★紹介したお菓子
サク山チョコ次郎を初めて食べました。うちの近所にも売っているところがあるといいな。
(画像引用:チョコジローWebサイトが楽しい感じです)
セブンのアーモンドボールをよく食べてます。ブルー・ド・ネージュと呼ばれるお菓子と多分一緒です。他のコンビニ、成城の石井、無印良品などにもあります。口の中の水分を持っていかれる系のお菓子なのでコーヒーかお茶と一緒に食べた方がいいです。セブンでコーヒーを買うついでにこれも買って一緒に楽しんでます。手に粉砂糖がつくのと、ボロボロこぼれやすいので、職場のデスク周りで食べる時は気をつけてください。
私はフロランタンが大好きです。フロランタンの専門店「アトリエドフロレンティーナ」のフロランタンは季節ごとにいろんなフレーバーがラインナップされてどれも美味しいのですが、私はやっぱりプレーンが一番好きです。
甘いものを楽しんだ反動なのか「季節限定の麻辣酢辣湯麺」の看板に吸い寄せられて、辛い麺を食べてきました。麻辣なので辛いだけでなく、唇がシビレました。
「マーラーサンラータンメン」と言っていますが、正しくは「マーラースーラータンメン」と読むようです。失礼しました。
★カバーアート:サク山チョコ次郎。
★録音:自室・iPhone・SafariでLISTENの録音機能+ラウドネスノーマライズON+ノイズフィルターON
サマリー
午前中、おだじんさんは在宅で仕事をしていました。午後には出社してワークショップに参加しました。お菓子のおすすめについて話し、サク山チョコ次郎のチョコビスケットを初めて知りました。
コメント
私も下戸なので甘みは得意ですが、この年末年始我が家の人気は、セブンイレブンのチョコ生サンド ホイップクリームです。 以下、公式商品説明コメントです。 『ふんわり食感のケーキ生地にバニラ風味のホイップクリームを挟み、チョコでコーティングしました。 190円(税込205.20円)』 気持ち高級なチョコパイという感じですが、コーヒーとあわせるとクセになります。 お試しあれ
さっそく甘味情報ありがとうございます! 会社近くのセブンで買って食べてみます!
「サク山チョコ次郎」! お菓子を擬人化するのはわりとよくある手法ですが、オノマトペと合わせて、しかもそれを語頭にもってくる!印象に残すための作戦ですね。 名作! ※食べたことない
パッケージに「サクサク美味しくなりました!」と書いてあったので、チョコ山サク次郎ではなく、サク山チョコ次郎であることに意味があるのだなと思っておりました。 見つけたら食べてみてください!
mineo、あかんかなぁ🤪これはあかん!って時の24時間使い放題も200円くらいなので安いほうですが、何回も使うと意味がないし手間ですよねぇ。。うーん😕やはり安いの楽天か。。
そもそも低速プランなので、mineoが悪いという言い方は間違ってました。 mineoの低速使い放題、そもそも速度が遅いのはわかって使ってますし、低速でも移動中のradikoや音楽サブスク、決済アプリは問題なく使えてます。 移動中、ブラウザでサイト閲覧してると重たくて表示されるのに時間がかかり過ぎたり、読み込み完了しないことがあるのが残念なところです。他社の低速モードを使っていた時の方がもう少し読み込みが早かったなあと、体感値ですが。 コロナで在宅が多かった時期は移動が少なくて気にならなかったんですが、出勤する機会が増えているのと、移動中にラジオや音楽を聴く以外のことをやり始めているので、自分の行動パターンの変化により移動中の回線の繋がりやすさと速度が大事になってきていて、速度や繋がりやすさが気になっている感じです。 多少値段は上がっても速度と繋がりやすさを取る方が良さそうだなと思い始めている次第です。 楽天は以前使っていたことがあるんですが、私の行動圏内では繋がりがイマイチだったんです。それもあって楽天へのMNPにはちょっと迷ってます。
音楽を聴きたいから低速使い放題の環境を整えたら、すぐに違うことに興味が出てしまってまた変えざるをえない、私もよくあるのですが、あの現象に名前をつけたい笑 あぁ、楽天は電波入らないですか?最近はカバー率も高くなっているようですが、それでも高層ビルとかはまだまだダメなんですよねぇ。 いっそのことpovoにして、出社する時に24時間使い放題オン!って勝手に思いました。 ちなみに書き忘れましたが、私も酸辣湯麺好きです。「サンラータンメン」なのか「スーラータンメン」なのか、いつも悩みます。
低速モードで、LISTENをブラウザで開くと重たくて読み込み完了しなかったり、再生できなかったり、途中で止まっちゃったり、星を付けるときにバグったりすることが良くあります。 移動中にLISTENで聴けるように、ギガ問題解消のためmineo低速使い放題にしたのですが、移動中にLISTENを聴かなくなってしまってます。(上記のような状態のため) 聴いたらすぐに星つけたり、コメントしたくて、ブラウザで聴きたいんですが、そこはあきらめて、自分の聴き方を変えてみるかなあと思い始めております。 ひろひろしさんやポトフさんのRSSの活用を見ていて、使い始めて慣れちゃえば、その方が便利で快適なのかもなあと思い始めてます。「RSSを活用したポッドキャストの聴き方」みたいなテーマで解説してほしいです🙇
「RSSを活用したPodcastの聴き方」!!うおー!!これは得意分野なので、ブログとかにまとめようと思います!(note か はてな かは悩むところ) 勝手ながら、ポトフさんにも上記コメントを共有させていただきました。
LISTENイベント!?
たしかにアプリだと、WiFiでダウンロードして持ち歩けますので、ギガ問題の解消になるかも…。
PodcastアプリにRSSを登録して聴くのって、どのアプリでも基本ダウンロードなんですか?(すみません、そのくらいのRSS初心者です)
ダウンロードもできますし、ストリーミングで聴くことができて、それもPodcastごとに設定することができます。 とりあえず週末に簡単なブログ作ってみます。うおー(゚∀゚)どんなことが知りたいか、教えてくれたらそれも盛り込みます!
昔はそれこそネットに繋がってないiPodで聴くものだったので、本来は基本ダウンロードなんですけどねー。最近はストリーミングも増えましたけどねぇ。
そうですねぇ、昔はiPodをパソコンにつないで、iTunesに登録したエピソードを転送する、って感じでしたね。でもWi-Fiがあれば使えたので、それこそガラケーのテザリングや片手くらいの大きさのモバイルルーターを買って外でダウンロードできないか!と四苦八苦していましたね。 odajinさんは配信者としてベテラン、私はリスナーとしてベテラン、ポトフさんは配信者及びリスナーとしてベテラン、だなぁと思いました。(自分でベテランというのは恥ずかしいですが、、)
たしかに昔はダウンロードしてiPodで聴いていたな・・・。でもいつからか、ダウンロードして聴かなくなってましたね。iPhoneの登場、さらに最近は音楽サブスクやYouTubeでストリーミング再生が当たり前になったからなのかな。 Podcastは家のWi-Fi環境で全部ダウンロードしておいて外で聴くってことにすれば、ギガ問題が解決するのはわかっちゃいたんですけど、ストリーミング全盛の今、なぜダウンロード?なんか逆行してないか?みたいに思ってしまっています。 自分の認識を変えれば良いだけか・・・。
目的は「聴きたいエピソードを聴きたい時に聴く」だとすると、最近のスマホはバックグラウンド通信で、アプリを開いていなくてもエピソードが更新されたら勝手にダウンロードしてくれますので、自分が聴きたいと思った時に聴くことができますので、目的は達成できます。ストレス少なく。別に昔みたいにWi-Fi環境じゃないとダウンロードできない、ってする必要もないと思います。(低速ですが容量無制限なので) 時代に逆行、というのであれば、RSSフィードで情報を取得する、ということ自体、アプリ全盛・プラットフォーム全盛の時代からは逆行というか、ちょっと古い技術を使うかんじですねぇ。 スマホが勝手にダウンロードしておいてくれて、自分の聴きたいタイミングで聴ける、非同期な動きがPodcastと相性がいいと思います。ストリーミングで今聴く、ってのはライブ感があっていいですが、それだけ回線や通信を必要としますからねぇ。
目的、どう言う時にどうやって聞きたいのか、ここがブレてるなあってことがわかってきました。RSSについては、ひろひろしさんがまとめてくださったブログを読んでだいぶ理解できました!ありがとうございました!