1. Meta Energy Lab VocLog
  2. 【体験談】クンダリーニ活性化..
2025-03-14 24:42

【体験談】クンダリーニ活性化 身体が轟々燃えまっせ

最後まで聴いてくださり、ありがとうございます!
慶氣流気功師 x AI 約1年の活動で、1,000人に提供
元霊能者ヒーラー。

✂︎---------------------------------------------✂︎

気功・遠隔ヒーリングで、望む世界に
ブースト(加速装置)つけます🚀
https://southern-cross44.com/kiko-healing/

✂︎----------自己紹介------------------------✂︎

■経歴•実績
霊能者ヒーラー:約1年活動
ヒーリング提供:無償提供合わせ1,000人
スキル:遠隔ヒーリング•遠隔浄化•浄霊
アチューメント•ヒーリング創始

2018年:認定レイキヒーラー
2020年:認定アチューメント クンダリーニレイキミレニアム

■ビジネス
個人事業主として4年半海外輸出業をしていた
過去もあり、プラットフォームビジネスが得意です😄
当時は外注さん2名とお仕事の日々で、楽しかった!

カンボジア🇰🇭シェムリアップにも
仕事で3ヶ月滞在していたけど、これは大失敗w

✂︎----------ハッシュタグ---------------------✂︎
#気功師
#AI
#慶氣流
#ラジオ
#ビジネス
#音声
#集客
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6081829feeca46c0ab482dc1

サマリー

このエピソードでは、クンダリーニの活性化に関する体験談が紹介されています。参拝を通じて熱感を感じるようになり、それがクンダリーニのエネルギーに起因することが分かります。また、クンダリーニ症候群の症状や対処方法についても語られており、エネルギーのバランスや瞑想の重要性、さらには精神疾患との関連性についても触れられています。

クンダリーニの体験
こんばんは、Meta Energy Labのあきらです。 今日はですね、まあ
エネルギー関係の話になります。 タイトルにある通り、クンダリーについてちょっとシェアしていきたいかなと思います。
これは体験談の一つになるんですけども、 別にクンダリーに覚醒をしたとかじゃないんですよ。
過去、私はスピリチャル時代の時なんですけども、神社仏閣に参拝ですよね。よくしてたんですよ。
特に神社が多かったんですけども、ある日を境にね、 参拝後に熱感を体に感じるようになったんですよ。
これがまた、その時々によって、常にあるわけではなく、あったりなかったりとか。
特定の神社に行くというのは多少あったけども、でもそれも何か、いつ発動するのか、この熱くなるのかがよくわかんないんですよ。不規則で。
で、その熱さっていうのは、 参拝後から始まったんだけども、参拝前とかにも起きるようになってきて、
今現在も、別にその最近はね、神社仏閣に行くっていうことがほぼほぼないんですけども、日常的に起きてるわけですよ、それが。
昔は、それが何なんだろう、何が起きてるんだろうなぁっていうのはずっと不思議な現象として捉えてて、
とある時に、その当時ね、アメブロやってて、 お世話になってたチャネルラーの方がいたんですよ。
で、その方のそのチャネルリングのセッションってやつがあって、その時に質問したことがあるんですよ。
そのチャネルリングのセッションというのは、昨日のラジオ収録でも話した、ハイヤーセリフですね。
その当時の自分と、チャネリングをしてもらって、私が質問した問いに対して答えてもらうっていう感じだったんですよ。
メールで、メールというかそうですね、メッセージで回答はもらうんですけども。
で、もらった回答っていうのは、やっぱりね、スピリチャルの世界観なんで、
私の体のおへその、その辺あたりに、ロウソクの芯があるじゃないですか。火をつけるね。
あれが2本あって、私が好んでいる、信仰していると言ったらいいんですかね。
お気に入りの神物、しかも炎にまつわる神物が、火をつけて浄化をしている、みたいなことを回答でいただいたんですよ。
で、当時から私、今もそうなんですけども、仏様で、妙王様、不動妙王様がすごい好きで、今も神物どれが好きって言ったら、不動妙王様になるんだけども。
クンダリーニ覚醒の概念
それぐらいスーパースターなんだよね、私にとって。
それで、そんな回答が来たんだけども、
まあまあ、そうなんだぐらいにしか受け取れなくて、
そこはずっと本当に、何だろう、何か燃えてるのかなぁとか、ぐらいにしか理解ができなかったんだよね。
で、そのことも結構ブログに書いてたりとかはしてるんだけども、
その後にね、今も通っている気功のセッションに行くようになってから、その理由がわかって、
普通に、冒頭話したくんだりーにが活性化している状態なんだよね。
で、それが、クンダリーニのエネルギーって、結構強烈だとか、もっとすごいと、クンダリーニに覚醒っていうものがあるんですよね。
私は別にクンダリーニに覚醒はしたことがないし、
なんだろう、クンダリーニっていうもの自体も、その気功セッションに通う前から、一応知識としてね、知ってたんですよ。
当時、クンダリーニレイキミレニアムっていうエネルギーアチューメントを、
チャネラーさんからやってもらったんで、そこであのクンダリーニっていうものを知ってたんですね。
尾てい骨付近に眠っているエネルギー、強烈なエネルギーみたいな感じで、言われてるっぽいですよね。
で、それが何かの衝撃、交通事故とかでも、クンダリーニ覚醒っていうものはしちゃうらしいんですね。
だから、すごく不規則なのかなと思うんですよ。
自発的に何か覚醒をさせるっていうことができないもの、だと私は認識をしているんですけども、
その覚醒が行われると、なんか身体的というか、なんかメリットがあるっぽいですよね。
特にスピリチュアル系の人からすると嬉しいメリットがあって、
深い精神的な覚醒とか、麹の意識状態が得られるみたいですね。
これによって、自己実現や宇宙意識の体験が可能になりますと。
なんかね、調べたら書いてあった。
そう、これたぶんね、自己実現や宇宙意識の体験っていうのは、これは気功で言ったら大終点ですね。
おそらくこれは。
そうなので、そういったものが得られますよーみたいな感じで、
あとは、チャネリングとか霊視とか、そういったスピリチュアルの中でのスキルっていうものも向上しやすいのかなっていうふうに捉えてますね。
私は別に、組んだりに覚醒は目指してもいないし、別に。
一応、今の気功のとこでは、一番最初って、伝統気功、気功の流派で言うと扇動か、
扇動気功プラスインドのヨガとか、そういった何かを混ぜて独自のメソッドでやってたから、
一応、組んだりに覚醒っていうところは、当初では、一応、目指していくっていうプランの中のやつだったっぽいんですよ。
でも、今はね、現代気功がベースになってきてるから、あんま組んだりに覚醒っていうものに対してそこまで重視をしてない状態なんですね。
クンダリーニ症候群と対処法
私は別に、それはそれみたいな、と思ってるし、どっちでもいいよみたいな。
ただ、昔あった熱感、参拝後、参拝前とか今あるっていうのは、クンダリーニが活性化している状態だから、熱かったりする状態なんですよ。
エネルギーがちょっと上昇というか、そこの尾てい骨のところから活性化して、体が熱く感じると。
そうだからね、クンダリーニの覚醒が失敗っていうものもあるらしいんですよね。
当時、私は霊能者ヒーラーとして活動していた時に、問い合わせがあって、クンダリーニに症候群なんですけども、ヒーリングっていうのは効果的でしょうか?みたいな感じで、というのを問い合わせをいただいたんですよね。
当時、クンダリーニ症候群って何なんだろうと思って、知らなくて、調べてみたら、結構まあ本当に大変な状態らしいですね。
えーとね、調べたら活性化…じゃない、これ。
クンダリーニ症候群、霊的、精神的、身体的なが準備ができていないにも関わらず、クンダリーニエネルギーが意図的にまたは自己的に覚醒してしまったため、様々な快不快の症状が発生する状態を指します。
えー、この霊的、精神的、身体的な準備ってよくわかんないよね。
何を指してるの?って思うよね、これ。どんな準備だよって。でもここにも書いてある通り、自己的にも覚醒しちゃうんだよね、これってね。
この症候群はトランスパーソナル心理学や精神医学の分野で研究されてますが、科学的根拠が不十分であり、研究者によって考え方が異なります。
筋肉の痙攣や麻痺、皮膚の痒みやチクチク感、頭痛や頭の中の圧迫感、それが肉体的だよね。
精神的なものは否定的な感情、脱人格化ってなんだろうね。あと幻覚、気分の不安定、現実感の喪失、あー。
なるほど、そうなんだ。
クンダリーニ症候群は以下のような原因で発症することがあります。強いストレス、臨時体験、別れ、悲劇的な事故、予期せぬニュースとか。
よくあるのは意図的な覚醒というのは、瞑想やヨガを通じたくんだりの意図的な覚醒が準備不足の場合に症候群を引き起こすことがあります。
準備不足の準備って何なんだ、何にあたるんだろうね。
でもね、なんかね、私読んだことがあって、くんだりに覚醒、なんか突然起こってしまったっていう人もいたっていうのをやっぱり聞いたことがあって。
その問い合わせの人に対しては、やっぱりね、ちょっと私は、
ヒーリングっていうのはね、一時的には緩和はするけど、根本的なその何だろう、その人が求める改善までっていうのは、
やはりね、あの別にあの、医療でも何でもないんで、
そこはちょっと難しいかもしれませんみたいな感じでね、返信をしたのを覚えてます。
まあ結構でも大変な状態になるんだろうなって、要は、クンダリーニ覚醒って、その尾てい骨に眠っているそのエネルギーが何かの拍子にさっきね、
伝えた通り覚醒しちゃって、覚醒するとその尾てい骨から背骨に沿って、あの上昇していくんですよね。
頭部まで、頭頂部まで。
で、それが、要は頭頂部まで行って、そのエネルギー自体が頭頂部から抜けたらいいんですけども、多分抜け切らないとか、
あとは何だろう、エネルギーが上がりきらない、
状態が、まあその症候群を、まあなってしまうんじゃないのかなと思うんですよね。
だから、すごい中途半端な状態のエネルギー、強い強いエネルギーが、自分のどっかしらにこう、停滞している。
まあ最悪ですね。普通に考えて最悪ですね。
あまり考えたくないなってぐらい。
なるほど。
確かにこれがなんか一般の人がいきなりこう、起こった場合って、どうすることもできないような感じですよね。
でも一応ね、あの今回、そのくんだりに症候群とか起きてしまった場合の対処法っていうのが実はあって、
2つパターンがあって、上がりきらなかったら、まあ下げるか上げるかどっちかなんですよ、エネルギーを。
でおそらく、下げる方のがやりやすいんじゃないのかなと思いますね。
下げ方っていうのは全然あのすごくシンプルで、呼吸ですね。
深呼吸をして、その吐く時にエネルギーをまあ下げていく、その下げるというのはイメージでもいいです。
イメージを使いながら、ゆっくりですね、ゆっくり深呼吸をしていく。
でこの時にすごいポイントなのが、やっぱりあれですね、ちょっとなんか突然何かがやってきてパニックみたいな状態になると思うんですよ。
特に何にもそういったものを知らない、まあエネルギーとかそういったものも知らない人が、そんなことが起きてなんかすごく、こう、焦りじゃないですけども、
恐怖とかも感じる方もいるんじゃないですかね。
その時に大事なのが、深呼吸をして落ち着くっていうことです。
あの、未知のものなんで怖いと思うんですけども、別にあの、とって悔いやしないので、それは。
なので、まずは深呼吸をして落ち着く。
そして落ち着き、少し精神的に落ち着いたなら、そのエネルギーがね、たぶん上り切ってないとか、途中、中途半端な状態でね、どっかに停滞していると思うんで、それを呼吸でエネルギーを下ろしていく。
できる人であれば、頭頂部まで上げちゃって、エネルギー抜いちゃうっていうパターンもあるんですけども、おそらく下げる方のがちょっと楽だと思うんで、
まあ、深呼吸を使いながら、ゆっくりゆっくり息を吐いて、エネルギーを下げていく。
そうすると落ち着くと思うんで、ちょっとね、やってみてください。
クンダリーニ症候群の理解
ぐんだりに症候群になっちゃった人のパターンはどうしたらいいんだろうね、これね。
具体的な症状か。具体的な症状ってどういうなんですかね。
すごい。私は実体験がないから、実体験はね、くんだりにこの活性化っていう状態でしか、私は体験としてないんですよね。
消化器系の問題。下痢や便秘とかもあるんですね。
耳鳴りやヒスノイズ。ヒスノイズってなんだこれ。
感情の爆発。
おそらくそうなってくるとエネルギーが停滞してるから、エネルギーを落ち着かせなきゃいけない状態ですよね。
やっぱりこれ、エネルギーワークか、あとは瞑想とかが必要になってくるんじゃないですかね、これ。
くんだりに症候群の治療に効果的な方法は?っていうのがあるね、これ。
今ね、AI使って見てます。 私は去年の夏ぐらいから、パープレキシティの契約をしているので、それで今見てます。
便利ですよ、やっぱり。
自然とのつながり、自然の中で活動、木の近くで座ったり。
身体活動、体を使う作業。
ヨガや軽い運動、エネルギーを安定させる。 消化に時間がかかる食事量を摂ることでエネルギーを下げる。
あー、やっぱりエネルギーがちょっと変なところで上がってるから、下げるってことが大事だよね。
瞑想やリラクゼーション、チャクラ瞑想や呼吸法を通じて感情を調整し、エネルギーをバランス。
エネルギーをバランスさせる、バランスさせることができますね。
バランスさせるってどういうこと? 意味が分かんない。
睡眠と休息、規則正しい生活をしてくれ、みたいな感じですね、見てると。
プラス、その中で、そうですね、規則正しい生活っていうのが、エネルギーを不安定にさせないからでしょうね、これ。
不安定というか、自律神経失調症じゃないですけども、そういった要因に繋がらないような生活をすると。
多分ストレスがかかんない生活じゃないですかね。
あとは、呼吸を使った、瞑想とか行くと分かんないとかっていう人いると思うんですけども、
そうですね、 ゆっくり、お風呂が好きだったらゆっくりお風呂に浸かりながら、
深呼吸をするだけでも全然違うと思います。 深呼吸って、本当になんか一番最強だと私は思ってて、落ち着かせるのに。
そうなんですよ。 ゆっくりゆっくり呼吸を
するだけで、 脳波が下がっていくので、
脳波が下がるってことは眠くなってくる前の状態になるんで、 すごく身体がね、神経的には副交換神経が優勢になるみたいな感じですね。
眠る前自分の状態って基本的に、 ゆっくりな感じじゃないですか。
脳波が落ちていくと、すべてがゆっくりな状態になるんですよ。 喋っている速度も遅くなるし。
そういったので、やっていったら少しずつ改善していくのかなぁなんて思いますね。
結構やっぱ酷い人、私の問い合わせに来た人は結構酷い人だったんじゃないのかなぁと思いますね。
若干あれですよね、この症状って精神疾患とちょっと似てるのかなぁと思いますね。
精神疾患、そうですね身内で私はあのいたので、 身内っていうかギリのあれですね、お姉さん。
ギリの姉ですね。 彼のまあ年後のお姉さんがいたんですけども、彼女はずっと何十年、
精神疾患で苦しんできた人だったんで、 もう今はちょっとね、
他界されたんで、ちょっといないんですけども、 ただまあそうですね距離があって、ほとんど話すことはなかったと思うんですけども、
すごく大変だったんだろうなぁと思いますね。
中学、2年生ぐらいから発症してたみたいな。 当時ね、まあ今みたいに鬱病とかっていう言葉すらもなかったんで、
自立神経失調症という診断をもらって、 そこから母親もすごく悩み、本人はもっともっと大変。
なんだろうね、こう多分精神のバランスっていうのが取れなくて、 すごくそれで体とかも、
エネルギーのバランスを整える
ご飯も食べれなくなったりとかっていうのがあって、 大変だったんじゃないのかなっていうふうにね思いますね。
私自身がちょっとあまりなったことがないので、 本当にわからないんですけども、
くんだりに症候群もなんか、それぐらい大変なんじゃないのかなと思いますね。
エネルギーのバランスが多分本当に、
エネルギーのバランスもそうだし、おそらく、 お姉さんの場合だと極度にね、
少ない状態、エネルギー不足の状態に陥っているのっていうのが、 目に見えてわかるんですけども。
そういった意味で、エネルギーワークじゃなくても、 簡単な瞑想をやるだけでも全然違うと思うんですね。
あとウォーキングホントするとか、 なんかそういうので結構改善するんじゃないですかね。
ちょっとね、今はそういった方には出会ってないのでわからないですけども、 ただ、
くんだりに、今回話したくんだりに関しては、 誰でもあるようなことらしいですね。
私がその長年ね、その何だか熱感とかっていうのが、 このくんだりにの火性化の状態なんですよ。
これこそ、ホワッとあったかいなって時もあれば、 ゴーゴーと燃えるみたいな感じの状態もあって、
それこそ、冬場でも夏に使う冷却シートってあるじゃないですか。
冷却シートって頭の冷えピタとかじゃなくて、 ベッドとかのとこに敷く、暑いから敷く冷却マットみたいなのがあるんですか。
あれを使うぐらい暑いんですよ、火性化で。
大なり小なりあるんで、それはね、 私は結構ずっと体験をしてるから別になんか、
今日結構強火だね、みたいな。 今回強火だ、みたいな。
そうか、みたいな感じで、 終わるのをただ普通に粛々と生活して待ってる、 みたいな状態なんですけども。
それによって精神的なバランスが崩れるということはないですね。 ただ暑いなぐらい。
夏だけはやめてね、みたいにいつも思ってますけども。 そこは自分自身でコントロールできないのがね、ちょっと悲しいなぁと思うんですけども。
そうですね、なんで、もしこういう、そういう症状が出てしまった場合は、 まず落ち着いて呼吸を整え、精神的に落ち着かせてからエネルギーをちょっと下げていくっていうのをやってみてください。
はい、ということで今回は以上となります。 またです。
24:42

コメント