2024-01-07 05:07

目標決めるのに焦らなくていい!

五十嵐花凛さんのゆめかな新春ライブ第一弾を聴いての感想です。
今年の目標がまだ決まってなくても焦る必要無し!

ゆめかな新春ライブ第一弾↓
https://stand.fm/episodes/65977eed449ba1c1625ce0ef

#五十嵐花凛さん
#ゆめかな新春ライブ2024
#目標管理術
#焦らないで大丈夫
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6502732a81469ca10d1c0cf4
00:05
こんにちは、人生初大型自己投資をしてみたら勇気が湧いてきた50歳目前のアンバー🌺です。
年が明けて、もう1週間が経ってしまいましたね。
この連休が終わると、いよいよ本格的に日常に戻る感じですよね。
先日、私も一人時間を使って目標を今年の考えてみたんですけれども、
うまくまとまらず、今年はとにかく行動すること、素直に受け入れることを元にしていこうというのは決めたんですけれども、
なかなか最終的なゴールというか夢や目標が決まっていなかったんです。
先日、井原寺佳林さんのスタイフライブで夢を叶えるための目標管理術というのを聞きまして、
そこで私がまだ目標を決められていないのはこういうことなのねと、すごく納得できたのがありましたので、
ちょっとそれについてお話ししたいと思います。
佳林さんがお話しされていたのは、まず重要なポイントが3つあって、
1、行動の指針を決める。
2、目標を絞る。
3、仕組み化するということだったんですけれども、
この行動の指針というのが、今年の自分のテーマ、私のテーマですよね。
行動指針というと会社でしか聞いたことがないようなワードだったので、
ちょっとなんだと思ったんですけれども、
ざっくり私は自分のテーマを決めればいいんだなということが分かりました。
それから目標に対して、テーマに対しての行動をするための目標を決めていくということだったんですけれども、
目標を決めるために決めたときに、自分のテーマと合っているかというのを常に照らし合わせる、
行ったり来たりしてサイクルを回すというふうにおっしゃっていたんですけれども、
やりたいことをやらなきゃなと思っていることが、
実際私が決めているテーマ、私のテーマに沿っているかということに、
整合性がないと違う行動になってしまうよということでした。
確かにその通りですよね。
やりたいこと、夢や希望があるのに、それと違うようなやりたいことをやってしまうと、
結果的に自分のテーマ、目標には繋がらないということを聞いて、
本当にその通りだなって、やりたいことはたくさんあるけれども、
03:02
果たしてそれが実際の自分のゴールに沿っているのかというのを考えるのは、
確かにとても重要なことだなって思いました。
そしてそれを繰り返しながら、どんどん目標の質を高めていってから最終的に仕組み化する。
この仕組み化がタスクに落としたりスケジュールに落とし込んでいくということだったんですけれども、
それを聞いた時に、本当に私はまだ地区ができていなかったなということに気づいたんですね。
それが確かに決まっていなければ、行動も決まらないし、それは当たり前だということで、すごく納得できたんです。
それを1月の新年が年明けたという、一休のままでいかないということもおっしゃっていて、
1ヶ月間、この1月を全部使ってでもいいからじっくりと考えるということが大切だというふうにもおっしゃっていたのがとても印象的で、
私はもう1週間経ってる、3日経ってる、早く目標を決めなきゃってずっと焦っていたところもあったんですが、そうじゃなかったと。
確かに自分の目標に対して焦った気持ちのままじゃダメだから、ゆっくりと今年の目標とかを考えていけばいいんだなというふうに、とても勇気をいただきました。
まだ決まってはいませんので、あと3週間もあるんだから、ゆっくり時間を使って今年のテーマ、目標、行動を決めていきたいなと思います。
それからまた皆様の方にアウトプットして有言実行でいきたいなと思っています。
今日は私のアウトプットでもありました。聞いてくださりありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
それではまた。
05:07

コメント