1. にしのん声日記
  2. 10/22 みんなの「声日記」と、..
2023-10-22 17:43

10/22 みんなの「声日記」と、わたしの「声日記」

2 Mentions 4 Comments youtube

#声日記 についてたくさん考えてみた。
音量とか音圧は色々実験中なので、収録ごとに聞きにくかったらごめんなさい。

話題にさせていただいた配信。
LISTEN NEWS 10/5 LISTENはポッドキャストの文字起こしサービスではなくなりました!・12日にLISTENトーク(仮)を開催します
丈折メイの声日記(丈折メイさん) 01 にんげんみ 02 LISTENには時間軸がある
雑踏(コーノさん) 一人喋りについて
独り言、ふたりごと、(コーノさん) 20231019
一日一配(odajinさん) 080お父さんはサザエさん?歩数を稼げてラッキー
朝の散歩(近藤淳也さん) 10/21 鳥の合唱・立ち入り禁止に入るかどうか

🐸にしのん声日記
文字起こし版 https://listen.style/p/24non-koedialy
Youtube版 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3fl_rWeqJlX-TUvsDqCFEY
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7

サマリー

西野キズナさんは自身の声日記を録音しています。また、他の配信者の声日記についても話しています。声日記の世界観や差別化についても考えています。

声日記の始め方
10月22日、土曜日、夕方?夕方っていうか、もう夜に入る頃、すっかり日が暮れた頃ですけど、
西野キズナです。夕飯前にちょっと録音しておこうと思って収録をしています。
夜は別の用事があるので、今じゃないと時間がないんですよね。
例によって、忘れないうちに記録しておきたいということがあるので、その話をします。
LISTEN始めてから、いろんな方の配信を聞いています。
すでにやっているポッドキャストが、「にしのんラジオ」って言って、ちょっと人の役に立つような話だったりとか、
仕事のカウンセリングに関係するようなコミュニケーションだったりとか、マインドの話をしているんですけど、
それと、LISTENで声日記を始めるにあたって、同じことをやってたら意味がないというか、差別化できないなと思って、
どうやって変えようかなって思っていた時に、いろいろLISTENで配信をしている方の放送を聞いて思ったことがあるんですよね。
で、一番最初に聞いたのが、LISTEN NEWSさんで話題に上がっていた、丈折メイさんというイラストレーターさんのお話だったんですけど、
LISTENさん主催のイベントに出演されるって紹介されていて、どんな方なんだろうって視聴しに行きまして、
一番最初の投稿で10月3日の「にんげんみ」っていうタイトルの配信だったんですけど、それを聞いていた中で一番印象が残ったのが、
クリエイターって完成度の高いものをクオリティをある程度まで上げないと人の目に触れさせてはいけないっていう話をされていて、
確かに自分の「にしのんラジオ」っていう別のポッドキャストはめちゃめちゃ収録し直したりとか、録音したものを編集したりとか、カットしたりとかね、
あとはもう一回収録したものを継ぎはぎして流れを整えたりとか、なんかいろいろしてるなーっていうのはちょっと気になってたんですよね。
BGMはStand.fmさんっていうところサービスを利用させていただいているので、サービス内でBGMをつけるっていう機能があるので、
それでつけてはいるんですけど、丈折さんのその配信を聞かせていただいた中に、編集せずにアップするとか、話の間があってもそれを編集しないとか、
BGMもつけずにアップするっていう形で録ってみようっておっしゃってたのを見て、あ、それいいな。で、まさにこう録って出すじゃないですけど、日記感が出るかなーって思ったので、
僭越ながらその形式を真似させていただこう、私も取り入れてみようかなと思って、この声日記に関しては一切カット編集せずに、もうそのまま沈黙とかも、長すぎる沈黙はちょっとカットしたりしてるんですけど、
それも入れて、えーとかあーとか言ってんのも編集せずに、そのまんま収録をしています。で、いつもはね、あの、音の編集ソフトを使って音圧上げ下げしたりとか、いろいろなんか手を入れたりとかしてたんですけど、なんか音がきれいに聞こえるようにみたいな、
それもせずに、一応ノーマライズって言って、その音の平均化作業みたいなのを一回かけてるんですけど、LISTENさんの方でももうノーマライズの機能とノイズリダクション、ノイズ除去の機能がついたんで、そのままもう上げちゃおうかなと思っています。
で、一番最初にね、視聴した配信者さんの配信がそれだったので、まずそれを一つ真似させていただいております。っていうのが一つお一人目。
他の配信者の声日記
で、もう一方、その後に自分でもね、LISTENさんのホームページのトップページに行ってみて、サムネイルを見て興味を持った方の聞いてみようって思って、次に聞かせていただいたのが、
コーノさんの「独り言、ふたりごと、」っていう声日記があるんですね。そう、声日記っていうのをLISTENさん始めるまで知らなくて、全然その概念がわかんなかったんですよね。
だから、丈折さんのところにもハッシュタグついてた声日記っていうので、確か検索かけてかな、ハッシュタグをたどって見ていったときに、コーノさんの「独り言、ふたりごと、」言っていうポッドキャストがあったので、今度そのポッドキャスト聞かせていただいたんですよ。
で、私、コーノさんの配信を聞いたときに衝撃を受けまして、お聞きになったことがある方ならご存じかなと思うんですけど、本当に本当の本当に日記帳に書いてあるような出来事、今日これをやったみたいなことを読み上げていて、
その声日記のイメージが自分の中に全くなかったので、それを聞いて衝撃を受けたんですよね。あ、こういうやり方であってもいいんだっていう。
で、その時にラジオと声日記の違いみたいなのを意識するようになって、コーノさんの声日記は日記についてのことをばーっと収録された後、奥さんとお二人で話をされていたりもするんですけど、語りも入っていたりとかして、
あ、すごいコーノさんの世界観っていうか、丈折さんもおっしゃっていたかな、独自の間があるというか、空間?空間に引き込まれるというか、
本当にその話している空間に一緒にお邪魔させていただいているみたいなのを体験しました。で、コーノさんの配信すごい面白いなと思って、その後に「一人喋りについて」っていうね、
こちらは「雑踏」っていうポッドキャストもコーノさんがされていたので聞いてみたんですけれども、10月18日の配信ですね、「一人喋りについて」っていう内容で語っていた内容がすごく考えさせられる内容でした。
要約すると、一人喋りと声日記の違いって何だろうみたいなところなんですよね。一人語り、一人喋り、声日記っていう。
で、まさにそのあたりの考えられていたことが、「にしのんラジオ」と「にしのん声日記」、どう差別化させようかなって思っていたところにちょうどいいテーマとなって、コーノさんはそのただ一人喋るコンテンツっていうのは合わないなっておっしゃってたんですけど、
確かにその、何だろうな、ラジオだと、こんにちはとか聞いてくださってありがとうございましたとか入れてるなってその時自分でも思ったんですよね。
つまり誰かが聞いている、聞いてくれている人が向こう側にいるっていうのを意識した喋り方、話し方だなーって。
あ、それは確かにラジオの方のコンテンツでやってるなーって思って、でもじゃあ声日記ってやるけどどうしたらいいんだみたいな。
ラジオと違うようにするにはどうしたらいいんだって考えた時に、コーノさんは声で日記を綴るっていう風にされているっていう、声で日記をつけるっていう風にされているって書いてあって、
あ、だからああいう視聴させていただいた形式になったんだっていうのがすごい腹落ちして、あーなるほどって思ったんですよね。じゃあ私自身がやる声日記ってどういう世界観でやりたいかなとか、どんな風にやっていきたいかなって思った時、
えーと、22日の夜中に1回録った、もう1個前の私の収録の、えっとなんだっけ、「LISTENのすごくいいところ、たすかるところ」っていうところでも語ったんですけど、
確か、考えごと、自分の考えを整理するためのツールの一つとして使いたいなっていうのが、今の自分にはしっくりくるなと思ったので、
自分の中の声日記っていうのは、なんかそういう、自分の思考と二人三脚って言ったらあれかな、自分をもう一人置いて、ちょっと時間軸をずらした自分と一緒に何かものを考えるみたいな、そんなツールにしてみたいなと思ったりしたので、
あの、「こんにちは」とかも入れなくていいかな、自分に対して「こんにちは」とか入れなくていいかなとか、「聞いてくれてありがとう」を最後に入れるのもなんか変だなと思って、前回も入れなくて、これで終わりますみたいな感じに確かしたような気がするんですけど、
誰に向けて話すのか、誰が聞いていると想定して話すのかで、そういうとこ変えてみようかなって考える機会があったのが、すごい他の方の配信を聞いていてよかったなって思うところですね。
で、フォローした方の配信を確かトップページから全部立て続けに再生することができる機能があるっていうのも気づいて、21日の収録とかね、たくさん聞かせていただいたんですけど、
あのー、odajinさんの「いちにちいちはい」でいいんですかね、お読みは、「一日一配」の「お父さんはサザエさん?歩数を稼げてラッキー」っていうね、21日の収録も聞かせていただいたんですけど、
歩きながら録られている、街の空気が一緒に入り込んでいる感じとか、ご家族のね、会話の話とか、めちゃめちゃ面白かったなぁと思いながら、それもodajinさんっていう人柄が出る収録だなって思いながら聞いたりとか、
あの、歩数の話はね、今まさに、うちの母が、この間Amazonのセールの時に、歩数計買ってって言われて、タニタの歩数計買って、最近毎日毎日8000歩目指して歩いてるんで、すごい共感しました。
やっぱみんな歩数意識してるんだなぁとか思ったりとか、
あと、あの、近藤さんの「朝の散歩」っていう、まさに朝のお散歩の収録をされている配信も聞かせていただいたんですけど、
「鳥の合唱・立ち入り禁止に入るかどうか」っていう21日の配信は、もうしょっぱなから鳥の鳴き声が入っていて、本当に朝の空気ですよねっていうのも聞くことができて、あーいいなーって思いながら聞いてました。
立ち入り禁止区域に入るかどうかっていう話題は、すごい興味深かったんですけど、入るかなぁどうかなぁ、あの、目で見る範囲で危険がないってわかれば入るかなぁと思ったんですけど、
あの、概ねご一緒にね、お話をされていたyuukiさんでいいのかな、あ、ushijimaさんかな、@ushijima.yuukiさんのご意見に賛成と思いながら聞いてました。
声日記の世界観と差別化
あと、あの、話者分離機能でしたっけね、書き起こしの話が何人いるかっていう、あれの面白い使い方をされていて、「ヒヨドリ」っていうゲストのアイコンがついているのも、あーこんなことできるんだって、すごい面白かったですね。
スピーカー3とか番号がついてたりするので、複数人の声が入ってるとこういう出方をするんだーみたいなのが面白かったです。
なんか、声日記って本当にどういうものか知らなかったので、いろんな方の配信を聞く中で、それぞれの解釈とか世界観があるっていうのがわかって、すごい楽しいです。
で、あの、ありがたいことにお星さまをつけてくださる方がいらっしゃったりとか、コメントもいろいろつけてくださっている方がいらして、ぜひその皆さんの配信も聞きに行きたいなと思っていますので、ゆっくり目になるかもしれませんが、
気がついたときに、えーと、なんだっけ、メンション? 反応をね、どこかでお伝えできたらなと思っていますっていうところで、私はそろそろ夜の準備をしないといけません。
この1ヶ月かな、9月の末ぐらいからずっと関わっていたバーチャルリアリティのね、世界のプロジェクトがあるんですけど、今日ようやくそのプロジェクト最終回を迎えまして、本日修了式があるということで、記念すべき日ですので、今日はしっかり備えて臨みたいと思います。
はい、じゃあ行ってきまーす。
17:43

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

西野さん初めまして、言及いただきありがとうございます。 さきほど第1回から順に拝聴したのですが、落ち着いたテンポの優しいお喋りにたいへん癒やされました…☺️ 一点だけあの、自分はLISTENトークイベントでの登壇側ではなく、ただ聞かせてもらっていた参加者でした…!すみません、そこだけ急いで訂正しなければと思いまして…😂今後も更新楽しみに拝聴させて頂きます!

丈折メイさん、コメントと訂正をありがとうございます! LISTENトークイベントについて関連の配信をまだしっかり聞けていなかったので、確認不足でした。大変失礼いたしました🙇 こちらこそ、丈折さんの配信は声日記や10秒の配信(!)等、たのしく聞かせて頂いています。声のトーンや収録を倉庫的に扱いたかったという考え方等、共感できるところが、聴いていてたくさんあります。 これからの配信も、楽しみに拝聴させて頂きます!

なんの、なんの! コーノさんの一人喋りについての配信こそ、わたしにとっては考察でしたよー!🐸✨

odajin odajin
スクロール