1. 38℃ラジオ
  2. 【キュンが足りない30代へ】今..
2025-02-12 24:45

【キュンが足りない30代へ】今年のバレンタイン #155

<テーマトーク>今年もバレンタインチョコときゅんの話をしよう!

やこのオススメチョコLeTAO サンテリアン(売切中)https://www.letao.jp/item/C919.html

たかたさやのオススメチョコ本髙砂屋 ショコラエコルセ https://www.hontaka.jp/commodity/seasonal-gift/chocola-ecorce/

ピエール・ルドン https://www.pierreledent.jp/

長手長永堂 あわじオレンジスティック https://nagate.com/product/%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%98%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF/

人にあげるモノへの責任

やこがハマったきゅん♡天むすくん https://www.instagram.com/__11.temmusu/?hl=ja

それはきゅん♡なの?

たかたさやがきゅん♡したマンガ木更津君の××が見たい(萩原ケイク) https://amzn.to/3EtZyam※「おぎはらケイク」さんと紹介しましたが、著者は、『はぎはらケイク』さんでした

今日の38℃はお風呂でしたか?体温でしたか?

Xに頂いた #38度ラジオ 投稿


本日も聴いて下さり、ありがとうございます❤️

毎週水曜日〜の本配信と、毎週月曜日の38℃ショートを配信しています。併せてお楽しみ下さい。


◇Xで「#38度ラジオ」を付けて感想ポストして下さったら、もれなく番組内でご紹介します!


◇番組で話してほしいトークテーマはGoogleフォームへお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeyJC5xPwUX8-EbkI9UyBELFFOe_R2LVI36QCjIKhM4AK8OQ/viewform?usp=sharing


#コラボ収録 #38℃ラジオ #38度ラジオ #有名になりたい #30代女性 #お風呂 #雑談 #おしゃべり  #バレンタイン #きゅん #LeTAO #ショコラエコルセ  #天むすくん #萩原ケイク


◇パーソナリティのそれぞれのチャンネルはこちら。

たかたさや https://stand.fm/channels/5fc7b14b674c8600a681dcc2

やこ https://stand.fm/channels/5f8a25ab37dc4cc7e1942d06


SpotifyforPodcastersの仕様変更に伴い、BGMが変わりました。

フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

00:07
せーの、38℃ラジオ。
ショップ155です。
はい、155です。の、ヤコです。
高田沙耶です。よろしくお願いします。
お願いします。
さあ、あれから1年経ちましたよ。
1年経ちましたね。
あの、去年も、去年たぶんね、ちょうど2月14日が配信日だったんじゃないかな、バレンタインの話をしました。
ほう。
キュンの積み合わせって言って、バレンタインの話をしたんだけど、バレンタインの話じゃないか、キュンの話をしたのかな?
まずさ、今年のバレンタインはどんな感じですか?
いやー、今年のバレンタインでもさ、前回に引き続き、ルタオの、
ヌーベルバークタオーショコラティエオタルが出してる、
うん、ルタオね、ルタオね。
そう、ルタオが出してる、サンテリアン、あるの、サンテリアンっていう商品があるんだけど、
これが欲しいなと思って、さっきも検索しまくってたんだけどさ、
いや、これ手に入んないわ。
あ、そうなの?え、なんで?去年は品川だったら買えるって話だったじゃん。
去年は蔡司場に売ってたんだけど、今年は売ってない。
ルタオは出店してるんだけど、この商品が売ってない、おそらく。
あ、ほんと。
だから、違うものを探さないと。
オンラインでは買えないの?
オンラインもさっき見たんだけど、
ふるさと納税でめっちゃ高値で売ってるか、
あとなんか全部売り切れになってた。
売り切れ?過去のやつしかないのかな?わかんないけど、売り切れみたいになってたわ。
そっか、まあでも、今ちょうど2月5日ってバレンタインの注文するには結構ギリギリのタイミングだもんね。
あ、そうそうそうそう。
えー、そっかー。
私は今年も本高さ小屋のショコラエコルセを夫に用意してるんだけど、
え、ちょっと待って、さやさんオススメちゃんと見るわ。
本高さ小屋。
本高さ小屋。
エコルセ小屋、初めて聞くんだけど。
え、絶対知ってるよ。
うそー。
本高さ小屋でまずさ、エコルセで調べてよ、エコルセ。
エコルセ?
エコルセ、チョコ。
うん、普通のエコルセだけでいいよ。
マジ?
エコルセ。
え、三角?
03:00
三角と丸と四角の。見たことない?
ないかも。
あ、ほんと?
かわいいね、なんか。
いや、おいしいんだよ、この薄いクレープみたいなやつがね。
これ、中にチョコが入ってんの?
えっと、シルバーと金色のやつはホワイトチョコと普通のチョコがそれぞれ入ってて、
あ、違うか、赤と金が入ってて、シルバーは何にも入ってなくて、三角も何にも入ってない。
へー。
初めて見た。
ほんとで、これのチョコライフエコルセ、ホームページ上ではこの冬の贈り物ってなってるやつなんだけど、
このチョコライフエコルセが大好きですさ。
へー。
私も大好きなんだけど、夫も大好きだから、もともと結構ランクドシャ。
あ、はいはい、ランクドシャが好きな人なんだよね。
うんうんうん。
あれ何て言うんだっけ、あの、ブランチュール。
うんうんうん。
ホワイトチョコ挟んでるやつ。
うんうんうん。
ああいうの好きな人多分好きなんだと思うんだけど、去年はね30枚入りにしたけど、
今年は30枚、去年一瞬で食べちゃったしなと思って40枚入りにしてみました。
へー、あ、もう買ったの?
うん、買った。
でも一応、その、本田笠小屋結構どこにでもあって、いつでも買えるから、
バレンタインの祭典行ってなくて、ちょっと金曜日にちらっとは覗きたいなって思ってる。
ああ、確かに神戸元町って書いてあるね、本田笠小屋。
本店はね、でも百貨店多くない?関東にも絶対あるよ。
いやー、私が見てないだけかもしんないね。
うん、絶対そう。
めっちゃあるよ、曽豪千葉とか入ってるじゃん。
あー、絶対入ってそうだね、雰囲気的にね。
うん、日本橋三越、大丸東京、アトレ亀戸、小田急町田、瀬里代八王子、曽豪横浜。
へー。
結構入ってるよ。
だって今ネットでエコールセファミリーギフトっていうやつとか見てたんだけど、
うん。
それがこれ50枚入りってことかな?50枚とか40枚入り?
うん。
品切れになってますね。
それはどうなんだろうね、作ってないのかもしれないけど。
逆にね。
うん、ちょっとそれはわかんないけど。
でもね、比較的安いんだよね、これは。いっぱい量が入ってても。
うんうんうん。
だからあの、私ね、ずっとピエルルドンっていうところのチョコが大好きで。
うん、ちょっとまたよくわかんないの出してきたね。ピエルルドン。
ピエルルドン。
06:00
で、そこの毎年買ってプレゼントしてたんだけど、
うん。
なんかね、たぶんあれ一粒何百円とかするんだよ。
ほうほうほう、あーなんかしそうだね。
バクバク食べるからさ、ちょっとなんか嫌になって。
なんでわかんないの?
え、もったいなくない?一粒ずつさ、ちょっとさ、ありがたくなって食べてほしいのに。
もうバクバク食べられちゃうから。
うんうんうん。
なんかちょっと悲しくてさ、バクバク食べていい値段のやつをあげることにしたの。
あ、そうなんだ。
うん。
一個300円とか400円とかするから一粒。
確かにそうだね。
それに対してショコライコロセは一個100円もしないから、
もういくらでもお食べって感じ。
へー。
え、でもかわいいパッケージ、ピエルルドン。
おいしいよ。かわいいしおいしいよ。
あ、そうなんだ。
えー、ちょっと見てみよう。
見てみて。
私このオレンジの箱のプチシャトっていうのが結構好き。
あ、そうなんだ。
あ、オランジェット入ってるのもあるね。
オランジェットとは?
オランジェットとは、あのオレンジピールに大チョコでくるんだやつ。
あ、おいしいね。
おいしいよね。
あ、でもね、オレンジピールだとおいしいところある。
あ、そうなの?
うん。
ちょっと見てね。
あった、あわじオレンジスティックっていう、
あわじはひらがなでオレンジスティックってカタカナなんだけど、
うん。
ながてちょうえいどうっていうのかな?
長い手。
なんか見たことあるな。
ほんと?
気のせいかな?なんか似たやつを見てるのかわかんないけど、見たことあるな。
オレンジピールってだいたい全部同じ感じ。
オランジェットとかさ、同じ感じだけど、
ここのおいしくて、
へー。
昔取り寄せてた。
あ、そう。
なるほどね。
おすすめです。
ありがとうございます。すごいね、いっぱい知ってんね。
知ってるよ、だっておいしいもの、年に1回じゃん、あんな。
バレンタイン。
なんかさ、バレンタインのチョコだけど、
田中みなみとかチョコ好きじゃん、女優の。
あ、そうなの?
そうそうそう。
だからその時に、すごいいろんなチョコ買い占めるっていう人も、
いろいろいっちゃいるから。
うん。
その気持ちはすごいわかる。
まじか、なんか全然、ただ人にあげるってことを観点にして探してただけだったから、
09:01
自分でこれっていうのがね、本当に今までなかったんだよね。
ちょっと待って、ただ人にあげるのにどういう観点で探すの?
え、まあこれおいしそうだなってものをあげてた。
おいしそうだなってものでおいしいかどうかはわかんないの?
なんか味見ができたらなおいいよね。
え、それってさ、人にあげるものに対して無責任だよ。
あー、またそういう話するんだね。
でも味見してるからよくない?だめかな?
え、味見はでも買った後の味見なんじゃないの?
買う前に味見?お店で?
あ、お店でおいしいなって思えるんだったらいいんじゃない?
だいたいなんか菜市場でさ、味見出してるところ多いじゃん。
うん、多い。
だからそれで、確かオタルのやつも食べたんじゃないの?
ルタオね。
間違えた。
ルタオのさ、オタル店しか売ってないところもさ。
ルタオね。
え、だからオタルにあるんだってそれ。ルタオなんだって。
そうだよ、知ってるよ。
限定なんだよ。
うん、知ってる。
限定は知らんけど。
ルタオはもともとオタルでしょ?
あ、そうか。
え、違う?箱立て?どっち?
あ、そういうことね。
ルタオってどこが発祥なんだろう?ちょっと見よう。
うん、見よう。北海道は北海道なんだけど。
どこだろうね。
あ、オタルです。
あ、やっぱりそうだよね。
北海道はオタル市です。
え、そうしないとルタオなんてつけないもんね、名前。
え、なんでオタルとかけて?
あ、確かに。ルタオを反対から読むとオタルだ。
え、ちょっと待って。
それにも気づかずに、ただ言い間違えた。
ずっとしてたの?さっきからずっと?
そうだよ、ずっとそうだよ。
ずっと?
ずっと。あ、すごい、ほんとだ。
へー。
だって。
そうそうそうそう。
これはなんか、食べたんだと思うよ。
へー。
そっか、まあまあ、今年もそしたら、また新たなものが開拓できそうってことかしらね。
まあ、サイズ上でね、試食をやってればの話ですけど。
そうですね。
それでさ、この1年、直近1年で何かキュンの話はありましたか?
いや、キュンの話さ、あんまり、ほんとにさ、前回は確かに直近もありながら、過去の話のキュンの話をしたと思うんだけど。
うん、30数年分のキュンの話をしたよね。
30数年分、あの20分間でまとめたよね、キュンをね。
12:03
そうだね。
しかも、さやさん全然引っかかんなかったよね。
うん、引っかかんなかった。
うん、そうだから、でもやっぱりキュンがちょっと少なくなってきたなっていうのはちょっとあるんだけども。
結婚するとそうだよね。
あ、そうそうそう。ほんとは旦那さんのキュンもそうなんだけど。
うん。
最近ハマったキュンがありましてね。
はい。
ま、猫なんですけど。
猫。
毎日見るんだよ、その猫。
平和だね。
私が今キュンとしてる推し、推しっていうか毎日キュンとしてるのは、
うん。
インスタグラムにいるんですけど、
天むすくん。
天むすくん、ひらがな?
あとね、天が普通に天気の天。
うん。
むすくんはひらがな。
うん。
天むすくん。
天むすくん、あ、出てきた。
この、いつもリールがね、流れてくんの。
結構毎日のように。
多分飼い主がさ、流してんだけど。
うん。
いいんだよ、この天むすくん。
なんだろうな。
なんか、すごい毛並みがきれいだし、
いつも飼い主にいろんな、なんだろう、かぶり物させられててさ、
うん。
ちょっとキュンってきてますね。
へー。
天むすくん見つけた?さやさん。
うん、見つけた。
そういうのさ、リールを見てもらうと、
なんか変な、かぶり物かぶってるやついっぱい出てきてない?最初の画面に。
かぶり物?そんなかぶってないけど、なんかヘアバンドみたいなのしてるね。
ヘアバンドとか。
そうなんですけど、最近、工業の自宅警備員に加えてサラリーマンもやらせてもらってるんですけど、
今週はリモート会議が多すぎて、もうヘトヘトです。
疲れすぎて、パンコネの練習にプライベートの時間一切ないですね。
毎日、まだ火曜日、まだ水曜日と、指折り数えて今週あと残り2日となりました。
人間の皆様、大尊敬です。いつもいつもお疲れ様です。
ただ、仕事の後の一杯はたまらないですね。格別です。
別に酔っ払ってるから、こんな物をかぶってるわけじゃないですか。
パンツ、パンツかぶってるね。
いつもパンコネやるんだよね。
自分の手を使ってさ、ムニムニ、それをパンコネって飼い主が言うんだけどさ、
15:00
って言ったりとかさ、本当にパソコン?
おもちゃでパソコン作ったのか、もともとあるおもちゃなのか分かんないけど、
リモート会議をさ、
なんか箱で作ってそうだね。
そう、テンムクス君がさ、ズームのオンラインをやってるみたいな感じでさ、
やってて面白い。
面白い。
面白い。しかもなんかその、キーボードの部分が爪とぎみたいになってるね。
そうそうそうそう。
楽しそう。
ムス君最高です。みなさんこれにキュン、キュンなり癒されてほしいですね。
あんまキュンはしないかな。
インスタグラマー。
するよ、パンコネとかするよ、パンコネすごい。
7.9万フォロワーだって。
立派なインスタグラマーですよね。
そうだね。
トップで固定されてる写真かっこいいね。
このさ、何このかぶり物、分かんないけど。
え、何?かぶり物なんてしてないよ。
トップのね、固定されてる435万再生のやつ、かぶり物してるけどね。
リールの方見てんのね、ほんとだね。
クリスマスツリーかな。
ぽいね。
違う違う、写真の方、フィードの方の。
可愛い。
いや可愛いよね、ちっちゃい頃のテイムス君だと思うよ。
なんかちょっと耳が長くて、これ何ていう種類の猫なんだろう。
え、これそれがね、全然そこは何も興味なくて調べてなかった。
ミヌットって読むのかな。
あーミヌット、ミヌエットかもね。
ミヌエット、ちょっと分かんないけど。
へー、それにキュンキュンしてるのね。
うん。
全然バレンタイン関係ねえな。
あるよとか言ってるから、何の話聞けるんだろうと思ってたら全然関係ねえな。
もうさ、笑いすぎて声拾えてないから。
2025年もそうだね。
2025年にも。
まあそんな感じっすね。
私に刺さらないキュンの話でした。
え、ささある?
いやーキュンしないなー。
あー、やっぱりね。
んー、しないんだけど、
その、何?
なんか、私製造工程が好きなのよね。
何の話してるの?
何かができていく様子を見てるのがすごい好きで、
よくできていく動画を見ながら、
あーすごいって思ってる。
え?
製造工程って言ったら?
製造、製造、作られていく様子?
18:00
製造ね。
あー。
食べ物であっても、なんか芸術作品であっても、
なんか超実写みたいな鉛筆が書く人とかいるじゃん。
うんうん、いるね。
そういうの見て、ふーんってなってる。
それはさ、キュンに当たるの?
いやー、あんま当たんないね。
ただの好きなことだよね。
そうそう。
だからね、キュンって言うほど心動かされないのよ。
あー。
ね、その話もしてたよね、前にね。
そうそう。
キュンしにくいとね。
でも思い出した。
漫画でキュンはした、最近。
えー、何の漫画?
えっとね、木更津くんのバツバツが見たいっていう漫画があって、
今10巻まで出てるんだけど、
初めて聞いた。
小木原恵久さんっていう人が書いてる。
うんうんうん。
出てくる人がみんな不器用なんだよね。
あー、良さそうだね。面白そう。
面白そうでしょ。ちょっとね、初めはね、なんだろう。
あ!知ってる、これ。
あ、知ってる?
うん。知ってる、見てた。
見てた?
多分見てたと思う。これ、ちょっとエロ系じゃなかった?
そう、3巻ぐらいまでエロいんだけど、その後、そうでもなくなる。
そうでもなくなるっていうか、
あー、うまくいかないって感じになる。
あー、そうね、そうだったかもしれない。
うん。
まあ、ちょっと変わってる2人が出てくるよね。
変わってる、そうそうそうそう。
確かに。
すごくできる人を演じてる2人みたいな感じ。
あー、そうだね、そうかもしれない。
昔はいじめられてたとか、すごい自分にコンプレックスがあるとかで、
全然そんなことないのに、ちょっと今はできる風を装ってるけどうまくいかないみたいな、恋愛経験少ないとか。
あー、そうだね。
いや、にしてもこのね、最初の方の話とかしか私見てなかったけど、
なかなかこういうのは出会えないよね。
出会えないよね。
なかなか、これ言っちゃうとネタバレになるかあれだけど、なかなかこんな人には出会えないね。
出会えない、出会えない。
面白かったと思う、確かに。
そう、エロいのはじめの方だけです。
あー、承知です。
承知です。
はい。
そんな感じかな、最近の、見てて気温低したのは。
まあ、そうだよね。
うん、しないからね。
まあ、でもさ、また2026年も急な話をしていきましょう。
21:04
ちょっと頑張って仕入れておきます。
はい、よろしくお願いします。
はい。
じゃあ、今日の38度はいかがでしたか?
いや、面白かったけど、まあ、ぬるいっすね。
そうだよね、これで太陽とか言ったらちょっと怒るよね。
いや、でも爆笑したよ、いろんな面で。
ヤコちゃんの爆笑はね、声が入らないからね、切らないとダメなのよね。
大変だわ。
困るわ。
申し訳ね。
38度ラジオは毎週水曜日お昼12時と月曜日の夜にSpotify、スタンダードFM、YouTube Podcastをリスンで配信しています。
番組のご感想、質問や話してほしいトークテーマは番組紹介欄にあるGoogleフォームへお願いします。
Xでハッシュタグ38度ラジオをつけて感想ポストしてくださったら、もれなく番組内でご紹介します。
今週はありましたか?
今週はね、2つもらったかな?
やったね。
1つは、こちらがシャープ151、ホワイトキュージン38度ラジオが副業した絵方を募集します。
2、あきひとさんから、編集のお話、リアル、わかると思いつつ拝聴しました。
ワークショップ素敵なアイデアですね。しかもそれを実現させるお二人の行動力がすごいと思います。
ありがとうございます。
僕は編集技術はまだまだですが、余裕があれば経験を生かしてやってみたかったです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
あと、いつもありがとうございますのうすたしょうじさんからもいただいてます。
同じ、155だっけ?
151かな?
151ですね、失礼いたしました。
この回に、うすたしょうじさんから、音源編集の募集は子育て世代じゃなかったら立候補してた。
だって配信前に先に音源聞けてバイト代ももらえるなんていいことづくみやん。
これからポッドキャストやる人とか音声編集やる人にかなりいい案件なのでは。ありがとうございます。
嬉しいね、ありがとうございます。
この38度ラジオのワークショップの3名の募集だったんですけど、なんと6日間で満席になりまして、どうも皆さんありがとうございました。
シェイシェイ。
今まだね、進めてる途中なんですけど、お一人と実際にお会いして、お会いしてというかズーム越しにお会いしてお話をしていると、
24:05
私たちってそんなに、なんだろうな、すごいポッドキャスターさんじゃないし、こんなのやっていいのかなっていう気持ちがちょっとだけあったんだけど、
すごいポッドキャスターさんじゃないから聞けるんだっていうふうなことを言っていただいて。
なるほどね。
ありがたいって思いました。
嬉しいですね。ありがとうございます。
嬉しかった。ありがとうございます。
はい、それでは来週会いましょう。
カバーグッディ!
24:45

コメント

スクロール