1. 一日一配
  2. 560会社のPC新しくなる
2025-02-12 08:54

560会社のPC新しくなる

パソコンは新しくなると嬉しい。

#声日記

サマリー

会社のパソコンが新しくなり、仕事へのやる気が高まっています。また、久しぶりに再会した方との打ち合わせや、飲み会でのコミュニケーションの重要性についても触れています。

新しいパソコンと仕事
どうも、odajinです。
2月12日水曜日の声日記です。
すでに14日金曜日の深夜1時40分を過ぎていたところ、
何か言えてない、深夜1時40分を過ぎたところです。
さかのぼっての録音です。
2月12日水曜日は五連休明けで、久しぶりの仕事でございました。
出社をしまして、仕事をしてきたんですけども、
なんかいろいろなことがありました。
打ち合わせが結構多かったんですが、
打ち合わせもやりつつ、
会社のパソコンが新しくなりまして、
とても軽いものになりました。
早いものになりました。
やっぱなんか、新しいガジェットを手にできるっていうのはね、
テンション上がりますね。
たとえそれが会社からの対応品であっても、
やっぱりこう、新品のね、
まだ誰も使ってない、セットアップしてくれてるんでね、
誰かが一度触ってはいますけど、
自分で使い始めるっていう意味では、
新しいやつに触ってね、ポチって電源入れるみたいな、
ああいう瞬間ってドキドキするというかワクワクするというか、
そういうのあるなと思って、
ちょっとテンション上がりましたね。
打ち合わせがたくさんあったんですけど、
そのうちの一個の打ち合わせで、
なんとですね、かれこれ6年以上前に一度お会いした方がね、
今日の打ち合わせ相手だったんです。
事前に僕はそれは分かっていて、
相手の方はね、
6年以上前に一度ワークショップを体験させてもらって、
それ以降はね、そんなに密なつながりがあったわけではなくて、
Facebookとかで見かけるなとか、いいねとかつけるなくらいの感じ。
僕はここ数年、2,3年、4年ぐらいは、
Facebookとかほとんど投稿もしてなくて、
見てもいなかったので、
疎遠になっちゃってたのでね、
覚えてないかもなーくらいの感じで、
その打ち合わせ、オンラインだったんですけど打ち合わせね、
入ってカメラをオンにして、
お互い挨拶をしてみたいなことをやってたら、
向こうの相手の方からね、
あれ?おだじんさんですか?って普通に言ってくださって、
あ、そうですそうです。
あれ?いつの間にここに?みたいな。
あ、そうなんですね、実はちょっと転職をして、
実は前にお会いした時から言うと2回目の転職を既にしていてみたいな、
その話からね、応援してもらって光栄ですっていう、
そんな打ち合わせの冒頭にしまして、
何だろうなー、
その方はね、いろんなワークショップとかやってて、
いろんな人相手にしているので、
本当にたくさんの人と接する機会のある方だと思っていて、
そんな中でもね、
6年以上前にご一緒させてもらった私のことを覚えててもらえたというのは、
やっぱすごい嬉しいですよね、シンプルにね。
関わり合いの深いとか淡いとか、
そういうのは抜きに、
一度でも会ったことがあって、やり取りしたことがあってっていう人と、
久しぶりに再会した時に覚えててくれて、
名前もね、呼んでもらえて、
ああ、あの時のってね、お互いにやり取りができるっていう、
飲み会での交流
やっぱなんかそういう時の嬉しさってあるなと。
最近ね、自分は結構人の名前をなかなか覚えられてなくて、
忘れちゃってることとかね、
会った人の名前すぐ覚えられてなくて、
何回か聞いちゃったりみたいなことが最近増えたなと思ってたんで、
それじゃいかんなってちょっと思わされて、
しっかり人の顔と名前を覚えておこうって思いましたね。
あとね、夜は飲み会があって、
会社の皆さんと飲み会に行ったんです。
でね、そこで結構いろんな話が話題になって、
まあちょっと詳しい話はここではしないでおきますけども、
何だろうな、
まあいろんな話題が出たんですけど、
まあ職場の皆さんと飯食ったり飲みに行ったりみたいなことをすることで、
やっぱり職場で一緒に仕事してるだけでは見えない部分ってあるなとかね、
まあ、なんつうんだろうな、
まあ何かその全部が全部役に立つとかね、
意味があるとかっていうこともなく、
まあどうでもいい話とかね、くだらない話もいっぱいあるし、
まあなんならその相手はねお酒飲んでて、
まあ僕はお酒飲めなくて相手はお酒飲んでて、
まあ結構皆さんよく飲むので、
実を覚えてるのかどうかみたいな怪しいところもあるんですけど、
まあでもこう、
いろんなそういう相手のことを知るいい機会になるなと思ってね、
特に僕みたいに転職して、
まだまだ日が浅い人間にとってはですね、
その同じ会社でずっと働いてきてるみたいな皆さん達とやり取りしていく上で、
そういう仕事以外でも交流できる機会を、
やっぱこう作っていっておくことはプラスになるよなと、
まあそういうふうにやっぱり思いましたね、
結構言われるんですよね、
よくお酒飲まずに飲み会来ますねみたいな、
毎回来てくれてますけどみたいな、
なんか別に無理しないでくださいねみたいな言われるんですけど、
別にお酒を飲むのが好きでいくっていう人ももちろんいると思うんですけど、
別にお酒が好きとか嫌いとかじゃなくて、
単純にいろんな人の話が聞けるから面白くていくっていうね、
それだけ、
僕のことを知ってもらうっていう意味でもね、
そういうふうに顔を出しに行って話をするっていうのが、
自分にとってプラスになるしね、
最近は飲まされることもなくなりましたしね、
なんか無理やりこう変なことやらされるとかね、
そういうのもなくなりましたからね、
昔はなんかタバスコ一気飲みさせられるみたいなのがありましたからね、
懐かしい、
もう20年以上前ですけど、
今思うと信じられないですよね、
今もそういうのあるのかもしれないですけど、
そんな感じで一日朝から晩まで仕事に飲み会にという感じでした。
そう、なんかね、
今週はずっとそういう日が続いていて、
結局その日に声日取って出すとか、
翌朝出すみたいなのができないでいたっていう感じでございました。
以上2月12日水曜日の声日でした。
08:54

コメント

スクロール