1. 赤組ラジオ
  2. #144 エアプランツについて知..
2023-09-23 16:05

#144 エアプランツについて知ろう【ビリ草】100均観葉植物

今回のビリ草はエアプランツ◎正式名称チランジアについて紹介◎管理自体は楽ですがBillyとは相性が悪いようで‥‥◎100円ショップでもお目にかかれるチランジア◎お部屋のインテリアにもおすすめです◎お部屋に一つどうですか?◎花も咲くよ


★デイリーあるある

秋分の日、万年筆の日から斬っていくぞ


配信頻度に関して皆さんの意見を聴いています!

赤組の配信は週何回くらいがいいのか教えてください!!

Googleフォーム⇒ onl.sc/JUHapKK

X(旧Twitter)⇒#赤組ラジオ

ビリーTwitter: @crazy_red24

ナンシーTwitter:@Nancy22aka

などなど赤組に届く形で送ってください!! 

00:03
皆さん、こんばんは。ビリーです。ナンシーです。
今日も赤組ラジオ、よろしくお願いします。
この番組は、愛知県豊橋市在住の同僚コンビがお届けするトークバラエティーです。
早速、こちらのコーナーです。
デイリーあるある
本日、9月23日は何の日かと言いますと、
春分の日、不動産の日、万年筆の日、
万年筆の日、何これ?
国産の日
何国産って、国産むの?
難しいね。
難しいね。
ちなみに漢字は皆さん、本当にそのまま国を産むと書いて、国産の日になってますね。
なんか不動産とか、産んでばっかり。
本当だね。
あ、てか国産の日はあれか、9月23のそのままか。
うーわ。
何で来るんだろうな。
まあ、多分万年筆だろうな。
万年筆、不動産。
多分あれだな、不動産の日あるある。
わー難しいな。
何だろうな。
不動産の日あるあるなのかな。
それとも不動産あるあるを言ってくるのかな。
不動産あるあるだったら、縁起のために水曜日休みがちとか、そういうことを言ってくるのかな。
やめてよ。
それでは、本日のデイリーあるあるまで、3、2、1。
週分の日あるある。
実は何で休みなのかよくわからん。
あー、なるほどね。わからんね。
何でやるか知らんけど、休みって。
嬉しいよ、でも。
ありがとう、そこにいてくれて。
多分もう一個狙ってます、今。
週分の日ね、あんまりイメージないけどね。
万年筆あるある。
ゲットしたときはテンション上がるけど、意外と使わん。
あー、我々に超あるあるですね、今。
刺さってます。我々最近万年筆をゲットしましたけれども。
超嬉しくて、最初めっちゃ使うんだけど、ちょっとめんどくさくてね。
キャップ開けるとかが。
それが良さだったのにね、これまで。
手間を楽しむとか言っとったやつだから、手間を惜しんで。
確実にボールペンのほうが速いし、書きやすい。
速いね。
それでは、本編スタートです。
ビリクサー。
はい、ということで、月1回のお楽しみコーナー、ビリクサーのお時間です。
待ってましたよ、みんな。
みんな待ってたと思う。お待たせいたしました。
いいですよ、やってくれるなら。
今日のテーマはですね、エアプランツ。
エアプランツ。
ご存知ですか?
空気ですね。
空気です。
空気の植物なんだ。
空気の植物。
じゃないんだ。
あるよ。
オプソじゃん。
オプソじゃない、ノットアプソ、イッタ。
03:01
イッタ?
イッタ。
われわれ韓国語にはまってるからさ。
韓国語の勉強中だから。
オプソはちなみにないっていう意味で、イッタはあるっていう意味ですいません、みなさん。
なに、エアプランツ。
エアプランツってご存知です。
空か。
空気だな。
空気ですよ。
空港的なことなのかと思ってた、逆に。
逆にね。
派生よ、エアがつくものの。
エアプランツっていうのは。
想像ができませんわ。
想像できないか。
百均とかに売ってるやつ、置くだけの草。
置くだけの草見たことあるよ。
あれ草なの?
あれ草よ。
なんかさ、生きてないと思ってた。
あ、あれ生きてる生きてる。
生きてなさそうじゃない?
作り物みたいな感じ。
あれ生きてます。
信じられのっと。
オプソじゃないんだ。
間違えたわ。
今日はですね、そんなエアプランツについて説明していきたいと思います。
お願いしてもいい?
はい、お願いします。
まずですね、エアプランツっていうのはあくまで一般名。
そういう名前で流通してるだけだよ。
本当はチランジアっていう名前があります。
チランジアですか。
チランジア。
あらあら、なんか聞いたらチンパンジーみたいですね。
これ実はパイナップル科の植物です。
パイナップルの上の葉っぱみたいだよね、確かに。
形なんかが結構似てるから、
パイナップル科の類なのはどこなく納得いく形してる。
ちなみにパイナップル科ってめっちゃ広くて、
リッキアっていう人気の観葉植物とか、アロエの仲間もパイナップルに近い仲間だし、
ブロメリアっていう観葉植物、お花を楽しむ草があるんだけど、
それもパイナップル科で、結構パイナップル科っていうのは広い植物。
知らなかった。
その中でも今日はチランジアを紹介していきます。
主な原産地はアメリカ海陸です。
熱帯とか亜熱帯。
そうだよね、そんなイメージです。
だから寒さに弱い植物ですね。
なるほどね。
水があんまなくてもいけるみたいなイメージ。
イメージはそうなんだけど、実際には結構欲しがります。
欲しがりさんなんだ。
ちなみに砂漠にいるやつもいるらしくて、
砂漠に住んでるやつから森林まで結構広く。
砂漠にいるやつは水がなくてもいいの?
そうでもない?
そうでもなくて、砂漠って暑くて乾燥してるイメージあるんだけど、
実は夜になると寒暖さのおかげで結露とかできたりして、
そういうこと?
水をゲットできるチャンスが多い場所でもあるんです。
なるほどね。
エアプランズっていう名前の由来でもあるんだけど、
葉っぱにウブゲ、トリコームって言うんだけど、が生えてて、
06:04
そこのウブゲで空気中の水分を集める。
だからエアプランズ。
そういうこと?
そういうこと。
エアで育つのね?
エアで育つの。
なるほどね。よう分かりましたわ。
現地では岩とか植物にくっつく活着性の植物で、
活着性の植物っていろいろパターンがあって、
ラムとかみたいにガッチリ他の植物に寄生するタイプと、
こういうチランジアみたいに肩くっついてるだけのやつがいるから、
正直日本で買う分にはその辺に転がしとくだけで。
なるほどね。
それ勝手に自分家の百均で買ってきたチランジアを置いておきました。
棚の上に。
はい。
棚と固着しちゃう可能性はある?
棚だと固着しないから。
何と固着するの?
コルク。
その辺にあるようなもんだとコルクが特に活着しやすい。
だからあんまり、僕はわざとコルクの上に置いてるんだけど、
コルクの上っていうのがくっつきやすい。
なんでなのかね?
柔らかいとか、多分そういうのがあるんだよ。
なるほど。かわいいじゃん。
じゃあお気にコルクにチランジアオンしてもいいんだ。
盛り盛りにしてる。
最高じゃん。
最高。
このエアプランツなんだけど、百円ショップでも買えるようなやつなんですよ。
百円ショップに売ってるような品種だと、一番有名なイオナンタ。
だいたいこれ。
あとストリクタ。
これヒロヒロの草みたいな雑草みたいなやつなんですけど、
あとブッティっていう、これも雑草みたいなヒロヒロですね。
このイオナンタが特に面白くて、花咲かせるんですよ。
一番最高のやつ?
最初のやつ。
最初ね。はいはいはい。
ほっとくだけで花が咲いて、花が咲き終わったら、根元から御株っていって、
新しい小さいイオナンタが生えてくるから、増やすことも結構簡単にできて面白い植物です。
百均には売ってないんだけど、スパニッシュモス。
スパニッシュモス?
チランジアウスネオイです。
これは吊るしてやるやつ?見たことあるかな?
名前がいいよ。
見たことないかな?
見たことあるよ。
このオシャレ喫茶店とかにね、あるような。
あるあるある。
ダナシはさ、結構さ、虫すごい嫌だからさ、こういうのが当たったりするとめっちゃ嫌なんだけど、体に。
やめなさい。
だから印象深い。
サルオオガセモトキっていうね。
オケとかシダとかそういう植物に見えるんだけど、これもレッキとしたパイナップル科の植物なんですよ。
これ結構ビリー好きで、名古屋の動物園の近くに行くとこれがすごい吊るしてあって、大繁殖させてあるんだけど、それがうちでもやりたくて買ったんだけど、結構枯らしちゃった。
09:07
難しいんだ、結構。
難しいのかわかんないけど、ビリーと相性が悪いらしい。
ん?
なんか結構ジランジラ買うんだけど、ことごとく枯らしてる。
その要因はわからないんだ?
多分だけど水のやり方が悪い。
あげすぎとかあげなさすぎとかじゃなくてやり方の問題もあるんだ。
わかんない。多いのか少ないのかもわかんない。
だからなんとなく難しいイメージがある。植物の。
じゃあ名古屋のなんだっけ?
名古屋のね、東山動物園の植物園も結構頑張って。
すごいんだ。見に行く、もう知っとる人が見たらすげーことなんだ、それは。
でもみんなさ、結構派手に吊るしてあるから、それとは難しくないのかも。僕が苦手なだけで。
要はお店で見ますもん。そこらじゅうで見る、正直。
だからBが極端にジランジラ向いてないだけかもしれない。
可能性としてはね、確かに。
いろんな種類の草をさ、持って遊んでるじゃん、家で。
持って遊んでるって言い方悪いけどね。
もう特快非快じゃん、いろんな種類を。
悪いけどね。
家にみんな連れ込んで。
連れ込んでってよくないけどね。
だからさ、管理方法がさまざまじゃん、みんな。
それが難しそう。
私だったらさ、モンステラが一個ドンってありますって言ったらさ、
モンステラ用の育て方を続ければいいだけじゃん。
でもなんか、みりーくん家みたいにいろんな種類の子がおったらさ、
例えば、この子は毎日お水あげたほうがいい。
この子はちょっといらん子だから、水が。
1週間に1回でいいよって言うとさ、
らんしーは水あげるのが楽しいから、
毎日あげる子にあげたら、ついでにあげんくてもいい子にあげたくなっちゃう。
どうしても。
いやわかるよ。
だから、水ほしがらん子はさ、水もらえすぎちゃうし、
逆に毎日あげる子だったらわかるけど、
毎日あげん子は前にいつやったかわかんなくなっちゃって、
逆に切らしすぎちゃうみたいな。
エアプランツは乾燥に強いとはいえ、
やっぱり熱帯の植物なんで、水はほしがるんで、
基本的には週2回。
週2回!?
切り拭き。
切り拭き!?
切り拭き。
水ドバドバあげはダメ?
ドバドバあげはあんまりしない。
結局水ドバドバにかかっちゃうと腐っちゃうし、
水に水耕栽培みたいに水使っちゃうとそれもそれでダメだから、
切り拭きであげるくらい。
なるほどね。
なんかね、私ほぼ毎日…いや、
毎日から2日3日に1遍くらいの植物が好き。
12:02
そのくらいが丁度いいよね、正直。
あげるすぎるのはちょっとね、心配。
不安になるよね。
他肉植物に多いんだけどさ、
1ヶ月以上水切るとか平気でやるんだけどね、
やっぱ不安になるよね。
不安になる。
え、ずっとさ、変わらないの?風防は。
あげない時期。
変わんない。
じゃあさ、ちょっとなんか元気なさそうだなってなったらさ、
あげなさすぎた?
あげなさすぎたもあるかもしれない。
いろいろ余裕もあるけどね。
ちなみになんだけど、
エアブランツ、切り拭きで水やりするのと、
もう1個、ソーキングっていうのがあって。
ソーキングですか?
ソーキング。
ソーキング、ちょっと想像がつかないですわ。
これは、パケツとかに水張って、そこにポイッと落とす。
あ、それいいの?
そう。
それはいいんだ。
いい。
でも、そんなにやっちゃダメ。
ほうほうほう。
ほんとに、一応本とか見ると、
月1、2回とか書いてある。
あー、なるほどなるほど。
し、ビリーは水やり忘れた時に、
やべって言って突っ込むぐらい。
はいはいはいはい。
だから急にいっぱい水飲ませる時にやる。
うん、なるほどね。
これでもやっぱりリスクだから、
これあんまり漬けすぎてもいけないからさ、
僕はだいたいもう20分ぐらいにしてるんだけど、怖いから。
うん。
これあんまり漬けとくとやっぱり腐っちゃう。
そうだよね。
うん。
し、この乾燥してる葉っぱっていうのが基本の草だから、
うんうんうん。
あんまり濡らしすぎてもやっぱりよくない。
うんうん。難しいよ。
まあ、かわいいから頑張るんだけどさ。
今本見たらさ、
ソーキングの目安6時間程度ってあるけど、
ちょっと長いね。
マジ?
これはね、長すぎるね。
でもわかんないよ。もしかしたら。
いやー、長いね。
これはかからせる原因になるから、
月1とかでやるなら6時間も入れないほうがいいな。
でも逆に思うんだけどさ、
何、ビリー君は持ってるんだっけこれ。
今は持ってない。
なぜ?
いなくなっちゃった。
そうだよね。
2時間っていうのは上げなさすぎた可能性はない?逆に。
いや、その可能性はあるよね。
だから6時間がもしかしたら適量な可能性もあるよ。
怖くてできんわ、でも。
怖くてできんよね。
できんねー。
そうだよね。
だからちょっと皆さんもね、どんな感じになるかわからんけど、
ぜひチャレンジしてみてください。
もっと安価が安いんで、枯れちゃうの悲しいけど、
切り拭きさえちゃんとやっとれば、
花もすぐ咲かせるし、
簡単な草ってことに世間ではなってるので、
ぜひね、インテリアとして置いてみてはいかがでしょうか。
いかがでしょうか。
なんかさ、私はかまっちゃいたい派だけどさ、
インテリア人として置きたいよっていう人はさ、
やっぱりそんなに毎日毎日あげなくていいっていうのは、
15:00
メリットでしかない可能性が高いよね。
そうだよね。水やりたいっていうのはエゴだから。
そうそう、なんかもう遊ぶ友達もおらんくてさ、
家帰ってもやることないなしは、
毎日あげれたほうが楽しいのになとか思っちゃうけど。
悲しいこと言うな、やめてよ。
ごめん、涙出てきた。
拭いて拭いて、トイレットペーパーあげるけん。
びちゃびちゃになるやん。
はい、ということでチランジはいかがだったでしょうか。
今日はね、百均でよく見るやつの名前がわかって嬉しかった。
確かにエアプランスとしか書いてないけどね。
本当はチランジよっていう立派な名前ありますので、
ぜひ覚えて書いてください。
よろしくお願いいたします。
ということで今日の赤組ラジオいかがだったでしょうか。
え、あの水つけるやつソーシングって言うんだって思った人も、
いいねとチャンネル登録よろしくお願いします。
それではみなさん、さようなら。
16:05

コメント

スクロール