寒い土曜日の出来事
ラジンです。3月29日土曜日23時25分を過ぎたところです。今日の声日記です。
今日は土曜日お休みでした。
今日は寒かったですね。朝から雨が降ってましたし、
寒くて、昨日までの春っぽい雰囲気が嘘のような、冬のような寒さでした。
午前中、買い物に外に出たときに、予想以上に寒くてびっくりしましたね。
季節の情緒が不安定みたいな言い方をしている人はいたんですけど、確かになんかちょっと情緒不安定感ありますね。
この季節の情緒不安定感に、人間の情緒も若干不安定になっているのではないかと、そんな風に思います。
僕は今日はですね、朝からなんだかボケてまして、今日朝洗濯をするときに、我が家はですね、毎日子供の洋服は洗っていて、
私と妻のやつは一日おきに、今日は妻のやつ、今日は私のやつっていう風にね、交互にまとめて二日分洗うスタイルをとっております。
いつも私の洗濯をするときに、決まってこれを一緒に洗うみたいな、台所の食器を拭く、空拭きする用の布巾とかね、
テーブルを拭く布巾とかね、決まったタイミングで決まったものを洗うように、我が家の洗濯はルーチン化されてまして、
今日、私洗濯をしようと思ったときに、昨日の分の洗濯は全部妻が昨日の夜に畳んでしまっていて、乾いたものは何もぶるさがってない状態だったんですよ。
前の日のが残ってると、昨日これを洗ったってことは今日これだなっていうのがわかるわけですよ。
で、今日も、前の日の分はなかったんですけど、とある場所にとあるものがあったので、
これは今日はこっちの洗うほうの日だなって。妻のやつは洗うほうの日だなって思って、
じゃあ子供たちのだけ洗えばいいんだなということで、子供たちの洗濯機に入れて、
僕が一昨日、紅茶をこぼしたやつを、なぜか昨日妻が朝洗濯機入れて洗ってくれてしまったので、
じゃあ子供たちと一緒に自分のミルクティーにまみれたやつ、もちろんそのミルクティーにまみれた後に一度手洗いはしてあるんですよ。
一度手洗いはしてあるんですけど、もう一回洗濯機かけようと思って、洗面所にぎゅっと絞った状態で置いてたやつを、
もう一回洗おうと思って洗うのに入れて洗ったんですよ。
で、あれでも、なんか順番的におかしいなみたいな。
これはもしかして今日、妻の洗う日じゃなくて僕の洗う日なんじゃないかなと。
いろいろ分かんなくなって、いろいろ入れていろいろ洗ってしまって、結局こう、やっぱり俺の洗う日だってなって、
2回目にもう一回自分の入れて回して、無駄に洗濯2回回してしまって。
しかもね、いつも僕の洗うときはお風呂の残り油を吸引して使う、水を無駄にしないそういう機能を使って洗うんですけど、
それをやるのも忘れていてね、なんかちょっとぼやぼやしてまして。
起きてきた妻からどうしたの?みたいな。え?みたいな。なんで間違えたの?みたいな感じで突っ込まれました。
焼肉屋の計画
そんな感じのちょっとボケボケ感で。
で、あと今日はね、夕方焼肉を、夜ご飯に焼肉を食べに行こうって言って、
近所の焼肉屋さんが結構人気なので、早めに行って並ばないと、すごく待つことになっちゃうんで。
じゃあちょっと早めに行って、並ぼうかみたいな。
4時半開店で、4時過ぎから、その開店の30分前からね、整理券を発券できるっていうのを知っているので、
じゃあまあ4時に行って、券取りますかみたいな話をね、お昼ご飯食べてたときにして。
オッケーオッケーみたいな。じゃあ今日はちょっと早めのご飯だからね、お昼ご飯軽めにして、
夜ご飯も、あ、いろんなおやつもね、ちょっと今日は無しにしとこうかみたいな。
そんな話をして。
で、午後子供たちとちょっとゲームをやり始めて、
今ゲームやってたんですけどね、ちょっと今日はなんかフォートナイトのゲームサーバーの、
ゲーム側の方のね、どうやら障害が起きてたみたいで、あんまりうまくできなくてね、
これちょっとダメだなーっつって。
まあなんか、ちょっと今日ボケボケしてたのがね、昨日寝るの遅くて、
まあちょっと睡眠不足もあるなと思ったんで、昼寝しようと思って、
えーと2時過ぎくらいからかな、ベッドで昼寝をしまして。
で、気がついたらですね、次男に、
お父さんもう4時過ぎてるよ、もう4時半だよみたいな。
4時に焼肉屋並ぶじゃん。
4時に焼肉屋並ぶじゃん。
もう4時半だよみたいな。
4時に焼肉屋並ぶんじゃなかったのみたいな。
ていうかなんで誰も起こしてくんないんだみたいな。
もう僕はすっかり爆睡していて。
でもう、まあちょっとしょうがないじゃないですか、じゃあ行く行く今から行ってちょっと見てくるわーっつって。
でそのネットで、その発見状況みたいなのね、確認できて、
そのもう20組待ちみたいになってたから多分これ、
最初にお店入る人きっと20組分もう券が出てるとすると、
多分20何席テーブルがあって、
1ターン目で入れるかどうかギリギリぐらいのタイミングだなーっつってね。
じゃあちょっと行ってくるわーっつって。
まあ何番取れるかわかんないから取ったら連絡するわーっつってね。
歩いて5分ぐらいなんでね、すぐに歩いて焼肉屋さんまで行って。
いつもだったらね、開店した後すごく並んでる人多いんですけど、
今日は雨で寒かったからなんか並んでる人が誰もいなくて、
お店の入口のところもね人が全然いなくて、
あ、これもしかしてまだテーブル開いて入れるんじゃねえかなと思った。
4時35分くらいかな。
お店に着いたんですよ。
発見機で操作して発見したら、
23番ですみたいなビーで出てきて。
23番、町0組ってやつね。
おーし、行ったんじゃねえと思って。
多分お店の人はあんなに近いかなと思って座って、
すぐベンチがあったんで座って、
お店の中の様子を見ながらね。
チラチラ店員さんが歩いてこないかなと思って。
お店の入口の前に横いる店員さんもいたんで。
チラチラ中を見てたんですけどね。
誰も来なくて。
あ、これもしかして22席で全部全て待った系かと思って。
さすがにね、家族にも連絡しなきゃいけないんで。
お店の人を呼んでね。
すいません、23番だったんですけど、
もう今全部埋まっちゃってる感じですかね。
カルビクッパの楽しみ
あ、そうですね、もう22席まで全部埋まっちゃってるんで。
マジっすか。
家族にね、すぐに連絡をしまして。
町は0組なんですけど、満席でした。
焼肉屋さんなんてね、
言うて早々5分10分で食べ終わるお店じゃないので。
まずね、大体の人は1時間くらいはかけて、
お店のお肉の提供とかね、焼いて食べてとかね、次おかわりしてとかね、
夜ご飯なんでゆっくり食べる。
しかもファミリー向けの焼肉屋なんでね、
お家族みんなでみたいになると、
お子さんとかもいるとね、結構時間もかかったりするんで、
いやまあ多分これは1時間くらいは待たないといかんやろうなと思ってね。
ただ、もう次に呼ばれるのが自分なんで、
いつ呼ばれるかわかんないんで。
家族にね、じゃあちょっと40分か50分くらいとか経ったら、
ちょっと様子見て連絡するわって言って。
お父さんはお店の前で待ってるよって言って。
幸いお店の店舗の入り口と外との間に待合スペースみたいなところがあって、
外ではなくてね、建物の中で待てたので寒くはなかったんですけど。
そこで、お父さんがね、
お客さんお帰りでーすっていう声が聞こえてきたんでね、
家族にすぐ連絡して、
来て!すぐ来て!もう一組目のお客さんが帰るからすぐ来て!って言ってね。
家族がその後、やってくる前に僕がもう呼ばれたんで、
ちょっとあと1時間くらいかかるかもしれないけど、
家族がその後、やってくる前に僕がもう呼ばれたんで、
ちょっと後から家族来るんですいません。
先じゃあ僕だけ入りますって言ってね。
僕が席に着いて、家族がいつも食べるメニューが決まってるんで、
ピッピッピッって選択して確認して、
ちょっと時計見たらまだ早いかなーって思ってね、
5分くらいはかかるかなーって。
でちょっと待って、そろそろ押しといていいかなってピッって押した瞬間に家族がですね、
おー!って来まして、無事に焼肉屋で焼肉を食べてまいりました。
僕は焼肉ももちろん食べるんですけど、そこの焼肉屋のカルビクッパがね、
僕はすごく好きなんで、今日もカルビクッパを食べて、
無事、晩御飯を食べる焼肉屋さんで食べることができました。
なんか今日はほんとそんな感じで、ぼやっとした感じの一日を過ごしましたが、
カルビクッパを食べれてよかったなということで、何のうちもないお話でございました。