1. ゴロゴロトーキング
  2. 296. テスラが450万の自動運..
2024-10-21 23:58

296. テスラが450万の自動運転タクシーを発表した中、世界のEV車業界の風向きちょっと変わってる件

テスラの新製品「サイバーキャブ」について話しました


米・テスラが自動運転ロボタクシー「サイバーキャブ」を発表 2026年に生産開始 価格は日本円で450万円を下回る予定 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=B9buFQOHeZM




📮 お便りはこちらから

https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99


🐦 ゴロゴロトーキング公式Twitter

https://twitter.com/5656talking


📻ゴロゴロ起業ラジオ

https://open.spotify.com/show/7gw8wScrBTfiVdP6KTagsb


📻ゴロゴロトーキング

https://open.spotify.com/show/31LnZKGisvsUTdIWc5jzL0

サマリー

テスラが発表した自動運転タクシー「サイバーキャブ」は、2026年に量産される予定で、価格は約450万円です。この自動運転タクシーの登場によって、EV車業界の風向きが変わりつつある現状について、さまざまな意見が交わされています。テスラは450万台の自動運転タクシー「サイバーキャブ」を発表し、自動運転技術の進展が注目されています。ドライバー不足の解決策として期待される一方で、新たなデザインや技術的な課題についても議論が行われています。

テスラのサイバーキャブ発表
スピーカー 1
どうもヤマンです。 テスラがついに、新しいタクシー、自動運転のタクシーを発表しましたね。見ましたか、あのデザイン。
テスラ かっちょいいですよね。 かっちょいいですよね。これね、ぜひ皆さんもね、あのイーロンマスク、サイバーキャブっていう名前らしいんで、サイバーキャブで検索してもらったら出てくると思うんですけど。
スピーカー 2
改めて見よう。サイバーキャブね。 テスラ サイバーキャブ。このつるんつるんよね、デザインが。 つるんつるんですね。 テスラ つるんつるんで、なんかね、このロボコップ、昔のロボコップみたいなね。
スピーカー 1
うん、まあわかりますよ。すごいSFチックな。 テスラ ね、感じでね、これを発表したっていうことでね、今日はですね、あのちょっとEV車これからどうなるのかっていうのをね、2人で検証しつつね、何を検証するのかわかんないけど、とりあえず話していきたいなと思うんですけども、ついにね、このハンドルもペダルもない自動運転タクシーっていうのがね、発表されて。
これなんかね、最大2人まで乗れるらしいんですけど、まあ2026年に量産していくと。値段はなんと、今の日本円で450万ぐらい。 テスラ そう、お手頃ですよね。 お手頃ですよね。3万ドルっていうことなんでね。
いやー、どうですか?これ乗ってみたいですか? テスラ 乗っては見たいですよね。 でさあ、この扉の開けるときもさ、このバットマンの車みたいにこう上にガチャって開くタイプね。 テスラ あ、ガルウィングね。 そうそうそう。このタイプでね。これ乗ってみたいですよね。で、確かにこれハンドルもペダルもないんで、今までの自動運転って確かなんかあれレベル2、レベル3とかあるじゃないですか。
スピーカー 2
なんだけど、これはもう完全にハンドルもペダルもないんで、もうおまかせ状態ですよね。完全にね。で、この時に一緒にバスみたいな乗り物も発表されてて、これももう完全にSF映画かなって思うぐらい先進的なデザインで。 テスラ すごいですよね。サイバートラックの時もすごいなと思いましたけど。
これもね。すごいなと思うんですけど。最近テスラの株下がってるんですよね。9%ぐらいダウンしてて。 テスラ あらあら。こんな新商品を出してる。
スピーカー 1
そうそうそう。で、どういう状況なのかなって思ってちょっといろいろ見ましたところ。ちょっとね、今もうカーボンニュートラルで、もうガソリン車やめて全部EV車にするみたいな動きあったじゃないですか。
スピーカー 2
日本もEUもイギリスもカナダもアメリカも中国もね。2035年までにもう新車の販売車を全部EV車にすると。100%ね。 テスラ ポルシェですら電気自動車出してるんですから。
スピーカー 1
そうそうそう。でも言ってたのがちょっとなんか風向きが変わってるみたいなんですよね今。で、ある専門家曰く今までが過剰すぎだったと。そんな一気にマーケット買えれないよと。こんなに大きいね。で、正常時に戻ってんじゃないかっていう意見がね。
ありましたね。でね、今日本の東京大学の岡部徹教授かな。レアメタルを研究してる人。この人がね、アメバTVに出てて。EV車も環境に良いって言われてるじゃないですか。
でも作るプロセスでむちゃくちゃレアメタル使ってるらしくって。そんなに環境に良いわけではないと。
長い目で見れば走ってる間はCO2出さないんで。長い目で見ればEV車の方が圧倒的にエコなんですけど。そのEV車を作るプロセスでCO2とか環境問題でCO2だけじゃないんで。いろんな地球環境に良くないことが起きてるんで。
スピーカー 2
ガソリン車に比べてEV車の製造過程は。
スピーカー 1
なんでCO2にとらわれすぎない方がいいですよ皆さんみたいなことを提唱してる人なんですけど。ガソリン車とEV車を比べてCO2をペイできるのってEV車が10万キロ以上走ったタイミングらしいんですよ。
10万キロって海外だと割り貸し行くのかもしれないんですけど、日本で10万キロ走ったらもうお疲れさんじゃないですか。ある意味。
もう軽自動車とか10万超えたらそろそろ危ないみたいな。 危ないみたいな感じじゃないですか。そのタイミングでトントン走るんですよね。
なんで、これからEV車を作っていくプロセスもどんどん精査線上がっていって簡略化されていくとは思うんですけど、一概には断言できないよねみたいな話が。
世界中でカーボンニュートラルでEV車に変えるって言ってた時に、時代の流れでみんなEV車ウェーイってやってたんだけど、唯一トヨタだけがちょっと待ってって言ってたぐらいだったじゃないですか。
未来の自動運転タクシーの可能性
スピーカー 1
今ようやくその風向きが落ち着き始めたっていう感じらしいですね。
今は何の時代なんですかこれからは。 EV車の流れは続いてガソリン車がEV車に変わっていくと思うんですけど、昔みたいなEV車一択でイケイケガンガンテスラすげえみたいな感じではちょっとなくなりつつありますよね。
スピーカー 2
電気自動車はこれからも増えてくるだろうけど、これまでの予測ほど急激ではなくなったっていうことですね。
スピーカー 1
やっぱりEV車作る時に走るレアメタル車って言われてるらしくて、めちゃめちゃレアメタル使われてるらしいんですよね。レアメタルも採掘する時にいろんな廃棄物が出て、採掘されたレアメタルを工場に持って行って鍛錬するじゃないですか、加工するじゃないですか。
その加工プロセスでもいろんな廃棄物が出るらしいんですよね。そこで製品化されるんで、この有害物質とか放射性の物質を含んでいる廃棄物がたくさん出ますと。この辺は時代とか技術の進歩によって良くなってくるとは思うんですけど、現時点ではそんなに良くないよねっていう話があるらしい。
あと銅もめっちゃ使うらしいよね。電気自動車、バッテリー車ですよね。バッテリー車って約83キロの銅を使うらしい。1台あたりに。ガソリン車が23キロなんで、4倍近くの銅を使ってると。
電気使うからなんですかね。電気抵抗がないけど使おうと。
銅を使うってことは、銅の鉱石も採掘しなきゃいけないし、この銅の鉱石を採掘するときにも、ヒ素とかカドミウムとか水銀とかの有害物質が出るらしい。
EV車の出来上がった車、単発で見たら圧倒的にEV車が良いんだけど、それを作るプロセスですよね。そこにたどり着くまでのプロセスを総合的に考えると、現時点ではそこまで良いとは言い切れない、みたいな状況らしいですね。
世界でそれがみんなようやく気づき始めてて、ちょっと風向きが変わってるような感じですね。
最近ね、やっぱ中国もEV車すごいですからね。
スピーカー 2
自動車産業って言ったらね、日本がナンバーワンだったんですけど、中国に抜かされちゃいましたからね、このBYDに。
そういうことか。カタカナの良い子に、このアルファベットBYDの大文字が縦線が消えてるから良い子になってる。確かに言われたら良い子にしか見えなくなってきた。
スピーカー 1
そのロゴマーク、違う文字に見える問題で言うと全然話変わりますけど、よくさ、ショッピングモールとかでトイレ、男性だったら特に分かりやすいと思うんですけど、トイレのショーをするときにさ、リクシルっていう、昔イナックスだった重機メーカーがあるんですけど、そのロゴマークさ、見ること多いと思うんですけど。
そう、あれさ、イメルに見えない?イメル。
スピーカー 2
これは見えないですけど、ちょっと見てみます。
スピーカー 1
これ俺イメルに見えるんだよね。
スピーカー 2
LIXILがひらがなのイと、カタカナのメと、カタカナのル。
言われて初めて気づきましたね。
スピーカー 1
イメルに見えるんですけど、僕はね、ちょっとみんな気にして見てみてください。
はいはいはい。
はい、あのこの中国のね、BYDっていうのも良い子って見えると。
良い子。いいじゃないですか良い子。
まあね、中国は政府がバックアップしてEV車を押していくみたいなんで、もう輸出額で言ったら今まで日本が1位だったんですけど、ここに抜かれたそうですね。
ただこの辺の車作る技術って中国でものすごいからね、世界の工場と言われてるから。
圧倒的に他の国よりも量を仕入れることができて安いし、圧倒的にボリュームが違うんで、スケール感も。
スピーカー 2
ガミとかも確か作ってましたよね。
そんなメーカーもか。なんかAppleのやつはもうプロジェクト中止になっちゃったらしいですけど、プロジェクトタイタンだっけ。
スピーカー 1
もう10年、確か10年以上Appleも自動運転のEV車開発研究してたんですけど、ちょっとこの風並みが変わったことでやめますって言っちゃったと。
そうなんですよね。実際そのEV車の販売数もかなり落ちてるんですよ、2023年に比べて。
2023年の2月のデータを見てた時に10万台ぐらいあったのが8万台ぐらいに減ってるらしいんですよね。
だから販売数も減ってるし、あとアメリカが新車の販売数のEV比率をガソリン車と比べて67%。2032年までに67%を目標にしてたんですけど、半分以上ですよね。
半分以上電気自動車にするって言ってたんだけど、それ見直しが入って35%に変わったんですよね。半分以上って言ってたのをもう3割ぐらいと。
ドイツもいろんな補助金制度を出してたんですけど、それを終了させると。
メルセデス・ベンツですね。2030年までにヨーロッパでの新車のEV化すると言ってたのを延期にしましたと。
みんなハッて目が覚めた感じだよね。そんなすぐに電気にならないわやっぱりみたいな感じに気づいたっていうね。
とは言いつつさ、僕らは日本で生活しててテスラ見ること多くなりましたよね。僕だけかな。
結構ガソリンスタンドとかでも充電してガソリンスタンドでゆっくりと新聞読んでる金持ちそうなおじさんよく見かけるんですけど。
スピーカー 2
テスラ都心ではめちゃくちゃ見ますね。
スピーカー 1
見ますよね。充電するのも30分とかかかりますよねあれ確か。
スピーカー 2
うん。かかりますね。
スピーカー 1
それすごい不便だなぁと思うんですけどガソリンなんてさ1回入れたらもう5分ぐらいで入れ満タンになるじゃないですか。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ガソリンスタンドで給油すれば。そこで時間食うって結構きついなって思うんですけどね。どうなんでしょうね。
スピーカー 2
どうなんでしょうね。意外といいんじゃないですか。ああいう時間を強制的に作らされるっていうのが。
いいのかなぁ。
そういうライフハック出てきそうですけどね。あの時間を有効活用しようっていう。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 2
まあでも急いでる時とかはね。
スピーカー 1
一軒家でさちゃんと駐車場があって駐車場で充電できたらいいけどマンションとかでも見るじゃないですか。
うんうん。
普通になんていうのマンションの立体駐車場とかでもテスラ見るけど。
うん。
ああいう時の充電。
はい。
その給油、給油じゃないけど蓄電大変だなぁと思うんですよね。
スピーカー 2
そうですね。うちよく通る道にテスラのその駐車、駐車じゃないわ。充電スペースがあるんですけど。
まあ皆さんなんかスマホ見たり本読んだりテレビ見たり。
スピーカー 1
はいはいはいはい。
スピーカー 2
持て余してそうですね。
スピーカー 1
持て余してますよね。
うん。
まあだからそのなんか世の中変わってガソリン車が一気にEV車に変わるみたいな未来がちょっと修正がね。
軌道修正が入ってるんでね。
うん。
どうですか?ハリーさんは車、電気自動車欲しいですか?
スピーカー 2
電気自動車は僕まあ運転がまず苦手なんですよ。マルチタスクができないんで。
スピーカー 1
ああそうなんすか。確かにハリーさん運転してるとこ見たことないっすね。
スピーカー 2
全く運転をできるだけしないように生きてるんで。絶対いつか事故るから。
スピーカー 1
ああそうなんすか。へえ。
スピーカー 2
なので自動運転があったらちょっと話変わってくるなっていうのはありますよね。
スピーカー 1
そうですよね。しかもサイバーキャブテスラが発表したタクシーが本当に実装されたら、なんか僕ね居酒屋関係とかすごい潤いんじゃないかなと思うんですよね。
スピーカー 2
あの運転代行の。
スピーカー 1
運転代行になるじゃないですか。だから今まで飲酒運転で行けなかったお店とかがもうサイバーキャブで行けるようになるとさ。なんか選択肢増えますよね。
スピーカー 2
確かにね。あれ運転してることにはならないから免許なくても。
スピーカー 1
大丈夫でしょう。電車みたいなものよ。恐らく。
スピーカー 2
すごい。
スピーカー 1
で今回それ450万でサイバーキャブ量産するって言ってたのは別にタクシー運転じゃなくても買えるらしいから。
スピーカー 2
うんうん。
スピーカー 1
何か買ってシェアリングみたいなね。
スピーカー 2
そうですね。使う時は自分で使って使わない平日の日中とかは。
スピーカー 1
加数みたいなさ。ネットで読んで使ってもらっていいよみたいなことになるとね。なんかそれこそUber Eatsの自動版みたいなんでさ。自動一晩みたいな感じで。人間バージョンみたいなんで。副業する人とかも出てきそうですよね。
スピーカー 2
うんうん。あれめっちゃいいと思いますね。
スピーカー 1
本当にそうなったら世の中変わるなって思うんですけど。
スピーカー 2
じゃあちょっとお金出し合って買いましょう。
スピーカー 1
買います。450万なんで。
はい。325万ずつ出して。
スピーカー 2
出して毎月売り上げが入ってくるじゃないですか。
スピーカー 1
はいはいはいはい。いやいいかもしれないですね。
自動運転タクシーの発表
スピーカー 2
ねえ。ちょっと5人くらい集めて100万ずつ出さして。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
投資ですよ。
スピーカー 1
いや全然いいと思いますけど。なんか面白半分で乗りたい人とかもいるでしょうしね。
スピーカー 2
うん。呼んで金払ってくれたら乗っていいですよと。
スピーカー 1
いや本当ね。うちの新しく引っ越した事務所の前がタクシー会社なんですよ。
はい。
今タクシーの運転手さんすごい少ないって問題になってるじゃないですか。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
タクシーだけじゃなくて今配送のドライバー、トラックの運転手さんも少ないと思うんですけど。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
まあそのタクシーがすごい余ってると。
あ、車が。
確かにね。車が余ってるんですよ。
もう前通ったらめっちゃもうでっかい広い駐車場にもうぶわーって並んでるんですよね。
うん。
これ全部動いてないのかと思うぐらい毎日タクシーのその車体がね並んでるのを見るんですけど。
うん。
なんかそのドライバー不足の問題も解決してくれると思うと、なんか日本にすごい合ってるなと思うんですけどね。
スピーカー 2
はいはいはい。そうですね。
スピーカー 1
で一応イーロンマスクはそのサイバーキャブ発表したときに人が運転するよりも約10倍安全だって言ってた。
スピーカー 2
うんうんうんうん。
スピーカー 1
まあでもそのぐらいは安全になるんでしょうね自動になると。
もし本当に人吹き殺したみたいなことがあったら大変なことになるでしょだって。
スピーカー 2
そう、いざね事件が起きると。
デザインと技術課題
スピーカー 1
うん。まあでも言うてまだそのこのロボコップみたいな車が街中走ってるみたいな世界観はまだまだ先だと思いますけど。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
まあでもこのテスラはもうそこを見ながらね先陣切ってるっていうことなんで。
スピーカー 2
ねえいいですよねなんかテスラのそのこの新製品発表会が最近すごい楽しみになってきましたね。
スピーカー 1
ああそうですね。もう完全に見てるもんね。もうそういう世界を。面白い確かに。
スピーカー 2
なんか毎回予想を超えてくるなっていうのがあるんで。
スピーカー 1
うーん。でさ多分本当はこのデザインももっと先行きたいんだろうなっていうのがなんか伝わってこない。
スピーカー 2
ああそうですか。
スピーカー 1
うん。まだこれさ車の形状してるじゃないですか。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
タイヤが4つあってその従来の車の形。
うん。
本当はこんな形じゃなくても全然いいんじゃないかなと思うんですよね。
スピーカー 2
ああそうかもしれないですね。
スピーカー 1
なんかわかんないけどもっとなんか卵型とかさ。
スピーカー 2
ああ卵型ね。
スピーカー 1
UFOみたいな形とか円盤型とかさ。
まあわかんないけどその風の抵抗とか考えるとある程度限定されるのかもしれないけど。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
もっとなんかパッと見てこれが自動運転の車なのって思うようなデザインでもいいはずだしそうしたいんじゃないかなっていう。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
雰囲気はなんとなく伝わってくるよね。
スピーカー 2
ああなるほど。さすがデザイナー的な視点ですね。
スピーカー 1
なんかあの車のホイールとかもさ。
うん。
ああ仕方なくこうしたんだろうなみたいな。
スピーカー 2
でもこれもだいぶ変わってますけどねホイール。
スピーカー 1
だいぶ変わってるけどなんかこんだけ自動だったらこの前向いて2人座る形じゃなくてもねもちろんいいでしょうし。
またはその僕らが受け入れやすいようなデザインを考えてんだろうなっていうのは伝わってきますよねそのやってる中身とこの外観から。
スピーカー 2
うんまあいろいろね制度的な問題もわかんないですけど車検にちゃんと通るだとか。
スピーカー 1
そうだよねそういうのもあるもんね。
まあねちょっとまだまだ問題がね山積みなんですけど。
自動車産業の変化
スピーカー 1
はい。
まあ今先端走ってるテスラはこういう世界をね見てるっていうことなんで。
スピーカー 2
いやーすごいですね。
スピーカー 1
すごすぎるよ。
スピーカー 2
いや僕あのサイバートラックの方は実物見たことあるんですよ。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
サイバートラックってわかりますあの。
スピーカー 1
前に発表してたやつやんね。
スピーカー 2
そうすごいポリゴンがそのまま出てきたみたいな形の。
スピーカー 1
うんうんあのハンマーでガンて潰しても無傷ですみたいな。
無傷なのか知らんけどさあの鉄砲も通しませんみたいなさカクカクのやつでしょ。
スピーカー 2
カクカクのやつ。
スピーカー 1
うーんあるある。
スピーカー 2
俺前にグランフロント大阪の前に泊まってたんですよその展示みたいな。
スピーカー 1
あっまじっすかへー。
スピーカー 2
たまたま通って。
スピーカー 1
グランフロントって大阪にある結構大きいモデルですよね。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 1
うんうん。
スピーカー 2
まあテスラあると思って。
すごかったおじさんたちがパシャパシャ写真撮ってて。
スピーカー 1
はいはいこれは撮るね写真を。
スピーカー 2
僕ももちろん撮りましたけど。
スピーカー 1
えへへへ。
すごいですね。
スピーカー 2
どっちが前か分かんなかったですパッと見。
スピーカー 1
ああそうですよね。
うん。
これ何のためにこんな固くしてんだろうね。
スピーカー 2
そういうちょっと特殊な環境用だとは思うんですが。
スピーカー 1
でもこれも売れたんでしょ?結構売れたんでしょこのサイバータワー。
スピーカー 2
ああもうなんか納車が何年後とかそんな話じゃないですか。
とかですよね。
うん。
うんうんうん。
スピーカー 1
いやあほんと面白いことしますよね。
スピーカー 2
ねえ。
スピーカー 1
まあこれいるかって言われると全くいらないけどね。
スピーカー 2
ふふふふ。
まあ普通の人はねいらないですけど。
スピーカー 1
うんうんうん。
ちょっとした恋の好きな人は喉から手が出るほど欲しいんでしょうね。
スピーカー 2
ねえでもテスラはなんか今あれですよねそういう成功者がとりあえず乗る車みたいなポジションを取った気がしてて。
うんうんうんうん。
前まではアウディだったらしいんですよ成功者が。
ああそうなの。
自分が会社を起こして乗る車といえば。
スピーカー 1
アウディなんだ。
スピーカー 2
アウディの前がBMだったらしいんですよ。
スピーカー 1
ああへえ。
スピーカー 2
BMの座はアウディが取って最近はテスラになったのかなっていう。
へえ。
スピーカー 1
日本ではなんか中小企業の社長はベンツっていうイメージありますけどね。
スピーカー 2
そうベンツはね昔からクラシックな伝統的なみたいなかちょっと怖い人が乗るか。
スピーカー 1
うーん確かに。
スピーカー 2
みたいな感じだったんですけどBMの方がベンツと比べるともうちょっとイノベイティブな感じがイノベイティブな感じっていうのかな。
イノベイティブ。
スピーカー 1
わかんないですけど。
なんかその株とかでガーン当てたりとかそのスタートアップでバーンいった人はなんかランボルギーニとかフェラーリとか。
あの辺のイメージだね。
スピーカー 2
どうなんでしょうね今興味。
興味ね。
成功したフェラーリ乗るかといったら乗ってる人いるでしょうけど。
スピーカー 1
うーんちょっとでもなんか社長がもう自転車で通勤とかいう時代ですからね今。
スピーカー 2
ねえそっちの方がクールだっていうね。
スピーカー 1
クールだっていうね。
ねえ。
っていうことでちょっとね自動車産業がね少し雲行きが変わって。
はい。
はい状況が変わってますのでねこの辺皆さんもぜひチェックしていただければなと思いますね。
スピーカー 2
そうですね。このねサイバーキャブの動画見てない人はぜひ。
スピーカー 1
ぜひ見てほしいね。
うん。
もうロボコップだから。
ロボコップが車になったなみたいなあのツルツルの感じね。
スピーカー 2
確かにね。やっぱそのうち変形するんじゃないですか。
スピーカー 1
いやーあるかもしれない。
ねえ。
そういう映画あったよねトランスフォーマーかな。
うんうん。
ってことで今回の感想をメールまたはアップルポッドキャストのレビュースポーティファイのコメントでお待ちしています。
二人でコメント欄をすべて読んでいますので今後の番組を有力にするためにあなたの感想をお待ちしています。
はい。
本日も最後まで聞いていただきありがとうございます。それではまた来週お会いしましょう。
スピーカー 2
さらば。
さらば。
スピーカー 1
兄弟番組のゴロゴロ企業ラジオではハリーが企業やスタートアップに役立つ情報を緩く紹介しています。
概要欄にリンクを貼っていますのでこちらもよろしくお願いします。
23:58

コメント

スクロール