1. アフターセブン
  2. 14. おいしそうに見惚れる(水..
2024-11-20 26:52

14. おいしそうに見惚れる(水曜担当 ある&安倍野べこ)

spotify apple_podcasts

本日のアフターセブンは水曜日担当の #あるべこ がお送りいたします。

実は食欲旺盛なだけなのでは…


□■本日のパーソナリティ■□


ある @al_tomohisa

 「おいでよ!あるスタジオ」MC #あるスタ

https://lit.link/alstudio02

 「PODCAST番組JAM」MC #pod_jam

https://open.spotify.com/show/1BGNptnPk6R2h7UTLGQgEg


安倍野べこ @nomad_beco

個人ラジオ『No-MAD(ノマド)』MC #のまらじ

 https://t.co/jMzh2N31qD


--アフターセブンとは

多様なポッドキャスターが日替わりで午後7時からお送りする帯番組


番組の感想はコチラ↓

【X】https://x.com/after7podcast 番組タグ #アフセブ

【おたよりフォーム】https://forms.gle/nya49KuxgmmittGa8 ※匿名でもOK!

【メールアドレス】after7podcast@gmail.com

00:00
あると。 安倍野べこの、アフターセブン。
昨日配信された平田さん、お疲れ様でした。 多様なポッドキャスターが日替わりでお送りする帯番組、それがアフターセブン。
本日は、あると。 安倍野べ子がお送りいたします。
はーい。 この番組ですが、面白そうだなと思ってくれた方は、ぜひお使いのアプリの方でフォローをしていただければと思います。
はい。そして、感想をつぶやく場合には、ハッシュタグアフセブン、そして、私たちの会員には、ぜひハッシュタグあるべこをつけてポストしてください。
はい。 ということで。
ねえ、今日も始まりましたけど。 本当は、ちょっと昨日収録したかったんだよね。
そうですね。大変申し訳ないことにですね、あるさんを連れ出すというね、あらわざに出まして。
ねえ、何が起きたんだろうね。 何が起きたんだろうな。びっくりしたんだ、僕も。
帰ろうかなって思ってたんだけど、横にいるお二人の、残ってけよの圧がすごくて、負けたというか、今、欲に負けたんだけど正直。
まあね、説明しますと、僕が落語の練習会に行ってたんですよ。
ねえ、前に落語をやるって話しましたけど、その落語終わりで、僕はてっきりこのあるべこの収録があると思ってたから、
ちょっと早めに帰らなきゃいけないんですよっていう、いる落語さんっていうね、落語の方に話してたんだけど、帰ろうと思ったら、
ねえ、べこさんから飲んでるけど来るっていう連絡が来まして。 すごかったなあ。本当に申し訳ねえことをしてるなあと思った。
なんで飲んでるんだろうっていうね。 飲んでたのは飲んでたのね。
帰ろうとしてはいた。 本当に立ち上がってはいた。
けどなんか、ワンチャン送ってみたらどうなるか試してみようぜっていうのに負けた。
負けてしまった。 反省はして。 ワンチャンで交流しちゃいましてね。
楽しく飲みましたけどね。 ありがとうございました。 こんな感じで今日収録という感じで、まあ今日は今日で頑張っていきましょう。
うん、いきましょうということでね。 前置きがとてもとても長くなりましたが、
アフターセブン始まります。 始まります。
アフターセブン。 はい、ということで、本日はメインがね、阿部のべこなわけですが。
メインがべこです。 メインがべこです。そう、あのね、
実は、なんとね、うまく休めれば、明後日ぐらいに高尾山に行こうと思ってて。 へー。
03:07
久しぶりの山なんですけど。 しかも今ちょうど気温もね。そうそうそうそう、いい感じ。寒くもなく、暑くもなく。
そう、しかも一応紅葉シーズンに当たるのかな。 ベストだね。 そうそう、今年ちょっとどういう風になってるかまだ調べてないんだけど実は。
そうそう、で、その紅葉で思い出したことがあって。 山梨って、えっと、
あ、どう忘れした。小仙峡っていう、 すごくあの紅葉も綺麗なところがあるんだけど、
そこに行った時に、まあ友達と行って見てて、私が何気なくその綺麗な赤色の紅葉を見て、美味しそうって呟いちゃって。
はあ。 隣で友達が大爆笑したってことがあって。
え、でも私としては、そのすごい綺麗な赤っていうか、の紅葉を示すというか、表現するのに、綺麗じゃ足りなくって、美味しそうって言ったんだけど。
気持ちはわかるよね。 あ、わかる?そう、伝わる人と伝わらない人がいて。
なんで美味しそうだったんだろうって、でも今でも思うんだよ。美味しそう、そう、なんかこれを話そうと思った時に、その伝わらなかった原因は何だろうと思って。
だから何だろう、その食欲の秋とか言うじゃない? そのイメージで何か美味しそうはすんなり自分は入ってきちゃうから。
なるほどね、秋らしい、秋らしい色やし、食欲の秋もあるし。
まあ確かに間違ってるけど、何か流しちゃってもおかしくないかもしれない。
そう、なんか、私結構色に対して美味しそうっていう表現の仕方する時があって。
ほうほうほう、面白い。
なんかね、本来なら目で見るものだから、美味しそうは味だから違うんだけど、いわゆるビタミンカラーって呼ばれるような、発色の良い色たち。
で、でも発色が良い色だけじゃダメらしくって、私の中で多分。
なんかツヤっとしてるか、立体感があるか、知ってて欲しいなと。
あー、ツヤっと、あの、みずみずしさみたいなことか。
そうそうそうそう。だから多分、色に、その果物的なあのみずみずしさ、野菜的なみずみずしさを感じると、美味しそうって表現するみたいで。
まさにリンゴみたいなことだよね、だから。
そうそうそうそう。
で、言うのも、あの、色は食べ物なんだけど、海外のお菓子でさ、すごい原色のお菓子あったちいるじゃん。
06:08
あー、あるね。
あれを見ても、あれがね、トゥヤントゥヤンのコーティングをされてたら、もしかしたら美味しそうって言えるのかもしれないんだけど。
あー。
なんかね、そうじゃないとね、美味しそうって思わないんだよね。あの、特にあのなんだ、ケーキみたいなやつでカラフルなやつ。
うんうんうん。
クリームがカラフルみたいな。
はいはいはいはい。
やつは別に美味しそう。
ちょっと化学的な感じがするってことだよね。
うんうん、たぶん。
自然のあれではなく。
そう。なんか、この定義ってめっちゃ面白いなと思って。
面白い。ただ、俺結構共感できちゃってて、今。
うんうんうん。
たぶん本来、これ突っ込むべきとこだと思うんだけど。
うんうんうんうん。
いや、でもでも、良かった。共感できる人がいるんだ。
俺も変なのかな、もしかして。
いや、でもこれから考えていくと、面白いのがもう1個あって。
うん。
ステーキとかの写真、色って、別に美味しそうな色ではないかもしれないんだよ。
色合い的に。
だって、そのなんだろう、派手な色はしてないわけじゃん。
うん。
茶色いから。
うん。
焼いた色って。
だけど。
ああ、そうだね。
そうそうそうそう。
でも、写真によってはあれを美味しそうって思うじゃん。
まあ、味を知ってるからっていうのもあるんだろうけど。
うんうんうんうん。
なんか、その、じゃあステーキの絵を描いた時に美味しそうと思わせるにはどうするんだろうとか、思って。
うーん、そうね。
なんか2通りあるよね。
うんうん。
味を知ってて美味しそうと思うのと、シンプルに。
うんうんうんうんうん。
さっきの、その、色とかみずみずしさで美味しそうっていう。
だから、野菜とかもさ、そのままかじらないけど。
うんうん。
皮がついた状態のものでも美味しそうって思うじゃん。
確かに確かに。
で、お肉もさ、焼いてないレアの状態でも美味しそうって言うじゃん。
そのまま食べないけど。
うんうん、確かに。
で、それは同じ美味しそうでもちょっと違うよね。
違うね。
うんうん。
確かに、木の実とか野菜に対する美味しそうの感じと、
お肉とかお肉に対する美味しそうは違うんだ。
だから、想像が一つ間に挟むかどうかって。
はいはいはいはい。
違い?
あー確かに。
かね。
えー面白い。
そう、なんか美味しそうって面白いなってずっと思ってて。
うん。
ほら、製造館のお魚を見て美味しそうって言っちゃうっていうのがさ、よくネタにされるじゃん。
あーそう。
09:00
うんうん。
あれを、まあ、子供だったり大人だったりどっちでもいいんだけど、
なんかポロッと言っちゃう人たちがやっぱいると。
なるほどね。
そうそうそう。
で、それに対して笑う人たちもいるんだけど、
そういう属感の人たちからすれば、
そんだけ、なんだろう、元気で、
あー。
そうそうそう。
それこそ、
意気がいいみたいな。
そうそうそうそう。
光ってる、ピカピカしてるよね、みたいな感じだから、
美味しそうと思ってもらうこと自体は間違ってないんだよ、みたいな解説が入ってたりとかして。
へー。
でもそう、
あれもちょっと不思議だなとは思ってたんだけど、
うんうんうんうん。
人間美味しそうで判断することあるよなと思って。
あーそうかー。
あれはどっちなんだろうね。
どっちかっていうとでも、
うん。
綺麗だからっていう、
あれは意気がいいに入るから、
そうすると野菜のとか、
そういう色、みずみずしさと一緒なのかな。
美味しそうな感じ。
うーん、ちょっと遠いよね。
うん。
もっと、
もっとそのなんだろう、
あのー、
なんか豚がピースしてるステーキ屋の看板見て美味しそうっていうよだれが出る。
はいはいはい。
美味しいご飯出してくれそうっていうか、
美味しい味がしそうだなで、みたいな。
うん。
ちょっと想像力がだいぶ豊かなのかな。
あー。
その先の先までが分かる人が、
はいはいはい。
美味しそうにたどり着けるのかもしれない。
あー。
うん。
なるほどね。
そうね。
赤ちゃんが美味しそうと思ってるわけではないもんね。
それ見てもね。
うん。
きっと。
そうだね。
だから知識があって、
うんうん。
想像力があって、
うんうん。
ようやくじゃない?
その、
美味しそうっていう。
そっから美味しいにたどり着けるのは。
あー。
確かに。
うん。
確かに。
初めて見るもの、赤ちゃん美味しいかどうかわかんないんだもんね。
うーん。
そもそも赤ちゃんが。
まあね。
うん。
美味しいをどう判断するかっていうのは、
うんうん。
あるしな。
うん。
その好き嫌いがいつからできるかもよくわかんないしね。
わかんないね。
うん。
でも時々あるよね。
あの、
初めて野菜食べた瞬間、
甘い野菜、
甘いって最初に味覚として発達するらしいから、
うんうん。
赤ちゃんって甘いのに一番最初反応するんだけど、
うん。
なんか茹でた人参がすごい甘かったのかな。
うん。
その前に食べたやつはあんまりだったから、
ふーんって顔してたんだけど、
食べた瞬間、
めちゃめちゃ目を輝かせるみたいな。
うーん。
うん。
そうそうそう。
で、
早くそれをよこせに変わるみたいな。
はあはあはあはあ。
いうのを見たことがあるから、
そういう経験があって、
そっか。
カラフルなものだと、
カラフルなものだったり、
その先の、
綺麗な魚を見ておいしそうっていうのかな。
うふふふふ。
12:00
まあまあまあ、
でも別にそんなに、
問題はないよね。
うんうんうん。
いや、そうそうそう。
問題がある表現では多分ない。
うん。
けど、
その、
それを見て連想ゲームがどこまで進むかだよね、
きっとね。
ふふふ。
あーそうそうそうそう。
連想ゲームが先に行きすぎちゃって、
というか、
そこにの、
なんだろう、
つながりが、
あの、
最短距離に設定されてる人は、
直結して、
あの、
独り言のようにおいしそうって言うんだろうね。
うふふふふ。
あー。
そうね。
まあまあ、
でも伝わらない人はいるだろうね。
うん。
うん。
なんか、
こういうなんか、
日常で表現してみたけど、
誰も共感してもらえなかったとか、
共感してくれる人が少なかった表現って、
絶対あると思ってて。
うんうんうんうん。
それは人の多分経験だったり、
その人の特性なんだけど、
そうだね。
うんうんうん。
ぜひ他のも聞いてみたい気はする。
確かに。
あなたが思ったおいしそうと思うもの。
ちょっと思い切ったら話したいね、その。
ふふふ。
うんうんうん。
食べ物じゃなくてね。
面白い。
うふふふ。
っていう話を。
まあね、
正直、
あるさんなら共感してくれるんじゃないかなとは思った。
うふふふ。
うん。
まああれ、
めっちゃ共感してるわけじゃないけど、
分かんなくもないなぐらい。
うふふふ。
うん。
ということでね、
ぜひ皆さん紅葉を見た際にはね、
おいしそうって言ってみてください。
ふふふ。
おいしそう。
周りの反応できっと分かるよ。
ふふふ。
君はどっちじゃない。
その代わりにね、
確かに。
本当に気をつけてね、
これ不思議な人として捉えられる可能性めっちゃあるから。
そうか。
どうなんだろうね。
ね。
かもしれないな。
うーん。
分かんないな。
行った後の反応も聞いてみたいし、
あなたがおいしそうと思ったものも聞いてみたいので、
はい。
ぜひ、
ハッシュタグあるべこでつぶやいてください。
あははは。
ぜひ教えてください。
はい。
アフターセブン。
サイコロサイコロトーク。
オッケー。
はい。
はい、ということで、
お願いします。
はい、水曜日恒例のコーナーでございます。
うん。
はい、
今からね、
サイコロ振って、
サイコロの出目に合わせた、
お題のトークをしていただこうと思います。
はいはい。
はい。
えー、
今の出目は、
1から、
お金の話、
食べ物の話、
仕事の話、
夢の話、
恋愛の話、
趣味の話となっております。
うんうん。
さーて、
今日は何が出るかね。
はい。
僕がチャレンジャーでございます。
そう、ある。
あるさんにやってもらいます。
うん。
じゃあ、サイコロ振りまーす。
お願いします。
お、6。
趣味の話。
あー、趣味ね。
15:01
趣味の話ですか。
趣味の話です。
うーん。
まあ、趣味いろいろあるけど、
うんうん。
そうね、やっぱボードゲームになるのかな、ここは。
あー。
そうね、よく話を知ってるね。
まあ、ポッドキャストも、
まあ、趣味といえば趣味。
そうね。
なんだけど。
うんうんうん。
で、まあ本業の写真。
うん。
これもまあ、趣味といえば趣味なんですが。
うんうんうん。
そう。
ただまあ、今年に入ってやっぱりとんでもない、
えー、なんだろう、時間をね。
はい。
僕のその、
クライベートの時間を冒してきてるのが、
ボードゲームですね。
うん。
うん。
で、まあこれね、
僕が個人でやってるメインの番組の方でも、
ちょうど取り上げたとこなんだけども。
ほうほう。
そう。
ボードゲームって、
うん。
あんまりみんななんか、
イメージ実はつかないのかななんていう風に思っていて。
あー。
なんかやったことある人とやったことない人っていうか、
の差が激しいよね。
うん。
うん。
で、まあ知らない人にね、
ボードゲーム趣味って言っても、
うん。
どういうもの?ってなると思うんだけど。
うんうん。
で、ボードゲームはボードゲームでいっぱいあるんだよね種類が。
そうねそうね。
そう。
で、ちょうど今週ね、
週末にゲームマーケットっていうイベントが、
幕張メッセの方でありまして、
うんうん。
そこも顔出してるんだけど、
そういうイベントで、
また最新の作品がね、
うん。
出展されてたりして、
うん。
どんどん増えていくんですよこれが。
うんうんうんうん。
で、毎週のように新しいゲーム遊んでるんだけど、
うん。
もうキリがないと。
ふふふふ。
そうね。
そう。
すごいよね。
うん。
でね、
うん。
このボードゲーム、
簡単に言うと、
時間によって、
うんうん。
ね、ジャンルが分けられるというか、
グループ分けがあって、
ほうほう。
そう。
だいたいその1プレイの時間が、
15分とか20分で終わるやつ。
うん。
これはなんか、
いわゆる軽ゲーとか言われたりするんだよね。
あー、
短いんだ。
うん。
軽量級ゲームとか、
軽ゲーとか言われたりしてて、
はいはいはい。
うん。
それがまあ、
1時間ぐらいになってくると、
重量級みたいな言われ方もするんだね。
ふーん。
うん。
うんうん。
それより上は、
重量級、
重ゲーみたいなことを言われるのね。
うんうんうん。
もう、
それをメインに遊びに来てるみたいな感じだね。
うん。
で、
この、
やっぱり軽量級、
軽ゲーが、
うん。
えー、
割と誰でも入りやすいから、
あー、
そっかそっかそっか。
うん。
だから、
ボードゲームっていうと、
みんな多分ね、
知ってる人はこの軽ゲーをイメージすると思う。
あー、
18:00
ワンセッション短めのやつ。
うんうん。
で、
特に最近はテレビとかYouTubeとかで、
うんうん。
軽ゲーは簡単にやってるとことかもね、
あの、
見せられるからさ。
そっかそっか。
動画とかにもしやすいのか。
そうそうそうそう。
それで、
あの、
好きな芸能人がやってるの見て、
買いますとか。
うーん。
そんな感じで、
あの、
カジュアルで遊んでる人が、
多いんだけど、
はいはい。
うん。
最近僕が話してる、
ボードゲームっていうのは、
うん。
もう、
ほぼほぼ、
さっき言ってたくくりで言うと、
うん。
重ゲーなんだよね。
へー。
重量級のことを話してて、
はいはいはい。
うん。
で、
これがね、
ふふふ。
なんでもないのよ、
ほんとに。
へー。
え、
何時間かかるやつあるの?
んーと、
だいたい箱に書いてあるのは、
うんうんうん。
えー、
ま、
90分とか。
うんうんうんうん。
うん。
90分以上。
はいはいはい。
1時間半はかかりますよ。
って書いてあるんだけど、
うんうん。
絶対それでは終わらないです。
あ、
わかる。
この間1時間ぐらいで終わる、
30分ぐらいで終わると思ったやつも、
それ以上に伸びた。
ふふふ。
そう。
で、
ま、
いつもどんな感じでやってるかっていうと、
うんうん。
ま、
もう、
オモゲを遊ぶ仲間たちがいるのね。
はいはいはい。
で、
その人が、
僕の自宅に、
オモゲをいっぱい持ってやってきます。
ふふふ。
やってきます。
うん。
この時間だいたい朝10時です。
うえーなー。
うん。
で、
ま、
セッティングしたり、
ルール説明をします。
うんうんうん。
うん。
それが終わった時点で、
もう11時半ぐらいです。
はぁー。
説明で?
ふふふ。
ははは。
で、
ゲーム開始します。
おー。
ね。
えー、
終わったら、
えー、
16時に終われば早い方です。
あー。
うん。
えー、
すごい。
で、
それをもう一本やります。
はいはいはいはい。
で、
気づいたら、
えー、
20時です。
ふふふ。
いい時間だー。
で、
ご飯何も食べてないです。
うわー。
その間。
はぁ。
うん。
で、
みんな帰ってから、
はいはい。
お母さんの家で、
はいはい。
牛丼食べます。
これを、
週一でやってます最近。
すごいなー。
ははは。
すごい。
なんか、
週一で遊んでるっていうのは聞いてたんです。
うんうん。
聞いてたけど、
はい。
そんなことになってるとは知らなかった。
ほぼほぼ毎週それなんで、
もう、
体が壊れそうですね。
ははは。
うん。
あー、
でも、
おもげー、
面白そうだなと、
いつも思うんだよねー。
そう、
一回やったらね、
これがまあー、
面白くて、
はまるよねー、
絶対。
そう。
はまってしまうっていうのと、
うん。
あのー、
なんだろう、
箱がものすごく大きいんですよ、
うんうんうん。
この、
ボードゲームって。
うんうん。
うん。
まあ特にこの、
重量級って言われる、
おもげーっていうのは、
ボリュームだけあって、
箱が、
すっごい大きいんですよ。
はいはいはい。
基本的に全部。
21:00
そしたら、
置けないわけですよ、
まず、
スペースがないから。
あー、
確かに。
うん。
置き場所に困るから、
えー、
買ってもまず高いし、
置けないしで、
うんうん。
これまでね、
ボードゲーム自体好きだったんだけど、
買わずに、
さっき言ってたその、
軽いやつを、
遊んでたんですね。
うんうんうん。
2,3年前までは。
うん。
うん。
ただ今年に入って、
そのー、
ねえ、
知り合っちゃったんですよ、
やばい人たちと。
あははは。
やばい人たちとね。
で、
その人たちは、
あのー、
都内じゃなくて、
離れたとこに、
住んでるんですよ。
はいはい。
郊外に住んでて。
なるほど。
家が広くて、
で、
ゲームをもう、
大量に持ってるわけです。
はいはい。
もうね、
本当にそれを集めてるような人たちなんだね。
そう。
いっぱい持ってんだけど、
その人たちは、
遊ぶ仲間がいないって言って、
いわゆる積みゲーって言われるね。
あー。
やらずに積んであるゲームを、
大量に持ってる人なの。
ボードゲームでもあるんだ。
うん。
で、
そこと僕がマッチングしちゃったわけですね。
なるほどね。
で、
僕が、
都内に住んでるんで、
うんうん。
で、
僕は結構、
自分の自宅を開放してるんで、
うんうん。
みんなが集まる場所として、
最適なんですよ。
なるほどね。
そう。
だから、
結果どうなるかというと、
郊外からですね、
いろんな人が最新のゲームを持って、
我が家に突撃してくると。
あるさんの家マストなんだ。
なんで、
僕は買わなくても、
最新のゲームが毎回遊べてしまうっていう、
そういう環境になりまして。
お店よりすごいね。
そうなの。
ある意味で。
まあ、
その結果ですね、
もうここ半年ぐらいが、
もうそんな生活になってしまって、
本当に時間が足りない。
すごいなあ、もう。
楽しいけど。
うんうん。
溶けちゃうからね、時間がね。
本当に。
そう。
なんでね、
まあまあまあ、
ちょっと市民を程々にって、
思いますけど。
ただ、
心配しないで、
ベコさんとかにもね、
たまに声かけしてるけど、
いきなりそんなのやらせたりしないで。
まあまあまあ。
木々はなるけどね、
ちょっと重ため。
まあタイミングがあればね、
いつか遊びましょう。
中要求のところが。
うんうんうん。
ぜひぜひね。
ぜひ。
はい。
っていう感じかな。
うんうん。
なんかやった際にはまた、
ここでしゃべりましょう。
はい。
以上。
アフターセブン。
さて、そろそろエンディングのお時間になりました。
はい、アフターセブンではお便りを募集しております。
はい。
各界のコメント欄、概要欄にあるメールフォームなどでお待ちしております。
24:00
はい、そして、
更新などのお知らせはですね、
Xで行っております。
はいはい。
カタカナでアフターセブンと検索していただくか、
概要欄などから見つけていただき、
フォローをお願いいたします。
はい。
で、Xでつぶやくときにはですね、
アフターセブン全体に関しては、
ハッシュタグアフセブン、カタカナでアフセブンをつけて、
ぜひポストしてください。
はい、そして、
私たちの回については、
ハッシュタグアルベコひらがなでアルベコとつけて、
ぜひポストをお願いいたします。
はい。
そして、
水曜日は、
学習担当でございますので、
次回、11月27日は、
ゆめさきさんの配信になります。
はい。
はい、次回アルベコは、
12月4日となりますので、
よろしくお願いします。
お願いします。
はい、そして、
明日はコウジさんとまゆこさんのアフターセブンです。
そちらもぜひぜひ聞いてください。
はい。
ということで、
あ、もうそっか。
学習だと早いね。
次回はもう12月なんだね。
そうなのよ。
だから年末近いよ、もう。
やばいね。
もうなんかね、1年が早いの、今年。
うん。
なんか早いようで遅いようで、
なんか不思議な感覚だね。
あ、そう。
これさ、すごい不思議で。
確かに。
じゃあ、
今年の1月の話を思い出してみましょうってすると、
遠い昔の記憶なの。
そうなの、そうなの。
早っては思うんだけど、
1週間前がもうだいぶ前な気がしてる。
そうそうそうそう。
謎だよね。
なんか時間軸って2つあるんだなって、
毎回この話をするたびに思う。
なんか、
欲しがりなのかな。
時間がいくらあっても足りないって言うんでしょうね。
言うね。
1日が24時間じゃなくて、
30何時間になってもたぶんダメなんだよ。
足りないのは足りないの。
そうそうそうそう。
結局ね。
ないものねだりだ。
びっくりした今。
まあまあまあ、でも時間は時間なんでね。
今日はここらへんで。
ちゃんと、
なんだ?
無駄にしないようにね。
うん。無駄にしないように。
いい時間の使い方をしていきましょう。
はい。
なにそれは趣味に謀殺されてる話してる?
ほんと気をつけないと。
反省してる。
はい。
ということでね。
いい時間を過ごしたところで、
ここまでの相手は、
アルト。
アベノベコでした。
バイバーイ。
26:52

コメント

スクロール