登録するほうがやりやすい。

00:04
さて、マイクが来ましたけども、やっぱりこのタッチスクリーンで情報を入力するというのはとてもめんどくさくて、
もう40年くらいクイティのキーボードを売っていて、そのうちの20年くらいはハッピーハッピーキーボードを使っているんですけども、
どうもタッチスクリーンで文字を入力するのは慣れないということで、PCの画面でポッドキャストをあげればいいじゃないかということで、
録音は今Anchorのアプリケーションではなくて、Easy Recorderというアプリケーションを使って録っています。
これをMP3で録音しているので、そのまま転送をかけて、SOXを使ってノーマライズとコンプレッションをかけようかなと。
ノーマライズというのは、MAXの音量が-1dBになるように1回MP3のファイルを全部読み込んで書き直す。
コンプレッションは-20dBから40dBあたりのところを持ち上げるような形のノンリニアな曲線で増幅をかけて、ちょっと音量を一定にするかなと。
本当はダイナコンプとノイズゲートを2枚くつないでやると、つまみに回すだけでわかりやすいんですが、そこはデジタルのデータを扱うということなので、
SOXを使ってゴソゴソとバッチファイルを書いて、オプションにファイル名を指定すればAnchorをやってくれるということにして、
あとはそれをWebのインターフェースでゴソゴソとくっつけて、ポッドキャストにしようかなという風なので、今日はそのテストも兼ねて録音してみています。
前回Anchorのアプリケーションで録音したのは、ファイルどこに行くのかなという風なので、ちょっと探してみたんですけれども、
どうもアプリケーションの動作とWebのインターフェースを見ている限りは、録音したファイルってクラウドの方にアップロードされていて、
ジングルなんか何回も使っているやつはどうもネットから落としてきているという風に見えるので、どうもローカルにファイルはないのかなということで、
ファイルコマンダーでAndroidのローカルストレージとSDカードの中を測ってみたんですけれども、どうも該当するところにファイルがなさそうで、
ファイルのストレージがなくなるという心配はしなくていいのかなという風に思っています。
ただ、どうしてもインターフェースというかタッチスクリーンで文字を入力するというのはどうもできない人なので、通常は録音したファイルをDropbox経由でPCの方に送ってWebインターフェースでやるかなと。
たまには歩きながらとか、どこか行った時にPodcastを上げるのであれば、安価なアプリケーションからダイレクトというのもありかもしれませんけれども、
03:09
やり方としてはPCに一旦経由する方が楽かなという風に考えている次第です。
03:28

コメント

スクロール