2025-06-01 04:35

初.【アニソンの日】THUNDERBIRD/〜あきね🍁お母さんの行動分析学

私:小学生の子供二人の保護者。
下の子:自閉症スペクトラムの診断有り。
子供達の将来について模索するうちに広がってきた私の世界は、とうとうスタエフの配信にまで...🫨
全 大人に、行動分析学ABAを広めたい。
かつ、勉強中のABAを アウトプットする事で自分に定着させるべく配信しています。

★スタエフ毎月1日のアニソンの日、初参加です。
THUNDERBIRD / T.M.Revolution
(『機動戦士ガンダムSEED』に向けたアルバム『coordinate』に収録されていたので
私の中ではアニソン枠🙇‍♀️)
歌詞もメロディも大好きな歌🎤
パイロット達の戦う姿が浮かびつつ。。
ただ… 間奏が、長い…💦

💫子供達を取り巻く環境を 大〜きく変える力は、私には無い。SEEDのヒロイン•ラクスの「想いだけでも、力だけでもダメなのです」が響く今日この頃。でもやるよ😗!小さな事からコツコツと💪!

#発達障害 #発達凹凸 #自閉症スペクトラム #ADHD #自閉スペクトラム症 #神経発達症 #ASD #自閉症 #発達グレー
#発達支援 #教育 #教師 #学校 #強化 #弱化 #消去 #ABA #応用行動分析 #心理学 #保育 #保育所
#行動分析学 #行動心理学 #療育 #子育て #ペアレントトレーニング
#特別支援教育 #怒る #叱る #親子
#スモールステップ #パニック #イレギュラー #癇癪
#抑圧 #罰
#ストラテジーシート #問題行動 #好子 #嫌子 #強化子
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#アニソンの日 #初参加 #あきね歌 #アニソンの日2506
#Thunderbird #T.M.Revolution #西川貴教
#お母さんの行動分析学

〈楽曲申請〉
060-9753-7
THUNDERBIRD / T.M.Revolution
作詞:井上秋緒 作曲:浅倉大介
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66af72a723b8a44778f18832

Summary

あきねさんは、行動分析学を通じていくつかの心理学的な用語を解説しています。

行動分析学の紹介
こんにちは、あきねです。
普段、大好きな行動分析学について配信しています。
よろしかったら、そちらの放送も聞いていただけると、とっても嬉しいです。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
あきね、お宅、スタエフ、好子、嫌子、強化子。
04:35

Comments

Scroll