1. ゴロゴロトーキング
  2. 192. 脱炭素でどうなるト..
2022-09-05 32:55

192. 脱炭素でどうなるトヨタ、ワンチャンあるのか水素の可能性

カーボンニュートラルとトヨタの未来について話しました。

WOVEN CITY: Toyota's Smart City In Japan - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qDAsmnSF1dI

トヨタ MIRAI | トヨタ自動車WEBサイト
https://toyota.jp/mirai/

カーボンニュートラルとは - 脱炭素ポータル|環境省
https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/

📮 お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

🐦 ゴロゴロトーキング公式Twitter
https://twitter.com/5656talking

📻ゴロゴロ起業ラジオ
https://open.spotify.com/show/7gw8wScrBTfiVdP6KTagsb

00:00
どうもヤマンです。どうもハリーです。この番組は、教育会社を経営しているハリーと、デザイン会社を経営するヤマンがお届けする、仕事に役立つ情報を紹介する番組です。
今日のテーマはね、脱炭素。これニュースで結構最近聞きません?
そうそう、カーボンニュートラルとかさ、脱炭素で2050年までにカーボンニュートラルを実施するぞとか言って、
車どうする水素エンジンだとか電気自動車だとかっていろいろ言ってると思うんですけど、今日はこれについてハリーさんと一緒におしゃべりしていきたいなと思います。
やっていこう。やっていこう。
そもそもね、この脱炭素。炭素って英語でカーボンって言うんですよ。カーボン。原素記号C。原素記号Cなんですけど、これを燃やすとね、酸素と結合してCO2になっちゃうんですよね。
で、二酸化炭素っていうものになるんですけど、地球の周りはね、温室硬化ガスって言って層があるんですよ。
で、これのおかげで地球の温度は守られてるんですよ。
例えば地球に温室硬化ガスがなかったら、地球の表面温度マイナス19度になるって言われてるんですよね。
だから温室硬化ガスって言ったら悪いイメージ持ってる人いるかもしれないんですけど、温室硬化ガス自体は人類が生存していくのに必要な層なんですよね。
ただこれが二酸化炭素によって膨らみすぎてると。
っていうことによって、平均的な地球の温度が上がってきたり、北極とか南極の氷が溶けて島が沈むよ、うわぁ、どうしようってなってる状態なんですよね。
で、これなんでこんなことになったかっていうと、イギリスの産業革命以降、石炭とかでさっき言ったカーボン、炭素系がガンガン出て、煙で二酸化炭素がブワーって出て、人類の発展とともに温室硬化ガスっていうのが膨れ上がってきてるんですよね。
で、1992年に地球サミットっていうのが行われて、地球の未来のことみんなで考えようぜみたいな、世界各国の偉いさんが集まって話し合う機会が設けられたんですよ。
で、その3年後にコップワンって言って、二酸化炭素なんとかしようぜみたいな条約がみんなで決められたんですよ。
で、その2年後か、1997年に日本の京都ですよ。日本の京都議定書っていうのが作られたんですよ。
で、そこで先進国、先進国はその二酸化炭素これぐらいに収めようみたいなことが決められたんですね。
で、その時にガンガン二酸化炭素出してたのって、中国とインドやったんですよね。
で、そこでもアメリカを筆頭にその先進国だけ不公平じゃないかみたいなことを言い出すんですよね。
03:02
で、そんなこんなでなかなかまとまらないものの、中国とインドはさ、散々今まで二酸化炭素を死ぬほどぶちまけて成長してきたお前らが、
いざ自分らが成長してやばくなった時に俺らのことを抑え込むんかみたいなんで結構揉めてたんですよ。
で、2015年、これがもう有名なパリ協定。で、もう発展途上国も先進国もみんなで地球の未来のことを考えようぜみたいな、
二酸化炭素を減らそうみたいなことが決まったんですよね。
で、その温度の上昇を2度以内できれば1.5度以内に抑えましょうみたいなこう、もう世界的な条約が決まったんですよ。
で、トランプ政権の時にあの人石炭とか鉄鋼とか二酸化炭素ガンガン出すそういう人たちから票すごい人気だったから、
トランプはパリ協定はもうフェイクだみたいなんで、パリ協定から抜けるんですよ。
で、抜けてウェーってなったんですけど、バイデンが就任して、そのバイデンが変わったじゃないですか大統領。
そのバイデンの就任初日で何をしたかって言ったら、パリ協定の復帰をまず最初にやったんですよね、急いでバイデンが。
っていうぐらい、一旦アメリカ抜けてどうなるみたいになったんですけど、またバイデンがパリ協定復帰したことによって話がより具体的に決まっていったんですよ。
で、世界中で2050年までにカーボンニュートラル、カーボン炭素ニュートラルってフラットっていうことなんで、
カーボンニュートラルって二酸化炭素を出さない国として、出さない国のあり方を目指しましょうみたいなことを世界の中で、世界の基準で決められたんですよ。
だからこれをやらないのはもう、やらないっていう選択肢はないんですよ。
で、今一番二酸化炭素を出してるのは中国とインドなんですけど、特に中国なんですけど、中国も2060年までにカーボンニュートラルをやりますって言ってますよね。
だからもうこの脱炭素の世界的な動きってもう確定事項なんですよ。
じゃあどうしていくのかっていうのが結構今騒がれてる問題ではあるんですよね。
で、この脱炭素に関して、例えば二酸化炭素ガンガンする企業とか会社に対しては、もう投資家たちも投資しませんみたいな。銀行とかもお金貸しませんみたいな。
今ESG投資っていう言葉があって、インバイロメントソーシャルガバナンスみたいな。
今まで投資家って利益さえ生めば金出すよみたいなスタンスやったんですよね。成長すれば何でもいいみたいなところあったんですけど、もうそうじゃないと。
06:09
もう地球存続のために利益は生み出すのは当然なんだけど、エコなことしてない会社には一切投資しませんみたいな。
そういう投資家の動きになってきて、鉄工業とかがうわーってやべーって言って、みんなこう自分たちの業態を見直していってるっていうのが今の状況なんですよね。
特に日本がやばいんですよ、この脱炭素に関しては。
ヤバい?
ヤバいんですよ、マジで。
なんでヤバいかって言うと、日本って自動車産業なんですよね。
日本の貿易の輸出のほとんどが自動車関連部品とかだったりするんで、その自動車産業ってむちゃくちゃ日本にとってでかい産業なんですよね。
で、その自動車ってやっぱ二酸化炭素出ちゃうんですよね。
で、今なんやらわんやらで大変なことになっているのがトヨタなんですよ。
トヨタね。
そう。
今ね、そのトヨタ結構頑張ってるじゃないですか、プロモーションも。
トヨタイムスとかやって作って。
今の香川照幸さんがさ、あの結構なんだ、聖科外?あのー高級ホステスでなんかちょっとセクハラみたいなことをして問題になってるんですよ、今ニュースで。
で、トヨタイムスのその抜擢された芸能人、そのCMとかそのプロモーションに抜擢されてるのが香川さんなんですけど、今香川さん今撤退したのかな、なんかね。
すごいトヨタ大変な時期に大変な目にあってるなって思うんですけど、まあその話は置いといて。
今ね、トヨタがやってることがその脱炭素に向けて水素エンジンの車作ってるんですよ。
おー、ミライとかかな。
そう、トヨタが出してる水素エンジンのミライ。
で、この水素エンジンってその今までの車の構造とほとんど一緒なんですよね。
へー、はいはい。
そのガソリンとして入れてるそのガソリンを水素に変えて、水しか出ないから安全です、エコですみたいなことを言ってるんですよね。
水素か、電気でもないんですね。
そう、水素エンジンは水素なんですよ。
で、ただ世界的に今もう電気自動車でしょっていう流れになってるんですよね。
もうこれは政治的なパワーゲームだって言ってて、
その中国とかアメリカってやっぱりその日本の自動車エンジンの技術にどうしても勝てないらしいんですよね。
で、やっぱりそのトヨタが作ったあのプリウスハイブリッド車、あれがもう世界的に大ヒットしたんですよね。
だからあの超エコ意識の高いカルフォルニアとかでそのハリウッドスターとかがそのベンツとかBMとか乗るんじゃなくてそのプリウスを乗るっていうのが。
なんかディカプリオとか乗ってましたよね。
そうそうそう、なんかそれがステータスみたいな時代があったんですけど、
09:02
もう今そうじゃなくてもう今はテスラの電気自動車がもう完全なステータスらしい。
で、今だからテスラのことについてはあのゴロゴロ企業ラジオって言ってハリーさんがね企業について詳しく喋ってて、
そのテスラの回もあるんでそちらの方もねぜひ聞いていただきたいんですけど、
今テスラの時価総額がトヨタの倍になってるんですよね。
倍までいったか。
倍までいってるんですよ今。
自動車のね販売台数とかで言うと、
まあ一部の人はちょっと過剰すぎるだろうっていう声もあるにも関わらずむちゃくちゃ今ね時価総額上がってるんですよねテスラの。
で、
テスラの自動車の販売台数とかで言ったらもうトヨタの方が全然大きい実績のある会社なんですけど、
やっぱりテスラの方がテスラの電気自動車の方が可能性があるっていうことで投資家たちがね結構ガンって投資してて、
まあ一部の人はちょっと過剰すぎるだろうっていう声もあるにも関わらずむちゃくちゃ今ね時価総額上がってるんですよねテスラの。
あのトヨタの、トヨタはだから追い込まれた状況になってるんですよね。
だからそのカーボンニュートラルによって脱炭素だって言って今の自動車を全部撤廃するガソリン車を全部撤廃するってなった瞬間に、
まず今まで蓄積してたエンジンの技術捨てることになるんですよ。
そもそもその今のガソリンで走ってる車の構造と電気の電気自動車の構造って全く違うらしいんですよね。
まあ電気はモーターですもんね。
そうそうガソリンはエンジンにガソリンってかそのエネルギーを入れてそのピストン温度で回して走るけど、
EVって電池積んで電池を充電して電池の電気で走るじゃないですか。
マフラーとかもないし。
なんかね、これどこのチャンネル?まあいいや自動車作るのに3万点ぐらいの部品いるらしいんですよ。
3万点ってえぐくないですか?1台の車に3万点の部品あるらしいんですけど。
EVになった瞬間に2万点ぐらいで済むらしいんですよね。3分の2です。
3万から2万あんま変わんないじゃんって思う人いるかもしれないんですけど、1万減るってでもすごいことだと思うんですよね。
そうですよね。
だからその日本で言えばそのトヨタのサプライチェーンでいろんな下請けの業者さんが
トヨタのこの車のエンジンバルブばっかり作ってる会社さんとか、マフラーばっかり作ってる会社さんとか、
技術の結集なんですよね。車って。
でもその技術がなくなるし、そのトヨタの社長が言ってるのが、
100万人の雇用を失うって言ってるんですよね。
もしその国全体で脱炭素でカーボンニュートラルになって、
我々が今まで作ってきたガソリン車を全部電気自動車に変えると100万人の雇用を失うし、
トヨタの社長が言ってるのは、
12:00
もしその電気自動車に全部切り替えても夏場に日本で大停電起こすらしい。
電気がやっぱり足らないと。だからその足らない電気を何で補うんですか?原子力ですか?火力ですか?って。
火力だとまた二酸化炭素出ますよねみたいな。
じゃあ福島で大問題起こしたら原子力もっと増やすの?この状況でみたいな話もあるんですよね。
しかもその電気自動車を作るためにリチウム電池とか作らないとダメじゃないですか。
そのリチウム電池とか作るプロセスで結構二酸化炭素出すらしいんですよ。
意味ないじゃんと。
で、その一台あたりの二酸化炭素を作るにかかった二酸化炭素を電気自動車のエコな走行でペイするには10万キロ走らなあかんみたいなデータがあるらしくて。
車で10万キロってまあまあじゃないですか。
そうですね。もう買い替えないといけない。
もう買い替え時期ぐらいまで乗り込んでやっとペイできるくらいだと言われてて。
でもこのあたりは今後良くなっていくとは言われてるんですけど。
あとその電気自動車ってもうスマホをイメージしてもらったらいいと思うんですけど。
充電がなくなったら動かなくなっちゃうんですよね。
そうですね。
ガソリン車ってさガソリンなくなってもさブワーってガソリンスタンドに行ってさガソリンをさポンプに入れてさブワーってポンプ運んでそれギューってついたらさ走るじゃん。
エネルギーを補給すれば。
だから例えばその産業系のその工事現場とかそういう例えば森林の伐採とかに使ってるそのでっかいそのマシーンみたいなそのでかい産業用の特殊な車とかでは電気は危ないんじゃないかって言われてたりするんですよね。
ただこれアメリカとか中国とかEUが先導してその日本の自動車の技術の締め出しを図ってるっていう説もあってどんだけ正論打ち立ててもこのこれって政治的なパワーゲームだからもうその勝てないだろうって言われてるんですよね。
だからこれがねどうなんだっていうのがあって。
一方でそのEV水晶車の水晶車の方も水素車危険だって言ってる人も声もあってあのやっぱ水素って危ないじゃないですか。
爆発するから。
爆発するから危ないじゃないですか。
そんなガソリンでもするけどな。
そうそうだからガソリンでもするんだけどみんなそこ危ないんじゃないのっていうイメージが強いみたいですよ水素車って。
まあガソリンに比べてね実績がないですからね。
ただそのトヨタの社長の言い分はなんかガソリンの発火温度が300度に対して水素って527度で水素の方が安全らしいんですよね。
しかも漏れた時って水素って気体だから空中に浮遊するからそのガソリンみたいにその爆発するようなリスクは水素の方が少ないみたいな。
15:04
でちゃんとその我が社の技術を使えばで安全に使えばそのガソリンと損食ないみたいな。
があって。
ただその水素ってね化石燃料なんですね。
その石炭とか石油とかとからできてるんですよその水素を作るにも。
でそれもそもそもさそのもうなんていうのどっちもどっちなんですけど。
EV作るのリチウム電池作るのにCO2出すじゃねえかとその水素を生み出すプロセスの中にCO2排出してるじゃねえかみたいな話があるんですけど。
それに関してもなんかあの再生エネルギーからその水素を生み出す技術っていうのをそのトヨタがエネオスとタイアップして作ってるらしくて。
従来の水素グレー水素っていうらしいんですけどその新しい再生エネルギーからCO2を一切排出せずに水素を生み出す水素グリーン水素っていうらしくて。
このグリーン水素っていうのを今なんか作ってるらしい。
作れるんだ。
みたいですね。
でねまあ水素だとその充電はなんか3分で充電できるらしいんですよね。
それもだからいいんじゃないかっていう声もあったりとか。
なんかボンベかなんか買えるんですかねあれ。
いや単純に水素を補給するんだと思うガソリンみたいに。
液体の?
機体?機体だと思う。
どういう形なのかわかんないけど。
だから見えないですよね。
カポッってやってシューってあの浮き輪に空気入れるみたいな感じなんじゃないの。
わかんないけど。
電気自動車って30分かかるらしいですからね。
ガソリンスタンド行ってさ俺ら供給するのってもう1、2分じゃないですか。
でも電気自動車の場合30分って考えたらまあまあ時間かかりますよね。
かかりますね。
で30分で500キロ走れるのかな今の技術で。
うーんなんかあのうちの近所でもないですけどテスラの充電ステーションがあるんですよ。
あーそうなんすか。
そう結構そこの前よく通るんですけどテスラがずらーっと並んでて充電してるんですけど
大体中でおじさんたちが本読んだりスマホを見たりしてますね。
ですよね30分かかりますからね充電するのに。
しかもこのね水素エンジン車バーサスEVみたいな戦いがあって水素車は厳しいだろうと言われてるんですけど
世界の政治的パワーバランスも絡んでてトヨタが標的になってるんで。
でその水素車作る時にレアメタルを使うらしいんですよ。
特殊な金属でそれがむっちゃ高いんで結局その一般の人たちが買えるようになるのはまだまだ先だろうみたいなことは言われてるんですけど
今東北大学の出身のスタートアップのベンチャー企業でアジュールエナジーっていうところがあって
18:01
ここがねあのレアメタルの代替えになる素材を開発してて。
しかもレアメタルの10分の1の価格で供給できるみたいなのがあってここマジで要チェック企業ですよ。
もしかしたら株とかやってくる人は知ってるかもしれないですけどここがものすごく伸びてくる可能性もありますよねこの脱炭素ビジネスにおいて
こういう素材メーカーがねスタートアップのこういう素材系の会社がみたいなのがあってね。
であのまあこのトヨタが今やってる水素エンジン車について本田はねもう水素は水素車に未来はないみたいなことをね会見で発表しちゃうんですよ。
本田はねあのずっと水素の研究進んできたけどその例えばステーションの問題ねそのガソリンスタンドみたいに
今世界でこの電気自動車のスタンドはたくさん作る流れになっててその今更日本だけ水素のステーションたくさん作るみたいなことも厳しいみたいなんで
やっぱり自動車産業もやっぱ海外に売れるものを作らないと意味がないんでもううちは水素車やりませんみたいなことを言っちゃうんですね。
でトヨタの社長がちょっと怒ってるみたいな。
でトヨタはもう水素車頑張るって言ってるんですよ。
えーはいはい。
でここからは僕の見解なんですけど多分トヨタねあの僕のトヨタのイメージって結構長期戦略のイメージがあるんですよね。
なんかプリウスも全然売れなかったんですよあれ。
昔はあの鉄腕アトムがコマーシャルしてた頃。
全然泣かず飛ばずで。
でもある時大ヒットしてもうハイブリッド車の市場全部ギュジったじゃないですか。
トヨタが。
僕ね水素車ねあのEVの次に来るんじゃないかなと思ってるんですよね。
だからトヨタも一応電気自動車も作るって言ってるんですよね。
ガソリン車電気自動車で水素車も作ると。
ただその電気自動車の次に水素来るんじゃねえかっていうのを見越して今こんだけ力入れてんじゃないのかなっていう気がしてます僕は。
みんなね結構トヨタの水素車あんな頑張って無駄だよって。
トヨタはもう勝てないよとかいろいろ言う人いてるんですけど。
なんかねそのやっぱどのぐらいカットできるのか分かんないですけどリチウム電池の製造やっぱ2倍のCO2出せますしね。
作るプロセスで。
でやっぱステーション作る時にもむちゃくちゃCO2出すし。
でやっぱ日本のエンジンのピストンの技術ってむちゃくちゃ高いらしいんですよね。
あれってなんかデータ取れないらしいんですよその空気のデータって。
21:03
あれってこのピストンがガラガラって回って中の空気の動きがすごい重要らしいんですけど。
なんかねイメージしやすいのがなんか天気予報って結構外れるじゃないですか。
あれもスーパーコンピューター使っててあの大気圏の空気の動きから予測してるらしいんですけど。
あれもスーパーコンピューター使ってるけど結構外すじゃないですか。
あれに似たような技術がいるらしい。
そのピストンによって空気の流動によってどういうエネルギーが生まれるのかみたいな。
あとそのタイヤとの摩擦の路面状況だったり風動ですよね風の抵抗とかも計算入れると。
結構ねその難しいのをやっぱあれ実験を繰り返すしかないらしいんですよそのエンジンの。
で日本はそれをずっとやってきてもうどこの国も勝てないぐらいのいい技術を持ってるんですよね。
ホリエモンとかはその技術ロケットに転用すればいいとか言ってたんですけど。
だからそれを捨てちゃうのは非常にもったいないなというのはありますよね。
水素にするとその技術を生かしたままそのエンジン関係の日本の100万人の声を守れるっていうのもありますし。
実際その水素エンジン車の技術と電気自動車の技術が戦った時にまだまだ水素の可能性一発逆転があるなって思ってるんですよねワンチャン。
でね今その結構トヨタ脱炭素でトヨタ大丈夫なのかみたいな声があるんですけどトヨタもしっかり準備しててウーブンシティって聞いたことありますかね。
なんか聞いたことはあります。
これまたねあの僕が見たあの動画のリンク貼っとくんですけどあの静岡にねトヨタがね都市を作ってるんですよ。
スマートシティ的なやつだ。
そうそうそうそうなんかね街作りって言ったらさグーグルもなんか作ろうとしてたしデンマークのレゴもねレゴなんかおもちゃなのに街作っちゃうみたいなことやってますけどなんかそれに近いことやってて自動車メーカーなのに街作るみたいなことやってるんですよね。
でそうでねいい場所なんですよこうやっぱ海外意識してるなぁと思うんですけどまたその動画見たらあの思うと思うんですけどちょうどねこの街の奥に富士山がバーンって見えるんですよね。
そうで東京ドーム15個分ぐらいの大きさに将来的にそのトヨタの関連の関連する人たちを2000人ぐらいを入居を想定していると。
でねそこはねもう完全にスマートシティなんですよ。
24:03
このねウーヴンシティ僕デザイナーなんでウーヴンシティのロゴマークもねすごいこうアニメ状にこうなってるんですよねこうなってるかな。
でこのロゴマークがすごいこの街のコンセプト表現してて。
やっぱこの街では人とその乗り物車と道を結構細かく考え込まれてて3種類の道があるんですよねその街には。
で一つ目がそのスピードの速い車が乗るその自動運転なんで自動運転のスピードの速い車だけが走る道と。
あと歩行者とかチャリとかなんかスクーターみたいな電気スクーターみたいなああいうところが走る道と完全にもう歩行者だけが歩けるその公園道みたいなのがこうグワってミックスされてて。
でここのここがもうエニオスをコーパートナーとしてその水素発電ステーションみたいな地下で全部水素のこの発電の仕組みを埋め込まれてるんですよ。
エニオスはね結構その水素にあの水素ステーションいっぱい作ろうぜみたいな動きになってるらしい。
今なんか全国に45箇所の水素ステーション作ろうぜみたいなことをやってるらしくてトヨタがやろうとしているその水素2人車とシナジーがあるからって言って結構がっつり手を組んでるらしいんですけど。
で通信関係がNTTとかとコラボしてるらしい。
だからトヨタもねこれ結構お金投資して今そういう街作りその水素を使った街作りみたいなのをやってるんですよ。やろうとしてるんですよね。
これね皆さん今後このトヨタのウーブンシティ要チェックですね。
うんなんかこれすごそうですね。
見に行けるし。
でまぁ将来的には観光地にするみたいな話もあるみたいなんでね。
だからねもう今後どうなるかですよね。やっぱトヨタはねやっぱ日本代表する会社だし日本人としてね頑張ってほしい企業の一つなんで。
このなんか脱炭素で世界中が電気自動車ってなってる中もう古軍奮闘で水素車やるぞって言って。
ただ水素車に関しては厳しいと思います。
あのもう今の流れではね。
ただこのEVのこの流れが一通り終わった時にもう一回水素車が往年のプリウスみたいにガンってくる可能性はワンチャンあるなって思ってるのと。
やっぱそのオープンシティみたいなその総合プロモーションサービス事業みたいなさ。
イメージわかりますかね。もうなんか自動車が会社じゃなくなってるじゃないですか。街作ってる時点で。
僕のイメージに近いのがパナソニックなんですよね。
27:02
パナソニックか。
そうあのパナソニックってもともとナショナル松下電機やったじゃないですか。
僕もともとあの建材業界の商社マンに大阪で商社マンとして働いてたんで大阪ナショナル松下、建材で松下電工なんですよね。
松下電工がむちゃくちゃ人気だったんですよ。
でそれがあの名前変わってパナソニックになったんですけど。
今のパナソニックのそのビジネスモデルの根底にあるのは松下電機じゃなくて松下電工の方なんですよね。
であのあっこのパナソニックになって何が変わったかっていうとそのなんかトータルソリューションを提供しますみたいな。
トータルソリューション。
例えばそのでっかい施設の電気量を全部計算して年間のコストをこんだけカットするから全部やりますみたいな工事からそのものからみたいな。
とかそのトータルプロデュースみたいな。
ただ今までキッチンだったらキッチン冷蔵庫だったら冷蔵庫って売ってたところからそのiotと絡めてなんかトータルソリューションを提供しますみたいなスタンスになったんですよパナソニックになって。
で俺はパナソニックこれはあのうまくいったなって思ってるんですけどなんかそんな感じでトヨタもそのウーブンシティとかその水素系の再生エネルギーでうまくいけばこの脱炭素の波うまく乗り切って
まあワンチャン水素大逆転あるんじゃないかなとは思ってます。
結構ねあの悲観的な人多いんですよトヨタに関して。
まあ今話聞いた感じ悲観的な感じしますね。
だし当面はかなり苦しい状況になったりその大規模なリストラ起こったり株価が落ちたりっていう現象はまあここ数十年でいっぱい起こると思うんですけど
まあねあの堅実なあの会社だし一回これって決めてちゃんと研究すればものすごいスピードで躍進していくんで技術力も含めて
だからねまだまだ応援したい企業だなということで今回取り上げてみました。
ハリさんはどっちに乗りたいですか電気自動車と水素エンジン車。
いやどっちも乗りたいですけどね。
でももし買うことない気はしてるんですけど買うならやっぱまあ電気じゃないですかね今なら。
今ならねそうそうなっちゃうんですよね。
もう今電気っていう流れになってるもんねだからあのトヨタの社長ものすごい怒ってますからね。
国に対しても国に対してもこの自動車産業潰すのかと水素ステーションもっと作ってくれよみたいな。
ただ日本の国としても世界全体で電気自動車っていう流れになってる中でなんか一人だけ水素の方向に進むのもみたいな批判も多いしみたいながあって
30:03
なかなかね一枚岩になれないっていうね。
見慣れ確か結構高いですよね。
高いです。だから水素エンジン車めっちゃ高いですよ。レアメタル使われてるから。
そう考えたらもうテスラの安いやつの方が全然安いですからね。
そうなんですよ。全然安い。だから厳しいです戦いは非常に厳しい。
でその電気自動車もむちゃくちゃ課題あったのがあのイーロンマスク全部クリアしてきてるから。
それで時価総額めちゃくちゃ上がってるんですよね。
なんで皆さんはねどう思われますか。
ぜひコメントをいただければ嬉しいです。
今後の脱炭素に向けて頑張ってるトヨタの水素車と一方でホンダはねもう電気自動車で行くって言ってて。
国のスタンスは僕ちょっとねあまり調べきれてないんでよくわかんないですけど。
なんか固まってる感じでもないよねなんか。
日産は電気の方なのかな。
日産とかはEVですね。
アリアかなんか出してましたね。キムタクコマーシャルの。
一応だから2050年までにカーボンニュートラルって言ってるんで。
日本って自動車メーカーたくさんあるじゃないですか。
今後ね合併とか来るんじゃないかなと思ってるんですけどねたくさん。
ちっちゃいところは潰れるから買収買収でどんどんその昔の銀行みたいに合併していくんじゃないかなとは思ってるんですけど。
トヨタとホンダとかはねそのまま行くと思いますけど。
ドイツとかどうなんでしょうね。
ドイツはねドイツもそうなんですよあのベンツフォルクスワーゲンBMWアウディあのすごい日本と切磋琢磨してた企業なんですけど。
あそこがねあそこドイツももうカーボンニュートラル宣言してて。
で完全にもう電気自動車にシフトしていこうとしています。
だからねすごいですよね。
イノベーションが起きた時って破壊されるじゃないですか既存の。
なんか言うんですよねこのなんとかのジレンマって言うんですよねこういうの。
イノベーションのジレンマかなんか言うんですよね。
過去のそういう儲かってた産業がイノベーションによって破壊された時にすごい反発が起こるみたいな。
現象が起きるらしいんですけど。
まさに今それが起きつつあると自動車産業で。
そうですね。
頑張ってほしいですねトヨタには僕は個人的に。
ということで今回の感想をメールまたはアップルポッドキャストのレビューでお待ちしています。
2人でコメント欄を全て読んでいますので今後の番組をより良くするためにあなたの感想をお待ちしています。
それではまた来週お会いしましょう。さよなら。
32:55

コメント

スクロール