2025-05-11 04:08

#138 いつも新鮮な自分でいよう‼︎

毎朝8時55分☀️から、ライブやってるから来てね!!
https://www.instagram.com/tomoko_secondlife/

Lemon8、TikTok、YouTubeショート、Threads、
stand.fmで発信してます。
50代でも遅くない‼︎‼︎
何だって出来ます😊

# SNS発信 #SNS #インスタ #TikTok
#50代 #アラフィフ #アラカン
#自分時間 #夫婦 #介護
#暮らし方 #生き方 #私らしく #雑談
#すたえふ初心者 #standfm

Summary

毎日のライブ配信を通じて新たな体験や感情を共有することが、新鮮な自分を保つために重要であると述べています。

新鮮な自分でいるための実践
自分時間を大切にしたいともこです。こんにちは。 50代からインスタやTikTokの発信を始めてみてどうだったのか、
初心者の視点で本音で話してます。 毎朝8時55分からインスタで、9時からYouTubeとTikTokでライブをやってます。
よかったらフォローして遊びに来てね。 えっと今日は、いつも新鮮な自分でいようっていうお話をします。
常に新しい自分、そういうふうに言うと大げさだけれども、 いつもと違うことを常にしよう、ちょっとしたことでいいんです。
今朝はね、ライブで夫婦でウォーキングをちょっとやってみました。 あと初めてモーニングを食べましたっていう話をしました。
そんなことでもね、やったがっかりの、なるべく新鮮なうちに話すと、 別に特にうまく話せないと思っても、新鮮でちょっと興奮している状態だから、
仮にうまく話せなくても、そのなんか楽しい気持ちとか、 気持ちが盛り上がっているのは相手に伝わるから、それでいいんじゃないかなって思って私はライブをしてます。
やっぱりよく毎日ライブをしてたりすると、ネタとか困らないの?っていう話をよく聞かれるんです。
確かにネタもすごく役に立つこととか、
なんかすごくね、最新情報みたいにいうふうに起用とね、 アカウントによってはそういうのをもしやってるアカウントだったらそうなのかもしれないけれども、
私は別にそうではないのね。 逆にね、私がすごく絶対役に立つ情報ってやると、ちょっと説教臭くなって、
それによってそんな私の能力がすごく高いわけじゃないから、大した情報じゃないのに説教臭くて嫌だなって、なんかすごく嫌だと思うの。
だからそういうのはね、やめたんです。 それで、だから別に特に自分がその時ちょっと幸せな気分のことを話していければいいなと思っているので、
それはもう生活の中から常に新しい自分でいようと思って、 行動していると自然に浮かんでくるなっていうふうに思っています。
それからその自然に浮かんでくるのもちょっと慣れかもしれない。 慣れてずっとやっているとそういうのを常に何となく浮かんでくる。
気持ちが落ち込むとね、こういうの浮かばなくなるから、なるべくハッピーな気持ちでいるようにしています。
それで私、あんまりリサーチってしないんです。 あんまりリサーチしてもすごく効率が悪いというか、正しいリサーチってすごく難しいんだよね。
だからあんまりリサーチっていうのはしないで、その代わりに信頼できるメンターとか、この人はちょっと見ておいた方がいいなって、インフルエンサーさんとか、
そういうのはね、常時見るようにしています。 何も見ないとやっぱりちょっと自分っていうのは、ちょっと世の中の流行っているものを全く知らないっていうのはやっぱり問題だと思うし、
だからといって雑誌見たり、なんかヤフーニュースとかで見たりすると、すごく余計な方を見ちゃって時間もかかるし、
それ知らなくていいんじゃないみたいなゴシップとかね、そういうのばかりついつい人間だから見ちゃったりして時間が溶けちゃうので、
そうじゃなくて、信頼できる人、この人って決めてみた方が間違いがないなって、時間も取らないなっていうふうに思っているので、そういうふうにやっています。
今日はそんな話でした。聞いてくださってどうもありがとう。
04:08

Comments

Scroll