00:10
35歳、右に行くか左に行くか
わーわーわーで会社員のまき、パートナーと暮らしながらテニショク系のないちゃん
18歳で出会い、右に左に迷いながらも身どさを謳歌する2人が、ただただ近況を話す素敵なポッドキャスト番組です
でもさ、まきもさ、フリーランスになるのにすごい興味持ってるから
あーそうなんだね
いやそうそう、でもフリーランスになるって言ってもさ
私は単純に働き方っていう観点でフリーランスがいいなって思ってるだけで
こうなんていうか、そういうライターとかさ、この仕事でみたいな
で何を何をしてみたいなところがあんまり決まってないから
ただ自由なやっぱりさ今さ子育てしてるから会社員だとどうしても拘束されてしまうからさ
働き、働く時間とかね働き方みたいなところは
そうだからなんかちょっといいなっていうのはボワッとこう
夢見てるというかねっていう感じなんだけど
そうでもめぐめぐもう辞めても完全フリーになって
それはそれで今の気分としてはどんな感じなの?
え、すごい楽しいよ
そう!
そもそもさなんでそのフリーになろうって思ったの?
あ、そうだよね
なんかそれは留学したいと思ってて
英語で英語を学びに留学したいと思ってるから会社を辞めようって
逆算的に辞めた感じ
でその留学までの間別に向こう行ってからもいいんだけど
フリーランスとして活動したいなと思って
辞めた要するに翌日からフリーランスですみたいになって
早速仕事もらいいいみたいな感じで
でまあ楽しく過ごしてる感じ
全然違う?
だから何だろうな無駄な会議とか
私も編集だけじゃなくて広報とかにもいたりしたから
そうすると会議とかめちゃめちゃ多いの
広報系だよね?広報系じゃないか
人事か
全然関係なくすみませんどうぞお話を続けて
なんか広報とかだと今までと会社の中での立ち位置とか関わり方が全然違うから
いろんな会議とか共有ごととか
松ちゃんみたいな会議が多くて増えて
中には不毛な会議もあったりするわけじゃないですか
やっぱりなんか嫌いではなかったけど
会わないとも思わなかったけど
やりたいこととはちょっとずれちゃうなって
しばらくやってみて感じたから
数年やったわけですよこのポジションを
企業の中の役職としてやったけど
それがやりたいわけじゃない
やっぱ編集の方がやりたいと思ったから
っていう気持ちもあった
03:01
留学もしたいって気持ちがずっとあった
学生時代のそれこそないぽんとか間近で見てるし
他にも留学してる子いっぱい来たから
留学したいってめぐめぐが中学校ぐらいが言ってるじゃん
留学いつかしたいいつかしたいみたいな話をしてて
それをすればいいじゃんみたいなことを毎回私が言うわけよ
この間に私3回留学してるから
やばくない?
すごいやばい
行けばいいのにみたいな
なかなか決心がつかなかったというか
結局大学時代とか学生時代も
遅れて卒業したくないっていうのもあったし
友達と一緒にね卒業したいとか
就職したらもう辞める気がちょっと分かんなかったりするじゃん
そこそこ
別にこの仕事は楽しいってなってて
辞め時分からない
社内の移動とかもあってポジションが変わった時に
やっぱり向こうの仕事をしたい編集をしたいけども
そっちに戻れるかどうかは会社の都合すぎて
不透明だし今の状況だと戻れないかもしれない
そして戻りたい編集部ある?
思った時にあんまり関心度が高い編集部がないかも
って思っちゃったから
そしたら私がずっと頭の片隅にあった留学したいって気持ち
そろそろ叶いとくみたいな
消化させたかったんだよね思いを
マジウケるのが学生時代からこういう風な見た目してて
めっちゃリスク取らんやんって感じだったわけよ
リスク減っちゃう常に考えて
安定した道に行っときながら
36人してドーンって切るっていう
すごいよね今までのリスクを取らなかった
あの視線はどこに消えたのみたいな
タイミングだろうね
そうだね一回切ってるからね
時々来るんだろうねガーンって言ってやろうみたいな
大掛けする時が来るんだろうね
ものすごい胎筋ドーン切ったみたいな
前掛けみたいな時が来るんだろうね
たまにそういうのしたくなっちゃうのかもね
衝動的じゃないけど
話の続きをするとさ
めぐめぐってあれなんだね英語を勉強したくて
留学したいって感じなんだね
そうそうそう
でも行く先タイにする予定?
うんタイにする
住みたいっていうのもあるよ
タイに?
まず海外に住んで英語を学びたいっていうのがあって
行く先どうしようってなるじゃん
遠くに行くのも厳しそうって思うと
アジア系
その中でバンコクが好きだったから
バンコクにしようって思って
バンコクでもタイ語じゃなくて
英語って勉強できるんだっけ?
06:01
できるできる語学学校あるから
それこそ英語も日本語も
チャイ語もいくつかあった気がするよ
そうなんだ
英語のグループレッスンに入りたいなって思って
個人だと友達できないのよ
私韓国語も2年半ちょい前くらいから習ってて
個人レッスンなのねオンラインで
友達は永遠にできないから
だんだん喋る友達とかも欲しくなるじゃん
それをもっと向こう行くと知り合いとかも
片手に数えるくらいしかいないから
そこで友達とかも増やして
いやもう絶対増えるタイプだよね
絶対増えないタイプだから
私は増えると思う
だってふっかるじゃん基本的に
人見知りしないからね
怖いよねほんとね
前それこそ幼馴染だから
ゆうすけのことももちろん知ってるわけよ
銀座の店主の
それで年末かな
去年か一昨年の年末に
みんなで集まったわけ
5人6人くらいで
ある子がうちらの幼馴染で
中学以来会ってないみたいな子に
ニキブクロでばったり会ったんだ
みたいな話をしたわけよ
それで何その時に
飲みに行こうぜとか話さなかったの?
みたいなこと聞いたら
人見知りでちゃって
話さなかったんだよねとかって
言ったんだよねその子が
それで私が
そんなのみんな人見知りなんだから
もうそこはえいやーで話しかけなきゃダメじゃん
こっちから誘わなきゃダメじゃん
みたいなのを言ったわけ
そしたらめぐめぐが
私全然人見知りじゃないけどって言って
もうそのなんか本数の話じゃないところに
話がジャーって
いやいやみんな人見知りなんだって
なんで逆にそんな人見知りなの?って思っちゃう
気にしんやんだろうね基本的にね
どう見られるんだろう
こうしたらみたいな
心にかなり重点を置いちゃう
本当はそんなに
人って自分のこと気にしてないのに
みたいなね
そう思うと気にしないかな
なんかそれこそ
ひとんちで自分近で薬することも多いし
そうだよね
それこそ昨日とかも
昔一緒に働いてた先輩の娘を
ちっちゃい時は知ってるの
姉妹なんだけど
でそのもはや次女が中学生とかになって
めちゃめちゃ仲良くて
でなんかその家に行って遊びに行って
家族と一緒に私ご飯食べてみたいなのを
もう何回目みたいな感じの
家族化してる
でもめっちゃなじみそう
なんかさ私もついこの前さ
タイに行ってきてさ出張で
なんか出張があったんだよね
そうそうそう
でさなんかタイの人って
しかもめちゃくちゃ人懐っこいっていうか
分かる分かる
ねえねえそんな感じじゃんか
フレンドリーだね
そうフレンドリーだから
09:00
なんかもう本当にめぐめぐがそこにいて
めっちゃなじんで
友達めっちゃたくさんいてみたいな
もう絵がもう完全に思い浮かぶもんね
浮かんだ
え今んところさ
えでもその
あごめんごめん
はいどうぞ
いやどんくらい期間行くことになってんだっけと思って
なんかまだちゃんと決めてなくて
ざっくり2年ぐらい行きたい
みたいなこと考えてるけど
居心地が悪かったら帰ってくればいいし
居心地が良ければ向こうで仕事探しても
いいかもって思って
決めてないです
なるほどね
いやでもタイ絶対居心地いいだろって思うよ
え居心地いい?
私も何回行ったかな
10回は行ってないんだけど
それぐらい行ったことがあって
居心地の良さを実感してるから
いやそうだよね
タイにしたいなって気持ちがあったな
だってさなんか日本人以外
最初韓国にすると思ってたわ
韓国はもうとんでもなく何十回も行ってるから
知ってはいるけど
英語を学ぶってイメージはあんまりなくて
タイでと英語もさそう喋るからさ
隣国が英語圏のシンガポールとかさ
多いしね
日常的に使わないとさ
なんか鈍っちゃうじゃん
だからそういうとこに1回身を置きたい
なるほどね
韓国も好きだよ
だから韓国も習ってるし
そっかでもめっちゃ韓国通でもあるってことか
めぐめぐは
そうだね
なんだかんだ10年以上好きでいるかな
韓国という国が好きってのもあると思うけど
推しが韓国
そうそうそう
あーそっかそっかそっか
へーそうなんだ
でもこんなK-POPの大きな波が来る
ほんとずーっと前から好きよね
あーそうだね
その時もその時で波はあったけど
第2波ぐらいの時からかな
東方新記か
そうだねそこら辺の波から好き
フィルスの波で一周してないけどみたいな
フィルスの波ねちょっと分かんないけど
そうそうそうそう
第1波だよねあそこが
そうそうそうそう
うちらが中学生小学生ぐらいの時か
多分そんなもん
4サマブームの時ってそのぐらいだよねきっとね
多分そんなもんじゃない
あそこはヒットしてなくて大学
高校大学ぐらい東方新記って
そうだね
そうだね
そうだよね
うんうんうん
なんか大学の時ぐらいが
ビッペーンとかあった気がする
そこだけか
そう
ビッペーン
でもまぁその東方新記行けば
同じぐらいの時期だから
そうだよね
1波2波の時ぐらいから気になって
そう少女時代とか
そうそうそう
ジージージージーとか
カラーとかもそうだしね
そうそうあれが大学時代だった気がするから
流行ってた流行ってた
そうそうそうそう
それこそ先輩のなんか結婚パーティーみたいな
そうそうそうそう
あったあった
あったあった
練習したもん前
へー
そっかそっか
でもあれでしょタイに何回も行ってたのも
それは何その東方新記とか
そういうアイドルの海外遠征として
行ってたのが始まりだったのか
それともなんかタイのさ
そのカルチャーとかも好きじゃん
うんうんうん
あのなんていうのその
なんだっけタイのBLだっけ
12:01
はいはい
ドラマだっけドラマ
うんうん
とかが好きじゃん
うんうん
なんかどっちに対してそのタイにこう
頻繁に行くようになったの
もともとは単純に観光からスタートだったけど
それは大学生の時か
うんうん
観光からスタートで
だんだんそのkpopの海外公演に興味を持ち始めて
うん
タイってすごいkpop好きめちゃめちゃ多いのよ
うんうん
なんか必ずやるわけ
うんうん
アジアで回った時とか
ワールドツアーみたいな感じでやった時とかね
でその公演に行きたいがために
何回も訪問してってやったし
でコロナ禍でタイBLも好きになって
うん
見るようになって
でコロナ開けて一発目行ったりとかしたかな
へー
タイBLって私あんま知らないんだけど
どういう感じのカルチャーなのタイBL
あ、でもなんかタイLはわかる?
ボーイズラブ
あ、ボーイズラブか
そういうことね
そういうことね
あーそっかそっかそっか
多分ボーイズラブってジャンル自体は
日本もきっと昔からあったと思うんだけど
でもなんか同人誌みたいなイメージがある
結構えぐい系のやつじゃないの?
そっちはリシューしてなくて全然
そして興味も持ってなかったんだけど
なんか一番人気だったTogetherっていうドラマが
イケメンとイケメンのピュアピュアなラブストーリー
へー
なんか日本でもあったよね田中慶と
おっさんズラブ
おっさんズラブみたいな
またやるみたいですね今度もね
あれもBLっちゃBLでしょ?
そうそうそう
ああいう雰囲気じゃなかったわけじゃないけど
簡単に言ったら少女漫画で両方とも男みたいな
結構その純愛とかそういうのも多くて
少女漫画が好きな人とかは
普通にハマっちゃうんじゃない?
へー
別にその違和感なく受け取れるんだ
受け取れる受け取れる
受け取れるんだ
私はそんなえぐいのとか興味ないから
そういうの見てわーみたいな
どっちもかっこいいみたいな感じ
どっちもかっこいい本当に
へー
でも別に差別とかそういうわけじゃないけど
そういうBLのタイプのラブコメっていうの
そういうのってなんとなく
こっちの人が女性性強くて
こっちの人が男性性強いなとか
そういう振り分け方ってあるの?
攻めと受けみたいな
そういうのはなんとなくある
可愛い系とかっこいい系みたいな
そういう感じのトップリングみたいなね
大体その人気の二人で一緒に
他の何だろう
広告とかやったりとかの活動が多くて
カップルが好きみたいな
そういう人気が多いの
一応元々は単体なんだよ
一人と一人なんですけど
一緒に活動することで
二人をしてる人も多い
なんか私前ヤフーかなんかのニュースでさ
そのドラマ発信で
本当のカップルになった人いたよね
あったねあったね
あったよね
その人がどうなったのか
そんな感じのゴシップっぽい記事だったけど
まず最初の動揺でえ?って思って
それにちょっとびっくりしちゃった
ことだけですぐ覚えてるんだけど
でもなんだろうな
別に名言をしてくるわけでもない人が多いわけよ
15:02
だから本当に付き合ってるかどうかって
こっちにはわかんないし
でもなんかもしかして付き合ってるんじゃ?
みたいな言い合わせぐらいの方がみんな楽しい
向こうもそれで営業してる部分もあるっていう
やっぱりタイって
要はそういうジェンダーみたいなところに
結構オープンなイメージあるじゃん
トムボーイとかあったりとか
そういうの受け入れられやすい雰囲気だったから
そういうドラマとかがヒットしたみたいなのがあるのかね
やったかな
でもそれでもやっぱり
カミングアウトするには勇気が必要みたいな感じのを見たりするけど
そうなんだ
でもそれがちょっとどの程度になるかまでは
ちょっと体感はしてないかわかんないけど
でもそういうことタイ行ったりすると
男の子同士で楽しく手つないで買い物をするとか
それもあるんだね
いいなって思って
なんかでもさ
タイこの前行ってきてさ
普通にこう日本人外みたいな
日本人がもう日本語で看板とかもバンバン返したりとかさ
うちの会社とかからそれこそ
タイに駐在してる人たちとかいるんだけど
ブロンポンとかトンローのあたりじゃないかな
そうそうそうそう
もうなんかほぼタイ語を勉強しなくても
日本語だけでやっていけるというか
みたいな感じで
なんかもうすっごい居心地よさそうだったよ
だいたい駐在の人はね
いい給料もらってるパターンも多いから
それこそ私の友達とかもそうだけど
お手伝いさんみたいな
マンションというか建物のところにいて
風呂とか掃除とか
お部屋の掃除もしてくれる
ベッドメイキングしてくれる
ゴミ出ししてくれるみたいな
それが毎日
ホテルやん
いいよねって思う
そっかそっか
今から運転手さんがいて
サナさんを見迎えしてくれたりとか
そうだよね駐在の人ってそういう感じだよね
駐在の人って結構そんな感じじゃん
私もそういうイメージだよ
だってそれこそさ
私がボストンにいたときに
梅ちゃんがニューヨークにいて
梅ちゃんは駐在だったから
ものすごいいい部屋で
いいお家賃の
家に住んでたわけですよ
かたえ私は実費っていうか
もちろん大学からもらってるよ
月謝みたいな感じで
月給みたいな感じで
でもそれもさ
本当にこう
日本の初人級ぐらいなわけよ
そんなんで
高い家賃の町に住めないから
シェアハウスになるわけよね
学生だったし私も
会社員でいいぐらいの年齢だったけど
博士形の学生だったから
要は本当六畳一間の
本当時はそうの一室みたいな
バストイレ共用で
18:00
キッチンあってみたいな
日本の木造とかっていう
イメージじゃなくてね
本当に一軒家を
借り切ったみたいな
そこに友達がバーって
友達っていうか
同年代ぐらいの人が
バーって住んでて
大学院生の人とか
楽しいは楽しかったけど
私はそれでよかったんだけどさ
やっぱり梅ちゃんが来たときに
びっくりしてた
同じタイミングで
同じように来てるけど
全然違うじゃん
部屋の感じとか
逆に言うと
そういう外国人と一緒に住むなんて
経験を彼女はしてないから
すごく刺激があったみたいだけどね
超楽しいね
普通になんか話しかけてくるからさ
だからそういう風に中山の人は
そういう家に住めてるっていうイメージ
タイだとそれこそレジデンスの中に
プールついてたりとか
あるねあるね
よく映像とか見たり
フィットネスセンターみたいな
ボンビーガールの世界ね
それがもうちゃんとついてるから
勝手に使っていいし
まだでも家とかは
これからって感じか
家はそうだね直前で行こうかな
学校先に決めようかな
そうなんだ
でもめっちゃ楽しみだね
すごい楽しみだ
いいなと思って
今ならまだ友達もいるし
そうなんだ
中山だからいついなくなっちゃうか
旦那さんの仕事の都合だから
わからないけど
それこそさこの前タイ行ってきてさ
なんか結構タイの
香りブランドがさ
すごい良くて
なんか今さこれさ見えるかな
タン?
そうタン
これさ
すっごいいい香りなんだよね
アロマキャンドルで
有名なのかな
有名だと思う
日本にもないかな
本当?そうなんだ
現地で紹介してもらって
私今もう
本当毎日疲れてるから
もう癒しグッズマニアなわけですよ
これめっちゃいい香りで
そうそうそう
結構スパとかそういう文化
マンガラジも多いしね
ないちゃんにもこの前さ
お土産で買ってきたさ
ちょっとこう
オシャレタイガーバーブみたいなさ
そうそう
ミントがうわーって香る
鼻突っ込むやつでしょ
あるあるある
これスティックタイプじゃなくて
じゃないじゃない
なんか塗るタイプ
で最初さ結構タイガーバームみたいな香りするじゃん
だから肌につけたらどのぐらい匂うのかなと思って
自分でつけないから
パートナーにグリグリ塗って
やめてよとか言われたから
こんな感じかみたいな
なんか尻尾みたいに匂ったらさ
外ではつけられないとかあるじゃん
家でちょっと頭痛とかするときに
まあ寝れるかもしれないけど
でもそんななんか
嗅いだ匂いよりもつけた匂いの方が
もっと軽やかな感じで
そんな変な匂いじゃなかったから
よかったよかった
なんかほらヤードムってなんか
21:00
それこそリップみたいな
こういう細長いスティックのやつとか
でちょっとリフレッシュで
鼻でかぐやつで
私たちはなんかなかなか入れられないんだけど
現地の人はガッて鼻の中入れて
スーッて
あおって
まあちょっと気分リフレッシュして
例えば車用意しちゃったらこういうときに使うとか
へー
有名なお土産だよね
現地ではね
そうそうそう
一番有名ぐらいじゃない
あ、そうなんだ
私タイ行ったことないんだよね
あ、そうだったっけ
そっか
そうそう
意外と東南アジアだけぽっかり空いてて
今年初めて
マレーシアとインドネシア
バリ行くときに直行便がなかったから
多分普通だったらあるんだけど
コロナ禍の影響でなくなってて
で、マレーシアのクワラルンプール経由で
マレーシアのクワラルンプールに一泊して
そこからバリに行って
結構同じような感じで来週行くよ
マレーシア経由でトランジットで
ちょっと時間結構空いて
タイに入る
あ、そうなんだ
なんかちょっと観光しようと思ってる
マレーシアはすっごい良くて
びっくりして
でもバリもすごい良かったから
東南アジアってこんな良いの?ってちょっとびっくりしちゃって
そうだよ
いつも近場のアジア圏しか行ってなかったからさ
もうなんか大変なのよ毎回行くたびに
同じ大変なのよ
東南アジアめっちゃ良いよ
めっちゃ良いよね
その昔行ってさればマッサージとかスパとか
最高だよね
安いし、物価安いし
外国人価格って言ってるところも
そんな高くないでしょ
ご飯も美味しいし
外国人価格っていうところで
日本円で1500円ぐらい取られるのかなと思ったら
800円ぐらいだったりして
あ、普通だねみたいな
現地だったら400円とか300円とかだったと思うんだけど
外国人価格で800円になりました
かわいいかわいい
全然良いよね
なんかそう
しかもさ結構さ
可愛い雑貨とかさ
おしゃれな
それこそさっきのタンとかもそうだけどさ
いっぱいあるじゃん
現地のブランドとかで
あるある
いやそうだからそういうのが
なんか日本にない物とかで
結構今回行ってさ
すごいいっぱいあったから
なんかもう全然お土産
満足レベルまで買えなくって
ほんといろいろ買いたかったんだけど
要領と
そうそうそう
だからめっちゃめぐめぐいるなら
また行くチャンスがあったら
住んでいる間においでよ
そうそうそう
行きたいなと思って
めぐめぐの家のベッドを2人で占領しよう
そこで寝てもらって
やだね
1人ぐらい泊まるようにはなると思うよ
エアベッドとかね
今日はここまで
24:10
インスタのコメントやダイレクトメッセージ
Eメールまでお寄せください
お待ちしてまーす