1. 一日一配
  2. 005在宅勤務とPodcastはデトッ..
2023-08-07 20:46

005在宅勤務とPodcastはデトックス

在宅勤務の食生活。自分で作って食べる派です。

ポッドキャストで自分の好きなことを喋るのはデトックスになります。

2023/9/2に新宿で行われるポッドキャストイベントに出ます!

ポッドキャスト・ザ・ギャザリング 秋の祭典

自分の好きなことを同じくらい好きな人と語っているポッドキャストはこちらから!

Cast a Radio「ダイの大冒険を語る」

かいだん【SIDE-B005】歌って踊る島袋寛子のライブツアー、HIROKO SHIMABUKURO Live2023「0」鑑賞レポート

#声日記

サマリー

おだじんさんは、在宅勤務をしています。彼は、在宅勤務の利点やストレス解消の方法について話しています。カイさんは、彼の好きなことだけを話す会に参加しています。島袋寛子さんについてひたすら語られ、彼はポッドキャストのイベントにも出席することになりました。

00:03
どうも、おだじんです。
一日一配、始めていきます。
本日は、ただいま、8月7日月曜日23時45分を回ったところです。
この番組を始めて5日目、無事に続いております。
この話ばっかりしてるな。
たぶんな、10日間1ヶ月間とか毎日やっていくとしたら、たぶんその度ごとにいろいろと毎日できてるっていうことを話題にするだろうなと思いますね。
それはそれでよしとしよう。
今日は月曜日ということで、平日なので仕事のある日だったわけなんですけども、
在宅勤務の利点
今日は在宅勤務をしていたので、朝もゆっくり起きて仕事を始めて、毎日家でやってました。
在宅勤務が当たり前になって、生活がだいぶ変わったなと思いますね。
僕は今の会社では、だいたい週2か3、在宅する感じなんですけど、やっぱり楽ですよね。
通勤時間がないので、その分ゆっくり寝れるし、仕事終わった後も通勤時間がないので、家族との時間を過ごすことがより長くできるし、
別に家族とだけじゃなくて自分の時間を過ごすことももちろんできるし、そういう時間の使い方っていうのももちろんいいなと思いますが、
今日とかね、僕は昼飯、家族はそうめん食べてたんですけど、
僕はパスタ茹でて、レトルトのミートソースと、昨日の晩ご飯の作ったハンバーグの残りを食べて、非常に満足のいく昼飯を食べたんですけど、
まずね、やっぱり昼ご飯を自分で用意して食べれるのはいいですね。
正直ね、外食も好きなんですけど、やっぱりこう、なんだろうな、ちょっと偏っちゃいがちだったりもするし、
お金の面っていうのもそうかもしれないですけど、どっちかっていうと僕は自分で作って食べる方が好きなんですよね。
なので在宅しているときはだいたい自分の飯は自分で昼ご飯を作ることが多いですね。
そのほうがリフレッシュになるというよりは、なんていうか気持ちがいいっていう感じですかね。表現が難しいな。
あとね、やっぱり飲み物も、例えばお茶を入れて飲んだりもそうだし、コーヒー入れて飲んだりもそうだし、
あと最近は僕はカルディのレモネードとかジンジャーエールの作る素買ってきて炭酸水とかで割って飲んでるんですけど、
なんかそういうのも、やっぱり外だとどうしても缶ジュースを買うとかペットボトルのジュースを買うみたいな、そういう感じになっちゃうので、
その時に飲みたいものを飲むっていうよりは、好きなものが飲める。飲みたいものを飲むと一緒か。
でも外の自販機とかだと買えないもの、コンビニとかだと買えないものを飲めるっていう言い方のほうがいいんだろうかな。
できるっていうのは在宅してていいところだなというふうに思いますね。
今日は打ち合わせもあったんでオンライン会議とかもしてますけど、オンライン会議ももう慣れた感じもあるし、
Teamsとかそういうツールを使ってのコミュニケーションももうさすがに3年以上やってるので何ら問題ないなっていう。
個人的には思ってるんですけど、でもやっぱり僕は今の会社に今年の1月から転職して思ったのは、
その前の会社の方がオンラインとかリモートにみんな慣れてて、それが当たり前っていう感じの人の方が多かったんですけど、
今の会社の方がどっちかっていうとそういうのにそこまで慣れてない感じの人の方が多いかなという感じで、
そういう人たちのところに僕も入りましたけど、別にそれで困ったりは特にしてはいないので、
意外とできちゃうもんだよなみたいな。逆にどうしても場所に行って仕事しなきゃいけないっていう場面が出てくる人とか、
そういう仕事の人は難しいのはもちろんそうだと思うし、
僕も例えば研修の講習をやりますとかっていう時とか事務局やりますみたいな時で対面研修とかだとやっぱり現地に行かなきゃいけないっていうのは発生するので、
そういう時があるのはよくわかるし、それはそれでそういう場所に行って仕事をする人と会って仕事をするみたいなことが、
価値がそこにあるなと思う場面もいっぱいあるので、
在宅だけで働きたいかというとそうでもないんですけどね。
でもやっぱり1日家で仕事ができてっていう時間の使い方とか、
自分の食べるとか飲むとかっていうことについての自分にとっての制約がかかりにくい状態で過ごせるっていうのはやっぱり楽ですよね。
楽というのかストレスが低いというのかだなって思いますね。
今日は仕事が終わった後、まず子供の夏休みの宿題のために近所にある実家のほうに行って植物の写真を撮ったりとか、
セミの抜け殻の1個もらってきて、子供が夏休みの宿題で観察記録を書くために材料をゲットしてくるみたいなことをやったりとか、
ポッドキャストの魅力
その後ね、ご飯食べてお風呂入って、その後は今日は夜9時から2時間ちょっとくらい、
Cast a Radioダイの大冒険を語るという、僕とまさきさんとかいさんで今やっているポッドキャスト番組の収録をしておりました。
ダイの大冒険のことはそっちの番組で語り尽くしてますので、あえてこの場ではしゃべることはしませんが、
いやでもほんとね、43歳会社員ですけど、自分が子供の頃にやってた漫画のこと、アニメが2020年から放映されて2年間やってたんですけど、
放映されていたアニメのこととか、今もアニメ放映終わった後も外伝が続いて連載されている、外伝のコミック発売を記念してのポッドキャストだったんですけど、
そういう自分の好きなものについて、好きなようにひたすらそのことだけをしゃべれる2時間、
しかも同じくらいの熱量でそれを好きな人と一緒にしゃべるっていう時間を過ごせるのは本当に貴重だしありがたいなと思いますね。
別にデトックスとか目的にやってるわけじゃないんですけど、完全にデトックスしてる感じ?デトックスしてる感じっていうのかな?
すごいストレス解消には自然となっているような気がしますよね。
なんていうんですかね、好きなことをしゃべっていると、自分の好きなことについてしゃべっていると、
多分いいものが身体の中に巡ってくる感じ?
なんていうんでしたっけ、ドーパミン?分かんない。
そういう身体にいい物質が脳から出てくるんじゃないかなと思いますね。
そういう意味ではね、一人しゃべりだとなかなか難しいですけど、
もしポッドキャストを始めてみて、まだ一人しゃべりしかしたことがない方がいたらですね、
自分の好きなことについて、同じくらいそれを好きな人と一緒に、
一つのテーマで、番組を作るまでいかなくてもいいと思うんで、
一回エピソードを録ってしゃべってみてもらうと、すごい楽しさがわかると思います。
番組としてちゃんと作るというよりは、ただひたすら自分の好きなことについて、
それを知らない人を置いてきぼりにするくらいの勢いでしゃべるっていうね、
そのくらいの感じでやってみると、きっとすごい楽しい雰囲気が伝わっていくっていうのかな。
それはね、僕も何個かポッドキャスト番組聞いてますけど、
やっぱり喋っている人たちが楽しい雰囲気で喋っていると、
自然と聞き続けたくなるし、自分が仮にそれを知らなかったとしても、
喋っている人たちの雰囲気で面白そうだなって思えたりとか、
そこから興味が湧いてきたりとか、それについて調べたりとか、
おすすめされているものを買ってみたり、行ってみたり、見てみたりすると、
またそれが面白かったら今度話題についていけるようになるので、
ますますポッドキャストも面白く聞けるようになるしみたいな、
そういう良い循環が来る気がしていて、
別に愚痴ったりとか、世の中に対しての提言をするとかね、
全然そういうポッドキャストであってもいいと思うし、
好きなことだけを喋る番組、それが全てなわけじゃないので、
いろんなポッドキャストがあっていいと思うんですけど、
ポッドキャストを始めてみたいなとか、ちょっとやってみたいなって思っている人とか、
一人喋りの番組しかやったことないなみたいな人は、
ぜひ誰かと一緒に共通の自分の好きなものについて
喋り合うみたいなことは試しにやってみていただくと、
すごく面白く感じれるところがあるんじゃないかなと思うので、
ぜひやってみていただけたらなと思いますし、
どんな雰囲気なのかなと思う方がいたら、
ぜひCast a Radioを聞いていただけたらなと思いますね。
あとは僕は、カイさんは怪談というポッドキャストをやられていて、
すごくたくさんエピソードも配信されていて、
ファンも多い番組のパソナリティーの方なんですけど、
僕はかいだんのサイドBという、
島袋寛子さんについてのエピソード
カイさんが自分の好きなことだけ喋る回みたいなエピソード会に参加させてもらって、
島袋寛子さんというアーティスト、
スピードのひろですね。
島袋寛子さんについてひたすら語る会というのを、
すでに2エピソードもご一緒させていただいているんですけど、
その会も猛烈に1時間くらい島袋寛子さんについてひたすら喋るという、
ちょっと突き抜けたポッドキャストをやってますので、
リンクを概要欄に貼っておきますので、よかったら聞いてみてもらえたらなと思います。
本当にこうやってポッドキャストをやり始めたことで、
カイさんともお友達になって、
まさか一緒に島袋寛子さんのライブを見に行ったりとかね、
こんなに何回もポッドキャストご一緒したりとか、
来月9月2日にはイベントもご一緒させていただくことになりまして、
ポッドキャスト・ザ・ギャザリングというイベントに私も遊びに行かせていただくことになりました。
9月2日に開催されるイベントですね。
参加される方もきっと見に来る方とかイベントの来場者も多分ポッドキャストが好きな人とかやってる人が多くなると思うので、
ぜひぜひやってみてくださいね。
それではまた。
ポッドキャストのイベントとか配信してる人とか、会ったことないとか行ったことないという方がいらっしゃって、
もし聞いてくださったら、ぜひ9月2日に東京でイベントがありますので、
ポッドキャストのイベントへの参加
そのイベントのリンクも貼っておきますので、遊びに来ていただけたら嬉しいなと思います。
私もそこでイベントで何かご一緒できると嬉しいなと思ってます。
最近そういう意味ではね、平日ももちろん仕事は仕事でちゃんとやってますけど、
仕事以外のことですね、特にこういうポッドキャストとかでいろんなことに関わり始めているのが、
すごく自分にとってはいい影響を与えてるなって思いますね。
仕事だけになっちゃって、仕事のことばっかり考えてとか、
人間関係も会社の人とか仕事の付き合いの人ばっかりっていうよりも、
やっぱり何かそれ以外のやることだったりとか、人間関係があった方が、
何かにとらわれすぎないで済むっていうんですかね。
やっぱり何かにとらわれちゃって、それしかないみたいな状態になっちゃうことが、
結構生きづらくなるというか、苦しくなっちゃうなみたいな瞬間ってあるなと思ってて。
もちろん逆に自分にはこれしかないと思って、
それにかけて集中してやることで、すごく成果が出せるとか結果が出るっていうことももちろんあると思うし、
そういう何かに集中してトライする時期みたいなもの、タイミングみたいなものがあってももちろんいいと思うし、
それは人それぞれだと思うんですけど、
僕は今おかげさまで子供もそこそこ大きくなってきて、
ちょっと自分の時間とかも持てるようになってきたりとかしてきているので、
結構子供がちっちゃかった頃は子供を中心の生活みたいになってたんですけど、
それがちょっと自分の時間を使えるようになってきたことで、
やっぱり外に開いていくことができるようになってきた。
物理的に時間をとれるようになってきて、やれるようになってきたっていうので、
好転し始めてきている部分があるかなっていうのはすごい感じていますね。
別に家庭をないがしろにしようとしているわけではないけど、
家庭は家庭で大事にしながら、外にも行くし、仕事も仕事でやるし、
バランスをいろいろ状況に合わせて取るみたいなことが結構自分は意識してやってきているところかなと思います。
20代の頃は結構それがうまく調整できなくて失敗したこともあったかなと思うし、
30代は逆にそういう子供中心の生活で結構窮屈さを感じた時期もあったりもしたので、
今ね、43歳、40代で突入して3年経ちますけど、
ちょっとここから先また楽しみな感じっていうんですかね。
まだまだ人生これからというか、
まだまだいろんな人と新しい人と出会うチャンスとか、
新しいことにトライしてみるみたいなことがまだまだできるなと思っているので、
そういうことも場に飛び込んでいくみたいなこととかね、
やってみるみたいなことはしていきたいなと思っています。
もしこの番組を聞いてて、一緒にポッドキャストで喋りましょうとかね、
そういうことを思った方がいたら、
そもそも聞いている人はそんなにいないんで、思った人いるかわからないですけど、
もしそういう一緒に喋りましょうとか、番組やりませんかみたいなことがあったら、
お声掛けいただけたらなと思います。
全然いつでもやります。
というかむしろそういうのを楽しみにしたいなと思っています。
そういった新しいやりとりがこの番組を通じて生まれたら面白いなというふうに思っています。
声の日記と言いながらも、こうやって誰かに聞いてもらえる場所にアップロードして公開しているので、
やっぱりそれをやっている以上、そこから何かが生まれてくれたら嬉しいなという期待ももちろんありながらやっているので、
もしピンときた方がいたらぜひ声をかけてもらえたら嬉しいです。
ということで、今日はこのくらいにしたいと思います。
みなさんまた。
20:46

コメント

スクロール