1. あっこ|子育て奮闘ママの等身大ラジオ📻
  2. #131 【夫婦対談】育休第二弾..
2023-10-22 20:54

#131 【夫婦対談】育休第二弾を振り返る

パパ育休第二弾が終わろうとしているので
久々に対談をしてみました!!
今後こんなことについて対談してほしい
などリクエストもお待ちしています☺️

過去のパパ対談はこちら👇

#58 👨育休取ってみて...を話してみた
https://stand.fm/episodes/64b62d2e0584129c917639d5

#59 👨パパ育休のメリットを夫婦で考える
https://stand.fm/episodes/64b6352f988abf472bec63ee

#60 パパ回やってみた感想(新生児泣き声有)
https://stand.fm/episodes/64b6480b0584129c91763bd3

#106 【興味ある?笑】私たち夫婦の馴れ初め
https://stand.fm/episodes/650936218b0d4bdb52c7e4c1


関連するオススメ放送はこちら👇

#77 パパママにこそスタエフ発信を勧めたい理由3つ
https://stand.fm/episodes/64d4ee8b5ccc4bd3cf04310f

#71 夫婦関係について考える回
https://stand.fm/episodes/64cc54a6708f6e073ba0a4d8

#127 【声の引用】"新しい環境✖️ラッピング"は有効って話
https://stand.fm/episodes/652ce6897a724b57cf2440b5


✳︎子育て中のパパママと繋がりたい✳︎
毎日奮闘するリアルボイスを配信してます!
サードプレイスとしてスタエフを楽しんで
いきたいと思っているので
お気軽にコメントやメッセージいただけると
とっても嬉しいです🥰✨

#育児#育自#子育て#ワーママ#共働き
#フルタイム#時短#育休
#後天的ポジティブ#ネガティブ
#acco202310
#accoライフ
#acco育児
#acco夫婦関係
#acco雑談
#acco夫婦対談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd
00:05
どうも、娘の夜泣きでちょっと寝不足のあっこです。
昨日の放送にですね、娘の心配をしてくださっているコメント、私の方をね、気遣ってくださるコメントをたくさんいただきました。
ありがとうございました。
今娘の方はですね、熱は下がったんですけれども、まだやはり鼻がずびずびしたり、咳をしたり、
あとは、夜になるとちょっと気管師の方が具合が悪い感じの音がしたりするので、まだまだね、体調は戻っていないような状況です。
なのでね、月曜日もう一度行くので、そこでしっかり見てもらおうと思っています。
今日はですね、夫婦対談をですね、金曜日に収録していたので、それを流そうと思います。
で、その対談の中で、今回の育休は特にね、これといってすごくアクシデントとか困ったこととかそこまでなかったねなんて話をのんびりしてたんですけど、
最後の最後にね、こういうことになりました。本当にね、最後まで気が抜けないですね。
前回のパパの育休第1弾もですね、復帰した直後に息子が発熱して、急にね、二人育児をしなきゃいけなくなるっていうね、アクシデントがありました。
で、今回もなんかあるかもしれないって薄々ね、ちょっと不安を持ってたんですけれども、今度は娘ということになりました。
でもね、こればっかりはどうしようもないので、まずは娘の体調を第一にしつつ、あと自分のね、体も一応ね、気遣いつつ、なんとかね、生きていればOKという精神で頑張りたいと思います。
で、本当にね、土曜日の夜が本当に寝なくて、寝れなかったし、自分も寝れなかったし、娘も全然寝なかったんですけど、
で、昨日の夜もやっぱり、一応寝るには寝るんですけど、1時間ぐらいでまた急に泣き出すみたいな感じの繰り返しで、まとめて寝れなかったんですよね、娘が。
で、すごいどうしようかなみたいな感じになっちゃった時に、パパがね、変わろうかって言ってくれて、途中で交代して2時間ぐらいかな、寝れたりとか。
やっぱりね、一人目の時に夜泣きの大変さを共有してたところもあるので、私が変わってとかって言う前にね、変わろうかって言ってくれるあたりがさすがだなって思いました。
なので、やっぱりこれからいろいろね、また大変なことあると思うんですけど、夫婦で協力して頑張っていきたいなと思います。
はい、ということで今日は夫婦対談、ちょっと少しいつもより長めですが、聞いていただけると嬉しいです。どうぞ。
はい、どうも。さっきまで昼寝をしていて、頭が回ってないあっこです。
今日は、育休中に、パパがね、育休中にやっておきたかった夫婦対談をやっとやれました。
03:01
ということで、パパ、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ちょっとね、娘が今お昼寝をしていて、2人でお茶をね、飲みながらちょっとまったりやっていきます。
なので途中でね、プツッと切れるかもしれません。その時は娘が起きたんだなと思ってください。
ということで、パパは1ヶ月ね、大体、第2弾の育休を取ってくれたんですけど、どうでしたか?感想、簡単にお願いします。
はい、今回の育休なんですけども、娘ちゃんがね、3ヶ月、2ヶ月から3ヶ月の間の期間になりましたが、
やっぱりね、超かわいかった。
超かわいかったね。間違いない。
あのね、笑うようになりましたね、娘ちゃんが。もうそっからもう、パパはたまらんですよ。
そうだね。
そんな感じです。
そんな感じです。はい、そうですか。わかりました。
まあそうだね、最初の1ヶ月の時の育休は本当にお世話するので必死みたいな感じだったし、
授乳のね、間隔が短かったから、結局あんまり娘の世話とかね、なかったもんね。
私が結局娘とずっと一緒で、パパが主に家事をするっていう。
家事と、あと上野子担当とかね。
そうだね、そういう感じで、今も上野子担当って感じは出かけたりするとね、変わんないけど、
でもまあ1回目の育休の時に比べると娘との時間がすごく増えたかなっていう感じで、
やっぱり娘もすごい授乳間隔空いたから、3時間ぐらいは空くからね。
その間にパパにちょっと見ててもらって、私が少し出かけたりもできたし、
今日もね、見ててもらってラーメンを一人で食べてきました。
もう最後だからってことで駆け込みで。
駆け込み授業。
駆け込みラーメン行ってきました。
そんな感じでね、すごい、私はとにかく楽をさせてもらって、本当にありがとうございました。
はい、いえいえ、そちらこそ。
なんか大変なこととかはありましたか?
大変なことはパッと思いつかないんですよ。
やっぱそれぐらいこう、なんだろう、楽しめたというか、悪い出来事がなかったというか、
素晴らしい。
そういうことかな。楽しいことはいっぱいあったし。
大変だったらこう、上の子の感触ぐらいで。
そうだね、なんか上の子の赤ちゃん帰りは終わったものの、
なんかまだまだね、感情のコントロールができなくてね。
結構毎日のように、わーって家の中で暴れてるよね。
それの対応かな。
でもそれもさ、私が一人で、パパが仕事行ってて、私が一人で平日回しててっていう状況で、
06:04
あーってなっちゃうと結構きついから、
それもそれで心の余裕がまだあって、向き合えてるっていうのもいいかったよね、そういう意味では。
確かに二人でいるから、怒んなくて済むっていう部分もあったかもしれない。
どっちかがイラついたりしては、どっちかがフォローできるし、
それがね、来週からは一人になるんですよ。
それがね、みんなね、世のお母さんたちみんなやってるからね、すごいよね。
なんか甘えすぎて、この1ヶ月、私は社会復帰ができるのかっていう感じ。
社会復帰?違う、育児復帰?なんだろう。
たぶんね、やれば慣れるんだろうけど、なんかちょっとぬるま湯に浸かりすぎて、今恐怖です。
でもね、でもそれを踏まえても、やっぱり1ヶ月とってもらえて良かった。
私としてもすごい、なんか穏やかに日々娘の成長に楽しんで生活できたし、
やっぱりあとあれだね、上の子の時は生後3ヶ月って昼寝にめちゃくちゃ苦戦してて、
あ、そうだね、寝ない子だったもんね。
寝ない子代表、日本代表?みたいな感じだったから、
生後3ヶ月の時はもう毎日のように私が泣いてた、本当に。
それと比べたらもう激変?だよね。
そうだね。
パパから見てもすごいでしょ、下の子の自分で寝る力。
そうだね。
でも上の子が寝なかったのを目の当たりにしてないから、あまりよくわかんないけど。
でも鬼ライン来てたもんね、この頃ね。
鬼ライン来て、今もたまに来て。
帰ってきたら毎日私が死にそうな顔して待ってるみたいな。
それと比べたら全然穏やかな、今のところ穏やかで。
今のところ本当に念トレがうまくいって、
そろそろ眠い時間だなっていう時にルーティンをして寝室に置いてくれば、
寝かしつけゼロで基本自分で寝るっていう素晴らしい状態なので、
今日も朝と昼と寝たよね。
もともと娘が寝る子っていうのもあるかもしれないけど。
この子に比べたら寝やすい感じはするよね。
それよりもやっぱりママの手の抜きどころが分かってるあたり、力の抜きどころというか。
あの時は一生懸命頑張りすぎてたからだったんじゃないかな。
今はもう諦めが早いじゃん。
セルフ寝てダメだ、もういいや。抱っこと紐で寝せればいいやみたいな。
09:02
割り切りが2人目だと判断が早く生きてるから、それはそれでなのかな。
経験値はあるかな。
本当は1人目の時にパパが1球取れてればこんな大変さを味わってもらえて、
それはそれでよかったかもしれないんだけど、
結果的に、結果論だから。
まず寝る、よく寝てくれるっていうことで楽させてもらってるね、娘にね、私たちもね。
っていう感じですね。
だからもう絶対1人目からも1球取れるんだったら取ったほうがいい。
1人目こそ取ったほうがいいから。
1人目こそパパ1球取れるんだったら取ったほうがいいね。
本当に1人目の時が一番不安で、誰かに頼りたいけどどうしたらいいかわかんないみたいな。
メンタルもね、やっぱり1人目の時と2人目の時で全然落ち方違ったし、
寝るっていうのが一番でかいんだけど、それ以外でもやっぱり慣れがあるから、
まあこんぐらい大丈夫だとか、そこら辺のね、気の持ちようもやっぱり2人目の方が余裕があるから、
ほんと1人目の時に誰かがそばにいてくれたらって何回も思ったからね。
戻れるなら取るよね。
会社にもよるんだろうけど。
やっぱり里帰り出産をする場合でもね、やっぱり一緒にいたほうがいい。
里帰り出産して戻ってきて最初のね、1ヶ月2ヶ月とか、
やっぱりいきなり1人になるっていうのがやっぱりすごい負担感は違うし、
場所もね、変わるから。
親も子どももやっぱりストレスはかかるからね。
やっぱり自分の父ちゃん母ちゃんいても、やっぱりなんか里帰りの時はもうイライラするでしょ。
そうだね。実の父親母親にもイラついてたね。
そうだね。
ちょっとね、そこをパートナーを受け止めてあげないといけないなと思った。
やっぱり実体験で自分が経験するかどうかで全然寄り添い方変わるよね、きっとね。
変わるね。
うちのパパは割と寄り添い上手だと思ってるので、
なんかね、体験してなかったとしても結構ね、共感してくれたりとか、
ただただね、私の話聞いてくれたりとかすごく助かったんだけど、
なんかやっぱ人によっては本当にやってみないと大変さわかんなくて、
寄り添うって言われても自分も大変だし仕事みたいなさ、
そういう人もね、いるかもしれないから、
やっぱり経験してみないとわかんないよね。
そうだね。
やっぱり育児はね、一人でやってると孤独がね、それもつらいから。
12:00
確かにね。
そうだね。
撮れるかどうだろうね。
周りが撮ってないとしても先陣切って撮るぐらいの気持ちだよね。
これからの方はやっていただけるといいんじゃないでしょうか。
なんかあれだよね、自分もそれで部下とかさ、
後輩がもしいて、子供妊娠したんですって、
報告とか受けた時に背中押せるといいよね。
そういう人いる?そういう人はまだいない?
若い人そこまでいない?
若い人はいないから。
自分が一番若いぐらいだもんね。
そうだね。
あとなんか育休中に思い出に残ったこととか、
思い出に残ったことなんかあるかな。
新しく育休中、育休を活かして何かやり始めたこととか、
やってみたこととかある?
とりあえず今回発信を、
スタイフかな?初めて、
マイク級関係の話をちょっとちらほらしてる番組がある、
チャンネルがあるんですよ。
やっぱそういうね、自分がこう、
まさか発信するなんてと思ってたけども、
そういう発信を始めたり、
あとそのスタイフのMSDっていうものがあって、
それをきっかけにちょっとギターも練習し始めたし、
毎日弾いてるよね、家でね。
今月のMSDはちょっと使っちゃいけない楽曲を使って、
ちょっと遅れ入りしちゃったのがあるんで、
このリベンジはぜひいつか。
そうだね、私歌ったんだよね、実は。
だからね、
0時に公開して、その後朝何時かな、
6時くらいか、6時か7時くらいまでに、
聞いてた人は聞けてるけど、
その間しかちょっと存在してなかった。
ちょっともったいなかったけど、次回はぜひね。
コンプランス。
コンプライアンス。
そうだね、遵守してやりましょう。
やっぱりそうだね、発信とかもやっぱり、
働いててだといきなりだと難しいよね、なかなかね。
でもまたあれじゃない、今度働いてみてのね、
またいろいろコンテンツが出てくるだろうから、
いいんじゃないですか、練習ができて。
ただやっぱり仕事しながらだと、
ちょっとね、いつ収録しようかなとか、
そういうのがあるから、毎日は多分難しいかもしれないけど。
そうだね、毎日はなかなかね、
でもまあ育休中でね、だいぶ慣れたから、
パッとやろうと思った時にすぐやれたりするだろうから、
私もそれがやっぱり、
働いてからじゃあ多分1からやるの大変だと思って、
3級中から始めたから。
とりあえず最初はもう完璧を求めず、
15:02
もう2、3分でいいからちょっと配信したいなって。
そうだね、アウトプットね、大事だからね。
昼休みの10分を使って頑張っていければいいな。
そうだね、気になる方は探してみてください。
概要欄に貼れっていう話なんだけど。
まだちょっと恥ずかしいっていうことと、
私としてもちょっとね、自分の力で少し集客していただいて、
ちょっといい感じに乗ってきたらちょっとね、
パパ対談とかで、概要欄にこのチャンネルですとかって、
いつか紹介できたらいいなっていう思いもあります。
なのでもうちょっと気になる人はね、
調べるっていうか、
適当に子育て系のハッシュタグとかつけてるのかな?
何とかしたら見つけられるのかな?
ワーパパっていう単語かな?
ワーパパだそうです、皆さん。
探してみてください。
なんか多分放送聞けばさ、
これ、あっこの夫やんってすぐ分かるよね、多分ね。
分かるかな?
だって同じような出来事話してたりするじゃん。
共有してる出来事は一緒だからね。
だから多分聞けば分かると思うんで、
そんな暇な人はいないかもしれないけど、
やってみてください。そんな感じですね。
育休中の第2弾は、
総括すると穏やかに娘の成長、息子の成長をね、
夫婦で共有できて、良かったなっていう感じですかね。
大きく荒れてないもんね。
荒れてないね。
そうだね、産後の1ヶ月はやっぱ息子の赤ちゃん帰りが壮絶すぎて、
2人とも、で私も産後1ヶ月のメンタルがやばすぎて、
結構ね、荒れたんだけど、
今回は本当に毎日穏やかだったよね。
まぁちょっとね、イラッとしたりとか、
そういうのあったけど、
それは別にあの、
日常的な?
いつも通りの。
本当に落ち込んで、
落ちるとこまで落ちるみたいなことはなかったよね。
なかったし、喧嘩も全然しなかった。
イラッとするぐらいで、
お互いイラッとしては?ってなるぐらいの、
まぁでもそれで終わるみたいな感じだったから、
そんなにね、
そうだね、なかったね。
良かったんじゃないでしょうか。
そうだね。
何かじゃあ、いいですか?
最後に言いたいことあります?
なんか、育休について。
育休について、
育休は終わっちゃうけど、
育児は終わらないぜって話。
いいですね、そうだね。
そうですね、育児はもう終わんないですね。
あのね、育休終わったから、
じゃあ、あとママ頑張って、
みたいな感じじゃなくてね、
今後も一緒に育児、
頑張ってもらえると助かります。
ちゃんとラッピングしてますね。
そうだね、戦略的ラッピングパパっていう名称をね、
18:00
ゆず茶さんからいただきまして、
それで検索したら出てくるかもしれない。
それで検索したら出てくるらしいですよ、みなさん。
何の話?っていう人はですね、
私の過去、最近の放送で、
ラッピングの話をしてる放送があるので、
それを聞いてください。
ラッピングの放送じゃ、どういう柄がよくてって話。
違う違う、そういう放送じゃなくて、
パパが残業しない、
家庭を大事にするパパですっていうね、
イメージ戦略みたいな、
キャラ設定を新しい会社でして、
全然ね、残業せず帰ってきてくれてるっていう話なんですけど、
それを今後もできれば継続していただいて、
ちょっとね、子供に手がかるうちはね、
一緒に育児頑張ってもらえると助かります。
よろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
はい、ということで、
今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
ちょっとね、今後もね、
たまーに夫婦対談やっていきたいんで、
いろいろ話したいコンテンツがあるんで、
よろしく。
予告。
予告。
まず進撃の巨人。
まずね、そう。
まず進撃の巨人、
11月の4日からですね、
ファイナルシーズンの後編が始まります。
待ちに待った。
そうね。
なので、ちょっとね、
それの話もしたいし、
あと何かあった?
他にもなんか、スタイフ、
初めてよかったことみたいな話とか?
まあ、今日も簡単にしたけど、
どんなことこれから配信したい?
みたいな話をお互いにね、
してみるのもいいかもね。
そうだね。
そうね。
あとさ、思ったの、
なんか息子にさ、手こずってるじゃない?
で、結構さ、
うちら息子に対して厳しくなりすぎちゃうっていうかさ、
ちょっとさ、こう、なんだろ、
問題視して見すぎちゃってる部分があるから、
息子のいいところを2人で話すみたいな。
ベタボメ会みたいな。
なんかそういうのをやってもいいんじゃないかと思って。
どうですか?
いいんじゃないですか?
ね。
なんかどうしても娘に甘く、
息子に厳しくなりがちじゃない?
まあ、そうだね。
やっぱり一人目だから。
一人目だからもあるし、
男の子ってのもあるかもしれないし、
ちょっとね、それで、
なんか最近息子への当たりが強いなと、
反省をしているので、
ちょっとね、やってみようかなっていう。
そういう会をやってもいいかなとかね。
あとはまあ、お休みの日にね、
ライブとかしてもいいしね、家族でね。
ちょっとね、そういうのも増やしていきたいなと思ってます。
はい、ということで、
今日の夫婦対談はこの感じで、
予告も含めてですね。
はい、今後もあっこ夫婦をよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
はい、ということで、
じゃあまたねー。
バイバーイ。
20:54

コメント

スクロール