1. 愛はフラクタル
  2. #345 【ゲスト回・前半】..
2023-03-24 23:12

#345 【ゲスト回・前半】内観マニア×ライフコーチ・畑ちゃまと語る “自分の扱い方”と“世界の眺め方”

愛
Host

ひふみ仲間・ライフコーチの畑ちゃまこと畑久美子さんをお迎えして、「自分の扱い方」「世界の眺め方」についておしゃべりしました。


畑ちゃまのHP→コーチング リブラスタイル https://librastyle-coaching.session.jp/ 畑ちゃまのtwitter→ https://twitter.com/librastyle


■お悩み相談、ツッコミ、ラブレターはコチラから
https://forms.gle/bu6gpmjTfkMKYD5d7

ㅤㅤ

■引き続き★「愛の幸せ株」販売中です。

・一株500円から購入できます。

・株主様には、後日幸せレポートします。

・ご購入はこちらから。 
https://buy.stripe.com/7sI2bU7Mc0DFcesfZ0

00:07
おはようございます。時刻は午前7時を回りました。
愛はフラクタルパーソナリティの愛です。
そして今日はですね、スペシャルスペシャルゲストをお迎えしております。
アメちゃん仲間、そしてコーチ仲間の畑ちゃんです。
畑ちゃーん、おはようございます。こんばんは。
おはようございます。こちらはこんばんはです。畑でーす。
時刻は何時を回りましたですか?
時刻23時過ぎでございますね。
おー。このね、時刻は何時を回りました?パーソナリティのってやつはね。
こないだね、畑ちゃんも一緒にね、遊びました。
半日手作りラジオね。
ラジオ祭りイベントでね。
めちゃくちゃラジオっぽいなーと思って。
これポッドキャストでもやってみたいなと思ってやってみましたが。
畑ちゃんも一緒に参加してですね。めちゃくちゃ楽しかったですね、あれね。
めっちゃ楽しかったですね。本当にいい機会いただきました。嬉しかった。
ああいう風に喋ったのって初めてでした?
初めてです。昔からやりたかったけど、なんとなく知り込みしてやってなかったので。
自分で本当に撮って、ガレージバンドで編集して、で出した。
音もね、音楽もバランスがめちゃくちゃ良くて。畑ちゃんのプロフェッショナル。
そして喋りもね、さすがほんのり関西弁な。
ほんのり関西弁。
そして内容もね、すごく私ががっつり興味のある内容で。めちゃくちゃ面白かったので。
ありがとうございます。
お手配信デビューしてほしいなと。
頑張ります。
なんかね、自己紹介。畑ちゃんのご紹介が遅れましたが。
畑ちゃんはね、企業ひふみ塾ね、ひふみ村で出会いまして。
そしてコーチングもね、長いことね、がっつりとやってらっしゃるということと。
あとはね、関西人仲間っていうことでね、盛り上がりまして。
好きな飴ちゃん何よ、みたいな感じで。
飴ちゃんトークでね、盛り上がっていたというね、畑ちゃんなんですけど。
ちょっと畑ちゃんの方からどんな活動をしているのか、自己紹介お願いしてもいいですか。
はい、私の名前は、すごい私の名前笑ってます。
マイネームイズ。
マイネームイズですね。畑久美子と申します。
普段は主婦時々コーチをしております。
ただコーチは結構長く、もう12年、13年ぐらいずっとやってて。
ICFのPCCでもあります。
普段はご縁ある方に、いわゆるライフコーチングとかビジネスコーチングでお話伺うことと、
03:06
あとちょっと最近、ここ1年ぐらいかな。
コーチの方向けにセッション練習会みたいなので、
少人数でちょっと、もっと自分らしいコーチングのセッションを提供できるように磨こうよ、みたいな会をちっちゃくやってます。
えー、入れて入れて。
わーって。
わーって窓の中に入って。
コーチングのことに関してやってるのは、そんな感じかな。
えー。
ご紹介ペースだけって。
すごいですね。
コーチングの大先輩であり、そして関西人仲間であり、
いっぱい聞きたいことあるからお話し会いしましょうよ、みたいな感じでいろいろやりとりする中で、
さらにね、私、はたちゃんに食いつくキーワードがね、出てきて。
それがまあね、内省であるとか、悟りであるとか、あとノンデュアリティっていう言葉も、何の話してたんですかね、どっかから出てきて。
なんかね、メッセンジャーかなんかやりとりしてた時に、たまたまキーワードが出てきて。
はたちゃん、悟りに興味ありますか?みたいな、ちょっとすごい怪しい突き方で。
そうそうそうそう。あれ、あいちゃん、そこノンデュアリティっていう単語にすごい引っかかってる。え?みたいな感じで。
超盛り上がりましたね、あの時ね。
そうなんですね、ちょっとちょっとっていう感じで、お互いにね、そのキーワードがね、今ちょっと、今というかね、結構ずっと熱い感じですか、はたちゃんの中でも。
そうですね、私、例えばその、内省、内観、悟りとか、空とか根源とか、その辺のやつですね。
ワンメスっていう人もいると思うんですけど、最初これをやり始めた、深め始めたのは8年。
8年前。
8年前、9年前くらいかな。
なんかきっかけがあったんですか?
そうそう、なんかもうその頃、しんどいことがいっぱい重なりすぎて、たまねーみたいになってたときに、私ツイッターが大好きな人間なので、いつもツイッターウェーってやってたんですけど、そこでたまたまそういう悟りの話を書いてる人たちを見かけたんですよ。
で、あってなって、もう楽になりたい一心で、ずっとその周辺の人たちのツイートずっと読んでたら、内館ワークショップやるし、みたいな話になって、たまたま私奈良に住んでるので、大阪でやるからって書いていきますみたいな。
06:09
その辺からですね。
たまねーっていうところからも、笑おもすがる思い出みたいな。
本当に楽になりたい一心で、わーみたいな。
確かにね、そういう何かきっかけっていうかないと、普通に平和に幸せに暮らしてたら、そういうもの求めないかも。考えなくてもね。
そうそう、大丈夫じゃんね。
大丈夫じゃんね。
たぶん何かしら、違和感っていうのかな、とかもやもやみたいなのを感じてる人たちが、なんかたぶん、何か合わさってるとかって出てくるワードの一つになるかなっていう印象は、うんうんありますね。
それで奈良から大阪へ飛んでですね、大人になったけども、どうでしたか?体験してみて。
めっちゃ面白かったんですよ。やってることがね。
何してたかって、なんだろう、そういう世界の仕組みとか、練習というか、掘り下げ方とかっていう話をその時はたまたましてたんですけど。
で、そこでツイートをいつも読んでる人たちが、みんな来てるから、リアルでそこであえて、おーって盛り上がって、話しできる仲間もできて、そこからどんどんみんなでそれを取り組みながら、掘り下げていってたみたいな。
それは仏教ベースなのか、心理学とか農科学ベースなのか、どういうアプローチなのかな?
アプローチって本当にいろんなところから切り口、皆さん、世の中には出てるんですけど、そこのワークショップって、その人体験ベースなんですよ、だから主催の。
主催の方の体験ベース?
うん、なので、その主催の方は、インド哲学とかインド仏教系もかじってるし、いわゆるスピリチュアルで言われるところの話もかじってるし、あとは身体ワークショップ的なところの様子も入ってたし、
そうですね、仏教、仏教と言ったら、仏教なんですけど、どっちかと言ったら、ヒマラヤ聖者系って言うんですか?
ヒマラヤ聖者系。
大丈夫かもしれない。
そうそう、ヒマラヤ聖者の人たちが、洞窟で修行をしたら悟っちゃったみたいな系のベースの香りが強いかな。
09:06
えー面白い、その人の体験ミックスみたいな、その人ブレンドみたいな感じだったんですね。
そうですね、だから量子力学の話も出てたし。
あーいいですね、めっちゃ面白い。
でも仏教の話も出てましたね。
確かにね、なんかまあ、メディテーションとかもね、この数年というか、昨今本当にスタンダードにね、日常の一部みたいになってきつつあるし、なんかワンネスみたいな言葉もね、ワンネス、マインドフルネスもね、すごい当たり前にできるようになってきたし、
バシャールの話もそこで出てたし。
バシャール、あーバシャール、みんな大好きバシャール先生。
みんな大好きバシャール先生の話も出てたし、
なんかそういうのを、その主催者さんがいろいろ自分が取り組んだ中で、リアルに活用できたというか、分かったこととかあたりをゴンゴンと入れていくような。
ゴンゴンと、すごい。
実際どういう、なんか瞑想の、まあそういうまあ、大学というか、こういうバシャルのメディティとか、身体、体を文化とか、心の仕組みとか、魂の仕組みとかみたいなことを学びつつ、で、なんかメディテーションするんですか?瞑想な感じで。
メディテーションもしましたね。
メディテーションもしたし、みんなでね。
体のボディワークみたいな感じかな、緩め方的なところもしたし、
座学じゃないけどホワイトボードに、実は仕組みはこうなっててね、みたいな。
いわゆるノンデュアリティっていうか、空とかノンデュアリティの仕組みってこんな感じっていう、その座学的なこともあった。
みんなでその、なんていうのかな、疑問を持っていることとか、
今こういうふうなとこに引っかかってて、なかなかこう、なんていうのかな、自分の中に踏み落とせないようなこととかを、それぞれ参加者がみんな話し、自分ベースの話もしながら、
あ、それってこういうふうな感じだよねってみんなで検討とかディフェクションもしながら深めていったっていうこともしてた。
えー、めちゃくちゃ面白そう。
悟りの世界へ。
悟りのワークショップ、内観ワークショップっていうのかな。
内観ワークショップ。
実際にそれ参加して、そしてまあもう我をもすがる思いでね、なんかこれちょっともうどうにもたまらんだった、羽田ちゃんが、
12:04
とりあえず参加してみて、なんかどんな変化があったんですかね。
何て言うんだろう、ただもうたまねえしんどいみたいな感じの状態に対して何か対処ができることが、
その時だからいろいろみんなと話したりして教えてくださったりとかしたら出てくるじゃないですか。
だから、対処するための何か作業があるっていうこと自体がもう私の中では何とかできることがある。
私もそれに一生懸命コツコツやってました。
で、これをずっとやっていくことで、
そうそう、自分の思い込みだったりとか固定観念だったりとかっていうあたりが、
こうなんていうのか、自分で気づいていく。
あ、私これこういうふうに思ってたけど、それって一人で思ってるだけだねみたいなことに続いたりとかっていうのが、
だんだん自力で気づいていくっていうのかな。
なんかこう、掘り固まって自分だと思って持ったものが外れていくみたいな。
そうそう、踏み落ちるっていうのかな。
それが本当にこう、よく言うけど、玉ねぎの皮を剥がすようにみたいな例えをよく言うけど、
本当に玉ねぎの皮を一つ一つ剥がしていくような感じで、少しずつ解くっていう。
緩めていった。自分の思考パターンを緩めていくような感じを何年もやってましたね。
なるほど。それが今の阿多ちゃんの軽やかさなんですね。
何だろう、物飲み方が確かに徐々に徐々に変わっていった感じなんですけど、
ある意味で大きな変化っていうか、物飲み方でわかりやすくちょっとこの辺が違うくなったよっていうのは、
人格的な物飲み方っていうんですか、正しい間違ってるとか、良い悪いとか、優劣ですね、
崩れてて劣ってるとかっていうような人格的な物飲み方を無意識にしてる自分がどんどん取れていくとだいぶ楽になりますね。
少々何かしら、今までだったら自分がある事象とか出来事があったときにすごくきついって敏感に反応するのが、
二極的な物指しを自分で当てはめにいかないからきつくないっていうんですか。
15:02
出来事は起こってるんだけど。
同じ出来事が起こってるけど、
対処ができる。
ジャッジしなくて済む。
そうそう。
ジャッジは結局自分で自分にジャッジしてる話になるので、
この辺りがすごく緩んでいくとかなり楽になる。
なるほど。起きてる事はニュートラルで、それをどう感じるかは本当に自分一人一人にね、
委ねられていて、それは神様でもコントロールすることができない。
神を何と定義するかなんだけど、
それはね、私たちに委ねられているから、そういう意味でね、
人生の創造主なんだっていうのは本当そうだなって思うんですけど、
やっぱりそれが何か分かっちゃいるけど、でもさぁみたいな人ってね、
私もその一人ですけどなかなかね、修行中ですけど、
でもそれってやっぱり、大学でね、ホワイトボードとか大学で教えてもらってっていうのだけじゃなくて、
その仕組みをただ知識として知るっていうだけじゃなくて、
やっぱりなんかそのメディテーションしたりとか、ボディワークしたりとか、
日常で起きてきたことに対して何かちょっと使ってみたりとか、
身体勢を伴っていく、体験にして、自分の体験にしていくっていうことで、
初めてそれが自分の中の真実になるっていう。
そうそう。
ずっとやってらっしゃったんですね。
そうそう。直接体験するみたいな感じっていうのかな。
私もでも今もやっぱり自分の自我っていうのかな、エゴにドハマりして、
イーってなってる時も、もちろん人間なのであるし、
でもその昔の8年前の自分は、
ハマってることに気づいてない状態がずっと続いてるから、
しんどかったんだなっていうのは今振り返ってますね。
それは大きな違いですよね。
うんうんうん。
なので、でもそこってこっちこっちただ、
私よくTwitterでも書いてるんですけど、
自分で自分を丁寧に扱うのがすごい大事っていうのを口ずさくに書いてて、
単純にその作業、
単純にその作業なんですよね。
丁寧に扱うか。
それは自分に優しくするとかそういう話ではなくて、
何を感じてるか丁寧に見てあげるっていうことなんですか?
そう。
なんて言うんだろう。
自分っていうのはある意味とても繊細にできてると思うんですよ、皆さん。
だから過程じゃないんだけど、やっぱり取り扱いを丁寧に扱うと、
そのものはとてもいい状態が保てるでしょ。
18:00
うんうんうん。
それを乱暴に扱うから、傷がいったり、ひびがいったり、ちょっと剥げちゃったとかってなるのを、
やっぱりきれいに丁寧に扱ってると痛くないじゃんねっていう発想だと伝わるかな。
それが例えば、時にそれが優しくするっていう方法が丁寧に扱う手法になる時もあるし、
楽しいことを自分で楽しめるような状況に来るっていうのが、それが丁寧に扱ってる時もあるし、
時に泣きたいとか悲しい時に、心の感じるまま泣いたりとか悲しいって感じることも、
やっぱりその時それが本当に感じてるんだから、それは自分を丁寧に扱うことだと私は思ってるんですね。
うんうんうん。
そうそう。なので、自分が感じてたり思ってたり、心根で感じてるとか思ってるところが、
それを観察して自分で自分のことを見てるというか、っていう状態が、そうやって私は丁寧に扱ってることだなって個人的に思ってるんです。
あーなるほど。
いやーよくわかりますよ、本当に。物でもそうですし、人でもそうだし、
コーチングとか色々と学んでいると、何て言うのかな、意識を向けることが愛であるとかね、
アサーティブみたいなことだとか、自分に対して自分自身の最高の応援者になるとかいう風に、
よくわかっているつもりでも、やっぱり日常の中にいる自分って、なかなか丁寧に扱えなかったりとか、
人には優しく声かけできるのに、自分に対してはめちゃくちゃ厳しくブチ打ったりとか、
なんでこんなことできへんねんとか、アホか、アホかーとか、ボケーとか。
そうそう、もう本当に、私は先週弁を使う人間なので、先週弁使ったら本当にね、もう岸和田みたいなすごいコメントをですね、
ヤクザーみたいな言葉をガーって言ってしまうぐらい厳しく言っちゃったりする。
そうそう、ありますあります。
そうじゃなくて、やっぱりね、丁寧に何を感じているのか、その時何を信じてあげたらいいのか。
どうしたいの、みたいなね。
そうそう、スピリチュアル的に言うと、魂の声を聞きましょうみたいな。
聞きましょうっていう風な感じにもなるし、
いろんなアプローチの方法があると思うので、多分いろんな表現方法があると思うんですよ、そのやり方って。
例えば自分で自分を丁寧に扱うの大事だよっていうのは自分の体験ベースで言ってるんですけど、
21:03
多分とある学派ではそのことをこう言うとか、とある考え方ではこう言うとか、
多分たとたしてるところはほぼほぼみんな似たり寄ったりのところを言ってるよねっていうのが、
時々旗が勉強して知るときに、これは私の感覚ではあのことを言ってるんですねっていう風な答え合わせをしてるような感じになると思います。
そうですよね。なんかいろんな宗教とかね、スピリチュアルの世界とか、いろんな科学もそれに何かやっと宗教とね、宗教の世界、スピリチュアルの世界と科学の世界みたいなのが、
何かやっとこさ融合しようとして仲直りしようとしているっていう面白い時代が今だなって思うんですけど、
何かどこから見てもやっぱりこう探究していくと、何か同じ一つの世界観みたいなものが行き着こうとして、
どの窓でね、見るかはそれぞれなんだけど、全部ネットワークの根っこにある世界っていうのは同じとこから来ているみたいなことが私もあって。
本当そう感じてて、やっぱりすごいたくさんの人たちがいるから、たくさんの窓が必要だと思うんですよ。やっぱり理解するためには。
そうですよね。
そのために多分いろんな考え方や手法や学派や何たらだが、世の中には発展してるんだろうなって思ってるんです。
そうでしょうね、きっとね。オシャロ先生って言ってバーっていく人もいるし、NLPバーっていく人もいるし、最新の農科学でバーっていく人もいるし、それぞれどこに立ってるかでね。
そうと違うし、下ろし方というか理解の仕方は多分その人がフィットする、その人が心地よいというか、スッと入ってくるような感じの方法が多分その人にとっての生きやすい道なんでしょうね。
23:12

コメント

スクロール