1. 一日一配
  2. 068マンション理事会/麻婆茄..
2023-10-09 21:22

068マンション理事会/麻婆茄子と揚げ物/季節の変わり目を感じる

8 Comments

★お昼に作った麻婆茄子

新宿中村屋の「本格四川 奥深い香り、かさなる麻婆茄子」の素を使って作りました。美味しかったです。冷蔵庫に余っていたニラも入れてみたら良い感じでした。

 

★唐揚げ揚げました(写真は以前撮ったやつ)

唐揚げ粉はニップンの「伝説の唐揚げ粉」をいつも使ってます。鶏もも500gで1袋が目安なんですが、我が家では900gで1袋使ってます。子供たちは薄めの衣が好きなようです。

 

#声日記

サマリー

おだじんさんは、マンションの理事会の打ち合わせや大規模修繕計画の話し合いをしている最中です。そして、揚げ物を楽しむ豊かな一日を過ごしています。 最近、季節の変わり目を感じて、おだじんさんはエアコンをつけずに過ごすようになりました。しかし、寒さが厳しくなってきてからは、エアコンをやめて窓を閉めるようになりました。ただし、窓を開けると唇が割れるほど乾燥してしまいますので、寒くなってからは学校でもアンダーシャツや長袖を着るようになりました。

マンション理事会の活動
どうも、おだじんです。
10月9日、月曜日、22時40分を過ぎました。
今日は朝起きて、朝ごはんは昨日買っておいたパンを食べまして、洗濯をして、その後は午前中はマンション理事会の活動がございました。
理事会の打ち合わせですね。
9時からスタートして、1時間から1時間半くらいですかね、って今回も管理会社の方が言ってたんですけど、前回同様ですね。
なかなかのボリュームの資料がありまして、ちょっと今、資料を見ましょう。
あれ?資料どこだったっけ?あれ?あれ?ちょっと今、資料が…。
あれ?置いておいた資料がどっか行ってしまった。まあいいや。
今回も結構50数ページくらい、60ページ近い資料が手渡されまして、それを順番に確認していきましょうという感じの打ち合わせでして、終わったのが11時半。
2時間半くらい?
あのね、本当に、資料のボリュームに対して想定している時間が短すぎて、でもちょっとふと思ったんですけどね、多分僕が色々質問しすぎてるんですよ。
いやこれ分かってるんですけど、自分でもね、今日も終わりしなに、いやすいません、色々ちょっと細かいところ聞いちゃってみたいな。
気になってちょっと色々聞いちゃうんですよね。
僕は会社で仕事をしているときとかもそうなんですけど、基本的に腑に落ちないところとか、納得いかないところとか、そもそもこれ何なんだみたいなのがあると、基本的には全部聞きたくなっちゃうので、どんどん質問しちゃう人なんですけど。
まあ、理事会でも同じようにやってまして、どっちかっつったらね、理事会の方が多分多いと思いますね。
なぜならね、色々マンションのことなんて今までやってきてないから知らないので、今日もですね、メインの議題として立体駐車場、車を停める立体駐車場がうちのマンションにはあるんですけど、
駐車している車の台数が結構減ってきているとか、メンテナンスにお金がかかるとか、色々そういうのもありまして、立体駐車場を平面化するみたいな話が今持ち上がってまして、
これをですね、どうするかみたいな、色んな資料とか見ながらですね、話をしてまして、今度住民向けの説明会をしますと、そのための説明会の資料を叩き台を作ってきましたみたいなことで、それを今日読み合わせたりしてたんですけど、
まあね、そんなこと今まで経験ないですからね。わかんないことだらけなんでね。当然なんですけど説明会で管理会社の人とか工事業者さんとかが説明をしてくれるわけですけど、住民の方からするとね、当然その理事会としてはどう考えてるんですかとかね、理事会ではどういう意見が出たんですかとかっていう話になるわけなので、
僕がおそらく代表して、理事長なんで代表して答えなきゃいけないから、そういうためにちゃんと知っとかなきゃなとかね、どういうふうに答えるかも考えておかなきゃなとか色々そんなふうに思ってまして、色々聞いてるとね、やっぱり時間かかるんですよね。
いやもう本当、今日ね、2時間半しっかり打ち合わせまして、今日は立体駐車場の話と、あともう一つが大規模修繕計画の大規模修繕の工事方針を決める必要があって、そこの資料の読み合わせとか不明点の確認とか色々してたんですけど、
それもね、本当、なんか会社で、私あれなんですよね、オフィスの移転とか引っ越しとか、フロア増床するとか、そういうのやったことがあるんで、そういう工事とか全く知らないわけじゃないんですけど、
でもそのマンションの大規模修繕初めてなんで、まあそういうのもね、やったことないと色々分かんないことだらけなんで、私が今住んでるマンションは今回で第20何期なんで、大規模修繕2回目なんで、住み始めた時からちょっとしてからその1回目の大規模修繕は住んでる時にやってたんで、
まあ工事自体はね、こんな感じとか、当時その資料とかね、打ち合わせとか総会とかで見てたんで、まあこんな感じなんだなってなんとなくは想像がつくんですけど、まあでもいざね、やっぱりこう、改めてこう理事長としてね、なんかその、そもそもどういう方式で工事するかとか、まあそういうのを決める側の立場に立つと、まあ色々やっぱりね、知らないままに決めれないので、
まあなかなかね、そういうことやる機会は少ないですけど、まあせっかくの機会なんでね、まあ色々知っておこうかなと思って、まあやってみております。
そんな感じで今日午前中はもう理事会で時間を使いまして、お昼は今日はマーボーナスを作って食べました。
唐揚げを楽しむ
ちょっとね、概要欄に写真アップしておきますんでよかったら飯テロと思ってください。まあこれいつ見るかわかんないけど、完全に飯テロになる感じのビュー、ビジュアルのマーボーナスができたんでよかったら見てください。
そしてマーボーナス食べたくなった人はぜひご自宅で作ってください。今日は新宿中村屋のマーボーナスの素を使って作りました。美味しかったですね。僕の好みの味付けでした。
で、午後はですね、まあなんか色々やろうと思ってたんですけど、ちょっとねなんか眠くなったんで、まあ一時間ぐらい昼寝しようかなと思って、昼寝をし始めたんですよ。目覚ましもセットして、一時間で起きようと思って、まあ寝たんですけど、気がついたらですね、もう5時でした。
もうね、爆睡してましたね。やっぱちょっとあの、昨日も結構歩いたんで、体疲れてたのかなっていうね、感じですね。やっぱりこう運動したらちゃんと栄養と休養を取らないといかんのかなというのは当たり前の話ですけど。
あとやっぱね、日頃運動不足だしね、ちょっと最近寝不足気味というのもあったので、しっかりね睡眠取る生活にしないと、まあ体大事にしなきゃいけないなってちょっと思って、まあ寝れるときは寝たほうがいいかなと。
今日はね、昼寝する前にちょっとなんかやろうと思ったときにもね、なんかあんまりやる気でねえなみたいな気もちょっとしていて、私のポリシーとしてはそういうときにあんまり無理しないっていうね、やる気がないときはやる気がないときなりにっていうのが結構私はポリシーなので、あんまり無理しないで、まあダラッとしようかなぐらいの感じで今日は過ごしておりました。
で今日はね、晩飯は、えっと、今日晩飯なんだっけ、あ、そう唐揚げね、唐揚げを揚げました。鶏肉の唐揚げを家で揚げました。
まあもう定番メニューというか鉄板メニューというか、子供たちはあの、とりあえず唐揚げ揚げとけば喜んで食べるっていうね、唐揚げか寿司かみたいなね、感じがあるので、まあ唐揚げ、今日は子供からのリクエストもあったんで、唐揚げを揚げておりました。
今日はね、でも妻がなんかちょっと、私は唐揚げじゃないのがいいなみたいな感じだったんで、妻は別で食べてたんですけど、子供たちと私の分で、それでも800グラムぐらいかな、鶏肉揚げましたね。
いやー、ぺろっとなくなりますからね。唐揚げって恐ろしいですね、ほんと。
でもなんかその、揚げ物をするっていうのは、僕昨日もちょっと料理は好きみたいな話をしたんですけど、結構ね、揚げ物を揚げるのは好きなんですよね。
あの、揚げ物はなんて言いますか、なんか料理してる感が強いっていうか、揚げ物って結構苦手な人もいると思うんですよね。
うちの妻は揚げ物を全然やらないし、うちの妻はあんまり料理が得意じゃないので、揚げ物は全然やらないんですけど、僕は割と揚げ物は好きで、
なんか油で揚げてる、じゅわじゅわ言いながら揚げてる感じの雰囲気?揚げてる様子を菜箸とかでつつきながら揚がってる感じを確かめるあの佇まい?
料理人の人の揚げてるフライヤーの前で、フライヤーっていうか天ぷら鍋とか揚げ鍋の前で揚げ物の様子を見てる料理人がかっこいいなって思うんですよね。
これね、多分僕だけかもしれませんけど、だから揚げ物への憧れというか、なんかそういうものが僕の中にはありまして、なので揚げ物を揚げるのは好きなんですよね。
あと唐揚げはね、簡単ですしね。市販の唐揚げ粉、おすすめの唐揚げ粉、あれなんていうやつだっけな、秘伝のなんか唐揚げみたいな、これちょっと商品名忘れちゃったんであれですけど、いつも決まったやつをうちは使ってるんですけど、それをちょっと薄めにつけて揚げるっていうのがうちの結構揚げ方として子供たちがこれがいいって言っていつも言ってくれるんで、それをやっていつも揚げてますね。
唐揚げを揚げまして晩飯を食べて、あとは風呂入って今に至るみたいな感じですね。
あとちょっとあれですね。ドラゴンクエスト ダイの大冒険のインフィニティ・ストラッシュっていうゲームを今ですね、コツコツやってるんですけど、今日やっとね、ちょっと倒せなかったボスキャラをやっと倒せたんで、また一つゲームが進みました。
自分の好きな漫画アニメ作品のゲーム化っていうのはね、いろいろ賛否分かれると思いますし、今回実はインフィニティストラッシュっていうゲームは正直だいぶ賛否が割れてるというか、どっちかっていうとイケてないっていう声の方が多い感じになってきているので、
季節の変わり目を感じる
なんかどうやらその販売して間もないのにもう半額以下になってるみたいな、そんな評価になっちゃってるのはちょっとファンとしては非常に残念だなと思っているんですけど、私としてはね、原作アニメ楽しんだ人にとってはこれ以上ないゲームじゃないかなって思うぐらい、いわゆるファンとして楽しめるゲームには十分なってるなと思うので、
なんか世間の評価とそれを好きな人の評価っていうのはこうも違うのかみたいなことをちょっと考えてるんですけど、いやー、なんかね、製作人の皆さん、これ開発のストーリー的には、一回ね、全部やり直すみたいな判断が途中で入ってるんで、発売日もすごい延期されてるんですよね。
だから開発の皆さんすごい大変な思いをして作られたんだろうなと思うので、なんかその酷評ばかり開発の皆さんに聞こえるようでは非常に心苦しいなと思っておりまして、私からはですね、いいゲームを作ってくれてありがとうと。
ダイの大冒険が二十数年前に世の中に作品として発表されて、もうこの年になってゲームやれると思ってませんでしたからね。ありがたい話ですよ。
当時そう、連載当時はゲームなかったんで、ゲーム化されてなかったんで、本当にね、この時世に再アニメ化、しかもちゃんと完結してくれて、さらにゲームをね、出してくれて、関係者の皆さんにはね、本当にファンとしてお礼を言いたいなと思いますよ、本当。ありがとうございます。
っていう感じの今日は一日を過ごしておりました。
今日はですね、なんかあの、声日記的に最近ですね、私が感じている季節の変わり目のエピソードを話してみようかなと思って、ちょっとメモを取っておりました。
季節の変わり目を感じた最近の出来事ということで、まずはですね、エアコンをつけなくなった、窓を開けて、外の空気を入れるようになった。
でも、もう窓を閉めるようになりました。寒くなってね、なんかここ数週間の間にエアコンやめて窓を開けて、窓を今度閉めるようになってっていうね、非常にあの、短期間で気温が下がってきているなっていうのを感じております。
あとですね、唇が割れました。そしてあの、リップクリームを今シーズン初めて買いまして、今シーズン初めてリップクリームを塗りました。空気が非常に乾燥してきて、冬が近づいてきているのかなみたいな、そんな気持ちになりました。
唇割れるのはほんとやめてほしいんですよね。
そして、みかんを食べました。今シーズン初みかん。まだちょっとね、緑色がかった小粒のみかんでしたけど、非常にもう既に甘みもあって美味しいみかんでした。
私はあの、無類のみかん好きなので、冬場はみかん必ず買って常備しておきたいタイプ。1日に2,3個平気で食べちゃうタイプなんで、昔子供の頃あの、手が黄色くなる黄疸っていう症状だったと思うんですけど、なったこともあるぐらいみかんをあれば食べちゃう人です。
次男は実はそれ、あの、私のみかん好きが受け継がれていて、次男と2人でみかんをバクバク食べるという毎日がスタートしました。
それから、あったかいお茶を飲み始めましたね。
ここ数日急にやっぱ冷え込んだので、飲み物もあったかいものにシフトし始めています。
私は夏場は、今年は炭酸水を買ってきて、カルディで買ってきたシロップ、カラキ薫るなんちゃらみたいな、ちょっと前に概要欄に写真貼ったことがありましたけど、そればっかり飲んでましたね。
あとは、クラフトジンジャーエールとか、クラフトコーラとか、カルディでそういうシロップを買ってきて、レモネードもそうかな、それを炭酸で割って飲むっていうのを今年の夏は結構やってたんですけども、さすがにちょっと涼しくなってきて、
もうなんか冷たい炭酸じゃないなと思い始めて、緑茶とか紅茶とか、それからコーヒーですね。ちょっとあったかいのを飲み始めました。
コーヒーは夏場もアイスコーヒーにして飲んでたりはしたんで、自分で家でドリップして入れるんですけど、コーヒーはそういう意味で言うと年がら年中、冬場もあったかいので飲めるので、年がら年中コーヒーは結構飲んでますね。
寒さを感じるための対策
そして、Tシャツ、ポロシャツの下にアンダーシャツを着た。夏場はあの半袖のTシャツ、ポロシャツの下には特にアンダーシャツ着ないでいるんですけど、なんかちょっとその、まだ長袖着るほどじゃないんだけど、半袖一枚だとちょっとこの涼しいなみたいな。
特に外はいいんですけど、冷房の効いたオフィスとか建物の中にいると結構お腹が冷えてくるみたいな、そういう状況が生まれるんで、半袖なんですけどアンダーシャツを着てちょっとお腹が冷えないようにするみたいな。
これお腹弱い人あるあるかもしれませんけど、お腹冷えるとね、辛いんで、半袖のそういうシャツの下にアンダーシャツを着るっていうのが起きたんですけど、でももうね、今日はTシャツの上に薄手のパーカーを羽織り始めましたね。
昨日、今日とかね、もう半袖一枚だとちょっと寒いなーって感じで薄手のパーカーを羽織っておりました。
今日なんか薄手のパーカーでも寒いぐらいな気がしたので、なんかそろそろこのスウェットとかパーカーとか着始める季節になってきてるなーと、長袖の季節になってきてるなーって思いました。
あとね、寝るときに長ズボンを履き始めましたね。
長ズボン半袖で昨日まで寝てたんですけど、今日は今ですね、長袖を着てます。
長袖、長ズボンになりました。
正直ね、やっぱり寝びえは怖いのでね、お腹痛い、お腹弱い人間にとってはね、寝びえは怖いので。
僕は寝てる部屋の、寝てる位置が結構窓際なんで、割とこうスースーするんですよね。
ちょっと涼しいなって感じることが多いので、ちょっとまだね、羽毛布団とかかけるのにはあついので、
薄手の毛布に長袖、長ズボンで今日から寝ようかなということで、寝るときの着るものが変わりました。
こんな感じで、非常にここ最近は季節の変わり目を感じる場面が多いなと思っています。
夏が急に冬に近くなってるというか、まだ冬までいかないけど、徐々に気温とか気候が変わってくっていうよりは、一気にガラッと変わったなって思うのがここ一週間くらいの変化だったなと思うので、
結構体調を崩しがちな人も多いのかなと思いますので、体調崩さないように、こういう季節の変化にきちんと順応していくというか、対応していくようにしたいなと思っております。
ということで、本日はここまでとしたいと思います。
明日から平日ということで、私は明日からまた仕事で、火水木金と仕事でございます。
土曜日も今週仕事なんだよな。
明日は在宅ですので、まだ、ちょっと今日はね、そうそうそう思い出した。
今日はね、雨だったんで、全然歩けなかったんですよね。
だからちょっと歩数を稼げてないので、明日は確か天気が回復するような予報だった気がするので、
明日はちょっと在宅勤務の合間を縫って、歩数をしっかり稼ぐ、今日の分を取り返すべく歩数を稼ぎたいなと思っています。
もしかしたら明日はお散歩収録になるかもしれません。
ということで、では皆さん、一週間また頑張っていきましょう。
21:22

コメント

週末は、一気に季節が進みましたね。今週はまた夏日に戻る予報もあってジェットコースター的な気候ですが、体調気をつけましょう。歩く習慣が目に見えて(耳に聞こえて)習慣化している様子何よりです。細く長くお続けください。

10月のイベントが終わった後にも歩く習慣が続くようにしたいと思ってます!

料理をされる、とのことですが、奥さんに怒られませんか? 私も料理は好きですがよく散らかしてキッチンを汚すので、料理はあまりさせてくれません。 キッチンに立つのも、邪魔!と言われますのでいない時にしか立てません。 鬼の居ぬ間にキッチン。。といった具合です。

新婚当時こういう指摘をもらいまして、そこそこ揉めましたよ。 ・シンクがいっぱいになるから料理中に使い終わったものを片付けながらやる ・洗い終わって乾いてるものをしまってから料理を始める ・あとで洗うことを考えて使うお皿は最小限にする ・収納場所が少ないんだからたまにしか使わない道具や調味料を買わない ・レシピ外のものを入れ過ぎて味が複雑だからレシピ通りが良い ・使ったものは使った人が片付ける ・使ったものは元の場所に戻す 指摘を受けたことについて意見交換してみると、私には私なりの考えがあってやっていることも、妻には妻の考えがあることがわかったので、我が家では話し合いをしてお互いに納得できる形にしました。 長男が産まれた後に「料理に時間をかけ過ぎ、料理するよりも子供の相手をして」と言われたのが1番衝撃が大きかったですね。妻のために美味しいご飯を!と思って頑張ってたんですけど、妻が頑張ってほしいのはそこじゃなかったんだなと。

はい、自分でもそんな感じです。

理事長!! 管理会社に任せっきりなら、どんどんお金使われるので気をつけて下さいね。笑

そうなんですよねー。その目線は忘れずに持っておこうと思ってます。

スクロール