1. ゴロゴロトーキング
  2. 161. 『ジェイソン流お金の増..
2022-03-31 28:12

161. 『ジェイソン流お金の増やし方』徹底解説

お金の増やし方を知ってFIREするの巻

ジェイソン流お金の増やし方
https://amzn.to/3iMrism

▼ お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

▼ ゴロゴロトーキング公式Twitter
https://twitter.com/5656talking


00:00
どうもヤマンです。どうもハリーです。この番組は、教育会社を経営しているハリーと、デザイン会社を経営しているヤマンがお届けする、仕事に役立つ情報を紹介する番組です。
はい。今日は本紹介したいと思います。はい。こちら、ドン。
ジェイソン流お金の増やし方。これだけやればたまる。きた。っていう本です。はい。厚切りジェイソンだ。
そうそうそうそう。厚切りジェイソンがね、投資本、投資本というか、こういうね、お金に関する本を出版して、これなんかめっちゃ売れてるらしいんですよね、今。
へー。それ読みたかったんで、ちょうど。あ、本当ですか。これね、めっちゃ良かったです。結論から言うと。
お。あの、分かりやすい。本当に分かりやすい言葉で、あの、そういう金融リテラシーというか、
あの、なんていうんですか、その難しい用語を分かってなくても、全然、こう、理解できる本でしたね。へー。
皆さん、厚切りジェイソンって知ってますよね。お笑い芸人。お笑い芸人で、ワーイジャパニーズピーポーって言って、その、すごく日本語が堪能で、その、日本語のおかしなところを、こう、突っ込んでいくみたいな芸風スタイルで、
で、実はあの人、その、ベンチャー企業の取り締まり役とかもやってて、うん。すごく優秀な人なんですよね。
で、えっと、2年前に、まあ、家族全員が、こう、一生安心して生活できるお金を、投資の利益だけで得ることができるようになりましたと。
で、本書ではその方法を公開しますと。うん。
いうことなんですよね。で、まあ、巷でね、最近よく聞くファイヤーって。ファイヤー。聞いたことあります?ファイヤー。
はいはい、ファイナンシャルなんとか。そう、ファイナンシャルインデペンデントリタイアアーリーだったかね。はいはい。
要はその、もう働かなくても生きていけますよっていう状態の人たちを、状態を作ることをファイヤーって言うらしいんですよね。うん。
で、厚切りジェンソンはもう2年前にファイヤーしましたと。うんうん。ファイヤーしましたってめっちゃいい響きじゃない?
なんか、俺も言いたいもん。俺ファイヤーしたよみたいな。え、もうファイヤーしてないの?みたいな。めっちゃちがうくない?このファイヤーって。
はい、いいと思います。いやー、もう僕も早くファイヤーしたいんですけどね。で、えっとこの人がそのファイヤーした方法っていうのがもう極めてシンプルですと。うん。
で、えっとそのファイヤーするまでにかかった時間が約13年かかったらしいんですよね。おー、はい。
うん、でこれって、まあ僕これ聞いていただいてる方ってまあ20代30代40代の方がメインだと思うんですけど、この13年って考えれば頑張れるんじゃないかなみたいな。
そうですね。今からその13年ぐらい頑張って貯金をこの方法でやってファイヤーできるなら、うん。やってみようかなっていう気になりません?うんうんうん。
で、投資って言うとさ、すごいこうなんか怪しいとか怖いとかまあギャンブルみたいなもんでしょとか、銀行が一番安心じゃんとかって思うかもしれないんですけど、
この厚切りジェイソン自身がこの本で強く言ってるのが、僕はとても堅実にお金を増やしてきましたと。僕はものすごく保守的な投資家なんですと。
03:06
で、その僕の方法を公開しますっていうことなんですね。はー、なるほど。
で、そのお金を増やすポイントが3つあるんですよ。3ステージ。3つ。3つしかない。3ステージあるんですね。
まず1つが、支出。支出。支出を減らす。ここなんですよ。支出を減らす。はい。
これね、あのー僕が結構見てるその金融系のYouTubeチャンネルで梁学長っていうのがあるんですけど、その人も同じこと言ってて。
あー、はいはい。お金貯めてる人ってね、やっぱね、一番最初に手つけんの支出なんですよね。うんうんうん。
でも確かにそうだなと思って、そのー毎月カードの引き落としで何に使ったかわからんけど、今月10万だったわみたいな状況が一番良くないと。うん。
やっぱり自分でこう管理じゃないけど、ちゃんと把握するっていうことがまずファーストステップですよね。確かに確かに。
会社に勤めてる人とかって、自分の給料1万円上げるって結構大変なことだと思うんですよ。うん。
毎月の給料1万上げるって。うん。
で、この厚切りジェイソンが言ってたのは、その1万円支出をカットする、節約することは自分の給料1万円上げることなんですよと言ってるんですよね。確かにね。
だからそれが1万じゃなくてさ、例えば2万とか3万とかさ、そのー毎月出ていってるお金をカットすることができたら、それは自分の給料そんだけ上げてるってことだから。うん。
だから支出をなめるなよっていうことなんですよね。まず厚切りジェイソンが強く言ってるのが。はいはいはい。
で、まぁ厚切りジェイソンさんがやってる本気の節約術みたいなのを持ってて、これね読んでこれをやってどうなのみたいなのあるんですけど、まぁちょっと紹介しますね。うん。
いっぱいあるんでバーっていくんですけど、基本ね厚切りジェイソンって自動販売機はコンビニで飲み物買わないらしいんですよ。ほう。
なんかね水筒にねコーヒー入れてずっと持参してるんですって。すごいなぁ。すごいでしょ。計算が乗ってました。
なんか500mlのペットボトルを自動販売機で買ったまぁ大体1本150円ぐらいじゃないですか。うん。
で、厚切りジェイソンも毎日コーヒー2リットルぐらい飲むんですって。うん。
なんで自動販売機で買ってたら1日600円もしてしまうと。うん。
だから自分は水筒に持ち歩いてると。その1日600円だとしたらその月にするとなんぼになるんだサブ68。18000円。うん。ですね。
結構な額になると。はい。1ヶ月18000円が12ヶ月続いたら216000円と。
この年間216000円を全部投資に回したほうが得だということを言ってると。うん。
でね、あの必要ないならコンビニに行かない。あー。まあ毎朝行く人多いですよね。
もうこれ言うとね、ハリーさんもう発狂するんじゃないかと思うんですけど。はい。
06:00
コンビニ大好きなハリーさんからしたらね。はい。
基本的に厚切りジェイソンはそのコンビニに行くとなんか買っちゃうから行かないらしいんですよ。はー。
で、交通手段はまず歩く。まず歩く。まず歩く。
だからタクシーとか持ってるのは他ですよ。はいはいはい。
で、えっとスーパーはまあ業務スーパー基本的に。
で、大量買い。えーそうなんや。割引買い。
えー。
で、洋服は基本買わない。
買わない。
おはお下がり。
はー。
飲み会には基本行かない。
はいはいはい。
ジムは公共施設を活用。
あーありますね。市がやってる体育館とかに併設されてる。
そう。で、サブスクは基本的に見直す。
見直す。
で、ポイント倍増に騙されない。
ポイントはご褒美使いをしない。
うんうんうんうん。
で、本当に自分が欲しいものが出たときはちょっと待って安いものを買う。
ほう。
例えばその、例えばiPhoneとかでもさ、こう新しいの出たらすぐ飛びつかずにその片落ちとかで安い方を狙うらしいんですよね。
うん。
で、最後にまあ家族がお借りに対して同じ価値観を持つということがね、書かれてて。
はいはい。
まあこの人自身すごい節約家なんですよね。
そうですね。
その無駄遣いをしないというか。
うん。
そういうことまでして支出を見直すと。
そして自分が毎月何に対してお金を使ってるのかっていうことをしっかり把握して無駄を削っていく。
まずはそこから。
その無駄を削るっていうことが自分の収入を上げることなんだよって言ってるんですよね。
それは確かにでもそうかなと思いますよね。
うん。
1ヶ月に3万円使っちゃってた。
その3万円がさ。
うん。
我慢できたらその次プラス3万ってことだもんね。
そうですよ。
でね、この本書ではね、僕の家では毎月こんだけが必要最低経費だみたいな方があって。
ジェイソンの家って5人暮らしらしいんですよ。
で、1ヶ月の食費が106,000円、160円。
高熱費が29,138円。
通信費2,880円。
教育費で5万円使ってると。
へー。
だからまあだいたい18万ぐらい家賃抜いて使ってると。
政府が発表してる一般家庭の日本の4人暮らしが食費だいたい8万5千円、高熱費2万円、通信費1万5千円、教育費2万5千円と。
そんなに大差ない生活をしてるらしいですね、5人なのに。
はいはいはい。
で、この厚木ジェイソンが言ってるのは特に固定費。
うん。
毎月定額でかかってるものはしっかり見直した方がいいと。
うーん。
例えば携帯代とかね。
あーはいはい。
とか、あと保険とかね。
うーん。
保険もね、もう本当に無駄な保険とかっていうのはね、どっかのタイミングで見直すっていうのもすごい大事ですよね。
まだ僕ら20代とか30代だったら特にね、ほんまにこれ一生涯払い続けて得か損かってまだ精査できるタイミングだと。
09:01
むしろ、この人のお金の貯め方って米国ドル、米国の投資新宅に一択でやってるらしいんですけど、米国株でね。
うーん。
まあそれに回した方がいいですよと。
うん。
次のステップが収入を増やすっていうことなんですよね。支出を減らして収入を増やす。
はい。
むちゃくちゃシンプルなんですけど、厚木ジェイソン自体は米国株一択で投資してるらしい。
はいはいはい。
株に投資する方法って三つあって、まず一つが投資新宅、もう一個がETFっていうのがあるんですよ。
はいはい。
でもう一個が個別株。
うん。
で個別株っていうのはまあそれこそ、例えばAppleの株を買うと。
うん。
Amazonの株を買うと。
うん。
Googleアルファベットの株を買うと。個別に買っていくんですよね。直接自分がどの会社に投資するか銘柄をこう決めれると。
うん。
で一方で投資新宅とETFっていうのは、ファンドマネージャーが個人都市化から集めたお金を一つにまとめて、それをもとに投資運用してくれる金融商品なんですよ。
うん。
要は福袋みたいな感じ?
そうですね。
一つの銘柄じゃなくていろんな銘柄がパックになってるみたいなね。
うん。
で投資新宅もETFもその福袋なんですけど、ETFは取引所で上場してる株を集めたものがETFになるんですよね。
まあより安定してるみたいなイメージなんですかね、だから。
うんうんうん。
で、えっととにかくその自分がその商品を選ぶときに大事なのは手数料の安いもの。
ほー。
ここがもう超重要。もうこの本の一番の肝は、まず支出を減らしましょう。
うん。
で、投資はそんなに危ないものじゃないですよ。
うん。
で、その上で投資する商品はとにかく手数料の安いものを選びましょうっていうことが。
へー。
繰り返しこの本の中で言われてるんですよ、わかりやすい言葉で。
うん。
手数料ってね、株の売買するときに手数料ってあらゆるところで手数料がね、いろいろ取られるんですよ。
うん。
購入時の販売手数料とか、あと売却時の手数料とか。
うん。
例えばETFの、本家本元のETFでやろうと思った日本円をドルに変えて、ドルの直接海外のファンドで購入しなきゃいけないから、
その円からドルに変えるときの買わせの手数料とかね。
はいはいはい。
あとね、一番もう気にしなきゃいけないのが、信託報酬っていうのがあって。
ほー。
その、投資信託を買うじゃないですか。
うん。
だから売却しない限り、その運用会社に対して信託報酬っていう手数料を支払い続けなきゃいけないんですよ。
ほー。はいはいはい。
で、その割合がその販売会社や商品によって異なっていると。
で、資産に対して年率で計算されるんですよね。
だからこの信託報酬っていうのがね、むちゃくちゃ重要というか。
うんうんうんうん。
だからね、ここで言ってるのは、もう銀行とかの窓口に行かない方がいいと。
はいはいはい。
ネットで、ネットの証券会社をもうむちゃくちゃお勧めしてね。
これもう圧倒的に手数料が安いから。
12:01
もう銀行の窓口に行ってお勧めされる、その投資信託の商品っていうのは信託報酬って言って、
その、売却しない限り支払い続けなきゃいけない手数料が圧倒的に高い。
へー。
これは長い目で見るとむちゃくちゃ損する。
ほーほーほー。
ここなんですよ。
なるほど。
ネット証券をお勧めする理由は。
うん。
とにかくその、投資信託っていうのは長期保有すれば、
今何%で回ってるの?
米国で7%とかで回ってるのかな?
ちょっとどっかに書いてたんですけど、確か7%とか8%とかで回ってるんですよ。
うん。
つまり、持っておけば7%ぐらいでこう増えていくと。
うんうん。
銀行とかってさ、もう0.0、何部や?
何部とかじゃないですか。
0.0近かったな。
1年間預けたり、利息で10円とかさ。
うん。
一応いた時に何か利息10円とか15円とかって。
何それみたいなさ。
うん。
だから銀行にもうお金入れるんだったら、
その米国の投資に回してる方が得ですよっていう話なんですよね。
なんかあれですよね、そういうETFとかが、
そのアメリカの経済成長と連動するように作られているから、
その経済成長が5%だったら、持っている資産も5%ずつ増えていくみたいな。
ザッツライトです。
ザッツライトです。
やった、合ってた。
まさにそういうことなんですよね。
で、厚切りジェイソン流投資方法っていうのが、
現金は3ヶ月無収入でも生きていける分だけ残すと。
3ヶ月、はいはい。
じゃあさっきのジェイソンだと月20万くらいかかるから。
あれ家賃入ってないんでね。
あーはいはい。
3ヶ月は仕事なくても生活できるだけ現金は残しておいて、
あとは全部米国ドル一択で投資に回すと。
で、そこで回すと年率7%ぐらいで回っていくらしい。
7%とか8%とかで回っていくんで、
一般的にファイヤーって言われてるのって、
4%ルールっていうのがあって、年率の4%で生活すると。
例えば1億円持ってる人が米国株に投資して運用したら7%で増えていくんで、
700万ずつ増えていくんですよね、年間1億も入れてるだけで。
で、そのうちの400万で生活するらしいんですよね。
あーなるほど。
じゃあお金を増やしながら生活できるっていう現象が起きるんですよ。
すげー。
だから金持ちがお金に働かせてろっていうのはこういうことですよね。
1億あれば4%ルールできると400万で生活できると。
これが5億あったらどうすか?
5億あったら2000万の生活できるんですよ。
はい。
配当金だけで。
そうですね。
で、さらに残りの3%が増えていくっていう謎の現象がね、
このせっせこせっせこ我々ね、節約して働いてる我々何なんだって感じなんですけど、
これが現実だと。
日本人ってそういう投資とかにすごく疎い人が多いし、
15:00
なかなか金融リテラシーが低いんで、あんまり浸透してないらしいんですけど、
アメリカとかで行くと、銀行にお金入れるより株持ってる方がいいよねっていう感覚らしいんですよね。
日本もね、昔はね銀行でも金利3%とか5%とかあったらしいんですよ。
だからおじいちゃんとかの世代でさ、銀行入れるときは間違いないとかって言う時代もあって、
それがまだちょっと残ってるっぽいんですよね。
はいはいはい。
やっぱその時って日本むちゃくちゃ経済成長してて、
世界のトップ10企業のほとんどが日本みたいな時代だったんで、
そういう時代もあったんですけど、
もう今ね日本はデフレで衰退して少子高齢化で、
すごく経済的にも厳しいんで、
その銀行にお金入れてるメリットはあんまりないですよという状況ですね。
厚切りジェイソンは3年ぐらい前では、
S&P500に連動するインデックスファンドっていうものに投資してたらしいんですけど、
SP500って何なのかっていうと、
ニューヨーク証券取引所やナスダックに上場してる企業の中から
主要な500銘柄を自家総額で指数化したものなんですよね。
ほー。
だからアメリカの米国株式の約80%をカバーしてる指数らしいんで、
そこのトップ500社ですよね。
トップ500社の福袋を買って、
SP500って言ったら結構有名なんですよ。
もうインデックスファンドの中では。
ここに入れときは間違いないよねっていうふうに3年前までそこにしてたらしいんですけど、
その3年前からVTIに変更したらしいんですよ。
VTI。
で、このVTIになんで変更したかっていうと、
VTIは4000社含んでるらしいんですよね。
数が多い。
SP500は500なんだけどVTIは4000社。
で、その中に中小企業も含まれてるんですよ。
うん。
ここにすごくチャンスがあると。
ほー。
ヤツギジェイソンが言ってて、
その中小企業の良いところって将来的にものすごく成長するチャンスがあると。
で、アメリカって日本以上に投資とか企業の成長に対してお金出す人が多いから、
例えば日本で言ったらメルカリみたいな、
ベンチャーがぐわって一気に伸びて上場しちゃうみたいな、
そういう現象が起きたときにVTIの方が多いリターンが得られるよっていう。
ふーん。
で、そこに成長性を感じてSP500よりも、
ヤツギジェイソン的にはVTIの方がおすすめですと言ってますね。
へー。
SP500もVTIも上位10社って一緒なんですよ。
もうね、1位Apple、2位Microsoft、3位Amazon、4位Facebook、
5位6位はGoogleですね、アルファベットと。
7位Teslaみたいなね。
へー。
米国株本当に一択でいいのかっていう疑問もあると思うんですけど、
このヤツギジェイソンは米国株っていえども、
18:02
今アメリカのトップ企業って世界に展開してると。
ふーん。
例えばAmazonなんかで言うと、ヨーロッパとかオーストラリアとかメキシコとかさ、
日本でもそうだし、
アメリカの企業だけど事業自体はもう世界中に展開してるし、
FacebookもGoogleもそうだし、
米国株といえども、もうもはや世界ワールドワイド株だ、
みたいなことを言ってるんですよ。
だからその米国株一択に対するリスクってそこまで持たなくてもいいと言ってるんですよ。
でもなんか世界株を集めたそういうヤツもありましたよね。
えーとね、バンガードやったかな。
うん、ありますね。
そういうのもあるんで、
まあそういうのはね、商品は自分で探していけばいいんじゃないかなと思うんだけなんですけどね。
でね、厚切りジェイソンもよく言ってたのが、
中国どうなの?みたいな。
おー、確かに。
中国ってね、もうGDPもアメリカに迫る勢いだし、
すごいんじゃないの?中国株はちょっと手出しといた方がいいんじゃないの?っていうのをね、
僕も飲みに行って株の話して中国のことやってるって言ったら絶対この話になるんですよ。
うん。
なるんですけど、やっぱ世界の時価総額ランキングって言って、
その企業の時価総額のランキング見た時にもう25位までのほとんどがアメリカなんですよね。
まだまだ。
うんうん。
中国ってほんまに3,4社しか入ってなくて、
うん。
もうあのテンセントとか。
はいはい。
あのWeChatのテンセントとか、
テンセントでえっと7位だったっけな。
うんうん。
今ね、世界の時価総額一番高いのアップルなんですよ。
うん。
1位。
で、2位がマイクロソフトね。
うん。
で、3位がサウジアラビアのね、サウジアラムコっていう会社なんですよね。
はぁはぁはぁ。
で、4位があのアルファベットですね、グーグルですね。
で、5位がアマゾン。
6位がフェイスブック。
7位がテスラなんですよ。
へぇー。
もうほとんどがねアメリカがこう牛耳ってるっていうか占めてて、
9位にテンセントですね。
おーはいはいはい。
で、16位にアリババっていう感じなんで、
まだまだそのアメリカがその世界のその経済的視野を握ってるんで、
まだまだ大丈夫だよっていうことなんですね。
はい。
これはまあ僕の意見なんですけど、
中国ってねやっぱねそのやっぱ資本主義じゃない、資本主義的要素もあるんですけど、
資本主義じゃないんで、
例えばお国がそれダメって言ったら簡単に大きな会社も潰れちゃうんすよ。
うんうんうん。
もう習近平がまあそのよくねガーファムとかバースって、
ガーファムに対抗して中国はバースって言ってバイドゥアリババテンセントファーウェイみたいなことよく言われるんですけど、
ああいう超一流バカでかいモンスター企業の幹部はもう共産党の人たちが入ってるんですけど、
お国の一言でが絶対なんで、資本主義ってそんなことならないじゃないですか。
うん。
21:00
お国がダメって言ったらすぐにその今まで儲けられてたルールが変わったりその法律が変わったりするんで、
そういう意味では中国まだまだその長期保有っていう意味ではリスクがあるなと僕は思ってます。
うんうん。
でまああとはその収入増やすためにあのひたすら長期保有するっていうことですね最後のステップとして。
はい。
でコロナ禍とかでやっぱりその株バーって落ちた時もその歴史的にその経済のその手法ってむちゃくちゃ右肩上がりになってるから手放さないっていうことがすごく大事らしいですね。
ああそうなんですか。
そうまあだから基本的に売らない売却しないっていうのが大前提で配当金を回していくっていうのがやり方ですね。
ああなるほど。
でもねなんかお子さんとかねいる人だったらねそういうの残してあげるとすごい家族にとってもいいんじゃないかなと思いますけどね。
しっかりそういうことをね親から教えてあげるっていうねこれ今こんだけあって年率こんだけで回ってるからこの配当金で一生涯これを回していくんだよみたいなさ。
その時ね経済どうなってるかわかんないけど。
で厚切りジェイソンがいわくね不動産とか仮想通貨には手を出さないらしいですね。
仮想通貨もねなんて言ってたかななんかチューリップバブルみたいなこと言ってて厚切りジェイソンはね仮想通貨のことね信じてないらしい。
400年ぐらい前にオランダでチューリップバブルっていうものがあったらしいんですよ。
でそのヨーロッパの中でもオランダって結構経済が発達してたらしく投資が活発に行われてたそうなんですよ。
その投資の一つとしてその珍しいチューリップの旧婚っていうのが一部の収集家とか貴族の間で高額で取引されるようになったらしいんですよね。
でこれに目をつけた人たちもひと山当てようとそのチューリップ市場に参入して当時はもうそのチューリップの旧婚一つで馬車とかね家が買えるほど高くなってきたらしいんですよ。
でもね考えてみればチューリップ自体にそんな価値があったわけではなくこのどうやらチューリップで儲かるらしいぞみたいなねそういう噂が人々を加熱させて価値が高くなっただけいう現象が起きたらしいんですよ。
でいざねチューリップって簡単に手に入るじゃないですか今やね。で人々がふと終わりに帰った時には一切買い手がなくなりチューリップの価格が大暴落して多くの人が莫大な借金を抱えることになったと。
で厚木ジェイソンはなんかこの今の仮想通貨ブームっていうのが長い目で見ればなんかチューリップバブルと被るんだよねって言ってるんですよね。
なるほどなるほど。
なんかビットコイン自体もなんかそれ自体の価値はあんまり感じれなくてその周りにいてる人々の思惑によって価値が決まってるような気がすると。
その現在取り消されてその仮想通貨がこれから50年後も残ってるのかどうかって考えた時に厚木ジェイソンは残ってないって思うらしい。
24:03
はいはいはい。
だからまあその歴史的にまだまだ仮想通貨っていうものは信用しきれないから僕は仮想通貨には投資しませんと。
中国株に関しては先ほどさっき言ったみたいにすごいパワフルだしそのIT業界すごい進んでて魅力的な企業もたくさんあるんだけど
やっぱり中国政府の当局がねいろんな規制を突発的に出したりするんですごく不安定だから長期的に見るとまだまだリスクが高いと。
いう話ですわ。
でねこの本書ではその楽天証券の口座の解説の仕方とかあとその投資新宅の買い方とかそういうところとか積み立て兄さんのねやり方とか結構詳しくhow to的な感じで載ってるんで
あの気になる方はぜひこれね一冊買うだけで1430円とかなんで安いもんですよねそれでこんだけ知識が手に入ってやり方までわかるならかなりおすすめですね。
なるほど。
世界最高の投資家のウォーレンバフェットだっけ。
はい。
あの人がね奥さんに奥さんに残す言葉でそのもし僕がいなくなったら資産の何割9割かなちょっとちょっとうる覚えなんですけど何割かをもうインデックスファンド一択でかけなさいと。
ほう。
そういう言葉を伝えたらしいですよ。
まだ生きてるでしょ。
まだ生きてるんだけどねそういう言葉を残してるらしいですよ。
へー。
それぐらい間違いない商品。
インデックスファンド。
じゃあもう生活費の3ヶ月分だけ残してあとは全部込んでいいと。
インデックスファンドにぶち込むとSB500とか。
うんさっき言ったね。
VTIとか。
VTI。
はい。
銀行に入れててもマジで意味ないですからね。
まあそうですね。
このゴロゴロトーキングでも何回も言ってるんですけどある一定額の貯金額を銀行に入れてると銀行から営業の電話かかってくるんですよ。
うん。
投資新宅うちの商品で買いませんかってね。
はい。
銀行の窓口にはいかない方がいいですよ。
これ何回も言ってますけど。
うん。
と僕は思います。
で厚切りジェイソンも言ってます。
なるほど。
それは売却しない限り継続的にかかる手数料が高いから。
うーん。
だからね商品買うときはとにかく手数料の安いもので
米国株中心に探していけばいいと。
その上で自分の支出を完璧に把握すると。
うん。
でとにかく支出を減らして生活のレベルを変えない。
どんだけ収入が上がっても。
ほー。
収入が上がって生活レベルを上げちゃうとなんか泥沼に入るみたいなこと書いてましたね。
やっぱ多くの人がね収入上がって生活レベル上がってそのループにはまっちゃうと。
27:02
まあ確かにねそれで使う額増えたら結局残る分は毎度変わんないみたいな起きそうですよね。
あとこれは僕の大好きなそのユーチューバーの梁学長が言ってたことなんですけど。
はい。
やっぱあのー投資を始めると無駄遣いしなくなるらしいんですよ。
へー。
ちょっと高い買い物でこれ10万すると。
うん。
その10万を投資に回してたらふくり転がって5年後にはなんぼになってんのにこれほんまに今10万使うべきかみたいな判断基準ができるらしい。
うーん。
はいはいはい。
だから本当に無駄遣いしなくなるしブランド品とかにも興味がなくなるらしいですよ。
真剣に投資やってる人たちって。
へー。
うーん。
まあ人によると思うんですけどねそういうものは。
うーん。
てことでね。
いやー勉強になりましたね。
ぜひぜひあのー興味のある方は本書を手に取って読んでみていただけたらなと思います。
はい。
てことでえー今回の感想をメールまたはアップルポッドキャスターのレビューでお待ちしています。
2人でコメント欄を全て読んでいますので今後の番組をより良くするためにあなたの感想をお待ちしています。
お願いします。
てことでえーまた来週お会いしましょう。
さよなら。
さよなら。
28:12

コメント

スクロール