1. にしのん声日記
  2. 12/26-12/27 5回目の注射を打..
2023-12-27 09:51

12/26-12/27 5回目の注射を打ったよ

2 Comments

本日のマイク:ZOOM M2 MicTrac ✕ Pixel 6a(LISTENの録音ボタン収録&ラウドネス処理)
はたしてちゃんとM2で収録できたのかわからない…(だいぶノイズのってる気がする)

🐸にしのん声日記
文字起こし版 https://listen.style/p/24non-koedialy
Youtube版 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3fl_rWeqJlX-TUvsDqCFEY
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7

#声日記

サマリー

12月26日、27日に行われた5回目のコロナワクチンの接種についてお話しします。26日の注射後、関節痛がひどく、身動きが取れませんでしたが、27日になると症状が改善し、元気になりました。

5回目のワクチン接種
12月26日、27日の内容を、今日はもう28日ですが、収録したいと思います。西野キズナです。
今回のマイクは、旅行の話も後でしれっと日付をさかのぼって、収録上げておこうと思うんですけど、
ZOOM M2を持って行って、ケーブルを持って行き忘れたので、
家にあったよなと思ったんだけど、探してみても見つからなくて、
あったはずなんだけど、なかったので、今日28日に買ってきました。
なので、ようやくスマートフォンとZOOM M2を接続することができたので、
この収録は、エクスペリアじゃない、エクスペリアじゃなくて、Pixel 6aにUSBのType-C to Type-Cケーブルでね、
つないで、マイクとしてZOOM M2を使って収録しています。
なんか、説明が長くなりましたが、要は、ZOOM M2とスマートフォンをつないで、マイクとして使って収録しています。
これは、私の収録では初なので、音質がどうなるか、えっと、気になるところです。
で、録音しているのも、リッスンの録音画面で、マイクをUSBオーディオっていうのを選んで録音しています。
で、録音しているのも、リッスンの録音画面で、マイクをUSBオーディオっていうのを選んで録音しています。
で、録音しているのも、リッスンの録音画面で、マイクをUSBオーディオっていうのを選んで録音しています。
なので、これをまた後で、ラウドネス、音圧をノーマライズしてアップロードしようかなと思っています。
で、話を元に戻しまして、この収録は、12月26日と27日の分の収録になるんですが、
旅行から帰ったのが25日の夜で、
で、もともと翌日の26日の午前中に、コロナワクチンのね、5回目の接種の予約を入れておりまして、旅行から帰って翌日の日にも注射を打ちに行くっていう風にしてました。
で、仕事がね、どうしても学生の面談を行う仕事なので、以前からそうなんですけど、本当に至近距離で学生と話をする仕事なんですよね。
で、もちろんマスクは、お互いマスクはしてるんですけど、それでも万が一
うつしてもいけないし、相手が持っていたとしても、自分がそれをもらってかかるっていうことにならないのが一番ベストだと思っているので、っていうので、ワクチンを受けるのは前からそうしたいなと決めていたんですけど、
9月の時点で、5回目受けられますよっていう案内をね、届いてたんですけど、
なんだっけ?
ワクチンの数がすごい少ないらしくて、かかりつけの病院に今回もお願いしたんですけど、9月の時点で予約に行ったら、もう12月の末しか受け入れませんよっていうのが26だったんですよね。
で、28とかね、カツカツに受けちゃって、なんか体調にもしものことがあったら困るなと。
困るなと思ったんで、もう前日旅行から帰ってくる予定も入ってたんですけど、26に行くかってことで、26の午前中行きました。
で、毎回そうなんですけど、ワクチンを受けると、今回はさすがに5回目なので、高熱は出なかったんですけど、
あの、毎回毎回ものすごい関節痛に見舞われてですね、あの、特に腰、腰の関節痛がすごくてですね、座ってるのも横になってるのもしんどいっていうので、26日の午前中に浮きに行って、
で、えっと、
9月5日、もう夕方ぐらいからだんだんこうじわじわ、針を刺した腕のあたりが痛くなりの、他の関節、首、今回首ぐらいからすごい痛くなってたかな。
首肩あたりから痛くなりの、一応解熱剤とかも飲んでは、家にあったものをね、用意して飲みます。
起きましたけど、あの、寝て起きたら、27日にはやっぱり全身痛くて、朝の7時とか9時とか起きましたけど、起き上がれなくて、もう昼過ぎぐらいまで、もう布団にでろーんって、横になるだけの物体とかしてましたね。
なので、もともと、
特に注射打って27はもうダメになる日っていうのを分かってたので、
この2日間は他の予定を入れず過ごしていました。
けど、さすがに5回目ともなると体がちょっとは耐性がついたのか分からないけど、
高熱は出ませんでした。微熱かなは出ましたけど、
多分解熱剤を前もって飲んでたおかげで上がりきるほどもなく、
体の痛みがちょっと続いた、1日続いたぐらいで、
27日の夜にはもうすっかり元の通り元気にはなっていました。
まあ、あの、
本当に今まで、ワクチンを打ってたおかげか分かんないんですけど、
本当に人と至近距離で話をする仕事をしていながら、
おかげさまで、一度もまだコロナにはかかっていないという状態なので、
引き続きその状態を維持して、また来年ね、学生と向き合って面談ができると、
いいなと思っています。
だいぶね、感染者は減ったとはいえ、
かかったらね、しんどいっていうのはまだ話は聞きますので、
できればかからずに、何とか過ごしたいところですっていうのが、
26、27日でした。
あの、本当は仕事の出勤日がね、26、27日まで、
だったんですけど、
その、11月から行き始めた仕事に着く前から、
注射の予約を入れていたので、
この予定はちょっと、あの、動かしたくはなかったので、
注射後の症状
ちょっと無理を言って、22日仕事終わりとさせていただいてました。
というわけで、この内容は、
26日、27日は5回目の注射を打ってきたよっていうお話でした。
6回目とか、また打つのかなぁ。
なんやかんやでね、2日ぐらいは、こう、時間が必要なので、
なんか、どうにかならないかなぁと思いつつでした。
ともあれ、私はこれで一安心なので、
来年もお仕事頑張って、
頑張ります。
09:51

コメント

スクロール