カイコさんのインドア志向
僕はずっとインドアだって言い張ってるんですけど。人生ずっとね。特にYouTuberになってから、撮影も編集も嫌だから、もう真のインドアですよ。
真ドアですよ。 俺が言おうと思って我慢したやつが、伝わっちゃったね。電波に乗って。 我慢してない。液体が機体になって届いちゃってる。
真ドア。中手に入りますよ、真ドア。 真ウルトラマンみたいに? あーゴジラじゃないの?文字代は。
ごめんごめん、ウルトラマンかな。 ゴジラが最初?新シリーズは。 そうかも。新ゴジラ、新エヴァンゲリオン、新ウルトラマンですね。
仮面ライダーはどこよ? ウルトラマンの後だ。 詳しいね、真に詳しいね。 真に詳しい、俺。 クワシンだね。 いやー違う、最初につけないと。
最初につけないと?ワンノイズムがね。 いいんですよ、ワンノさんの話は。どうでもいい。
まあ僕は真ドアなんです、改めまして。 ワンノイズム入っちゃってるって。 だけどね、インドアじゃなかった時期っていうのが実はあるんですよ。
まさか。 それがでも、かぶとくんも知る時期がかぶってて、大学4年からYouTube始めるまでの間。
ここなんですよ。これがインドアじゃなかった。 ピンとこないな。 だから大学4年と社会人の2年間ですかね。
これっていうのが何かというと、ショート動画を作りまくってた時代なんですね。 はいはい、あったね、そういう時期も。
ざっくりと大学4年の間はバイン時代ですよ。 で、その後2年間はバイン余韻時代です。
バイン余韻? バインは終わっちゃったもんね。 そう、バインは終わっちゃったのになぜか6秒の縛りでツイッターに動画を上げまくってたんですよ。
それがバイン余韻時代。 いいね、韻踏んでて。 ありがとうございます。
で、やっぱショート動画ってなると、作り込みよりワンアイディアだから、外出歩きまくってネタを探してたんですよ。
本当はすごい偉いね。 そう、やっぱり家の中はもう見たから全部。
もうアイディアとして見たから、外出るんで、だからその時期はインドアじゃなかったんですよ。
それがYouTube始めると、長尺動画を頑張り始めるわけですからインドアになったんですね。
ああ、なるほどね。 そう、なんだけど去年あたりから昔のアウトドア時代に逆行し始めたんですよ。
ショート動画制作の時期
それが何でかっていうとショート動画をまた作り出したからですね。 なるほど。
そう、YouTube始めたての頃は長尺動画しか戦いようがなかったですけど、ショーツっていうのが出てきましたからね。
それで、なんで去年からかっていうと、ショート時代はもっと前からですから、ショーツが始まったのは。
去年の高橋の出世作のクリエイティブジャブっていうのがありますね。 それ言ってるのごめんけど高橋だけ。
だって俺の作品だからもはや。 言い過ぎ言い過ぎ。あれでしょ?どこだっけ?どこの曲だっけ?どっかの曲の作品でしょ?
あのー極東電子台ね。 極東、変な言い方。あのあれね。極東電子台。
極東電子台っていう制作会社ね。 あーそうですか。あれそうなんだ。 これ言ったことなかったか。
え、あのアカシアさんまの番組とかも作ってるよね。 それなんか近いけど違うんだよね確か。でもそうなんかな。そうかも。そうだね。
だから会社名が番組名になっているタイプの番組なのかあれは。 え?ちょっと待って違うんじゃない?
いやそうかも。ちょっと調べますかせっかくなら。 電子台がテレビってことでしょ多分。
そうだな。そうなるとただのテレビ制作会社って言ってるのと変わりないか。 はいはい普通に。
てっきり俺その極東電子台って言葉は東京テレビのさ、結構政治的にやばい言い方かと思ってた。
極東って入ってるからね。 なんかね。 今見たらアカシア電子台は入ってませんでした。
え、一緒だと思ってた。 アリオシの壁とかもやさまとかモニタリングとか作ってるらしいんですけど。
そこが作ってる。あ、かぶとが言いたかったのこれか。ユーネクストですね。 ああそうそうそう。
そう極では全然ないですよ。ハイサービスで配信されてるんですけど。 その時期が忙しかったですね。
去年の6月。 だから長尺動画を諦めて昔のショート動画時代にちょっと初心に戻って作ってたんです。あの時期。
でそれが去年からなんですけど久しぶりに作ったからね。 やっぱ競技が違うのショート動画ってロング動画とは。
おーすごい陸上でも聞くよそれ。 いやそうだね本当にロングはマラソンでショートは短距離と全く同じ特性だと思う。
まあまあまあ同じ層だからな。 まあでもそのなんだ一発逆転があるかないかで言うと陸上とは全然違いますけどショートはあるけど。
再びショート動画制作へ
でまあそれはそれでショートはやっぱ奥深いんですけどちょうど今それから1年経って6月。
なんか今月もめっちゃ忙しくてなんか最近ずっと言ってるけど。 でショート動画の割と作ってるんですよ最近も。
で久しぶりにまあ1年ぶりぐらいに結構作ってるんで 外に出るじゃないですか。はい。いろんな人に出会うんですよやっぱ外ですから。
誰? まあまあまあまあジョーって話しますよ。
何の動画を撮ろうとしてたかっていうね。 頭ゾワゾワする金属の泡立て器みたいなやつ知ってます?みなさん。
あー知ってます。ちょっと前に流行った数年前に。 そうだね。でまあそれの動画がよく流行ったじゃん。
なんか赤ちゃんがフワーって気持ち良そうにしてる動画とかね。 あれをついに僕手に入れたよね。
遅いね。遅いって。 あれなんか子供とかいる家庭にはなんか落ちてんだけど一人暮らしだと買うことないのやっぱり。
RPGみたいに?RPG?そういうダンジョンでね。 なんかおじいちゃんが持ってたりしてね。
子供にあげたりとかしてあったりとかして。一人暮らしの家にはないですけど。 まあないか。
買って、知ってる人は分かると思うんだけど、それをいろんなものにやってみるみたいな動画なんですけど。
それの関係で公園に行って地面にそれをやるっていうシーンを撮りに行かなきゃいけなくて。 なんやそれ。気持ち良くなるわけないだろ。
ありがとうございます。前振り。ぜひ見てみてください。みなさん。どうだったか。
でまあその地面にやるわけなんですけど、平面にやるの難しいの。あれを。
いやーそうか。球体向けだもんね。 そうそうそう。結構デフォルトを広げてやってもガガガガってなっちゃって。
あれでスーッて気持ちよく行くからなんか気持ちいいのであって。ガガガガダメだなってなったんで。
だからその木の根っこに移動して、そこにやることで大地にやってるというふうに見えますか?見えてくれって感じで。
妥協して木の根っこのところでやってたんですね。 そういうのを結構やりくりしてたから3秒ぐらいのシーンだけど5、6分ぐらい公園にいたんですよ。
犬抱いたおばさまがね近づいてくるんですよ。不思議そうに見てね俺を。 警戒こそしてないですけど多分。
何してるんですかーって聞いてきて。 やっぱ犬持ちバーは結構親近感あるね。
そうなの? そうそうじゃん。やっぱペットを飼っているような方は世界が綺麗に見えてるから声かけてくれるっていう。
あーそういうことね。そっちが親近感が湧いてるってことね。 こっちは親近感湧いてないですよ。こっちはもちろん湧いてない。
そう聞こえたから。 あー失礼失礼。そのおばさまが?
そのおばさま何してるんですかーって聞いてきて、自分でもびっくりしたんだけど。 これボレの話ね。ほぼノータイムでまず一言俺言ったの。
これあの民族楽器でーって。 えー大嘘?
その後も続いて、地面に当てると地中の状態によって出る音が変わるんですよって。 すごい文字量の嘘をついて。
めちゃくちゃ嘘じゃん。 でまだ止まらないの俺。
日頃から音の研究してまして、ちょっと回って調査させていただいてました。 なんでそんなことしたの?
へーってちゃんと返ってきて。 だから俺もね、そのおばさんはね普通信じてくれて何か言ってくれてるんだけど、
カムトと同じで自分のあまりの饒舌さに怖くなって。 そうだよ。 めちゃくちゃ詐欺し吹いてるじゃん俺って。
ほんとツラツラ出てきたの。 へー怖い疲れてんだよ。
でもこれで動画撮っててって喋る気にはもうもちろん慣れなかったの。
まあまあね。 そう、にしてもだなーってなって。 確かに。
で、俺本当にまあ詐欺縛りのスキルを発揮したけどさ。 はいはいはい変な自己評価。
で顔もさ、俺の顔、自分で言うのもなんだけどその警戒されない顔じゃない。 あー弱そうだもんね。
いやそう普通なんですよ。弱そうとまで言ってないですけど。 だからカジノとか壊滅させるのって俺みたいなやつなんじゃない?
あーなるほどね。確かに警戒されないから。 そうそうそうそう。オーシャンズイレブンは映画ですからかっこいい人は起用してますけど、
リアルオーシャンズイレブンの一人は俺みたいなもんよ。 いやリアルだな。映画なんないね。悔しいけど。
本当にその大詐欺師とかのさ、なんかバーチャルショットみたいな、なんだっけ、
バウチャーショットみたいな。 あーあの逮捕された時の刑務所でパッサーみたいな。 そうそう普通の顔だったりするじゃん。
するわ。 とか考えてそう自分のセカンドキャリアが見えてきたところでね。 もうその自分のカイコから戻ってきて、目の前のおば様の方に意識を向けたんですよ。
あれ?って。待てよ?って。 何?急展開。 この人前にも喋ったなって思い出して、犬抱えてたなって思い出して、
ぺぺぺぺぺぺって記憶戻ってまたこの人目の前で喋ってんだけど頭思い出して。 複雑だな。思い出しの中の思い出しめちゃくちゃむずいからついてくの。
戻ったら、そのThis is Nipponシリーズという動画のテンプーラーの回だったんですけど、 そこでその塩じゃなくて砂をつけるみたいなボケのために砂を探しに行ったのがその同じ公園で。
で、その時にもその犬抱いてたおばさんに話しかけられてて。 で、その時も俺、その時は小さいジップロックに砂を詰めてる途中だったから。 怖いー。逮捕されそう。
また、何してるんですか?って確か聞かれて、なんて答えたかはすごい覚えてんだけど、この辺の地質調査してまして。 同じじゃん。意外とうまくないじゃん。
いやでもその時も、そうなんですねーって感心されて。 おばがね、親切なタイプのおばなんだよ。
多分その大学院生的な雰囲気で喋ってた。その時は。 あくまでも研究員じゃなくて研究補佐みたいな感じで。
本当にそのおばさんに対してオーシャンズイレブンみたいな偽りの顔を何個も見せてたんですよ。
なるほどね。おばさんも気になるけどね。もしかしたら裏の顔があるんじゃないかと思う。 確かに本当に最初トークで様子を伺って気づいたら横にいるからな。
高橋です。 兜です。お願いします。 そのおばさんマジで気づけた方がいいかもよ。刑務所とか高橋が捕まった時に
あらこんにちは音楽学者で地質学者さんって言われる可能性あるよ。 えーそれ刑務所長? 刑務所長だったのよみたいな。
この辺ないけどな、武将。 遠くから来てるのよ。 千葉とかならわかるけど。 千葉から来てるのよ。
なんでこっち来てんだよ。その千葉テレの真ん前が刑務所なんですね確か。 えーあそうなんだ。
ということでまあ僕は身分を偽るんですよ結構。 ユーチューバーだって言いたくないから。
自営業と写真編集ポリシー
だけど平日に髪切ったりするから、お休みですかーって聞かれちゃうのよ。 いやーそりゃそうよ。
自営業でーって言ったり、その全職を言ったりする。ADでーって言い慣れてるから。 ADの時はADの時で嘘ついてる。
あーその本当の担当番組は言わないとか。 いやというかADじゃない。
いろんな顔を持ってるな俺は確か。
なんか自営業、その時から自営業って言ってた時もあった。 それこそADの時にユーチューバーって言ってた時もあった。
へー変な嘘だ。逆なんじゃない? その時の気分で偽ってた。 えー本当に愉快犯なんだ。
まあそうだね。上手いんだよな俺本当に。 上手いかな。俺ちょっと助かめてみたいけどな。
あーそう。どうやったらいい?このルールは。 えーだからさ、俺はでも招待しちゃってるから。
そうねー。 なんかある一個でも俺が招待してらないなんかで、例えば高校の時の部活とかさ。
この前振りでどうしたら勝てる俺。 なんか嘘ついてもらって、俺が最終的に嘘かどうか見破るっていう。
俺は球道部入ってるって言ってたでしょ。 球道場の裏にゴルフの練習の網みたいなのがあったのよ。
でゴルフの部員は1人しかいなくて。 へー少ない。 そうそうそう。でも顧問の先生がいて1対1なのよ。
だから2年の夏だけ俺ちょっとゴルフ部入らせてもらってた。 えーそうなんだ。 嘘です。
ほんまやん。 ほんまやん?いや3マの順番1個ずれ?
分かんないけど。 嘘と本マがずれた3マでした。本マ3マでした。 上手そうだった?
ちょっと嘘だろうなと思って聞いたからしめしめと思って聞いちゃったね。 サプライズやってもらわないと。 しめしめじゃないでしょ。破綻してるなーって責任追わなきゃ自分の下りに対して。
穴にはまっていってるぜってゴルフだけにねって思って聞いてたわ。 幸せな人でした。
アーバラヤ! 20456R!
当ポッドキャストではファイヤー高橋とオカブトが生きる上で特に必要のないことを話していきます。 毎週土曜日夜9時配信。
野菜は美味しいから食べるの! どうも堀江門です。 あら堀江門さんだ。恐ろしい。お願いします。
恐ろしいって言ってましたすいません。 いいんですよ。 ライブドアデイエスじゃないんだよ。
突っ込んでる時にボケないでよ。 俺のリスニング能力が問われちゃうから。
いってらっしゃい。 いってらっしゃい知らないな。 これ堀江門のyoutubeチャンネルで最後に締めの言葉ですね。
めちゃくちゃいいホテルじゃん。 いってらっしゃいませーって。 でも言い方がお寿司屋さんみたいだから。
お寿司屋もそう言うんだ。 野菜スティックとかめちゃくちゃマヨネーズかけて食べる人いるじゃん。
コンビニとかで買ってもついてくるしね。マヨネーズみたいな。 高橋どう思う?
野菜スティック俺人参苦手で、野菜スティックって絶対に人参入ってくるじゃん。 恐ろしいなぁと思って。
それ乗り越えるにはマヨかけるしかないかとは思いますね。 嫌いな野菜は抜きで考えてください。
なんかうまいこと言えてなかったみたいですね。 ちゃんと事実絡めてみたのに。
きゅうりどうする? きゅうりと大根入ってるよね? はいはい。
えっとどう答えたらいいんだ。 俺が知っているのはコンビニで売ってる、あれマヨじゃないな。 ゴマかな?ゴマドレッシングみたいな。
それにチョロチョンってつけて食べる。 じゃあ素材の味を楽しんでるってこと?
楽しめてるんかなぁ。チョンとはつけてますけど。 ごめんこれ俺の質問がなんか悪かったわ。
どうなんだろう。遠回しにサンプルの悪口を植えるのかな? 違う違う。 危険者の。
俺は野菜に結構何もかけないで食べるよーっていう話をしたくて。 俺それはないなぁ。
そう言うと思ってくれてたんだ俺は。 だからそこもコンビニで質問が悪かったなっていう期待の答えが返ってくるわけない質問しちゃったっていう反省はありますけど。
期待の答えが返ってくるとは一生思わないほうがいいよ。 思いましたけども結構そのまま食べるんですよねドレッシングがついてきてもかけないで一旦半分食べたりするんですけど。
野菜スティックを。 野菜スティックとかサラダとか。 サラダもすごいね。
特にあのシーチキンがちょっと乗ってるサラダとかさ。 豆が乗ってるサラダとかってもうそこで味があるからドレッシングはもう味変っていうこと。
いや味とは認識できないですね。 でまぁこれは俺が勝手にやってることだからいいんだけど結構怒ってくる人いるそれ。
あーその兜の見て。 かけなよみたいな。
顔の写真編集
あのーとかこれはうちの母親なんですけどお刺身食べてるとわさびつけなよみたいな。 つけたほう絶対美味しいからとか。 醤油はつけてるのね。
醤油はつけてる。 だから醤油ないとダメダメダメ刺身は。 あーそっか凄い極めた人ではなかったですね。
そこまで極めてないんだけど、あんまりこうマシマシにするのが好きじゃなくて。 素材の味が好きなんですということで。
あーそんなん言ってくる人いる。 いや、えー。あの渡川氏はそうかちゃんと適量かける人だからそういう人に出会わないか。
そうだね。だからでも兜の食べ方も別に俺はいいと思うからそれに対して言う人がいるんだ。しかも親って思った。
親もそうだし、親じゃなくてもいますよ。 なんか青森?
青森かな。人にそのお蕎麦食べてたら一味唐辛子をめっちゃ渡してくる人みたいな。 えーなんか君の周り変だね。
俺の育ちの問題?俺のムラがおかしいのか? そんなつけたほうが絶対美味しいよなんて今の時代NGでしょ。
NGかね。そこまで俺は言ってないんだけど。 素材の話と似たような話で
ずっと考えていることがあって、アバラやこのポッドキャストの編集は僕がしてるんですけど、
カットしたりするんですけど、1秒間だけここカットみたいな。 俺の中のポリシーとしてこれはリモートで撮ってるから
ここの間は本来ないはずの間。 俺らが生でラジオやってたらこんなテンポ悪いわけないよなっていうところだけを一応切ってるんですね。
はいはいはい。 とか2人が同時でぶつかっちゃって喋っちゃったのも、本当だったらこれが俺らの実力なんだから整理するべきでないという思想なんだけど
けどまぁこれはオンラインでディスコード通話で収録してるから被っちゃったわけだからここに関しては編集しますよみたいな素材生かし。
さっきのホリエモンの下り叱りね。 そうそうそう、俺はちゃんと素材派だからさ。 確かに対面してたらもうちょっと早い段階で止めれましたよ。
そうそうそう、ホリエモンの時ね。 ホリエモンの時ね。 だから本来の実力まで俺は加工するっていうポリシーを一応持ってるんですけど。
いやー難しいね判断が。 あの最近高橋と一緒になんかジャケット写真みたいなの撮ったじゃん一緒に。
撮りましたね。 でそれをなんか俺が文字載せるみたいな係をやったんですけど、なんかそのフォトショップで見るとね
こういいカメラで撮ったからさ、なんていうかニキビとか見えるんですよね。 あらーすいません。
まず俺のね、人の顔はどうでもいいからまず俺の顔を見て。 まあ確かに。ここのニキビはでも先週できたやつなんだよなっていう。
俺の実力の外じゃん。 あーそうかそうか。このニキビが実力ないか外かを今判断してるのか。
そうそうそう、昔からこのできちゃった眉間のクレーターとかこれは仕方ない俺の実力だから。
はいはいはいはい。 けど先週できちゃったニキビが写真に写ってるのはこれは撮っていいよなということで
まあ初めて撮ったりしたは顔にフォトショップで顔に対してこうリタッチみたいな。 あーなんか消しゴムみたいなやつで?
ああそう、ニキビ撮って。 えーやったん、やっちゃった。やってるねー。 いやいや、でも実力だから嘘になっちゃうんだって本当にその撮んないと。
でも先週はもうキビじゃない?先週はもう自分になってない? ちょちょちょちょちょちょちょちょちょ。
小田裕二走って通ってきましたけど。 F1の車みたいに。
っていう理屈に沿ってまぁちょっとだけ修正したりして。 あーあれ修正してたんだ。
まぁちょっとね本当に。 戦ってるね自分の中で。 でまぁ一応横見ると高橋もいるから。
このヒゲ剃り跡は本当の実力じゃないよなぁみたいな。 あー判断してくれた俺の実力が実力じゃないかも。
もう一応俺の中でヒゲの剃り跡はこれは午後に撮ったからあるものであって朝一だったらこんなものはなかったっていう。
朝一撮ることないってそれで言ったら自分で反論するのもあるだけど。 ないんだけどそういうのは気持ちこう慣らしたりとかしてさ。
完全に消してよ。 あんま消しても俺そこまでの技術はない。あんまのぺーってなっちゃうから。薄くするぐらい。
やれるだけやってくれたのね。そうそうであのホクロとかもいっぱいありますから。 うるさいな。
ある程度整理してあげようと思ったんだけど、このホクロは売り出してるホクロかどうか分かんないかったりするじゃん。
いじってない?ずっと。 売り出すとか整理とか。
これで一応特徴として定期的に売り出しているようなホクロは撮ったらもうダメじゃん。 あーだから鼻の横のやつとかね。そうそうとか目尻のところにあったりするでしょ。
そうそうそこの2つはビッグホクロだね僕は撮っての。 それはダメででも赤身っぽいやつそのホクロが出来かけなんだか消えかけなんだか分かんないけど。
うるせーな。 これはもうごめんな友達としてじゃなくてもうそのフォトショップマンとして見てますから。
何マン? フォトショップマン。
気持ち悪いマン。 まあまあ多少ちょっと整理させてもらったり。
あーへーやってくれたんだ。 そのバンド消しゴムで。
あーそうそうその周りからこう色を持ってきて馴染ませる消しゴムで。 そうなんだやってくれてるのかなみんなもしかして。
まあそうかもね高橋が洗剤写真とか渡してなんかにあげてくれる時とか。 いや最近ちょっとその日は特にね3時間寝だったでしょ私。
でも首にねなんかもう子供いたぐらいの感じなんですよ。 怒ってなんかでかい子供ができてて。
首に? 首にはらんでたんです子供をね。 何を言ってるのあなたは。
全然首が動かなかったなんか出来物なのか分かんないけど。 へーあーそう。
そうそうそうそうそのレベルだったんで、消してくれたんだ。
いやあれ楽しいですねあれがハマるのはもうわかるなんかそのグラビア写真の人とかが。
はいはいはいなんか本当にね太陽の上がり下がりとか太陽に当たってるとかちょっとめっちゃ踏んじゃって申し訳ない太陽と体温で。
笑いもしない。 いやいや笑わないって太陽と体温ぐらいじゃん。
あーそうだからなんかね最近メロガッパさんの mv 行ったじゃん。
すごい森くんテイクのカメラでスタッフさんが写真撮ってくれててなんかめっちゃ綺麗だった俺顔が。
でも次の日なんかで写真撮られてみたらもうぼつぼつで特に兜が近くで撮った写真とか。
はいはい俺の顔のもうぼつぼつ。なんだっけ何の時それ。どっちもだよその蔵で撮った時もだし。
加工してホクロ消し
あーその時ね。その写真の実物高橋しか見てないのか俺見てないもん。
あーそっかだけどあれそのジャケット写真の時もですよ。消してくれてたんかなもしかして。
いいカメラカメラ高橋が持ってるカメラも多分ちょっと設定あるよ美肌設定みたいな。
あそうなんだVlogカメラじゃないけど。じゃないけど多分ある。
まあそれは消してくれてありがとうだなぁ。 けどまぁむずいよなその切れないよな加工し始めたらさ。
まあね特に俺なんかホクロ消しちゃったら加工してんじゃんってバレちゃうから。
あー確かに本当にめっちゃ加工してホクロ後乗せとか。
後乗せ?そのままじゃなくて。 じゃなくて一回もうそのでかい超美肌美肌エフェクトみたいなかけて
こう隅でトンと。一滴? いやいやなんか羽みたいな入っちゃうでしょ筆でトンってしたら。
まあそうか入っちゃうか。 そんな大掃除みたいなやり方すんだ。
いやだから俺を知らない人が加工すると確かに危ないんだなぁ。
あーそうそう良かれと思ってのっぺり顔になっちゃうかなぁと思って。
ちょっと仕事する人選ばなきゃ。 いやそうだホクロ事情わかってる人。
でもこれもまあこんな俺らよりもっともっとやってる人はいるけど加工しすぎて実際会った時に
その汚い路上かよみたいな言われたらへこむじゃん。 ひどいそいつ。
ホクロ事情と加工のバランス
いや許せないでしょ。
ところ汚くしとくもありかなとマジで思ったねちょっと。 なんで?
その実際会った時に思ったより肌綺麗ですねが出るから。 あーそういうこと?
だからその隅をトントントントンとやって。 今まで取ったやつを取っといてその勝負の時に全部載せる?
なんでそんなしっかりコラージュするの?
自然じゃん取ったやつの方が筆でトントントントンより、俺の今回取ったやつを保管しといてもらってね。
それどうやだなんていうフォルダ名?
なんかシミソバカス? シミソバカスやだな。
まあ取っときますよ。 お願いし終わったよ。
お願いし終わったよ。 勝負の時までね。
じゃないだろ。
AI火曜祭のコーナー。このコーナー、あ違う。
コーナーって言ってたっけ?失礼しました。 AI火曜祭のコーナー。あれ?つけてたっけ?ちょっとわからないですね。
じゃあ行きます。 AI火曜祭のコーナー。ついてた気がしましたね。
じゃあこのまま行きます。 このコーナーはAIさんに歌っていただく文章を皆さんに送っていただいています。
早速終わりましょう。 私が提案します。今回はAIさんでコンビニエンスストア。
ポプラポプラポプラ 以上現在のコンビニ店舗ランキングでした。
続いてはこちらのコーナー。 サッカー100人。このコーナーは皆さんにサッカーになっていただきまして、
バイヤー高橋チャンネルでやるべき企画の企画書を送ってもらっています。
早速参りましょう。ラジオネーム牛乳さん。 タイトル、このTシャツ青森だと恥ずかしい?
恥ずかしい? 恥ずかしい? なんかラップにありそうだ節回しでした。
意味もわからないまま英語で文が書かれたTシャツを着ていて、調べてみたら恥ずかしいことが書かれてたってよくあると思うんですが、
標準語読みすると普通の文章でも、つがるべんだと恥ずかしい意味の言葉もあると思います。
高橋が試着室に入り、そこに置かれているいくつかのTシャツの中から恥ずかしくない言葉が書かれているTシャツだと思うものを一つ選び、
試着室から出てきた高橋を、つがるじんが恥ずかしい言葉じゃないか審査します。
いいですね。標準語読みすると普通の文章。普通の文章とはいえ何て書いてるかわからないと思うんですよね。
本津なしとか書いてるわけですね。
いや面白いこれは。いいですね。やっぱり企画の基礎はあるあるからですよ。
なるほどね。外国のダサい言葉あるもんね。
なんか結構前だけど英語Tシャツの企画上がってなかったっけ?
えー思い出せないな。
カブト提案じゃなかった?英語Tシャツ集めて…
はいはい。あったかも。
あったんじゃない?東京屋さんも入れて3人で…何でしょう?
何だろう。でもダサT集めたりはちょっとしたいね。
あーそう。集めて戦う。
集めて戦う。
これはいいですね。それこそ試着室っていう絵面もいいしね。ありがとうございます。
続いてローマの平日さん。
平日かーい。忙しいだろ。忙しいだろ。
CM注意書き旅。
ごめんごめん。ごめんね。
以前送らせてもらった企画を少し変えたものになっています。
テレビのCMではよく個人差があります。画像はイメージですというような注意書きが書かれています。
あったね。そんな企画。
今回はテレビの放送を見続けてCMで出された注意書きはどんなものが一番多いのかダービー形式で予想する企画です。
一曲を朝から晩まで見続けるなどの形式です。
いいですね。ダービーは面白いからね。
いいね。追い上げたり追い上げられたりしたいもんね。
競馬の行けっていうのが24時間っていうね。
うん。
つらっ。
つらっ。喉壊れちゃう。
喉を出し続けるのがちゃんと偉いな。
出すよ。
だから見逃しちゃいけないからな。
確かに。
本当は録画して早送りがもちろんいいんでしょうけどね。
はいはい。
これはね、今の俺らの体力では無理だね。
24時間経営なんかやりたいけどな。
やりたいやりたい。
だからさ、24時間のやつをさ、4個ぐらい並行してさ、
そうね。
そういう感じでパフォーマンス良くしていこうよ。
そうだね。だけどこれを採用すると、これは目離せないから他の3つカスカスの24時間になるけど。
確かに。足指で1本動画撮らないといけなくなっちゃう。
そうそう。なんかとりあえず24時間経つとかならね。
まあちょっとおもろいか。
できますけど、やりたいけど不可能なんだろうな。
だからこそやっぱ寄りすぐっちゃうよね。今の俺らだとさ。
2人で使える時間が少ないから相当これは24時間かける価値があるっていうのじゃないといけないので。
そこは、まあもちろんそういうネタを探すのもそうだけど、そういうのができるようになる体制作りもね。
心がけていきたいと。株式、株主総会みたいになっちゃいましたけどね。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
ラスト、ラジオネーム総合。タイトル、納税人生ゲーム。出ました。人生ゲームシリーズ。
バブル時代の税制で納税人生ゲームをしていきます。
当時は1ドル250円ほどの状態でどこまで金を稼いでバブル崩壊に備えられるかを勝負します。
250円ってすごいね。
ほぼ倍みたいなもんだな。
ミマというかちょっと前、1ドルって110円とかそのぐらい、100円切ってた時もある?
全然そう。
だよね。だから1ドルで自販機で飲み物なんか買えなかったんですけど、この頃は2、3本買えちゃう。
そうだね。当時も自販機ももうちょい安かっただろうから買えちゃう。
ああ、そうかそうかそうか。そう考えると、めっちゃ景気悪くないわ。
そうだね。日本が貧しくなったように見えるね、改めて。
そうだね。もう技術力のおかげで全然何不自由なくはあるんだけど。
そこなんだろうね。なんか俺はさ、今日本不景気だろってさ、政治に対して言ってる。
さすがに景気良くはないと思うんですけど、そんな叫ぶほどなのかはちょっと勉強しきれてないなと思ってる。
でも今の聞いたらめっちゃ不景気な気してきたわ。
え、けどなんかニュース曰く今ここ40年ぐらいで一番景気良いらしいよ。
クソおったれ。
むずい。
むずい。
指数がありすぎて。
50年遅すぎた、生まれるの。
ねえ。
まあでも、昔は例えば10万円使ったら500楽しいぐらいだったのが、今はもうそのスイッチとかでずっと楽しいからね、500楽しいから。
まあそれはあるね、確かに。
そういう意味では不景気でも成立するようになっちゃったっていうのはありますよね。
まあそうだね、確かに。
学校通わなくても学べるようになっちゃったし。
えぬこうね、えぬこう。
えぬこう、なんすかそれ。
えぬこうはニコニコ動画の。
学校?
学校みたいな、あんま詳しくないですけど、が作った高校か大学。
え、すごいね。高僧大学みたいなもんかな。
まあそうだね、近しいところがある。
バンビ大学みたいなもんかな。
バンビ大学っていうのは、スパイダーメインの。
スパイダーメインの。
あれとはちょっと違うかも。
君もちょっと難癖つけるんですね、あの企画には。
さすがにね、学問じゃないからっていう。
いや、かなり期待してるよね、でもね、どうなってくのか。
そうそう、私受けたら楽しいと思うけど、あれを高校や大学と並べられると、いやそれは違うよっていう。
そうね。
もちろん。
まあいいか、バンビ大学と話は。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
学校に手を出す人いるよね、ある程度活動した後。
我々も学校に興味を持つ時期が来るかもしれない。
でも、もし俺らが圧倒的に一番面白くなったとしたら、これを広めてあげなければっていう使命感に押されるんじゃない。
今で言ったら、俺学校じゃないけど、知り合いの人にはちょっと手伝ったり助言したりはしてる。
ハンナっていう人いるんですよ、三宅のね。
35億、35億、35億の。
そう、それの実は産みの親なんですよ。
なるほど、高橋さんが。
原案は俺とティーライズの社長。
で、そっから動画のテンプレートとか作ったり、動画の添削とかしたりして。
100万再生いきましたね、最近。
そう、すごいね。
嫌な言葉だったけど、コンサルみたいなさ。
一時期俺、YouTube消滅したらどうしようってすごい思ってたんですよ。
だから、自分が今できること他にあんのかなっていうことで、
お金ももらわず、その時困ってた人に手を差し伸べてたんですけど。
まさか、こんなに私に神の手があったとは思いませんでしたね。
35億、35億。
株とか口ずさむぐらいですけど。
確かにミスチルすら口ずさまないのに35億は口ずさんでるから。
よかった。
今週採用の企画はありますか?
Tシャツ!
チバルベンTシャツ。
カオスさん、ありますか?
ありません。
来週も募集しております。つぞえ。
ハイカップクラブに行った話とレジの人に文句を言う話。
カブトです。お願いします。
人生と呼ぶにはあまりに薄い人生。
高橋、お願いします。
エンディングです。
ふつおたすっぴさん。
こんばんは。お二人は食生活において気をつけていることはありますか?
食欲を抑える方法とグルテン
私はご飯を夜遅くに食べないように気をつけているのですが、時々我慢ができないことがあります。
こんなかわいい世界ある?
良ければ食欲を抑える方法とかをお聞きしたいです。
食生活気をつけること。
今思うと、宮城に引っ越してきて直後、お菓子を食べたくて仕方なかったのです。
最近は抑えているのですが、忙しすぎるとやっぱりお菓子を食べたくなって、
今思うとストレスを中和していたのだなと思ったら、
あの頃めちゃくちゃストレスがあったんだなと思った。
あのお菓子量は。
ストレスでちゃんとちょっと太ってたんだなと思った。
だったので、お菓子はね、気をつけてますし。
あとね、やっぱりね、僕はニキビが人よりすごいできやすいと思う。確信して。
いろいろやってる。水分をめっちゃ取るとか。
あと2リットルですよ、1日。
マシャの人が言うには。
ああ、そうなんだ。1日2リットル言うよね。でも聞いたことあるわ。
大変だって、それってあの女質期の企画の時の苦しい苦しい飲んでた時の量ですよ。
あれが適量だったなんて知らなかったよ。
そうだね、人間実はそうなんだ。
あと、グルテンを最近取らないようにしてます。
なんだっけグルテンって。
小麦粉。
そんな健康に傾いてる、今。
だってニキビがさ、何で30でもこんなにできるの?
グルテンってニキビにも効くの?直結するもの?
それこそホヤホヤ電波って俺がやらせてもらってるラジオ。
ディレクターが健康のことについて調べるコーナーがあるんだけど、
グルテンって腸にひっつくらしいんですよ。
で、悪くなる血流とか。
なるほどね。
腸は結局全部に及ぼすじゃん。
取りすぎが良くないってことなんで、朝は絶対パンとか食べてたけど、一旦やめて。
うどんもダメね。
うどんグルテンのイメージあるわ、めっちゃ。
ラーメンもダメね。
だから辛い。
何食べてんの?もやしとか?
そこまでいかないって。グルテンダメね。
わかんないからさ、相場が。
肉は全然食えん。だからグルテン以外は全然食えんの。ご飯もね。
なるほどね。
炭水化物抜きダイエットとかじゃないから。
ご飯ってグルテン入ってないの?
入ってない。小麦粉じゃないもん。
そうなんだ、糖質とグルテンはほぼイコールの言葉かと思ってたわ。
小麦粉ですね、だからグルテンは。
ダイエット法とラジオの話
なるほどね。
アミラーゼじゃない?アミラーゼは溶かす方のあれか。
うん、ちょっとわかんない、不利な話題には突っ込まない。
勉強に対して不利とか言わないでほしいですけど、国公立出た人が。
そうですか。
食欲を抑える方法、筋トレ。
なるほどね。
食欲を抑えるの大変だけど、俺、お腹空いた方が集中できるっていうのはあって、
イライラしちゃう人いるじゃん。
俺は集中できちゃうから、あんまり大丈夫なんだよな。
夜中はね、むずいよね。
アンさんは?
俺は、これは本当に三脳物語のバナナと同じ方法ですけど。
知らん言葉2つ出てきてる人もそうですね。
一時期、YouTubeで一斉踏みしてたYouTuber。
三脳物語は知ってるよ。企画屋といえば三脳物語みたいなの。
俺はあんまり見たことないけど。
その人の名前がバナナなわけですけど。
それ初めて知りました。三脳物語さんだと思ってました。
バナナもめっちゃ痩せたの、一時期。
デフォルト太ってんだ。
ダイエット法が、本当に冷蔵庫の横に体重計を置いて、体重計にひたすら乗るということと、
食べない限りは必ず太らないという鉄の意思を持つということと言ってたね。
なるほどね。食べてからの努力とかいろんなこでくり回した技術はあるけど、そもそも食べなきゃっていうね。
そう。
無動達。
それが、俺も一時期ダイエットしてた時はその教えにのっとって、
最近はもう魚肉ソーセージをいっぱい買っておいて、魚肉ソーセージにするっていうことをしてます。
それいいんだ。
わかんない。
魚肉ソーセージってあんま美味しくないじゃん。美味しくないから食べ過ぎなくて済むっていう。
魚肉ソーセージというより美味しくないものを食うっていうね。
健康そうじゃない?多少。
肉じゃないのに肉感あるしね。
サラミとかよりはさすがに健康かなと思って。
確かに脂もないしそんなに。
たぶんおそらくいいんでしょうという感じです。
アメリカの食べ物で言うとオートミールがまずいって言うじゃん。
オートミールとかどうなんでしょう?オートミールダイエットとかあるのかな?
あるけど俺断念したわ。
えーなんで?
コストコ行った友達が何か買ってくるよって言ったからさ、
オートミール500グラムぐらいのやつ買ってきてって言ったら、
5キロの買ってきたーってなんかつまんねえジョークされてさ、
嫌いになっちゃった。
その子とオートミールが嫌いになっちゃった。
結構残しちゃってる。
期限がね意外と1年ぐらい。長いんですけど、
意外と嫌しちゃうね。
まあ1回嫌いになったら無理だね。
ああいうのは無理。
燃やしたか。
まあなんかしましたよ。
ありがとうございました。
続いてabcさん。
私はあばら屋のおかげでラジオをたくさん聞くようになったんです。
あららカルベさんだ。
お二人が人生で初めて聞いたラジオは何ですか?
とのこと。
なんでカルベ挟んだの?
挟まってきたんだよ。
こっちがサンドイッチ作ってたらカルベがガーって。
そんななんか出ちゃうの?不意に。
いた子が。
いた子が誤作動しちゃうの?
そうそうそう。入ってきたのあいつが。
青森ですね。ということで。
これ僕はねもう明確に覚えててね。
さよなら絶望放送ですね。
さよなら絶望ってなんか聞いたことあんの?
さよなら絶望先生っていう漫画があって。
それがアニメ展開した時に同時にラジオも始まって。
神谷博史と新谷良子の二人がやってたラジオ番組。
なるほどね。好きなものを突き詰めた結果オーディオコメンタリーに辿り着いたっていうね。
でもその頃はまだ本当に俺何も趣味がなかった頃で。
本当にそれがスタートですね。
絶望先生がスタートのそこからアニメというものがあるんだっていうのと
アニメの主題歌をラップ人がラップアレンジしてて
ラップというものがあるんだっていうのと
ラジオというものがあるんだっていうのそこがスタートだったね。
まじで作用字号が全部兜じゃん。
本当にそうだね。
そっからよくラジオに行ったね。
オーディオコメンタリーとラジオはちょっと近くないような気がしたけど。
結構ラジオだよ。ちゃんと特別番組みたいな感じで2年ぐらい、2,3年続けてた。
たまにあるよね、人気のアニメは。
そう、しっかりやってましたね。
いくつだ、神谷博ってこと?
今の神谷博?
あなたが何歳の時なんすよ、これ。
俺が何歳?11歳とかの時。
11とか?
小6とか?
早いですね、ラジオ。
早い。絶望した。
それが口癖なんですか?
絶望先生のね。
そんな分かりやすい。
絶望した!
こっちかな?
分からんな。
分からんか。
1個目じゃないですかね、分かんないけど。
なんですか、高橋さんは?
まず明確に覚えてないところで言うと、
結婚式のカタログをもらって、どっかの結婚式行って、
そこにラジオがあったのよ。
嬉しいですよ、常にイヤホンできるものってね。
ラジオっていうのは、本当にラジオってこと?
すごい小型のラジオで公園とかにも持って行ける。
当時そんな電子機器とかないじゃん。
ごめん、何歳の時?
小3とか。
ああ、そんなか。
だから、その時にラジオというものに耳を初めて傾けたね。
でも何を聞いたとかは覚えてないし、すぐ飽きた。
その後何なんだろう、ずっと会いたい。大学まで行くな、多分。
大学でカブトに出会って、
カブトに出会ったのにまだ全然聞かなくて。
マジでオードリーかな、オールナイトニッポン。
夏の暑さについて
今までにオールナイトニッポンしかそんな聞かないし。
オードリーのオールナイトニッポン、第1話ちゃんとリアタイで聞いてたよ。
すごいね。
途中で離脱したけど、10話ぐらいで眠すぎて。
10話まで聞いたんだ。
俺、夜派じゃなかったね。
今がむしろ聞いてる。
宮城の同じ活動者がやってるラジオとか聞くようになって、
親近感がわきましたね。
これ本当にズルだけどさ、
友達のラジオめっちゃよくない?
いや、そうですね。
だから俺早く有名人になってさ、
そしたらテレビめっちゃ面白いだろうなと思って。
知り合いが増えて。
知り合いが増えて。
友達がテレビでドッキリかけられてたりしたら、
めっちゃおもろいじゃんって思う。
確かにね。
Xで感想とかつぶやくよね、めっちゃ。
そうそうそう。
俺の方めっちゃ楽しいからと思って。
それになりたい、早く。
真っ当に芸能人に憧れだしたね。
そうか、意外と真っ当か。
そうそうそう。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
ふつおタワー以上となります。
アバレア204号室ではメールを募集しております。
SNSのプロフィール欄にメッセージフォームのURLをペンストしてございますので、
そちらから没入お願いします。
さらに、Xでハッシュタグアバレアで感想をお願いします。
ヤマビコだなぁ。
ねえ、びっくりしたわ。
いかがでしたか、おつさん。
えー、熱くなってきましたね。
今年もなーつかなーつって。
つってはないさ。
つってはない、ヤマビコはやめて。
カブトが夏はつらいじゃない。
エアコンないでしょ、お宅。
エアコンないし、今押し入れの中で撮ってるから。
だけど俺も一言じゃなくてね、
引っ越した家、リビングにはエアコンあるんだけど、
この今の編集兼録音部屋?
ないのよ。
ちゃんと締め切ってやってる?今。
もちろん。
じゃあ、暑いね。
暑くなってきそう。今日はまだ耐えれるけど。
ざま見ろ。
二人で抜け出そうよ。
二人で下がるんではなくて。
そうか、そういうもんか。
なんとかならんのですかね。
考えたいけどな。
カブトの使い方
カブトの方がやりようあると思うんですよ。
狭いでしょ、お宅空間。
え、押し入れってさ、
前、和室の押し入れを想像してたけど、
洋室の押し入れなんだよね、たぶん。
そうだね、意外とクローゼットというか、
なんて言えばいいの?
クローゼットで合ってると思う。
上に棚ある?置ける?
あるよ。
そこに保冷剤を置いておけばザーって。
え、それがまず効果あんのかな?
いや、ほんと保冷バッグみたいにできんじゃない?
あ、そうか。保冷バッグって言われると想像ついたわ。
なるほどね。この中を一個の保冷バッグにしちゃうってことね。
そうそうそうそう。
シンデマルベア。
え、なんで怒られた今。
わかりやすいツガルベア。
寒すぎでわが、シンデマルベア。
バレない外国語
わかんないように外国語とかでディスるとかいう映画のシーンはあるのよ。
おめえ、それやめなが、やめたほうがいいべ。
バレてるバレてる。
バレとんかい。
バレてるよ。
やってみてよ。
まあそうだね、確かに。
それで殺人だったら全然いいじゃんね。
ねえ、全然手間じゃないし。
毎回終わったら冷凍庫入れて、冷凍庫からまた出してってやるだけだし。
決定!
カブト保冷剤生活!
だよー。